今日、東京旅行から帰ってきた友人に会った開口一番こっちはムシッとして暑いわねぇ東京の方がカラッとしていて日差しは強いけど過ごしやすかったわと言うではないか冬は雪が積もる夏は東京より暑いとなると、当地方に住むメリットがない・・・以前私が夫に老...
暑くて何もやる気がしないこんな日はスタートダッシュで、午前中のうちに気になる家事に着手先日、友人から胡蝶蘭の写メがきた2月から咲いているのが、また新たに咲いているという我が家には胡蝶蘭が3鉢そのうち2鉢は5年前、お嫁さんが結婚した年の母の日...
暗闇は恐怖なので、とりあえず、ライトの充電をしまくっています。夕方近くになって、ソーラー充電は無理ですね。もっとお昼にすればいいのにね💦鳥部屋の窓際に置いています。インコ二羽のキャリーも確認済、持ち出しリュックには、エサ、水、エサ入れも準備
いつも、寝る寸前にエアコンを消します。昨日も、エアコン消して、窓をあけて眠りについたのですが。今朝、起きてびっくり。網戸をしめずに窓をあけていたのです。忌まわしいGに、どうぞ入ってきてくださいと言っているようなもの、だけど大丈夫でした。蚊を
今日は、近所の商店街に買い物に行ってきました。昭和を思わせるアーケードの昔ながらの商店街です。八百屋さんとか、ドラックストア、魚屋さんなんでも安いのは、助かってます。ここですれ違うのは、ほぼ高齢者です。若い人、本当に少ない。高齢者の多い街横
60代はTシャツが似合わない?アマゾンで見つけたトップスがいい感じでした
60代になってから、ますますTシャツが似合わなくなってきました。Tシャツが似合わなくなってきたことには、40代後半あたりから気づいていましたが、50代でいよいよ明らかになり、60代となった今では無地の白Tシャツなど難易度が高過ぎて着られません。自意識過剰? でも悲しいのですよ。ズバリ、60代の私が白Tシャツを着たら、下着のように見えてしまいます。なんなら、亡くなった父のクレープの肌着姿を思い出してしまうほどに。...
大丈夫だとは思うけど・・・・この猛暑に、エアコンが、冷蔵庫が使えなくなると悲惨なので、ジャックリーのポータブル電源のチェックをしました。現在、我が家のジャックリーは3兄弟。3台を揃えるつもりではなかったけれど、娘所帯の分も、と考えていると、
おはようございます。 暗い朝を迎えています。 まだ夜明け前というのもありますが・・ 昨日の検査の結果が芳しくなく落ち込んでいます。 数値はかなり悪い値。 下手すると、入院もありかという数字です。 ただ、その理由がわからず・・ 主治医も悩んでおりました。 旅行に行くんですよねぇと、ため息。 行ったとしても、疲れるようなことはしないようにと。 もし行くとしても、安静を心がけていってください。 とりあえず、抗生剤出しておきますので、様子を見てとのこと。 流石にキャンプもするんですとは言えず・・ 帰ってからモントンとしています。 昨夜もあまり眠れず・・ どうしようかと。 準備はほぼ終わっているし・・ …
昼過ぎまで雨がじとじと降っても、今は晴れ。もう長いこと、夕方に降る雨を見てない気がします。引き出しから葉書を取り出し、正午になると共にパソコンの前を陣取って、一面に並ぶ数字を探しました。さて、先月受験した危険物取扱者乙種第4類…略して乙四の...
先月に左上奥歯の治療が終わって、約3週間。今回は歯に被せたのは、PEEK冠。2023年12月から保険適用になった、まだまだ新しい素材です。歯医者さんで口を開けて治療中に、先生が「保険の適用内で治しますか?」「銀よりは白いほうがいいですよね?...
時々、自分のブログを振り返って 見てる。 あらま😳 今時期はちゃんと刺し子をしてたのねー・・・ 意外よ。 なんかもう数年前の事のように 感じる。 これも加齢のせいなのか?(笑 あーーー・・・ これ覚えてる。 普通の刺し方でなく斜めに刺して 行くの。 ややこしやーーって感じだったけど コツが分かってからは スムーズに刺した。 懐かしい。 日記も長々と書いていたのねー・・・ モザイクを掛けてる所に ビッシリ書いてる。 ま、どうでも良い事なら 今すぐにでも長々と書けるよ(笑 いつも沢山の応援をありがとう ございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こち…
毎日、すごい暑さですね。それでも元気のは嬉しい限り。しっかり食べて、ぐっすり眠る~~。 帯状疱疹の二度目の摂取をしました。 特に異常はないのが幸い。 先に胃…
今、やっと部屋の中に・・ 結構、疲れた1日でした。 運転距離は600キロほど。 時間にして、8時間と。 途中、休憩を挟みながら、できるだけ疲れないようにとやってきました。 運転中、体温計で測ったのなんて初めて。 幸いにも平熱で名古屋まで辿り着きました。 途中、体調が悪化したら引っ返そうと・・ 考えてみれば、今回の旅は日本国内。 何かあっても優秀な医療が守ってくれるだろうと。 外国ほどピリピリしませんでした。 ただやっぱり疲れ気味。 絶好調とはいきません。 今夜は部屋にこもって安静を。 体力回復が一番です。 そんな感じで旅に出たというご報告で・・ 詳しくは、明日・・ 今日も頑張っていきましょう …
少しブログを休んでしまいましたが…今日付を確認したら、もう一週間も経ってるーっ!!自分じゃそれ程経った気がしていなかったんですけどね…日々、過ぎるのがあっという間ですわ。眠れない日々この一週間、またまた体調が落ちていました。いつもの胃ですけど、先日も書いたように、少し前から胃薬を今までより弱い薬に変更されています。弱い薬に変更されてますます治らない気がしています胃腸科に行ってきました今日は胃腸科に行...
ウケ狙いでやってるわけではないがというか?日記ブログだもの(;^ω^)ウケてラッキー?否定もあるのが当たり前。まあ書きたい事書けば良いのですが、手間暇が掛かるわりに、絶対ウケないと思う記事って面倒よ💦例えば孫の成長ってどよ?ペットならまだしも・・他人の孫の成長
1994年の再来か?水不足ではなく大渇水になる可能性が高い。
観測史上、最も早い梅雨明けによる米の凶作を心配していましたがことはそれだけに終わらないかもしれません。もしかして、水不足・・・レベルではなくて大渇水になるのではないか?そんな懸念が浮上しています。ちなみに1994年渇水は、深刻な影響を与えま
おはよーございます。 昨日の晩御飯 中華丼 レトルト(笑) お味噌汁 厚揚げ 小松菜 人参 キャベツ わかめ キューリの浅漬け 手抜きでも美味しい晩御…
昨日は、介護用具の点検がありました。 お袋は、介護ベッドと玄関上がり口の手すりとベッドからトイレまでの手すり2台を借りています。 午前10時40分頃に、レンタル会社の人が来られました。 ネジの締め付けなど、短時間の点検をして、二言三言、お袋に話しかけて終了
昨日はご近所友のお宅に お邪魔して来ました。 で・・・ たぶん、きっと以前から 貼ってあったのだと 思うのですが。 食器棚に 付箋が貼ってあるのを発見! 「毎日の運動」の内容がいくつか 書かれてありました。 ラジオ体操、踵落とし、スクワット、 屈伸、膝関節強化の 5項目でした。 彼女だったら きちんと実行してそう。 凄いな。 見習いたい。 美味しいランチをご馳走になったのですが。 デザートも美味しかったです。 ヨーグルトにハスカップ、 それにメープルシロップが掛けて ありました。 酸っぱくて多少の苦味もあって 大人の味でした💕 いつもご馳走になって ありがとう! いつも沢山の応援をありがとう …
おはようございます。 ベットの上から、外に広がる太平洋を眺めています。 そろそろ夜明けかと。 部屋から海が見えるのは楽しいもので。 これだけでも旅に出てよかったと。 さて、今いるところは房総半島沖。 クルージングの旅を楽しんでます。 これだと、安静にしながら旅行ができる。 病人の究極の選択です。 昨夜は名古屋港を出港。 名古屋の夜景も楽しめました。 ネットも伊勢湾を出るまで使えて、退屈もせず。 さらに、食事も美味しく頂けました。 どうせ海の上のぼったくりと、バカにしてましたが、これが意外にいけて。 出発の時、全く食欲もなかったのに、パクパクと。 満足の晩御飯となりました。 その後、心地よい揺れ…
昨日よりも ちょっと 過ごしやすい朝 緑の葉っぱばかりになった 庭に シランの花が ポチンと咲いてます ホスタの花も 順番に 咲き出したので、 何本か切って 部屋に飾りました この時期に 涼しげで、 いい感じです^^ ・ ・ 昨日の夕ごはん じゃがいも、ズッキーニ、豚の黒酢炒め 椎茸と桜エビの卵とじ、平目の昆布締め お義母さんから ズッキーニを たくさんもらったので、 毎日 せっせと食べてます^^ ・ ・ ・ 愛用していた サンダルの値段が ずいぶん 高くなって 買えなかったことを、 昨日 書きましたが・・ www.hondayon.com 最近、買い替えて よかったものも ありました ♪ 4…
行ってきたーー!久しぶりの映画、映画は学生時代に戎橋劇場の2本立て専門からスタートして、好きな方ですが、最近は年2本のペース、前回は、ユニバの友と、「八犬伝」今日は、近所の友人と、今話題の「国宝」いやぁー映画っていいですね。3時間 あっ!
今日も暑い日です🥵夫の体調が日に日に悪くなり私が付き添って病院へ行った話は火曜日の事。水曜日に血液検査の結果が出てみたら1週間前の結果に比べて急激に数値が悪化…
これで安心、60代の捨て活。わたしの「捨てるか残すか」を決める基準
いちどには出来ず、少しずつ家のなかを片付けてきたけれど、その間にハッと気づいたことがあった。それは、無駄なものをたくさん買ってお金を捨てていたこと。「買ったはいいが、使わないままのものがこんなにあったなんて!」と、なんど後悔したか。でも、片付いてスッキリしてくると前向きになるものだわね。これからは、無駄遣いしないように頑張っていけばいいと思っている。ゴミを捨てるにもお金がかかる。パスワードを伝えて...
70話 子の心親知らず【Stardew Valleyプレイ日記】
遅い時間のおうち居酒屋
⋆⋆【楽天deおうちカフェ】お誕生日だった自分のために奮発したモノ♡⋆⋆
上質ルームウェア シルクパジャマ【Foo Tokyo】
毛糸が尽きたのでベストは待機中
ちょっと早いけど今日のおやつ(*^^*) 6歳くんの咳の話し
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
雨上がりの空にダブルレインボーが現れました
今日いち-2025年7月1日
クープが開けばすべて良し
猛暑でも安心!2歳と楽しむおうち時間おすすめ7選
あんこな毎日(*^^*)粒あんの水ようかんを作りました
初夏なのでレモンホワイト...
【楽天マラソン】まさかのレビュー満点!夏ジャケットが受注生産中 & 見た目重視の方に捧ぐ! この酷暑に使えるクールダウンアイテム(PR含)
毎日、暑い…というワードも言葉足らずなくらいの猛暑となっていますが、みなさん体調は崩されていないでしょうか?こんな酷暑の中、登校して部活までこなす学生たち、本当に大丈夫なの??昔とは全く違うので、心配でなりませんよね。災害級の猛暑に備えて、我が家にやって
もわっと 暑い日が続いて、 朝から 夜寝るまで ほぼ一日 エアコンをつけてます この間、業者さんに エアコンの修理に来てもらったとき、 家の駐車スペースに 車が止め切れず・・ 数軒隣りの ご近所さんにお願いして、 うちの車を ちょっとだけ 止めさせてもらうことになりました 数時間 車を置かせてもらった後 お礼に ちょっとしたものを 持っていくと、 ちょっと 待っててーと 呼び止められて お家の お菓子をお裾分けして下さる お礼に行ったのに お菓子まで・・ と ちょっと恐縮してしまいましたが、 ありがたくいただいて 帰って来ました こういうのって、なんか 日本っぽいなぁ〜と思いつつ。。^^ バレ…
6月の家計支出です。ブログをお休みしていた間の5月の家計支出も載せます。5月 6月 5月、6月は備品(クーラーなど)の購入があったのでかなりの予算オーバーでした。我が家の毎月の予算は年金1ヶ月分の手取り金額です。1月から6月までの半年間で、この予算内で暮らせた月は一度もない。半年間の赤字額を計算してみたら約348,000円。貯金で補いました。ほぼ食べるだけ生活の我が家なので、...
私が行っているジムは20周年だそうです私が入会して来月で12年ジムへ入ったところに結婚式のような飾りがあってレッドカーペットが敷いてあったので何事?とびっくりしましたお祝いにレスカもらいましたレスカで通じる?とまた笑うジム仲間充分わかりますわ レモンスカッシュ おしゃれだと思ってた青春時代でした 母が施設に入り、息子たちが巣立って旦那さんと二人暮らしになって10年以上が過ぎました(わんこがいなくな...
昨日は シニア女性の加齢臭の事を 書きましたが。 誰でも加齢臭はありますよね。 でも大多数の人は 私は大丈夫よ。 という根拠のない自信がある。 過信よ。 私の場合は 狭い車内で初めて気付いた事だけど。 今まで、直近の昔より もっと遥かな昔。 もしかして、あの時、私に匂ってたかも💢 と思い起こす事がある。 あーーー・・・ 知らない、気付かないって事は 恐ろしい。 何でもそうよね。 自分だけはボケない。 寝たきりにならない、大丈夫よ。 と心の片隅では思ってる。 根拠のない自信。 自分を過信しないように注意したい。 ちなみに私は毎日の入浴は欠かせない。 以前にも紹介しましたが、 この石鹸、とても良い…
貧乏生活苦の食生活を支えてくれる有難いスーパー「業務スーパー」 大容量でお買い得品も多い食料品の数々に、困窮世帯の私の家計は毎月助けられています。 好き嫌いはほとんどなく、大容量でお腹いっぱい食べられて、見た目の形の悪さや味にもうるさくないのですが、そんな私でも「これは……も...
思いもよらぬ時間にビックリ!お昼3時ごろだったかしら?(仕事中)野暮用で商業施設に入ったの。何気にフッと店の中に視線を移すとひときわオーラを放つ男前が目に入った!え??(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?息子やん~w(゚o゚)w オオー!宗教は信じないが、霊の仕業?変な偶然に遭遇する事は
近場で行ってみたいところがたくさんあるのに 真夏日が続き汗ダラダラで歩くことを考えると まあ今じゃなくてもいいかなと^^; フィットネスへ行く以外、 家にいる時間が増えその分読書も進み 読了は図書館で順番待ちした原田ひ香さん 「月収」 社会問題も交え 月収4万円から300万...
おはよーございます。 昨日は午後から天気急変 買物から帰宅後すぐ雷鳴 ギリsafeでした。 行きはカンカン照りだったのに、 昨日の朝は冷凍室にストックして…
顔の出来物がまた増えたこの一週間程で、いっきに顔に出来物が増えました。胃痛や眩暈でそれどころではなかったのですがそれが少し落ち着いて、改めて今日は顔を見ると…酷過ぎます(涙)ここ1~2年、特に出来やすくなったのが、吹き出物やニキビではなく、稗粒腫?のような感じのものです。稗粒腫を自分で除去する。毛穴・角質ケアセットを買ってみました稗粒腫を自分で除去したいこの夏は皮膚の症状悪化に悩まされました。顔のイ...
店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |店の前にいたマダムに「アレ買えないんですね」って言われて、ええ?ってなった。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 ⋆本ページにはプロモーションが含まれています⋆ ちいさな畑で育てて…
暑いから家にいる時間が増え 部屋の整理をぼちぼちしながら... 4月の台湾旅行ツアーでお土産にもらった使い捨てランチョンマットは 台中の風情ある古い建物を生かした茶藝館「無為草堂」 食事をした際隣に座っていたツアーのメンバーが レストランのペーパーランチョンマットを集めてい...
街のあちこちに七夕の笹が飾られています。足を止めて見てみると、「日経平均が急落しますように」と書いてある短冊がありました 気持ちは分かるけど、七夕の願い事に書くかな、これくすくす笑いながら、私も願い事を書きました。 今の仕事をずーっと続けられ
6月の収入と貯金額。【6月の収入】●収入在宅ワーク:8,000円年金(2ヶ月分):111,890円_______________計119,890円●貯金した額:−20,000円●貯金残高:2,810,000円6月の収入と残高です。今月は年金...
私の暮らしに最もと言っていいほどなくてはならない家具はソファー^^ なので ソファーの記事は何度か書いてきました (まだ写真がうまく撮れなかったころの記事です^^;) 家にいるときのほとんどの時間 座るというより寝転がるか肘掛けにもたれてテレビをみたり本を読んだり とにかく...
おはようございます^^ 昨日は久々に杖で歩いてお気に入りのスーパーへ 5000円分のポイントカードがあったので チビちゃん達にもユニクロでまたまた買っちゃった~~👧👧 そうそう うちはじいと二人の時は、まーーったくお料理は作らないのよ じいはお昼に一人でも、餃子の王将・かつや・麺屋へ行って 👴「夕ご飯は、あんまりいらないからねーー」って お酒の肴みたいなのだけでOKなのよ ってことで 近所のスーパーで「カネ吉の惣菜」を買って来て冷蔵庫に 入れてるんだけど あら・・・楽天でも売ってる~~(^^♪ カネ吉の惣菜おまかせセット価格: 1980 円楽天で詳細を見る カネ吉の惣菜おまかせセットと選べる6…
ポチったお米届きました。 今食べてるお米と比較 今食べてるお米は白い米粒が多く崩れた米粒も目に付いた。 精米後1か月経過したもので 茨木産コシヒカリ …
家庭ゴミを捨てに来る老女今日から2連勤です。5日も休んでの初日は毎回キツイです。ほぼ引き籠り状態からの肉体労働。ペットボトル1ケースを何個も台車に載せたりしてるんですが・・・腰痛持ちなので、いつも恐々です。そこに暑さも加わり、ヘロヘロです。...
昨日は家事やらハンドメイドで忙しくしていたので、今日になって6月の家計収支を出してみた食費食費大人二人家族副食物費 34,711円 おかず代主食費 8,185円 一度も外食なし調味料費 7,413円 夫婦共に飲酒なし食費合計 5...
噂のヒーロー備蓄米今日初めてお目にかかりました~!6時頃、スーパーのレジは長蛇の列レジが進むにつれ米の陳列棚に近づく私の後ろに70歳位の殿方。”えらい安いな~”⤴大きな独り言”10キロで3800円やて~”⤴大きな独り言関西人アルアルよ誰かれとなく独り言で話を振るの
夏にぴったりの晩ごはん!!今日何作ろうかなーって思っているなら是非!!
牛乳屋さんのピザが美味しすぎる!!& 澤井珈琲さんの水出しアイスコーヒー<PR> & お買い物マラソン。
今月も忘れずコツコツポイ活。Oliveの決済修行が追い込まれる(・_・;)
熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで
『気の乗らない新天地』から一転、旅行気分で愉しむことに。
株主優待で災害対策。食料確保しておく7月(テイ・エステック株主優待)
【福島・いわき】暴飲暴食!!完全に頭のおかしい夜ごはん。 ~義実家帰省で食い倒れ編 д゚)~
夢庵と病院へバタバタ
だめだこりゃ
ハーフタイムデー
氷室まんじゅう
【家計月次報告】2025年6月末時点の資産状況
節約の要!食費節約のためスーパーで買うもの・買わないもの
私は意地悪、ケチ、ドケチ
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)