ひとりぐらし研究所の「独力調査2025」 hitogura.jp 株式会社エイブルが設立したひとりぐらし研究所による、ひとり暮らしに関する意識調査「独力調査2025」の結果です。 ひとり暮らしの人のみを対象にした調査ではなく、同棲カップルやファミリーも対象にしていて比較ができる調査となっています。 「毎日寂しい」と感じるのはひとり暮らし男性だが… 「生活するなかで寂しいと感じる時間はありますか?」という質問に対し、「毎日(寂しいと)感じることがある」と回答した割合が最も高いのはひとり暮らし男性という結果です。 ファミリーは男女とも低め、同棲・カップルは男女とも高め、ひとり暮らしは男性が高めで女…
生きてはおります…ただ体力と気力が枯渇してますわ( ̄▽ ̄;)
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。だいぶご無沙汰しておりますわね。もう私の事など 誰も覚えていないかしら・・・(ノд-。)クスン >ってメンドクサイタイプやんでも・・・もしかしたら 覚えている方もいるかもしれませんので一応 ご報告でございます
おはようございます^^ 昨日のお昼に「カレーを作ろうかな?」って言うと 👴「食べたくないよ」って言うから😝 贅沢言うなーーー!! 一昨日ロピアで買ってた野沢菜ふりかけでおにぎりを そしていつものレトルトお惣菜を とても美味しく戴いたのよ ちーちゃん・ともちゃんからライン動画で電話がかかって来て 「おばあちゃーーん!!Tシャツ~ありがとうーー👩👩」って ほんとに便利な時代になったよね 無料でなんでもできるんだもんねーーー(^_-)-☆ にほんブログ村 いつも応援をありがとうございます^^ ポチしてねーー(^_-)-☆ とうふちくわの里 WEB限定セット価格:3,780円(税込、送料無料) (20…
一昨日、今年初めてセミの声を聞きました。 まだ梅雨明け前なのに連日の真夏日。 季節が急ぎ足で進んでいるようです。 今日は一斉清掃の日。朝5時半から(早っ)でも、夫が参加してくれましたε-(´▽`*)ホッ典型的な宵っ張りの朝寝坊ですがわんこの朝んぽが5時半出発になったので起床時間は4時半に。散歩までの1時間は本を読んだり、ブログ巡りをしたりとこれが朝活!ってヤツですね 笑枝豆をいただきました。産地の...
今日の朝、最高気温見て震えたわ。 なんなの?←そりゃ夏だから でも、この暑い中散歩に行ったアホな私。 暑い時は、ゆっくり歩くのがコツ! あと、日傘と水分ね。 さて、タイトルです。 暑いから、毎日エアコンつけるよね~。 つけるの我慢!と言いたいところだけど、熱中症の心配もあるし、仕事中に暑いの我慢するのは無理。 あと、腕が汗でペタペタしてくるからね。 そんなワケで、仕事中と就寝中はつけることに。 で、少しでも電気代を節約したい! なにかいい方法は?ってことで、考えたけのはアレよ! 麦茶よ! いままで煮出してたんだけど、夏場はすぐ冷やさないと菌が繁殖するっていうじゃない? だから、すぐに冷やしてた…
天の川銀河の超高画質画像です。この画像は下のサイトで自由に見ることが出来ます▼天の川銀河を高画質で簡単に見ることが出来ます。© Legacy Surveys / D.Lang (Perimeter Institute)▼ 安全です クリックhttps://decaps.legacysurvey.org/viewer宇宙の広大さを知れて良いのですがとにかく画像が凄すぎて とにかく 天の川が 広大すぎてめっちゃ綺麗~という箇所にたどり着くまでちょっと(かなり)大変かもしれませんが天の川の...
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 何もしない、引きこもりの休日きほん、日曜日は仕事を入れないことにしていますこれ…
日中は暑いですしね。外出しての用事や室内での仕事をしています。夕方になったら畑や庭に出て、ごそごそと作業を1~2時間ほど。部屋の中と同じように、ものをあっちにやったりこっちにやったり。不要な草や枝を取って、少しずつ整えていく感じ。手をかけるぶん、居
おはようございます。昨日は色んな所で最高気温が35℃って。東京は36℃までいったって・・ランキングの応援を頂けております方、いつもお世話になっております。全然気づきませんでした。777パチンコのフィーバースタートみたい。婚姻届けを出す人で込み合ったって。まっ、77
イッタラ公式ストアがサマーセール開催!クーポンコードで30%オフにお値下げ
イッタラが公式オンラインストアにて「SUMMER SALE 2025」を2025年7月10日(木)23:59まで開催しています。期間中、クーポンコードの「SUMMER2025」を入力すると対象アイテムが30%OFFの特別価格にお値下げされま
もろもろのこと含めるとかれこれ 七、八年続けている夫 実家のお片づけ真夏 真冬極まる時期は作業を避けてはいたのだが今年は大きな一区切りの夏なのでそうも言ってはいられない照明器具や窓枠に綿のように積もった埃昨年の大掃除でやりきれなかったところをもう一度久しぶ
厚生年金は何歳まで受け取れば元を取れる? financial-field.com 厚生年金保険料を毎月4万円(標準報酬月額44万円)払っている人は、老後何歳まで生きれば払った保険料以上の年金を受取ることができるのか?という記事です。 話を単純にするために平成15年以降だけで考えれば、もらえる老齢厚生年金は「平均標準報酬額×5.769÷1000×加入月数」です。 30年加入であれば支払う保険料は1440万円、もらえる老齢厚生年金は年間約91万3800円なので81歳までの16年間で元が取れる計算になる…と って老齢基礎年金はどこいったぁぁぁぁ! 厚生年金保険料は基礎年金の保険料を含む 「平均標準報…
今日は珍しく夜に書いています。朝は疲れていてボーっとしながらも仕事へ行きました!後日からは頭痛がしたりでやっと勤めてきた感じです💦疲れていても食欲はあります夫…
やめられない止まらない♪というコマーシャルが、昔あった。これを覚えている人は同世代だ。私が楽天で見つけたこれも、やめられない止まらない美味しさ。大容量なのでスーパーで買うより高コスパ、しかもナッツなので体にもいい。4種ナッツ 700g ミックスナッツ 無塩 有塩 選べる ラッキーミックスナッツ 4種ミックスナッツ 送料無料 無添加 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ポスト投函 訳あり お得用 大容量 ...
本日は下ネタです。食事中の方は速やかにページを閉じて下さいね。**********************ご存知の通り私は下痢人間だ。病気になる前は快食快便だった。余りの快便ぶりに便秘で悩んでいる友人達には唯一自慢できるネタにしていた。それが今や下痢人生
腕だけじゃなくて指にも力が入らない😅 昨日の植木剪定バイトでの腕の疲労が…… 昨日作業が終わった直後は、腕の疲労よりも暑さのダメージの方が大きかったのですが、1日経ったら徐々に剪定ばさみ疲労のダメージの方が強くなってきました。 右の腕が筋肉痛?筋肉疲労?指にもあまり力が入ら...
今朝も4時半起床。 母は既に起きていて歩く気満々で支度していました。 母の足取りは昨日よりもしっかりしていて、歩行スピードも上がっていました。 やはり歩けばそれなりに歩行も安定して...
引っ越してきて2週間。 昨日は用事があったり、アクシデントがあったりして、朝昼晩と海までの道を3往復もしてしまい(およそ10km)足がガクガクしています。 運動不足で、足腰が弱ってます 今の家は「ペット(中型犬以上)が飼える家」という条件で
仕事が原因でメンタルダウンしたこともある50代が辞めたい辞めたいと思った末、とうとう後先考えずに早期退職してしまったブログです。
暑中お見舞い申し上げます。今日は月に一回のケアマネージャー訪問日でした。来月90歳になる母の体調や問題点、介護の状況をいつものように報告。帰り際にケアマネさんが私のことを「よく頑張ってお母さんの世話していますよ。在宅でここまでお母さんのQOLを維持できているの
今日も一日中働いた疲れ果ててグッタリでそれでも何とか頑張らないとねすぐに10日の支払いがやってくる夫も何とかしないと、と思っているが体力もなく働くなんてできなくて今はすべてが私の肩にずっしりとのしかかる来週も忙しい体重も4キロ減ってやつれたとよく言われる
マリメッコ「Tiara」秋を先取り新作コレクション登場! 【7/18発売】
marimekko(マリメッコ)がエルヤ・ヒルヴィが手掛けた「Tiara(ティアラ)」プリントの新作ホームコレクションを2025年7月18日(金)より発売します。自然が鮮やかなグリーンから温かいイエローやオレンジへと移り変わる、秋の情景を表
わたくしこのたびiPhoneを今1番新しいモデルのiPhoneシックスティーンに機種変更しました。 今日はそのお話です。 今まで古い「iPhoneSE2」を使っていました。 古くなってもさすがiPhone! どっこも悪くなりません。 なんならその前に使ってた、はじめてのスマホ「iPhoneSE」だって、いまだにどっこも悪くないです。 当時家族が使ってたアンドロイドなんてすぐ壊れたりしてたのに、さすがiPhone! 信用してるから…
こんにちは!今日も良い天気でしたね。千葉みなとで七夕まつりをやってるそうですが、暑くなりそうなので行けない。。さて、昨日の記事にも書きましたが、今年は未だにエアコンを使っていませんでした。が、昨夜、、猛烈に暑い。。昨夜の推移はないですが、0...
完全に真夏!暑過ぎる!あっついですね!!!暑過ぎて今日は眩暈がしてきましたがいつものメニエール病なのか、熱中症なのか、寝不足なのか、何がなにやら分かりません。今日は近所の人の家の裏庭の掃除を手伝ったんです。先日から体調もいまいちだし、本当は外に出たくもなかったのですが近所付き合いの手前、断れませんでした。そのご近所さん宅に、大きな蛇が出たと言って近所の人達に話したらしくてそしたら裏庭の草が茂ってい...
こんにちは。2週間後に人間ドックを控えちょっとでも体重を落としたい。と、思う。・・職場の健康診断は一般検査なので2万円弱の自己負担で人間ドックに変更しています。毎年の検査で毎回いろいろ引っかかるんです。耳も遠くなってるし(高い音が聞こえない...
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 61歳の職業病を整える日 金曜日の夕方愛犬の足を洗おうとして右の腰をグキっと…
毎日、すごい暑さですね。それでも元気のは嬉しい限り。しっかり食べて、ぐっすり眠る~~。 帯状疱疹の二度目の摂取をしました。 特に異常はないのが幸い。 先に胃…
日曜の朝、呼び鈴が鳴って目が覚めた出られなかったけど近所の人が畑でとれた野菜を持ってきてくれたらしく思いついた地域内のピアノ教室はみたいな話をここに書いたんだけど、なんかちがうなこれと思いながら出かけた今日は実は結婚記念日日曜日なのでどこ行っても落ち着かないだろうし、夫婦で毎週外食とか甘いものとか行きまくりなのでなにがなんでも今日ごちそうをというでもなく普段は混んでいるからと敬遠してるコメダにあえ...
昨日は、ミキ漫で大笑い 最後の撮影OKのところ これは、プレゼントのステッカー 写真たての中に入れて飾りました^^ (小さなものですよ) 前行ったのが3年前 次はいつ行けるか分からないので 今回はグッズのTシャツを買おうと決めていました 全然上手く撮れてませんが^^; 部屋...
今日は新天地の住宅にお掃除に行ってきます。きっとかび臭いんだろうな・・前入居者の方がキレイに掃除してくれていたらいいのだけれど トイレやお風呂場用にブリーチも持って行く。事前に行けたら持って行くものをリストアップしてたから多分忘れ物はないはず?今日の北海道はまた 蒸し暑くなりそうです。行ってきます。#引っ越し準備#夫婦ふたり暮らし#夫婦ふたり暮らし#楽しく暮らす工夫#買わない暮らし#使い切る暮らし#捨て...
ダイソーの遮光タープやウインドオーニングなどで朝の日差し対策を強化 2025
朝、東向きの窓への太陽の日差しがとにかく暑い カーテンの裏に断熱カーテンナイラーを取り付け、窓から室内に差し込む朝日をだいぶ遮光することができました。 …
気温的37℃オーバー!、危険、2日連続でお昼の買い物はなし。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・ (7月6日の食事&晩酌と買い物)
朝食:インスタントラーメン(日清のラーメン屋さん 札幌みそ)1袋ネスカフェゴールドブレンド1杯DHCのマルチビタミンを1錠強ミヤリサン:1錠新ビオラクミンW:2錠昼食:インスタントラーメン(日清のラーメン屋さん 札幌みそ)1袋ネスカフェゴールドブレンド1杯強ミヤリ
昼間、レースのカーテンをして、室内の電気をつけていなければ、外から室内は見えません(よね)。 でも、室内にいるとレースのカーテン越しに外が見えるわけで、同…
ギャー!!まるでホラー。20年放置していたら大変な事になってた件
いつも読んで頂きありがとうございますすっきりと余白ある暮らしに憧れる黒うさぎのblogへようこそアラフィフ・ワーママ買い足さないあるモノで何とかするをモットー…
【2025年北海道キャンピングカー旅】55日目 午前中は快晴だった「道営野塚野営場」、午後には尚ちゃんとタマスケさんが遊びに来てくれて夕方までタープ下で談笑♪明日は出発するのでタープを撤収しました
昨晩も「道営野塚野営場」にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時18分に起床!ビールを飲みすぎると二日酔いになりやすかったのですが、今朝は全く大丈夫でした(^_^)v起床時の温度計はこちら。まだ外気温もそこまで高...
40代の中ごろだっただろうか? ジーンズが似合わなくなったと愕然としました。 シンプルなTシャツにネックレスをして ジーンズを履き、 そこそこのブランドの靴を履けば鉄板。 と思っていた信頼が ガラガラと崩れた気がしたのです そりゃ、そうですよね、 いつまでも20代のころのよ...
高菜そうめんチャンプルーで元気をつけていざゆかん。 んで今日も今日とて労働。 高菜うめぇ。 あ。そういやこないだ 入社が決まっていたのに初日ドタキャンした女性が居て どういうこっちゃ〜みたいな日記を書いたのですが torikosan22.hatenablog.com なんとひと月の時を経て 再び「働きたいのですが」とその女性から電話が来て 再面接を行った末 ふたたび入社が決まる、という 急展開が実はひっそりと起こっておりました。 突っ込みどころありすぎてワロタ。 初日ドタキャンした職場に平気で顔出せるメンタルも凄いし それを採用したウチの職場も凄くないですか。 スタッフ的には『絶対ヤバい奴だよ…
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
職場の近くに、「女性一人でも気軽に入れるオシャレな内装」が売りの混ぜ麺専門店が新しくオープンしました。 熱々の細麺とタレが入ったどんぶりに、卓上のラー油と酢をかけて混ぜて食べる簡素なメニュー。具材は至ってシンプルですが、だしの風味が効いた特製のタレとラー油の辛味、そして酸味のハーモニーは中毒性のある美味しさです。このシンプル混ぜ麺が大変に気に入ってしまい、この一週間で3回も食べに行ってしまいました。 糖質と脂質と塩分が過多な上に、ミネラルとタンパク質が足りません。もっと野菜を食べましょう! 40女の不摂生を戒める天の声(空耳)を「うるせー」と跳ねのけ、ビールまで追加注文して糖質脂質塩分の塊のよ…
伊藤園(2593)(25935)からの株主優待が 7月第1土曜日に届きました。 12本入りが2セットです。 今年は缶はなくなり全て紙パックの飲料になっていました。 缶飲料は小さいのだけれど 冷蔵庫で冷やすととっても冷たくて 特別おいしく感じるので好きで毎年楽しみにしていました。 玉露とかカプチーノとかも優待でしか飲んだことなくてうれしかったな。 とは言え 量で言えば缶よりも紙パックの方が多いし ゴミの分別的には簡単になるからそれはそれでよかったのかな。 暑い夏に届く伊藤園の優待。 ありがたい。 - 伊藤園(2593)(25935) 権利確定月 4月 株主優待到着 7月 株価 3218円(202…
以前、友人が宝くじ100万円に当選した話を書いた 友人は、その後すぐ、夫が倒れて半身不随に、今は、長い在宅看護の日々 外出もままならない また、最近、別の友人の夫が100万円の宝くじに当選した⁉ (ずっと内緒にしていた) 意外と当たる確率があるのね?びっくりした ところが、...
前回の記事では、「最初の落し穴」として、「生活費×25倍」という計算式において25倍ばかりに気を取られ、肝心の「生活費の見積もりが現役時代ベースのまま」といった点をお伝えしました。 今回はもうひとつの落し穴、つまり 「 25倍という数字だけで“安心できる構造”が完成するわけではな...
今朝も早朝ウォーキングしていると私の前を黒い動物がサーっと走って通り過ぎて行きました。途中、振り返って私を見た感じえ、、、、、??猫にしてはデカイ犬でもなさそう熊っ?最近あちこちで出没してるニュースみてついに、ここにも来たか!でも、尻尾がとても長かった。
こんにちは!ゆるミニマリストのみしぇるです。 子ども3人、賃貸一戸建てに住んで10年。住まいをスッキリ整えて、日々心軽やかに暮らせるように工夫しています。自己…
築50年50㎡団地5人暮らし 7月 暑い日が続き、夏が来たんだなぁと感じる今日このごろ 朝はまだ窓を開ければ心地よい風が入ってくる 家中の窓を開けて 外の空気を取り入れる 窓の外からは機械で草刈りをしている音が聞こえてくる これも、夏の音のひとつ 我が家の住んでいる地域ではセミはまだ鳴いていなくて、、、 と思ったら 草刈りの音が聞こえなくなったら今度はセミの声が聞こえた けれど 鳴いた、と思ったらすぐ聞こえなくなる うまれたばかりのセミなのだろうか 休み休みセミが鳴くのを聞くのは初めてのことで そのことに気付けたことに嬉しくなる 本格的な夏到来はもうすこし先なのかもしれない miniyotub…
資産が増えれば増えるほど、資産形成のスピードは確実に加速する事実!r>gの法則はネタでもなんでもなく疑いようもない事実である!
資産が増えれば増えるほど、資産形成のスピードが加速するのを実感 早いもので、今年も半年余りが過ぎました ところで、以前僕は年末にこのようなブログを書きました 34歳で資産4000万達成?2024年末時から予想する2025 …
このところ、選挙が近いためか、消費税の減税問題やら現金給付の問題が盛んに議論されています。少しでも私たちの生活が楽になる施策が実施されればいいのですが・・・
7月6日(日)16日目 仲洞爺キャンプ場でまったり早朝の洞爺湖、風は無く曇り空の朝だ!!静かな湖畔の朝、フリーサイトのテント群が並んでいる。こちらはキャンピングカーサイト、、[仲洞爺キャンプ場]キャンプ場入り口には仲洞爺温泉「来夢人の家(きむんどのいえ)」が(日帰り温泉¥450)、場内に温泉があるのはありがたい。キャンプ場中央には新しくなった受付棟、その奥には、冷暖房完備で全てWL付きの...
諏訪市・成田屋ホテルと飲み
七夕 会いたいなぁ~
不気味なほど静かな、夏の1日?
のんびりと日曜日
竿や竿だけ 八戸
いつものポーズ?
【50代/朝活】自分にベストなやり方
再び、蜂の巣…
草取りと甲子園・・・丸八百貨店で鰤ランチ
倉庫の修理とアバガンダス
異常気象で散水ノズル崩壊!?水やりポンプで爆笑した話
【レビュー】ITADAKI MASANOYAのシャトーブリアン(120g×4枚)|特別な日の極上和牛ギフト
【レビュー】白雲台/ありがとうの花『肉ケーキ』1.4kg|甘くないケーキが最高のサプライズギフトに!
【レビュー】西酒造『ORIGIN GIN』3本セット|花・果実・白チョコの香りに酔う、大人の新感覚ジンとは?
【新型レビュー】キッチンエイドKSM5.5(5.1L)でお菓子・パン作りが変わる!プロも納得の実力とは?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)