放送大学のトリセツ#273 長野学習センターへの行き方について。
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学の面接授業「人生におけるレジャーの重要性」を受講するため、長野学習センターのある諏訪市にきています。 上諏訪駅は西口に諏訪湖が、東口には長野学習センターがあります。 私の泊まっているホテルは西口側にありますので、学習センターのある東口側に、なるべく遠回りをせずに行きたいのです。 上諏訪駅の改札は東口にしかないので、駅に到着した時は東口から出て、踏切まで迂回して歩いたので、直線距離200mくらいしかないのに600mくらい歩きました。 昨日ジョギングした時に気づいたのですが、どうやら駅に連絡通路があるようです。今回は、こちらが利用できるかどうか検証してみ…
結構忙しいので、量より質で練習しました。 素振り バックスイング ・右手をボールに向ける感じ ・頭の位置を動かし過ぎない ・右脚を1mmも動かさない感じで固定…
(今回、写真が20枚以上あります。データ量が気になるからは読み飛ばしてください。) みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今回は、面接授業受講のため、長野県にきております。 昨夜20時17分に上諏訪駅に到着しました。 チェックインしたら疲れたの、お風呂に入ってからすぐ寝ました。 翌朝は4時30分ごろから、高島城まで早朝ジョギングです。 上諏訪駅西口からスタートします。 この写真だと見にくいですが、駅の向こう側の建物に「放送大学」の文字が見えます。 あちらが-で須永の学習センターです。 というわけで授業に行くには駅を超えなければいけませんが、実は改札は東口側にしかありません。 ホテルに来るときは踏…
みなさんこんにちは、ひでえぬです。 今晩から、面接授業を受けに長野県に行ってきます。 長野学習センターは諏訪市にあります。 今回は新宿から特急あずさで行く予定です。 クルマでも行ける距離ですし、スキーをやっていたころは長野県はクルマで行っていたので今回どうしようか迷ったんですが、ホテルと学習センターがどちらも駅前で駐車場の確保が微妙でしたし、電車で行った方が行ってからは楽なので、電車にしました。 午後仕事を早上がりさせてもらって夕方新宿に行くので、ホテルに着くのは夜になりますから、先に更新しておこうと思います。 では、また。 ランキング参加中放送大学
⚠︎投稿日は7月1日です。没記事の理由はその日に何があったか思い出せないからです。写真は頑張って撮っていたので載せます⚠︎写真に写っている日にちが28日となっ…
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
猫パンチの威力を最大にする方法
さて、肝心な味はいかがなものか?
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
打ち直した羽毛布団 もどってきました
無印良品でお気に入りを追加購入とデュオリンゴの話
斎藤一人さん ストレスから体温調整ができない体になった現代人
朝のバタバタ時間を、自信に変える
考えない資産運用・「市場丸ごとに投資」で放置・人それぞれ投資のスタイル判断法
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
”☆兵庫から日本がどんどん変わってく・・・”
【書評】生きがいについて
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
斎藤一人さん ストレスから体温調整ができない体になった現代人
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
60歳が履く、最後のサンダルは #KEEN
考えない資産運用・「市場丸ごとに投資」で放置・人それぞれ投資のスタイル判断法
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
資産6000万円準富裕層が50代になって1年経過して感じたリアルと変化7選
🌟夢の街グループ構想 第1回趣味から始める個人版ホールディングスへの道
第2回 夢の街グループ構想 副業を“楽しむ”ことにする
キックボクシング,ヨガマット,食のコントロール等
189日無駄に過ごしている気がして・・・。今日から始めるか
猫パンチの威力を最大にする方法
リハーサル
本番でした
ひとりランチ
TG~台湾ガラス×深澤直人さんのフラワーベース。
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
人ごとだとは思えないスマホ認知症♪
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
朝の雨のおかげで湖の夕景一番よく見える席で夕食 小包入手 歯医者も予約済みまずは一息
くぢら餅
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
ちょっと嬉しい恵みの雨
コルポスコピー再検査
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)