造作洗面台にしたかったのはティッシュとゴミ受けの収納にこだわったためでした。見積もりA社は造作に見える既製品のプランゴミ受け設置なしB社は既製品と独自に横に棚を設けてゴミ受け設置どちらもミラタップのミラー取り付け。見積もりトラブったC社が唯一自分の希望通り
夏休み始まってから人が多いし高いからエイッとプール旅行行ったら皆考える事は同じなのかすごい人だった←子どもより大人が楽しんでるコーデして来たかのようなバスと同…
【ホームスクール】夏休み1週間お試しカリキュラム!ついにリリース⭐︎
みなさまこんにちは 夏休み目前いかがお過ごしでしょうか? オランダ中部は今週で学校が終わりいよいよ夏休みです 夏休み皆さんはどこかに行かれたりするのでしょう…
【この夏必見】コールマンテイク6×ダイソー保冷バッグで保冷力アップ!
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 \\前回の記事はこちら//『【失敗⁈成功⁈】Ti…
【無職108日目】情緒不安定のメンヘラ氷河期世代おじさん!架空の結婚生活を想像して悲しみに暮れる
あの時にちゃんと就職先があれば、自分もちゃんと働いて結婚して子供もいたかもしれません。 そうしたら自分の子供が地元の学校にも通っていたのかなぁ~?と架空の子供や結婚生活を想像したらまた悲しくてなって泣けてきました。
大雨で床下浸水の危機迫り折角の休みに、昨夜から降り続く大雨今日こそは雨を味方に取説を読もうと、読み始めたのはいいが大雨のレベルが尋常ではなく、家の前の道路は川となり、我が家の駐車場にも雨水が入り込み、すぐ近くの水路は溢れそうになった。ついに...
ポケットモンスタープラチナ版を 使ったことのないポケモン縛りでクリアしました。 ここでいう「使ったことのない」の定義は この世代でそのポケモンを使ってチャンピオンを 倒していないという意味です。
ふだんは、魚ってそんなに気にしない。でも「うなぎ」って聞くと、なんだか急にごちそうの気配がする。香ばしくて、甘くて、やわらかくて。口に入れた瞬間、体のどこかが…
無職生活の記録17日目〜アンチエイジングご飯と無職期間にやりたいこと〜
数年前に買ってなんとなく使わずじまいだった「黒豆ご飯の素」を使ってみました お昼ごはん なんとも質素な見た目ですが笑 黒豆、ひじきなどの「黒い食材」は 生…
娘のクラスメイトで文理学科を目指していたZちゃんがいます この高校(普通科)に来た理由は・・・”行きたい国公立大学の指定校推薦があるから”※Zちゃんのいとこが…
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 先日、みなとみらいのロンハーマンで夏の旅行用にカジュアルなバッグを買ったのですが… 『夏はアジア…
暑い!今日は暑い地方に住む息子の住む地より、当地の方が最高気温も最低気温も高い予報7月中旬で33℃とは、一体地球はどうなってしまったのか朝、庭の一角にある家庭菜園の野菜の手入れを1時間顔から汗が滴り落ちる私は虫に刺されやすく、刺された後、数...
朝起きると、喉がちょっと痛い。 仕事をしていると だんだん痛みが強くなってきて、 水を飲み込むだけでも大変な状態に。 夜になると 今度は鼻が詰まって寝れない! ほとんど眠れないまま朝を迎え、 起き上がると、なんだか熱っぽい・・。 でも、今日は休めない! やることが、いっぱいありすぎる! なので、 体温は確認せず、出勤しました。 午前中は辛かったけど、 午後になると、 だいぶ体調も良くなってきて、 いろいろ前倒しで仕事できたし、 よかった。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 来週から子供の塾の夏期講習が始まります。 送り迎えがあ…
2025年7月17日(木)TBSテレビ「Nスタ」のお話で~す “今日のイチバン”のコーナーで“おうち麦茶”が特集されていました 女優の杏さんは一日に4リットル…
とはいえ、物件はまだ決まってないんですけどね… 夫の職場に近すぎるのは、夫の実家に近い事でもあり、それは避けたい…でも、遠すぎると通勤がしんどい… ということ…
入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
また新たに、値上がり情報が入った。地元大阪で勤務した金融のOB会。年に2回ホテルで開催されるのだけど、今回は、パスしたので、元同僚から連絡が入った。次回から、参加費が値上げになるとのこと・・・元々、会社が被ってくれるので、交通費程度の参加費
半年ごとに、捨てたモノと増えたモノの数を、まとめて公開しています。今年で8年目。振り返る作業は、シンプルな暮らしをするために、とても役立っています。
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
最近、テレビのドラマをほとんど見なくなりました。医療モノ、刑事モノ、マンガ原作が多く、私が年を取ったからなのか、そこまで食指が動かなかった。しかし、今晩から始まる「しあわせな結婚」久しぶりに見てみたいなあ。と思わせるドラマ。番宣に触発されたというのもある
バスタオルを変えたら、お風呂上がりが快適に。家族で5年以上愛用する「エアーかおる」の魅力と、整う暮らしの話です。
ブログに来て頂きありがとうございます。近々、ご近所でバザーが開催されるようです。新品のみのバザーです。ところが、お品を収集しても···この御時世だからでしょうか?なかなか集まらず品数が少ないようです。追って連絡がありました。家庭で使われていない雑貨や食品
亡くなった家族のスマホが開けないときの対処法を、今すぐできる3ステップで解説します。
いつからだろう…私、日光アレルギー?紫外線アレルギー?なのか日に当たるとめちゃくちゃ皮膚が痒くなる…そして発疹も出てくる。若い頃、皮膚科に行ったんだけど確かステロイドをもらって終わりだった気がする…日が当たるところ全部というわけではなく私の場合、特に手の
サイクルシューズラック
甘えんぼ猫、めめのおねんねアルバム
猫の熱中症対策、どうしてる?
【エアコン】ドレンホースから得体の知れないものが…
ひょんなことから葡萄(ワイン用)苗木のオーナーに
久しぶりにほっと一息
【猫】キャットウォーク作製!!
移動エアコンのハプニングで危機一髪
ペットの介護して私が思うこと【ペット介護体験談】
オットの職場の人が急逝・・・
【獣医師・トレーナーも絶賛】無駄吠えのしつけプラスの口コミを徹底解説!【もう近所迷惑とは言わせない】
猫草に癒される
犬用防音ケージって本当に効果あるの?愛犬の無駄吠え・分離不安を解消する防音対策の全てを解説
キィー!!
【古い団地暮らし】ナカトミの移動エアコンを買ってみた
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚*****クリアファイル家計簿を参考に1日2,000円で7月(6/29〜7/30)の予算は64,000円です…
今日は昼から雨。昨日美容院に行って夕飯を済ませた後、やっと人参の種を取りました。これが種なの?出来てるのかどうか、大丈夫なのかよくわかりませんが、菜園に蒔いて育てばラッキーです。(実験) 明日の昼まで雨が降りそうなので、その後畝の整備とかできればいいなあと思ってます。自然菜園、いまいちうまくいってないっぽいんで、秋からもう一度ちゃんとやろうと思ってます。 89歳の母が暑さで?ちょっと体調不良になったのですが病院で点滴してもらって、今は回復してます。食欲もあるし起きて身の回りのこともできます。 ただ、前から夜寝られない(2時間くらいしか?)、脚も痺れて寝られないと言ってて精神的にも元気がない。頭…
ブルーベリーは頼まれ物。遅い時間に行ったけど、試食があっちこっちでやってました。19:40くらい。やっぱり万超え。にほんブログ村...
曇りの朝 メダカ鉢の ガガブタが 今年 初めて咲きました ツルバキアも 蕾が たくさん付いてきました 朝、母に連絡をすると だいぶ 肩の痛みが治ったようで、 湿布や 飲み薬なしでも なんとか 過ごせるようになりました 枕を代えてから、 夜も だいぶ 寝やすくなったみたい^^ 来週には 病院で 精密検査をする予定ですが、 blogを見て 気にかけてくださった方々、 どうも ありがとうございます ・ ・ ・ いよいよ 選挙が目前に迫り、 ネットを開けば 毎日 その話題で盛り上がってます 昨日は、自転車で 街中まで 選挙演説を見に行ってきました 参政党の演説は 先月末にもありましたが、 そのときより…
Standard Productsで買ったこれがとても気に入ってリピ買いしました。密封クリップ(クリア)10本入りです。Standard Productsはダイソーより値段が高いイメージですが、こちらは110円です。長く使っていても割れたりせず長持ち。10本あれば十分足りる、と思いきや、最近、刻
斎藤一人さん 竹ひご方式
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
無農薬ブルーベリー狩り@安曇野&メディテーション(&初ショートステイ)
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
明確なゴールを決めて行動する
【2025年7月②】楽天お買い物マラソンで買ったもの。フライパン、日傘、日焼け止め、万博チケット、本など
河口湖畔を目指すのだ ①出発~宿到着
レッスン生とランチ
【楽天】子供の夏アイテムを大量買い!夏休みギリギリだけどまだ間に合う(はず)。
【元恋人にずっと愛される】賢い別れ方と、その後の秘策
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)