土曜日は雨で寒い寒いと言われてたけど そこまで寒さは感じなかったので今日もそんなではないのでは? と思ったけど明日の予報見て うん!帰りは寒いと思い直し真冬ダ…
先週は暖かかったから近所の桜も一気に開花してました。しかしなぜか今日(30日)は冬に戻ったくらい寒かった…今日(休日)の朝食桜が咲いたので出かけるまだ満開ではないですが、行けるタイミングは限られているので行ける時に行っておく!今回は「日本さ...
太りました(何度目かの報告)いつも年末年始はちょっと増量するのだけど、今年は増量せずにすんだな~なんて思っていたら年明け徐々に右肩上がりに。試験とかライブとかあって解放感から飲み過ぎた?生理前やたら食欲増す時もあったし、そういう影響もあるかも?若かりし頃MAX太っていた頃の体重に近づきつつあり、さすがに青ざめました。青だけに(いらん)春だし、薄着になるし、今後も楽しい事たくさんあるし、車乗るようにな...
将来、私が達成したい目標は、楽しいシニアライフそれを実現するために必要な要素8つを設定してみました。マンダラチャートは、中心に目標、その周囲に実現するために必…
9:24am起床。11時台の悪癖よりだいぶ前倒しになったが、あと1-2時間早めねば。 しかし今日は猛烈な眠気でまた二度寝してしもうた。スマホが古くて気圧のアプリが入れられないのでブラウザから見ると、案の定午前中は急降下で危険と書いてある。そうかそうか。そしてグラフの左、縦軸をみてみる。へぇ、たったの5ヘクトパスカル分、午前中の3-4時間をかけて下がる程度でも、こんなに眠くなるのか!なんでだろう! ってなわけで、講談社ブルーバックスでおもろそうな本をみつけたので、読みたいリストに入れておく。 昨夜つくった鶏団子スープの残りをたべたあと、その鍋を洗って1リットルのお水投入、塩も入れてパスタ作る。ど…
一週間分の作り置きを食べ切ったところで、 明日からの分 、また一週間分程の食材を買いに行って来ました 大雑把にと だけメニューを頭の中に 、 いつも何となくは考えて行きます 献立を全く何も考えないで買い物に行くと、 私の場合 あれもこれもと沢山買い過ぎてしまい まとめ買いを...
ゴム部分の真っ黒カビを信じられないほど白くする過去最高の漂白ジェル
ヨコモです。これまで何度となく引っ越してきて、一番ブルーになるのがゴムパッキン部分の黒カビでした。風呂場&窓のゴム部分の黒カビを落とす最強アイテムを見つけたどんなに部屋を、綺麗に掃除しても。窓のゴムパッキン部分は、結露で黒カビが。同じく風呂...
久しぶり 、と思えば 半年振りでした プチ・リラクゼーションの付いた…6,600円のセットプランコースで予約をし♪ 久しぶりの美容院へ行って来ました (プチでは無い贅沢コースに したかったのは山々ですけれど… ) 気に入った いい髪型にしてもらえ 大満足して帰って来ました ...
土曜日は約3年ぶりに会う同級生と飲みに行ってきました。(大阪駅前ビルって知ってますか?昼間から飲めるお店がいっぱいあるんです~!) 毎月、最終週だけは実家に帰らず、自分のために時間を使っています。 お昼過ぎに集合して、食 ...
3月の家計簿締めました。 一人暮らし・会社員・賃貸マンション住み(車なし・家賃補助なし)の 2025年3月の家計簿です。 詳細 ▼収入 ¥267,802 会社給料(手取り)に加えて、使用したポイントなども計上しています。 定額減税が無くなり寂しい金額...。戻っただけではありますが。 ▼支出 ¥176,595 上段の金額は特別費(使うための貯金)を固定で22,000円計上しています。 実際に使用した金額は154,595円でした。 1,2月はお金を使いましたが、やっと通常運転に。 ▼貯金 ¥91,215 本当は10万円貯金したいところですが。 この額貯金できてほっとしました。 ---------…
新年度から生活環境、ルール、 変わることも多いようですが・・・。 来月4月から「クレカのサイン決済」が、原則できなくなると聞いて、 「えっ、それ、なんのこと」…
3月ももう終わり。 そして私の契約も終わり、また無職に(笑) まあ、それはいいとして、3月は、変な天候でしたね。 20℃になったと思ったら、翌日には雪が降り、寒くなったと思ったら、また気温が上がって・・・。 そしてまた、土日に気温が下がるらしいです。 温度差が激しく、体調を崩された方もおられるかもしれませんね。 社員はリモート 派遣は出社 雪の日は、 積もる可能性が~、 出勤と退勤に影響が出るかも~、 とかで、多少騒ぎになりましたが、結局、大して積もることはありませんでしたね。 私の職場では、リモート勤務できる方は、ほぼ全員リモートされていましたね。 私のような派遣社員だけが出社している状況で…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m11月分ガス代請求金額 2,223円使用期間 30日間使用ガス量 9前年同月使用量 8(32日)12月分ガス代請求金額 2,483円使用期間 28日間使用ガス量 10前年同月使用量 7
くうみんはガーデニングをするのだが、うっかり植え替え時期を過ぎてしまうことが多々ある。毎年する訳ではないので、つい忘れてしまうのだ。 気づいた時にはもう遅い。一回り大きな鉢に植えていれば…適切な時に剪定していれば…などなど。 今年はそんなことがないよう、カレンダーに植え替え時期や剪定時期を迎えた植物の名前を書いておいた。 2月はブロ友mmerose様のアドバイスでバラと山椒を。しかしこのバラ、もう枯れてし...
先日、珍しく仕事が暇そうな日があったので休むことにしたが有給にしてもらえなかった。派遣元にそんな理由では有給に出来ないと言われた。が、有給に理由は関係ないはずだとモヤモヤしていた。今後は正直に言うのはやめる。それから数週間後。派遣担当がショートメールを送ってきた。○月○日(有給にしてもらえなかった日)は有給申請されていませんがいかがいたしましょう?!?お前が出来ないと言ったんじゃあないか!と返したいの...
せっかくドット絵フォントも作ったことだし、いい加減何かゲームを作っていきたい。 だが、しかし、いかんせんモチベーションは低い。 なのでとにかく作りたいゲームのイメージを膨らまして細かいところまで意識して完成イメージを作っていく。 完成イメージが出来上がってしまえば、もう後は作るだけだから。。 ってことで現段階での完成イメージ。 なんとなく源平討魔伝みたいにローソクで体力を表示。 技は使える忍術の回数。悪魔城ドラキュラのアイテム使う感じみたいな。基本攻撃は剣で忍術でも攻撃できたり、色々できる感じにしたい。 右端の魂は敵(妖怪)を倒したら出るのを回収した数。ステージクリア時にボーナスとかにしようか…
皆様こんにちは~(^^♪ なんだか肌寒いですね・・・ 先週は営業を1週間延長してくれたちくさ高原へ行ってきました! 正直なところ、 …
日記……みたいなタイトルの映画を観ましたけれども、別に感銘とか受けるアレでもなく、色々アレな映画だった…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー まあ、女性向けの映画なんでしょうねぇ…多分…女の一人暮らし最高! みたいな…そういう映画、今後も増えそうですよね…韓国の…おひとり様? だったかな? そんなタイトルの映画もサブスクで観ましたけれどもねぇ…韓国も30代の女性の一人暮らし、みたいな人、増えているんでしょうか?? だからこそ、作られる映画だな、とか当時は思ったんですけれどもねぇ…(!) 社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー 万個さんの人権? みたいなものを認めれば認めるほど少子化? 進んで行く…
ティックトックライトをpaypayへ交換!|無料でできるやり方を紹介します!|
・ティックトックライト(TikTok Lite)をpaypayへ交換する方法 ・無料で交換する方法・お得に交換
4月3日 パスカル 「パンセ」より。「道徳」という言葉へのアレルギー反応を考えることなど。
人間は自然の中でもっとも弱い一本の葦にすぎない。だが、それは考える葦である。これを押しつぶすには、宇宙全体が武装する必要はない。一条の蒸気、一滴の水があれば、これを殺すには十分である。しかし、宇宙が人間を押しつぶすとしても、それでも人間はこれを殺すものよりも尊いであろう。 なぜなら、人間は自分が死ぬことを、そして、宇宙が自分よりもすぐれていることを、知っているからである。宇宙はこのことを何も知らない。 してみると、われわれの尊厳はすべて思惟にある。われわれが立ち上がらなければならないのは、ここからであって、空間や時間からではない。空間と時間はわれわれには満たすことのできないものである。だから、…
事務所で昼休憩してたら、タニアン主任から缶コーヒーを4本も貰った。何か手伝ったわけでもなく、唐突に渡された。 有り難く貰ったけど、渡す理由ははぐらかされた。あれか?もうじき辞めるからか?もしかして今月に辞めるのか?!気になるな...。仕事終わりは支部長と何か面談してたし。 今週社員旅行があるから、そこでそれとなく聞いてみる。教えてくれるか微妙だけど。 タニアン主任は、部署内での評判は悪いけど、そこまで嫌いでは無いんだよね。入社した時からフレンドリーな人だったから、結構助けられた。ただ仕事で手を抜いたり、ほぼ毎日直帰して事務処理を月末にクソほど溜めたり、他の人に仕事押し付けたりしてるから、嫌われ…
2024年12月権利株主優待到着メモφ(.. ) ミルボン 自社ヘアケア品(3/31)シークス VJAギフト券1000円(3/31) ************…
こんばんは〜!KANです新年度ですね!我社も昨日はもれなく異動が発表になったり新入社員も10数名入社して3名、私のいる部署に今月下旬頃配属予定ですお局、ガンバ…
じゃなくて森光子さんだった…が、生前、スクワットを日課にしていたとかで僕もそれを聞いて日々、ヒンズースクワットに励んでいる次第ではありますが…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー ヒンズースクワットとかいうのはよく分からないですねぇ…普通のスクワットと何が違うのか…判然としませんけれども、椎名誠さんも実践されているとかいないとかエッセイで述べられておられましたので、僕もそれに倣って日々、スクワットに励んでいる次第でありますねぇ…社畜死ね!! ヽ(・ω・)/ズコー なんかホラ、ランナー的な感じで筋力をつける感じで取り組んでいるんですけれどもねぇ…人間、足腰から弱くなるって言うじゃないですか! …
おはようございます中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみしています!基本的にはコメントもメッセ…
警察を騙る詐欺が増えているようだけど、警察に相談しても、#9110に電話を掛けても、何もしてくれなかった。本物の警察から電話が掛かってきても、信用しないもぐもぐさです>挨拶 実家に戻る準備を進めるため、母親と電話なりメールでやり取りをすることが増えたのだが、すれ違いが多い(アンジャッシュのコントじゃないんだよ)。既に何度か衝突している。離れていてこの有様なのに、23年振りに両親と一緒に暮らすことができ...
3月家計簿が締まり、2024年度の支出が確定しました。 3月分の支出については、年度目標貯蓄が達成できたので、月末に余った分を大きく浪費しました。それでも、給与貯蓄率は45%程度でしたので十分と思います。 ・家賃:46,300円 ・食費:33,832円(実家に置いてきた食品含む) ・交際費:0円 ・光熱費:9,950円(水道2,409円、ガス代7,541円) ・通信費:0円(スマホはポイント払い、家ネットは家賃含み) ・生活費:11,817円(日用品,服,床屋他、実家分も含む) ・医療費:0円 ・保険費:1,800円(こくみん共済) ・車両費:9,192円(給油2回、洗車機1回、高速料金) ・…
ヨコモです。実家の荷物は、母がどんどん処分してくれているので助かってますが(必要なものも捨てて、忘れるので私のせいにもされているが)、実は自分の荷物も減らさないと、と思うこの頃です。終活は体力のあるうちに済ませておく両親を見ていて思うのです...
今日は4月1日です今日は長男の2度目の入社式ですおめでとう今朝の出勤バスの中で「木綿のハンカチーフ」を聴きながら桜を眺めてましたこの曲は私世代の歌ですが…長男…
毎日毎日、「楽器練習しなきゃなー」と思いながら生活している。それよりも優先しなければいけないのは、まずブログ書きでしょ。それが終わったら、図書館チェック。貸出期限が迫ってたら、最後まで頑張って読んで返しに行く。メールもチェックして、問題がな...
今朝の体重65.1kg、体脂肪10.1%。 昨日は食欲が暴発気味で、普段とは倍のオートミールを食べた(10匙)。 これがどれくらいの分量なのかはよくわからないが、また調べてみよう。 持った感じが米よりもだいぶ軽いのだが、はたしてどうなのか。 調べてみるとオートミール30gは大さじ5杯くらいのようだ。 とすると、10杯では60g。これは食べすぎだろうか? 以下GEMINIさんに聞いてみた。 オートミール60gに含まれる主な栄養素と1日の推奨摂取量に対する割合 エネルギー: オートミール60gあたり約220kcal 1日の推奨摂取量(成人男性)約2650kcal 割合:約8% 食物繊維: オートミ…
昨日の日記の、本からはみ出した紙がなんかキモいと自分で思った。しおりの代わりにしているハーブティーの紙箱を切ったもの。職場の自販機にあるパンが好きだ。長期保存が効くもの。それの新作が出ていてとても美味しかった!ので、箱買いすべくそこの会社の通販申し込んでしまった。びっくりなのは、自販機は定価より安く販売していること。てっきりぼったくっているのかと。最近、夜ご飯食べてその場で寝てしまう。夜中に起きて...
今日も結構な寒さを感じる日であった3月だからコートは着ない!という若い時分の信念を未だに引きずっていて痩せ我慢してセーターだけで出勤朝より帰りの方が寒くて背中を丸めて歩くなんならコート着て背筋を伸ばした方が良くないか?今日もちびちびと残業代を稼いで帰宅チリ
都内はさくら満開情報でしたが、北関東は五分咲きというところでしょうか。 明日から数日間は寒の戻りのようなので、満開はまだ先のようです。 神社巡りも楽しいですが、これからの季節は花も楽しみです。 花粉症がなければ…なんですが🤧 にほんブログ村 にほんブログ村...
この前、壬生野インターから少し行った所にある ニューホルモン五郎へ行きました。 前はホルモン五郎でブログの古いものにゴロ鬼盛りって言う物があるはずです。 店主…
きょうは仕事帰りに献血をしてきました。 全身麻酔の手術をすると、半年は献血出来ないきまりなので、超久しぶり。 実は、半年経ったらすぐに、と(旅行中だったので戻った翌日の)3/14に勇んで行ったものの基準値に足りず…再挑戦だったのです。 3/14は(時間の関係で)予約の全血か...
・・・・・・桜の開花はまだだな~なんて思っていたら、ぶわっと一気に咲き始めて、いつもは閑散としている散歩道も、これまたぶわっと人が大量発生している。まだ咲かないなと思っていた頃に、行きつけの八百屋さんで桜の切り枝を売っていたので買って帰り、寝室、ダイニ
3月28日(金)から日本のプロ野球が開幕しました。 何度か記事にしている通り、僕は横浜DeNAベイスターズを応援しています。 長いシーズン、浮き沈みはあると思いますが、シーズン始まると生活の楽しみが1つ増えますね。今年も一喜一憂しながら見守りたいと思います。 とりあえず、開幕3連戦はドラゴンズ相手に勝ち越し!! 入江大生の復活や松尾汐恩の初ホームランなど、嬉しい出来事もありましたね。 www.youtube.com www.youtube.com ランキング参加中雑談
昨日今日と、思いかけずに雪が降った なごり雪と呼ぶには結構がっつりと アスファルトの上に、可愛い足跡があり この先には鳩が何匹もいた そういえば鳩って、この冬の間どこにいたんだろう... カラスは雪が降っても結構鳴いてたんだけれども 美容院に行ったところ、担当さんがやめるかもしれないと! うあああーせっかく見つけたいい感じの人だったのにー 次のところに私も乗り換えようと思うけれども、どうなるんだろうなあ その後食べた、豪勢なランチ ああ〜、もう日曜日も終わるのね... あと1週間!!乗り切れわたし!!
マーガレットハウエルカフェのキャロケをようやく食べれた中村ちょこです ↓初めましての方はこちらもどうぞ♡\中村ちょこの自己紹介/お返事は、できるときのみし…
金曜夜、会社から帰るときに、何となく喉が痛い気がして。職場で喉を痛めて声があまり出なくなっていた人がいたので、それかなぁ…と思いながら。土曜日朝起きたら、...
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
【復縁成功】原因別!秘密のアプローチ術、教えます。
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)