おはようございま~す。山菜のイタドリできんぴら作ってみました。味付けは普通のきんぴらと一緒だよ。イタドリ特有のクリクリッとした食感が素敵にできました。それにちょっぴり酸味が加わって良い感じです。なかなか美味しいですよ。お庭のモッコウバラです。今日もみなさ
5月12日 「遅い」 気温の影響か芋のツルの伸びが遅く、調整に苦労している。例年通りにやっているのだが、天候や気温によって生育状況に大きな差が出て来る。植物の栽培は簡単なようで、難しいと再認識した。
子どもへの愛をまっすぐ伝える『おかあさんはね』と『きみのことがだいすき』感想とあらすじ
普段から子どもに「大好き」と伝えてる? 毎日言ってるよー!という人もいれば なんとなく恥ずかしくて言えてないって人もいるはず。 そんな中で見つけた 読むだけで「大好き」が伝わって 「大好き」が心から溢れる絵本。 絵本を手に取ったきっかけ おすすめは、この2冊 どんな時に読む? 言葉にして伝える〃大好き〃の力 ・絵本を手に取ったきっかけ 上の子は小学一年生の途中まで、ひとりっ子。 下の子を妊娠中に私が自宅安静で授業参観にも行けないし。 手術で自宅をあけたりもして‥ いつもいるはずのママがいない状況にしてしまった。 下の子が産まれたらもっと もっと 我慢をさせてしまうなって思った。 7年もひとりっ…
今日は寒いー🥶 朝は雨が降ってたよ☔️ ↓昨日ここにも種植えたよ。友達に貰ったモリンガの種。モリンガは発芽がとても難しいんだって。一昨年もたくさん種を…
夜降った雨で花に付いた雫が可愛いので カメラはいつもポケットに(^ー^*)しばらく雫遊び ぷくぷくの雫の中に❀ 偶然撮れた雫の中のビオラ(*^^)v がんばれっ紫つゆ草は 雫をいっぱい乗せてます💛 ヒメヒオウギも花数増やして アジサイは出番待ち 薄暗い曇り空の一日買い物にも出ず家でまったり状態曇り空な一日
【2025/05/11(日) 惣菜の誘惑とワークマン靴下の安心感】
こんばんは。今日も一日おつかれさまでした。今朝は昨日よりは少しだけ早く起きられて、カーテンを開けると空には怪しげな雲。どうやら一日中天気は悪いようでした。しばらく布団の中でぼーっとしてから、身支度を整えてお買い物へ。行きつけの24時間スーパーにて、日用品の
【年間120万の安定収入を目指して】新NISAで資産形成 株式投資編 #2 現在の配当・保有状況まとめ(2025年春)
こんにちは、ねぎしまです。四半期ごとに報告しようと思っていたのに、気づけば半年ぶりの更新になってしまいました。なので半年に1回ペースでのんびり続けていこうと思います。 なお、投資の方針や目標に変化はありません。 総資産3,000万円の構築 年利4%での運用 年間配当120万円(月10万円)を目指す 配当で住居費をまかない、最低限、住む場所だけは確保したいという欲望に忠実に動いています。帰る場所があるというのは幸せなことだ。現在も株価チェックは最小限に、ほったらかし運用を継続中です。
会社員やパートから起業家へ♡勢いよく飛び込んで変わった時にこれやっとかないとヤバーい売上も利益もでない日々から抜け出したいなら今すぐやって 公認会計士・税理士…
【開催報告】5/10 ひるてぃのヴィーガンランチ日ーヴィーガンシェフ応援企画ー
\ひるてぃランチが終わりました/ つきよみ食堂による、ヴィーガンシェフ応援企画第4弾 『【つきよみ食堂】5/10(土)ひるてぃランチの日』鮫川村で先祖から引…
昨日大阪から来てくれた友達と#アインシュタインの単独ツアーに行きました!同じ時を過ごされた方どのくらいおるかなー!?メンバーもゲストで登場して生リズムネタもみ…
今日は週始まりでしたがmisoは休日でしたしかも今日は月2回あるピアノレッスン日月曜日の休みにドンピシャなレッスン職場近くなのでちと面倒くさいお休みですそれで…
こんばんは⭐️365日のハピネスライフ237日目5月13日午前1時56分フラワームーンという満月です❗️今回の満月でやった方が良いことは、・周りの人から受け取…
昼マック。2025年5月12日~16日まで。ひるまック セット(MからLサイズアップ無料)。ポテトとドリンク両方サイズアップ。Lサイズに変更出来る飲み物は、ソフトドリンク。10時30分〜14時まで対象セットは、5種類。●ビッグマック●ダブルチーズバーガー●てりやきマックバーガ
ALOHA~(^_-)-☆10数年ぶりスローサイクルオリジナル商品を販売します。ビーチクルーザーではなく、スローサイクルオリジナルTシャツを販売します。・カラー:アロハレッド / サンセットフレイム(オレンジ)・サイズ:S.M.L.XL・フロント/バックプリント同
最後のチャンス!世界で通用するテーブルマナーを身につけると・・
グローバル魅力コーチMIKAです。 いよいよフランス渡航まで、あと2週間になりました。🛫2ヶ月の長旅を前に、今週はまさにピークで、本当に忙しいです。💦…
【初心者向け】オンラインパーソナルトレーニングとは?効果・メリット・選び方を徹底解説!
本気でダイエットやろうと思っても 「ジムに通うのは面倒…」「産後や子育てが忙しくて外出する時間がない」「仕事がテレワークで自宅で過ごす時間が多い」「簡単に自宅で効率的に体を鍛えたい」「時間無くて忙しくてムリ」 と考えたこと一度はあったはずそ
フォロー よんだ ブログ訪問ありがとうございます丁寧な暮らしがしたい時短パート主婦で貯金を増やしたい転勤族のりんまるです小6小4小2の3人男の子のmamaです…
来ました〜、尾道へ夫の計画は、ほんっと当てになりません自宅を午前5時過ぎに出て、尾道に夕方着いて温泉に入って車中泊って言うから、こりゃ大変!寝過ごさないように…
こんにちは。物と心の片付けコーチくらげですいつもご覧いただいてる皆さま、見つけてくださった皆さま、ありがとうございます わわ!前回の記事もアメトピにしてくだ…
日本ではノンフライヤーっていうんでしたっけ? 友達みんな持ってて大絶賛してるんですけど、何分狭いキッチンなんで置く場所がない。 いや、ベンチに置こうと思ったらおけるけどさ、キッチンって家の中心だしう
皆さん〜こんばんは🌃今日は晴れ☀️先日種まきした籾が1週間経ちました芽が出てきたのでシルバーシートを外したそうですスクスクと大きくなあれ〜❢今夜は満月🌕️フラワームーンきれいですポチッと応援ヨロシクお願いします🙇⤵にほんブログ村...
ベトナムが東南アジアのどこにあるのか?おおよそはわかっていても、国の面積がどれくらいあるのか知りませんでしたが、南北に長い国土は日本の九州を除いたくらいだそう…
だめだ~!1日1捨て、私には無理でした(泣)
✂️60代 スーパー 内の 1000円カットに行ったはずが・・・
「負けず嫌い」の、戦果。
【楽天】お買い物マラソン購入品。ネコグッズ、ミックスナッツ、聴診器。
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
ミゾさえ綺麗なら、それなりに綺麗に見える
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
愛用の帽子、失くさぬようひと工夫
GUのドライワイドTをリピ買い!990円で最高に使える。
2025年夏のクローゼット6→7着
しまむらで7年ぶりに帽子を買い替える
使い切ったシャンプーと洗顔料を断捨離しました【2025年5月】
【楽天】小学生のプール準備。買って良かったもの&今年買い替えたもの。
🍊母の日息子家族からフルーツコンポートが届いた〜🍊
『今年も母の日スルー|母親業テスト0点』我が家に、「母の日」はないので私は自分で自分を労う日としている今年も見事にスルーされているそう言えば…忘れてた…みた…
こんにちは。 とらねこです😺 巷でよく聞く、子供がお片付けしない問題。 それにイライラするママ👩 我が家もご多分にもれず片付けをしません。 (イヤイヤ期前は、片付けてくれましたが) わたしがミニマリスト&綺麗好きなのもあるのですが、片付けをしてくれないとイライラしてしまう😖 まだ2歳児なんだから、片付けを完璧にできないのは理解していても、やっぱりイライラしてしまう💦 今日の朝も怒ってしまい、自己嫌悪😂 そこで片付けでイライラしないための方法を考えてみました! どれかがヒットすれば万々歳🫶 1 お片付けのとき音楽をかける この音楽が流れたら片付けをするという習慣をつけられるように。 https:…
【釣行レポート】Jackson「オーシャンゲート」で新しく始まる田舎の釣り生活!最高の竿との出会い
Jacksonの人気ロッド「オーシャンゲート」シリーズを徹底紹介。JOG-906M-KやJOG-604UL-K ST AJなど、シーバス・アジングに特化した各モデルの特徴や使い心地を実釣目線で解説。軽さと操作性に優れたコスパ最強ロッドを探している方におすすめのレビュー記事です。
今年もやってきた母の日。(アタリマエダケド)去年は毒づいてたな…『もやる母の日』3日ぶりのお休み。洗濯して掃除してストレッチして買い物行っちゃうおうかしらなん…
【スタートアップ・デザインサポート】ご相談はこちらから 思い癖って、要するに「反応癖」なんですよね。 何か出来事があったときにそれに対して自分は…
にほんブログ村いつもありがとうございます😊物価高…なんでも高い我が家の食費もやばいやばい今日はハンバーグいつもミンチ600gで足りないから今日は1kgこねるの…
【実食】ベースパスタがまずい4つの理由?3種類すべて食べた目線から解説
これらの方に向けた記事となっています。 結論をいうと「うーん、なるほど…」と感じた部分はありましたが、個人的にはベースパスタはまずいとは思いませんでした。 ただ「普通に美味しいかなぁ」くらいの感想が正直なとこ...
病院での思い出ある?▼本日限定!ブログスタンプ私は30歳から看護師として働き始めたのだけど、ずーっと辞めたいと思っています病院での勤務なんて考えられないし、夜…
先日、息子の13歳の誕生日でした。プレゼントはサッカーボール。自分で選びました。そしてサッカーウエア。息子の好きな ルースイソンブラ。ベージュ色が可愛い。...
おはようございます。りゅうざきです。お花たちが咲き誇る5月はお花だけでなく雑草やハーブもぐんぐん育ちます。レースラベンダー。小さなころころは、ライスフラワーで…
シャドウ・コルドン……。 影の包囲網……。 そのような名前のゲームは今まで一度だって聞いたことがない。ただ自分が最近のゲームに疎いだけだと思っていた。だけど今になって思えば、本当に「シャドウ・コルドン」なんてゲームは存在するのだろうか。 ゲーム……。 もしかしたら、今のこの状況自体が「高橋」の仕組んだゲームなのではないのか。私は、「高橋」が交番で口にしたシャドウ・コルドンというゲームのように、「高橋」のチームに追い詰められているのではないのか。「高橋」が気まぐれのようにH駅前交番を訪れ、そこにたまたまいたという理由だけで、私がそのターゲットに選ばれたのではないのか。私は「高橋」によって、404…
「明日はNormanの命日やから、こっち連れてくるわ。」と、織パパが日曜日にNormanをリビングに連れて来てくれました。大好きだったポテチもちょびっつを貰って。元気にしてるかな。Normanが生きた年数の16年が経ったなんて信じられないよ。会いたいなぁ...。合掌🙏Normanの命日。
新しいことに挑戦するとき、 ふと「できないかも…」と不安がよぎることってありませんか? 実はこれ、多くの人が経験しているごく自然な心の反応です。でも、その「できないかも」という小さな思いが、知らず知らずのうちに自分の未来を決めてしまっているとしたら、もったいないと思いませんか? 例えば、何かに挑戦しようとしたとき、「私はできない」と無意識に信じてしまっていると、どれだけ頑張っても、最終的には「やっぱり無理だった…」という結果になってしまうことがあります。まるで、あらかじめその未来が決まっていたかのように。 なぜそんなことが起こるのでしょうか? 実は、「できない」と思っていると、うまくいかなかっ…
今日の休みはパッチワークをしようと、朝から決めて実行。この前から取り掛かってたボタニカル刺繍のタペストリーは、またしばらく置いといて、リバティプリントのマルチカバーに再び着手しました。 裁断したパーツを並べて。 この、配
曇り空で涼しい1日でした熊本さて、母の日と言うことで定番のカーネーションではなくお花屋さんでピンときた紫陽花コレに決定!義理の母の好きな色そしてお寿司の差し入…
北上エアコン清掃センター(北上市中野町) エキテン柳原駅(岩手)(北上市)周辺にある北上エアコン清掃センター(ハウスクリーニング)の店舗情報(アクセス情報、メニュー3件)を掲載中。国内最大級のオンライン商店街「エキテン」では、店舗の口コミなどからあなたの目的
ぶらりと立ち寄った小さなハーブガーデン🌿 お庭にハーブ🌿を植えて。春から夏はお庭でボッーとする。 リビングには薪ストーブ。秋から冬は炎を見ながらボッーとする。 夢で終わりそうです。 二拠点目はマンション 想像だけで楽しみます♪ 除虫菊。 子供の頃、女中菊だと思い、悲...
岩塚製菓「味しらべ」は子どものおやつにぴったり!親子で楽しめるおせんべい紹介
わが家に「味しらべ」ブーム到来!最近、娘がどハマりしているお菓子があります。それが…「味しらべ」!友達にもらって初めて食べて以来、すっかりお気に入りになってしまいました。今日も学童の帰りに「今日、めっちゃいいおやつが学童で出たんだ~」と喜ん...
クレカ(VISA)代わりになるプリペイドカードの「ワンバンク」。 家計管理に取り入れてみたところ、なかなかいい
ご訪問いただきありがとうございます 46歳のHSP主婦です毎日のんびり暮らしています 昨日は母の日でしたね欲しかったものがあったのでリクエストして買って…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんカレーは好きですか❓ 私は好きです💕 基本辛いもの好き💕なので時々作ったりもします😊ただ少し作っても美味しくないので多めに作って…結局作り過ぎてしまう💦 その結果💡 夕食カレー🍛翌日朝カレー🍛昼もまたカレー💦さすがに翌日の夕食もカレー😓は飽きるのでカレーうどん(またはカレー南蕎麦)にして食べる❣️無くなるまでエンドレス『カレー』😅 そんなカレーですがカレーに付きものと言えば…🤔皆さんは何を思い浮かべますか❓ カレーに付きもの♪『福神漬け』や『らっきょ』なんかもあるけれど『らっきょ』苦手💦そ…
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
ダンマパダ ブッダの教え:自分の心がどう感じるかは自分次第
育てるフライパン
家を持つことは諦めていません。
ひらめきを逃さない習慣。91歳の料理研究家アシスタントから教わったこと
幸運がまい込む花
私のための「整った」1日
重曹&クエン酸風呂
投資信託の基本のキ。経験から学んだ「見えにくいコスト」の影響
ふるさと納税返礼品と今朝のテレビで共感したこと
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
マランタ キャットマスターシュ
【50代の二日酔い撃退法】つらい症状の原因から即効ケア、そして賢いお酒の飲み方まで徹底解説
【体験談】代襲相続で相続放棄!自力でできた手続きの流れ・必要書類・注意点まとめ
結果だけじゃない!プロセスで得る充実感 繋がりと思いがもたらす充実感:結果より大切なものとは?
捨てましょうと神の声
床に置いていい「モノ」はこの3つだけ!日本に合っている床に物を置かない暮らし
捨てられない私が“1日1捨”を6年続けて実感した効果とは?
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
新じゃが1個、切り方3種で満足ごはん
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
この頃、失敗が多い!!・・・情けないけれど・・・。
削ぎ落とすキッチン用品 暮らしの見直し第6期-12
家の中を少しずつ整えて、自分と家族を大切にする暮らしへ
「負けず嫌い」の、戦果。
好きな家事お弁当作り。残り半年ちょっと…
手放して得られるものは自己肯定感と必要なもの
買って大正解!だった「洗濯干すやつ」
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)