新幹線+レンタカーで中国・四国方面へ,夏休みを避けてプチ旅行 (1)
↑出典:JR東海✔我が家&我が身のメンテが終わったので夏休みで混雑する前にプチ旅行に出掛けることに4月から行ってきた我が家のメインテナンス、身体のメインテナンスが一通り終わったことと、西日本は梅雨明けになったことから、(世間が)夏休みに入って混雑する前に、中国・四国方面へプチ旅行に出掛けることにしました。今回の目的は① 日本12名城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② ...
月一度 介護専門書が会社に届きます。その内容ですが興味深い記事が載っていました。「インターネットを利用する高齢者 3年後も生活自立度維持」とのこと。某医科大学 研究チームはインターネットを月1回以上利用する65歳以上の高齢者は未利用者に比べて 3年生活の自立度が保たれていることが確認されたと発表。全国41市町村の高齢者8050人を3年間追跡した結果月1回以上 インターネットの利用を通じて高齢者の日常生...
ネットでの買い物はもう日常になった 各ブランドの専門店もあるが楽天やamazonのようなショッピングサイトもある わが家も例外でなく定期的に楽天で買い物している
NHK朝ドラ、見てますか?私は自分の好みの時だけ観ています 前回の「虎に翼」は最高でした!寅子の法律へのまっすぐな思いが伝わってきて胸が熱くなりました憲法14条をこれほど興味深く感じたのは初めてでした その流れで「あんぱん」を見ていました誰
おはようございます何だかひと月が早く過ぎていく。ほんの少し前に6月ももうすぐ終わり今年の半分が過ぎてしまうと綴った気がしたけど7月ももう半月が過ぎてゆく。毎年…
夫が4月に会社廃業で失業 そして私が8月に定年退職で雇止めの危機!夫婦で失業者になることが現実的になってきました! 社内の様子が不穏です 今まで寝てばかりいた会長がここ数日は起きていて、何やらパソコンに打ち込んでいます 社長は落
夏が来ると思い出す。当地での そら太郎の作業場での体験の為の面接。この子なら 大丈夫👌と何処ででも 言われた。そら太郎 姿勢よく 着席して受け答えも しっかり…
朝食後、8時過ぎから近場で山登り。 (山の下の方にある公園) 登って降りて計1時間強ぐらい。 子供の遠足で行く小さなお山です。 (途中の景色) 変形性…
最初にお断りさせていただきますが。小生、アラ還オヤジ、生粋の洋楽ハード・ロック野郎なんですが。1970年代は、BEATLESに始まり、KISS、QUEEN、Aerosmith、Led Zeppelin、DeepPurpleに突き進み。1980年代のハード・ロック華やかし頃は、BONJOVI、Motley Crue、Def Leppard、Whitesnakeなどなど。そんなあたしが。今頃、AKB48???ちょいと感じてることがありまして。そんなときに出会ったのが、恋するフォーチュンクッキー ♩い...
本書に記されていた下記の著者の言葉が心に刺さってくる。時間だけはどんどん過ぎて、大事なことをやらずに死んでいくのかもしれない。そうならないためにも、自分を見つめ何がやりたいのか常に問い続けていくことだろう。歳と共にそんな意欲さえ、薄れていくような気がし
トイレの洗浄便座の調子が悪くなりました。 毎回ではありませんが、ウォシュレットの水が出なくなります。 なぜか私が使った時ばかり・・・。 夫にどんな使い方してるんだ?と言われましたが、ボタンを押す以外に何かある? 昔からパート先でも家でも、古い機械で私が使った時だけ調子悪いって事はしょっちゅうだったので、またかって感じですが・・・。 子どもの一人もそうらしいので、親子で電磁波でも出しているのかしら? で、もうすでに何十年もたっているので、買い替えることにしました。 ネットで買う方が数千円安くなります。 ポイントもつくし。 でも問題は、素人に取り付けられるか? いちおう「誰でも簡単に取り付け可能」…
四条通りでは鉾建てが始まっていた。祇園祭が近い。 暑くて暑くてと言うまでもないけど、言わずにいられない。たくちゃんは「目の前が真っ白になりそう」と言い、私も何度かふらつく。 ホテルで宿泊しているのは、私ら以外は西欧系の旅行者ばかりで、シニアと思われる女性でもタンクトップにショートパンツ姿が多い。足が太いだの、膝小僧がシワシワだの、気にしていないんだろう。手足が長く腰が高い。 一方、こちらは明らかな日本人。暑苦しく、判で押したような7分袖シャツにワイドパンツ姿だ。私も久しぶりにショートパンツをはきたいぞ! 思わず通販でショートパンツを探している。
今朝の朝散歩は涼しかったです昨夜雨が降ったのでアスファルトやその他の熱が雨によって冷やされたからか?歩いていても風がありいつもより快適な朝散歩でしたラッキーの夜は早くて9時過ぎには眠くなる朝は早くて最近は5時前に起きているようですようですとは私が起きるまでとりあえずは我慢しているのです彼女にとっては我慢ですそして彼女の正確な腹時計は5時半を過ぎると待ったなしはやくぅ〜〜〜〜おきてぇ〜〜〜お母さん〜...
歳とともにだんだん朝の目覚めが早くなってきました。 以前から夜中にトイレとかで一度目覚めたら、その後二度寝できない。 たぶん「早朝覚醒」ってやつだと思います。 その早朝とやらも3時や4時だったのに、1時とか2時頃起きてしまう。 早朝じゃないよね~。 寝るのはだいたい22時前後。 遅く寝てみたらどうだろうとやってみたけど、関係なく早朝覚醒なのよ。 それから何時間も布団の中でぼんやり。 たまたまgoodアイデアがひらめく時もあるし、過去の嫌な記憶でドツボにはまる時もある。 そのうち日の出とともに目を覚ましたワンコが、1Fに下ろせとカチャカチャ部屋中歩き回って、顔の近くでハアハア言ってプレッシャーか…
おはようございます🎶ミニマルな生活を心がけているとこれは要らないなぁ〜と思うものがあります。なのに減らない!減らせない2つ。 インソルビドの副作用?前回の…
母は今までいろいろなことに夢中になった人です。生け花・編み物・パッチワーク・茶道・俳句・絵手紙など・・・看護師の仕事が忙しかったはずですが、若い頃は何でもやりたかったのでしょう。絵手紙は今も時々描いているようで、ひ孫たちのお誕生日に送っています。俳句は句会へは参加できていませんが、郵送で投句・・・なかなかできないといつも悩んでいます。先週はは空蝉の句、今週は蝉の初鳴きの句を考えていました。本人曰く...
会社の持ち寄りを頼まれましたがベジタリアンが3人に豚肉もダメな人がいる日本的な食べ物を考えたのですが 持ち寄りでクマじいさんは低…
昨日 参議院選挙の期日前投票に行ってきましたう~ん どこのだれに投票してよいか迷いました比例区は 半年くらい前までは ここしかないなと思っていたのですがそ...
5月末頃に今契約している会社からネット契約内容を変える連絡があり、変更しました。その際に東電から自社に変えると少し安くなると言われて、変更しました。ところが、今度はネット契約内容を変えたけれどまだ変更があると封書で届きました。???意味がわかりません。でも、今契約している会社からです。数日後、今度は知らない番号からの着信です。知らない番号は出ないのですが、逐一調べています。詐欺の電話だから出ない方...
暑くなると食欲がなくなります。それじゃ元気が出ないので、食べたいと思うものを食べています。さっぱりしたものばかりにならないように・・たんぱく質も意識して・・暑くても、時々はいりこ出汁の味噌汁を作ります。新鮮な野菜が手に入るので、ぬか漬けも復活しました。こんなに買ってきたら・・・ダメにしたらもったいないと思って食べるんです。ここに来て下さってありがとうございます。食料品がなにもかも上がる中、産直の野...
猫が見せる謎の行動トイレハイ猫のトイレハイは 用を足した後に 物凄い勢いでダッシュしたり 狂ったように砂をかけまくる行動です我が家の福太郎も 毎回ではあり...
日帰り京都旅で夢を追う友人と再会。彼女の姿に心を動かされ、自分の夢に向き合う決意を新たにしました。
数日間の帰省を終え、また関東に戻る三女。今回は、三女の友人の赤ちゃんに会いに来た。三女の友人は、苦労して高校を卒業し就職した。家庭内で色々あり、高校は自身の努…
【友人の夢を応援】日帰りで京都へ。心に残る再会の旅
【まさかのハプニング旅】津軽ひとり旅で起きたトラブル3連発!
【報われない日もある】それでも「好き」に向かう私の生き方
【使って納得】アラ還トラベラー愛用!ダイソー圧縮タオルのススメ
「心を込めたら伝わる?」アラカン女子の挑戦と迷いの記録
SLばんえつ物語で昭和にタイムスリップ!煙と笑顔のアラカン鉄道旅
60代からの旅をもっと快適に!アラカン女子のためのトイレ対策術
青に包まれた下灘駅へ――四国ぐるり鉄道旅・最終日レポート
【旅も休息も大切に】アラカン女子、最近ちょっとお疲れぎみ
【アラ還なんちゃってぼっち旅】四国を横断!風に吹かれて、宇和島へ
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
ツアーに“ぼっち参加”でも安心!アラカン女子の四国乗り鉄旅・1日目
【速報】四国・乗り鉄旅から帰還!ツアーでも楽しむ一人時間
アラ還女子、ひとりでツアーに参加してみた!乗り鉄の旅スタート
3日目は宇和島城を断念し大歩危小歩危へ,夏休みを避けてプチ旅行 (3)
↑大歩危(おおぼけ)渓谷今回のプチ旅行の目的は① 現存天守12城のうち訪れたことのない高知城(高知県)、宇和島城(愛媛県)へ行くこと② 瀬戸内海の絶景と中国・四国の地元グルメを満喫すること③ 2年ぶりに母親がいる老人介護施設と兄夫婦が住む実家(岡山県)を訪れることで、1日目は③と②グルメ(岡山編)、2日目は①の高知城と②瀬戸内海絶景とグルメ(高知編)を満喫(^^♪✔3日目は疲労と天候悪化で宇和島城は断念し大歩危小歩...
■2025.5.26(月)-2 リヨンからパリに着いて、昼からオペラ座=オペラ・ガルニエに行った。 私は、パリは5回目、娘は4回目で、今回は、どこにしようかと迷った。 オペラ座には、2002年に、娘2人と一緒に来ている
10人分位の持ち寄りを作って欲しいとお願いされましたが3人はベジタリアン!!豚肉もダメ 串カツや唐揚げとか喜ばれると思ったのですがさて困りました …
停電や断水した場合に太陽光発電やエコキュートが役に立つっていうお話をしたいの👍自分自身の忘備録でもあるので、停電や断水する前に書き記しておくわ💚停電や断水に備え、あらかじめ操作方法を確認しておかなきゃね。 停電時に太陽光発電の電気を使う方法はこちらをご覧になってもらえたら嬉しいわ🤗 yokiyo.hateblo.jp ■断水時でも湯水が使えるエコキュート 湯沸かし器は電気温水器をエコキュートに代えたの。深夜電力を利用して貯湯するんだけど、電気温水器よりも消費電力は減ってるみたい👍90万円かけて設置したので元がとれたら嬉しいけどね..でも..断水した場合にタンクの湯が利用できるのは有難いわね。方…
もうほとんど咲き終わったなあと 短く切り戻した母の日のカーネーション。 素焼きの大きめの植木鉢に植え替えたのもよかったようです。 2〜3個咲いて喜んでいた…
☆加齢によるものばかり次々発症 ■ローズマリーパン粉焼き■とうもろこしと春雨の和風スープ■シソジュース
加齢による病気ばかり... ブシャール結節の痛みで整形外科に行き、治らないと言われ痛み止め軟膏のみ処方されて~ すると、翌日には第一関節も急に痛くなりへバーデン結節まで発症 女性に多い変形性指関節症を
歯磨きをしていた時に、ある物に気づきました それは シンクの下から芽が出ているんです! 写真では分かりづらいので、芽に色を塗ってみました …
昨日の雨も長くは続かない。今日も暑くなりそうだ。仕事中は涼しい部屋の中で贅沢と言えば贅沢。暑さ知らずで仕事をしている私は文句言ったらバチ当たるよね。 この…
SUPER BEAVER 、初めてのZepp 羽田ライブハウスツアー
どもー、へっぽこぴーおばさんの昭和ねこです😸 全国的に暑い日が続いてますが、皆さんお元気でしょうか? 2025年もあっという間に下半期に突入です💨 猛暑に負けず楽しみましょう😋 時間が経つのが早すぎて… もう1ヶ月前の話になっちゃいましたけど😆 読んでもらえたら嬉しいです♪ 奇跡のチケットを手にいれ夫と初のSUPER BEAVERのライブに行ってきました。 それもライブハウスでスタンディングなんですよ。 当たり前だけど席はなく、みんな立ってぎゅうぎゅうってなるやつ💦 今度こそ欲しいグッズを手に入れるため早めに会場へ。 場所柄なのか?会場の大きさからか? 代々木を体験した後では力が抜けるほど列が…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 夏場のお風呂はシャワーのみになりがち。 で・・・毎年、夏には、なんとなく 不調になってくるのに気づくのよ 。お尻が。 長年連れ添っている
推しがいまして。ビジネスの関係で知り合った存在なんですが。いつの間にか応援せずにはいられなくなっておりまして。見事に決勝進出!しかし、世界陸上の切符には届かず······海外遠征に希望をつなぐとのこと。年齢的に今年でチャレンジはラストと聞いております。決勝で敗れた後、関係者へのご挨拶のときに、ほんの少しだけ涙を浮かべてました。コンマ1秒の想像がつかない世界。決勝に進出すること自体、どれほど凄いことか。小...
夏風邪はアラカン世代にとって油断できない体調トラブル。冷えや乾燥による原因や、日常でできる簡単な予防・対策を紹介します。
毎年育てる夏野菜やガーデニングを今年はやめようと思っていた。今住んでいる実家を兄が相続し、甥っ子がこの家をリフォームして住むことになり、わたしは近々この家を出なくてはならない。今すぐに、ではないにしろ落ち着かない気持ちもあり、野菜なんか植えて出ない気満々と勘ぐられても嫌だなぁと思って。 でも、初夏、ホームセンターに野菜や花の苗が並んでいるのを見ると、我慢出来なくなった。いざという時には、可哀想だけれど抜いてしまおう。そんな覚悟で今年も植えて、結果、やっぱり良かった。まだ決定ではないけれど、どうやら着工は来年の2月以降になりそうで。兄的には、この家で最後のお正月を皆んなで祝い、それから、にしたい…
毎日暑いですねぇ朝6時にワンのお散歩へ出かけますが今朝は風もなくていっそう暑かった暑い→熱いよね今の職場で働き始めた時は12時から16時の4時間勤務でした私としては午後出勤のお仕事は初めてでした勤務時間が決まった時は午後からの仕事どうだろう?と思ったのですがこれが以外に良かった出勤前に家の用事は終わるし16時に退勤してから夕飯の支度もワンのお散歩もいい感じで家事がはかどったそれが14時から18時の勤務に変更に...
シニア女子です👵自然災害が増えてるでしょ。防災への備えを再度チェック。玄関には非常持ち出し袋やヘルメット、ポケットが沢山ついている目立つ色のベストを置ているの。目立つ色の方が見つけてもらいやすいでしょ😊非常時のリュックはどこでも座れる椅子付きよ(〃艸〃)ムフッ車のトランクには車中泊に必要なものを積んでるわ。避難所へ行く場合に持ち込む物資は海外旅行で使用したスーツケースに詰めて玄関に置いてる。災害でライフラインが止まることも多いわね。復旧を待ちながら自宅で過ごす場合も多いのよ。3日間過ごせるだけの飲料水や食料品をストックするよう言われてたのは過去のはなし...今は~1週間自宅で耐えしのげる量をス…
先日、暑い日に そら太郎のショートスティに送って行きました。七夕飾り…季節感満載。そして誰もいじり回さない(ノ゚∀゚)ノので通り道に 堂々と💮暑くて歩行時間が…
おはようございます夜中もエアコンをつけているけど何度か目が覚めてしまう。明け方3時くらいに目が覚めるとそれからは横にはなってるけど起きてる。ビデオを見たりブロ…
私、恥ずかしながら「特別支給の老齢厚生年金」を受給してたのですが、65歳になったので終了だそうです。引き続き老齢厚生年金を受け取る手続きの案内がきました。 もう一年会社勤めをすることになったので、受給しないですけどね。 しかし、65歳になるといろんな郵便物が届きますね。介護保険被保険者証とか肺炎球菌ワクチンの接種案内とか、帯状疱疹ワクチンの案内とか。 あとで読もうと机の上に放ってある書類が増えていきます💦
映画は定年退職後、よく観るようになった。現役のときは忙しいのと、映画館が遠方にあり、1年間に数本観れたらいい方であった。しかし退職後、時間にゆとりができ、近くに大型のシネコンができたのをきっかけによく観るようになった。話題作はほとんど観ており、週に1度
午前中、頭がぼんやりしていることが多くて、はて?と考えてみるに、お仕事しているときは朝から数杯コーヒーを飲んでいたなあ・・と。しょーがない、カフェインに頼るかな。胃が不調でコーヒーを淹れることが少なくなっていた。 カフェイン摂取しながらパソコンに向かう。 土曜日、ホームゲーム、負けたさ。2点差負けは久しぶり。落ちた気持ちを自力で持ち上げる。しんどい作業である。 昨日、友人とランチ。某清涼飲料水を勧めた友人である。何のこともなく、他愛ない話で終わった。自身の健康、老後のこと、旦那の愚痴などなど。お互いに手土産を交換し、喋りに喋り、気分よく解散。ネットワークビジネスの件を尋ねてみたが、知人の勧めで…
斎藤一人さん なぜ人生がうまくいかない人がいるのか
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
【断捨離】人を好きになること▶️お金の不安の断捨離♡63日目の断捨
【断捨離】コーヒーセミナー行って来ました▶️サクッと30読書会♡62日目の断捨
復縁成功の鍵は「空白」にあり。二人の時間術
15年経ったカーテンも一旦お休み
常在菌を育む「土壌美容」の化粧水【 PÅWN(ポーン)】
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
ナイショの初カフェ
DAISO巡りとゲリラ豪雨にヘトヘトでした〜
マイナ免許証をマイナポータルに統合させたら免許更新がスムーズに
老後も大事 いまも大事
高級スーパーの素で作るおしゃれクリームパスタ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)