時々、駅の近くにある大手量販店に行きますが、ここは大手だから他のディスカウントスーパーより品質は良いものの、平均的にお高い印象があります。なので私はいつも「割引シール狙い」もしくはPB商品の購入ぐらいですが、今日はお米売り場を覗いてみると....。
年々、身体のセンサーが衰えているせいか、暑さに対して鈍感になっている50代無職です。 ですので、去年よりも暑さの限界値が上がっています。 そのせいで去年よりもエアコンを使ってないな~・・・なんて思っていた時期が私にもありました。 電力会社のサイトを見てみた所、前年同月比で僅かながらに多く使っていたんですよ。 暑さの限界値が上がったのに、それでもエアコンを多く使ってました。 どんだけ暑いん…
住民税非課税世帯から外れる事は無いだろうと思い、住民税について詳しく調べず非課税世帯から外れてしまったマヌケな無職です。 ですが、取られる住民税よりも取られ過ぎた金の方が上回っていたため、先日、還付金の手続きをしました。 その還付金が振り込まれていましたよ。 微々たる金額なので、ちょっと贅沢しようって気にもなりませんが、気になるのは国保税の減免です。 果たしてフル減免されるのか。 まあ…
昨晩から今朝にかけてエアコンどころか扇風機も使わずに済みました。 快適に食料品の買い出しも終えて気分爽快な貧乏無職でしたが、そんな気分は完全にブチ壊されます。 郵便受けに役所からのお便りが届いていました。 国保税の督促状ですよ。 住民税非課税世帯から外れてしまったので、果たして減免はどうなっているのか、その答えが分かります。 恐る恐る開封してみると、やはり非課税世帯を外れたペナルティは…
6年ぶりにフェイスタオルを買替えたので古いタオルを雑巾にしたいのですがハサミで切ると糸くずが出てストレスに💦ネット検索してみたら、切るので...
今日も35度! 暑いしか言葉が出ないね~。 さて、タイトルです。 ここ最近、隣りのアンチャンが夜にいなかったりするのよね。 あ、ボロ家だから隣りの音が聞こえるのよ。 前に勤め先を聞いたことがあって、夜勤とか入るようになったのかなー?と思ったワケ。 だけど 違ったのよ! そう!アンチャンにもついに彼女が出来たのよ〜。 余計なお世話かもしれないけども、若いのに出掛けずにずっと家にいたりしたから、心配だったのよ。 だって20代前半とかって、楽しい時期じゃない? 私の場合、遊びまわってたし、副業もしてたのよ。 遊びと言っても、野球観戦とか旅行だからね!あと、ライブか。 あー、でも時代が違うか。 最近は…
夕方から雨予報、でも昼間めちゃくちゃ晴れ…天気アプリで雲行きのレーダーを見つつ、夕方と言っても夜かな?、、、ごくり、いける!!賭けに出ました。洗濯物外干ししていざ出勤!!余裕余裕と仕事していたものの、午後から段々雲行き怪しくなり、もうとにかく洗濯物が心配
クッションファンデというものを買ってみました ハリとつやが出て とても良いというブロガーさん(よく参考にさせていただく だめ女さん・・・全然だめじゃないです)の記事を読んで ちなみにこれが↓ ↓ 普段のいち子のベースメイクです 左から日焼け止め兼下地→ベースコントロール(イエロー)→BBクリーム→透明なお粉 とナチュラルです 今回買ったのはハリアス クッションファンデというの...
3本買ったうち、1本はとうもろこしご飯に、残り2本は蒸しました。フライパンにステンレスの鍋敷きをおいてYoutubeで見た「シワシワにならない作り方」を参考に(若干のアレンジあり)蒸してみたところ…本当にシワシワにならずに艶のあるキレイな状態で蒸し上がり、しかもこのとうもろこしはめちゃくちゃ甘くて美味しくて感激です。ところで、蒸すなら蒸篭使えばいいんじゃない? ですが、去年無印で買った、あの蒸篭はもうありま...
今日は、楽天のお買い物マラソンということもあって、ふるさと納税で商品をひとつ申し込みました。 みなさんはもう、今年のふるさと納税はされましたか? 私は毎年「何にしようかな〜」と迷う派なのですが、今年の1つ目は、去年と同じ ...
うおお! 今年もヤマザキ×スーパーカップバニラ味のコラボ商品が販売されておる! 去年、コレのメロンパンバージョンにひどくハマりましてね。 カロリー爆弾であることはフルシカトし短期間で何度か購入したのですが 期間限定商品ゆえすぐに姿を消したのですよ。 あまりの早い別れに、夜な夜な枕を濡らしたものです。 いやぁ〜 ナイススティックも甘ウマでしたが 今年もメロンパンはあるのだろうか。少なくとも今回ナイススティックを買ったお店には置かれていなかったですが… 頼む!どこかにあってくれ!(祈) ホント〜に激ウマだったのですよねぇ。 んまぁそんなこんなでバニラメロンパンに思いを馳せつつ ぼちぼちと労働をし …
映画見ました~ 「F1/エフワン」 2025年製作/155分/G/アメリカ 英題:F1: The Movie 伝説的なカリスマF1ドライバーのソニー(=ブラッド・ピット)は かつてのチームメイト・ルーベン(ハビエル・バルデム)に懇願されて がけっぷちのチーム「エイペックス」でF1に復帰するが・・・ ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 面白かったです ...
早いもので、新しい職場で働き始めてから1ヶ月が経とうとしています。6月は前半が無職だったので、「7月は無欠勤でしっかり稼ぐぞー!」と意気込んでおりました……が!一昨日、火曜日の夜。ながみ何か寒い? ゾクゾクする? 何で?仕事から帰宅後、夕飯...
無印に行ってきた。..購入したのは・・..ふきん、深型水切りネット、ゲルインキの替え芯2つ。.そしてカレーコーナーへ直行。..新商品のローストチキンをかごに放り込み・・.・・・・・・・・・・・・....
こんにちは、さおです。例えば、夕方のほうれい線が目立ってきた気がする。数年前の写真を見返すと、ほっぺたの位置が今より高い。例えば、歯科クリーニング後の自分の歯に、「本当は、綺麗だったんや」と希望を持つ。そして…新しく届いた登山靴のソールの溝
週末ごとに体調を崩しております。今週は…後頭神経痛による頭痛を発症(涙)第3の頭痛と呼ばれるものの、正確に言うと頭痛ではなくて神経痛なのだが、頭に痛みがあるのは同じ。電気のように耳の後ろ辺りから頭頂部へ瞬間的に激痛が走る!これまでも何度かなったことはあったけど、いつもは1日で消えてたのに今回は3日間続いて、しかもなぜか夜中に酷くなり眠れなかった…。暑さで眠りが浅いところに、酷いときは20秒とかの間隔で電...
昨日のおひるごはん。ささみの青のり塩ソテー(ピーマン、しめじ)雑穀米(レトルト)みそ汁(即席)キュウリ、プチトマト、椎茸甘煮追記・・・片栗粉と塩、青のりを...
今年の8冊目は「人魚が逃げた」。作者は、すっかりお馴染みの青山美智子さん。銀座の街で繰り広げられる5人の短編集。今回も、伏線→回収が素晴らしい作品でした。この…
今日も暑かったですね。 ここ最近、ずっと各地で最高気温35℃くらいの日が続いています。 この時期の外仕事は辛いのもありますが、熱中症などにも気をつけなければいけませんね。 塩こんぶをラップに包んでポッケに入れて持ち歩いたりと気をつけてはいるんですが、身体に熱がこもったままで翌...
こんにちは。蒸し暑くて腐りそうな私です。(;´Д`)先にカビる最近、良いことがありません。幸せの貯金中だと良いのですが…そうそう!今年の夏はハッピーなお知らせ…
閉鎖されたのはSSブログで、seesaa blogはその移管先のハズだけど
閉鎖されたのはSSブログで、seesaa blogはその移管先のハズだけど 何故かブログが読めない でも書くことは出来る これが一時的なものなのか、それとも
手術が終わったら、病室まではベッドで戻ります。おなかの中の奥のほうとへその下の縫ったキズの両方がとても痛くてベッドの手すりにギュッと掴まっていました。休憩談話室の前で看護師さんが父と母に「終わりましたよー」と声掛けしてくれて、わたしも心では激痛と闘いなが
先日、亡母宛てに某銀行から「休眠貯金活用法にかかるご通知」なるものが届きました。 休眠預金等活用制度について :民間公益活動促進のための休眠預金等活用 - …
本日は少し涼しいです。朝だけかもしれませんが。 先に帯状疱疹の予防接種を受けました。打ったときにはなんでもなかったのですが、元気をいいことに、あれこれ動いてい…
夏になると、サンダルを履く日がぐっと増えますよね。 楽だし、涼しいし、足元から「もう夏やなぁ」と感じることもあります。 だけどその反面、サンダルを履くたびに毎年思い出す、ひとつの悩みがあるんです。。。 それは、 「ペディ ...
朝から大失敗
元気の良い失礼な奴
大したことはないけど、あれこれやらかしてしまった話
【コハクの事件簿】ドヤ顔容疑者、ベッドの上に確保
やらかした話~うっかりで高額出費~
《失敗談》Googleアドセンス審査中にやらかした話|インデックスされない原因とは?
今までのメールもアドレス帳も全部消えた
【やらかした話】交通系ICカードをズボンに入れたまま洗濯した話orz
【やらかした話】夏の暑い日にしゃがんだらパンツが破れた話
【やらかした話】家の鍵を開けようとして固いのを無理やりひねったら鍵が折れた人の話
免許失効!?期限を勘違いして気づいたら手遅れ…その時どうした?
【やらかした話】定期券(交通系ICカード)を失くし再発行してもらった話
無能の王
「国税の支払いを済ませました」と発表会申し込み
止まれ!!!
http://chokomomo15.blog.fc2.com/blog-entry-2889.html
すい臓がんで母を亡くしました。田舎の一軒家でワンコ2匹との生活が始まりました。
おかんとカフェへ。..お土産を渡しに実家に行ったついでにぷらっとな。.コーヒーとチーズケーキを。..生地はしっとり。甘すぎずバター感強めで濃厚。.うまいコーヒーと合うんだな。.ごちそうさまでした。.■.おかんもこの店のチ...
RF1でチキンのポテトチーズ焼きをリピ。30品目野菜サラダ(塩レモンドレッシング)最近、お腹は空くけど食が進まない。食べたくなるのは、冷たいもの、甘いもの...
お昼のそうめん作るのも慣れて手際良くなってきた気がするせっかく後はブログ書いて寝るだけと思ってたのに、洗濯物干すの忘れてて、今取りに行ってた自分の愚痴は言いたいけど、人の愚痴を聞き続けるのはしんどい最後はただの悪口になるしと言いながら、例の新人が暴走している今日ついに社長の耳に入れたが、この部署の事は部署内で解決しろと特にわたくしが1番偉いのだからと言われた例の新人に説明出来ないから、自分の仕事が増えるのだろうとどういう意味と取るべきか?わたくしが無能? それとも、例の新人に我慢せずガンガンオラオラ言っても良いのか?数の暴力が嫌いで、どうせ陰で悪口言われるだろうから指摘せずに来てるが、そろそろ…
某ブログで紹介されていたファンデーション。 買ってみましたが合わなかったので、 (今の季節には暑かった) メルカリに出そうと思いました。 x 秋か冬まで取っておこうかとも思いましたが、 先のことは分からないので、 出品しようと思いました。 メルカリには過去数回出品したことがあって、 (雑誌とかDVDとか) 写真を撮って載せれば良いのですが。 ただ、雑誌と違って、 送る方法がよく分かりません。 ネコポスという便利な方法があるようですが、 厚みが3センチ以内でないとダメなようです。 クッションファンデの箱は捨ててしまったので、 プチプチで包むと3センチを超えてしまいます。 それで『配送方法未定』で…
プロフィール※コメント承認制になっていますm(_ _)m7/1(火)・玉子ハム炒飯・キャベツとコーンをマヨで和えたサラダ・水道水・りんご7/2(水)・担々麺風パスタラーメン・トマトジュース・オレンジジュース(さげてきたお供え物)
この前の日曜、オルガンコンサートに行ったとき。ホールに入ったら、ふう、と言うほど涼しくてホッとしたのにね。演奏中、汗が噴き出て止まらなくなって。まわりの人たちは、それほど暑そうじゃないの。静かにクークー寝てる人が多かった(笑)。更年期のホッ...
【認知症介護】認知症の母が肋骨にヒビ・自分で歩いて病院へ行こうと話
認知症の母が転倒し肋骨にヒビ。薬の飲み忘れや今後の注意点、遠距離介護で感じた不安と対策を綴ります。
犬友のお土産でいただいてすっかり気に入った「鎌倉 いとこ」のきんつば、長谷に母のお見舞いみ行ったので早速買ってみましたー日持ちがしないのでひとり暮らしではマックス4個購入が限界かな・・今回購入した4個、4種類の味を勝手に食べくらべてランキングにしてみましたー
こんにちは。七夕のこちらは、蒸し暑さが容赦ない気力&体力を削りまくりなお天気でございます。 織り姫さんと彦星さんも暑さでもう出かけんのイヤにあるんちゃうかいなと、いらん心配をしております^^; お天気はええみたいやから良かったよ。 1週間待ってたら、旅の記憶がどんどん消えていきそうなので、社員旅行最終目の様子とお土産編をサクッとUPしていきたいと思います。 3日目はわりとのんびり回ったカンジです。*...
紙の保険証が2026年3月まで使えるんですって!元国保年金課パートのオバさんのつぶやき
この8月以降、マイナカードの保険証になって紙の健康保険証は順次使えなくなるというお達しがありましたよね。 それが、なんですか、保険証の有効期限が切れたのを気付かずに病院に持参したり、マイナ保険証とセットで使うことが必須の「資格情報のお知らせ」だけを持っていく患者さんが続出するのではないかという危惧を想定して、2026年3月までは、期限切れでも紙の保険証を使えるようにしたそうです。 それを聞いて、...
またしても間が空いてしまってます。 やっぱりほぼ完全セミリタだった去年と違ってボランティアを始めたり資格試験の勉強をしたりしていると毎日がバタバタになっちゃうみたいです。 会社員だったときは今の数倍は忙しかったはずなのですが、数年のセミリタ生活ですっかり手が遅くなった感じもします。 あと、ブログにぜひ書きたい!っていうトピックになかなか巡り合えなかったというのもご無沙汰の理由です(言い訳。。。)...
株って儲かりますか??。出来ることなら、額に汗してまじめに働きましょう。食べることは出来ても生活することはタイヘンです。 とは言っても、黄昏の起死回生は株でしか。。。。
昨日白内障(右目)の手術を終え、 今日保護していたガーゼを外して きました。 結果は良好と言うことで一安心。 手術はわずか10分。 予約してから2ヶ月あまりの 不安は何だったのか? と思えるほど一瞬の出来事。 経験された方はわかると思いますが、 明るさが想像以上。 そして特...
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!→過去の唇の話萎えっ…!気持ちが萎えると病気も萎えて弱体化する!そんなことある?ちょっと唇が回復しました。医者の夏休み…全然いいんですけど、私ぜ
ラーメン屋のSNS炎上 これに限らず削除させなくていいじゃないか
ラーメン屋がSNSで、 「お食事は、最大で20分以内に食事を終えて欲しい」 と書いて、炎上、撤回されました。 SNSだけでなく、店舗においても張り紙があったようです。 赤字で 「20分以内」 と強調されていたそうですね。 SNSで、時間内に食べられないので他店を利用する と書いた方に対して、 「どうぞどうぞ」 と、煽るような返しもしたそうです。 と、強気な対応をしていたらしいのですが、ある日、一転して謝罪されたとのことです。 賛否両論あったらしいですが、結局その文面は削除されたとのことです。 まあ、ルールはともかく、 「どうぞどうぞ」 と、わざわざ煽るような返しをするのはどうかと思いますが。 …
昨日は帰宅したら室温34℃越え外は風が吹いて気持ち良かった分 外より暑い( ̄▽ ̄;)室温の最高記録は今のところ 一昨日の35℃越えで いつも通りにエアコンかけ…
水曜は実家泊なんだけどちょっと用事があり彼宅に帰宅。彼は今とっても仕事が忙しくてテンションもだだ下がりなので、さすがに今日はご飯を作らなきゃ。と思いスーパーに…
【無印良品】リネンシャツは暑い季節にちょうどいい【MUJI】
6月に買った無印良品の【リネン洗いざらしレギュラーカラー長袖シャツ】が大活躍してます。麻100%で通気性がよく、すぐに乾く。夏にぴったりの素材です。やっぱりリネンはいいなぁ~。ごわっとした肌触りが好き。肌にまとわりつかないので長袖でも暑苦し...
ちょっと前からうちの店にも2021年の備蓄米が度々入荷してるんです。 昨日も朝から5キロで税抜き1780円の米を20個店頭に出して、 売れ行きはボチボチだったんですが、 精算業務...
名代富士そば 街を散策していると、おそば屋さんというのもよく目にします。 電車を利用していたりすると、駅そばな
「ジョーズ」を見終わった(1975年/アメリカ)..平和な海水浴場に女性の死体が打ち上げられる。警察署長ブロディは死因を「鮫の襲撃」と断定するが、観光地としての利益を優先したい市長のせいで対応は遅れ、犠牲者が相次ぐ。ついにブロディは海洋学者
たまには ドン・キホーテ で~買った品を載せてみます。
プライムセールで真っ先に買ったもの
「友達以上、恋人未満」からの再燃 любов!禁断のステップ
20歳の体重をキープしているわたしが、夜のおやつをやめられた理由
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
【2025年7月】Amazonプライムデーで買ったものまとめ!(セール外の愛用品も)
足の小指の付け根辺りが痛くて困っています
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
【断捨離】居心地良い空間づくり▶️サクッと30読書会♡61日目の断捨
【断捨離】本当に必要なモノ?▶️アラウンド55歳!♡60日目の断捨
【断捨離】詰まりは痛みと共に♡現状把握からの断捨離へ♡59日目の断捨
元彼の「変化」に戸惑うあなたへ。復縁への一手
👧若さはお金で買えるのかも…と 思えた瞬間。
☎ 鳴らない電話 📲
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)