Good Morning 2025年04月01日号 "はてなブログversion"
Good Morning 2025年04月01日号 "はてなブログversion"
ご訪問ありがとうございます。 シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です!ゴールは「持たない暮らし」ではなく心豊かな暮らし シンプルで心地いい暮ら…
いつもお読みいただきありがとうございます😊 僕にもご飯🍚ください食器が空ですけど!五郎ちゃんです昨日、スルピリドの副作用について記事にしましたら、コメント欄に…
こんにちは。ゆつきマーです。 ▽おでかけのごはん記事、前回はコチラ colorfuldays-life.com 先日、高校三年生になるむすめと大学のオープンキャンパスへ行ってきました。 ほとんど何も食べずに出かけたので、大学に着くころにはお腹がすいて...見学し終わるころにはお腹がグーグー腹ペコ状態。 お昼も過ぎていたのでガッツリ食べたくなった私たち。チョイスしたのは『やまや』のランチでした。 『やまや』といえば、明太子の食べ放題ランチ が人気ですよね! 今回は、1番有名な『から揚げ定食』ではなく、『九州産豚ステーキランチ』を食べてみました。梅田でお腹いっぱいになるランチのご紹介です! やまや…
デュッセルドルフからロンドン・ヒースロー空港に飛び、ヒースローから日本へ飛び、羽田に到着。私の最終目的地は名古屋の中部国際空港セントレア。なので羽田からさらに名古屋に向けて飛びました。今回はその羽田から中部国際空港セントレアに向けて飛んだA...
買い物行って買いたい物を忘れる・・頭の中はお米ゲットだけ・・。
春というのにこの寒さ。もうしばらく我慢、我慢。やっと過ごしやすい日がやって来るんだわ~。今年の冬も風邪も引かずに過ごせた事、頑張ったぞ・・私。 昨日は年度末で…
長野の避暑地でひと夏を過ごす建築事務所の人たち。 新人の所員と、彼を取り巻く人々の様子。 生活の確かな存在感。 季節のうつろいが写し込まれて、まるで美しい絵を すみからすみまで眺めたような満足感で読み終わりました。 これぞ、読書の醍醐味。 大好きな本屋さん、高松のヌルカンガさんがお勧めされていて 読んでみましたが、 これは本当に小説の楽しさを存分に楽しめる一冊でした。 作者は建築事務所や設計の知識が確かにある方なのでは? 人物像はいわずもがな、 建築に関する取材を細かくされたのではないかと思う描写、 食べ物や生活への確かなこだわり、 どこをとっても現実感のある小説でした。 この本は少し時間のあ…
食べチョクのクーポン招待コードについて【1,000円分の割引】日本最大の産直通販サイト食べチョクを毎月利用している感想と実際に届いた野菜やフルーツを詳細にレビューしています【AD】
食べチョクのクーポン紹介コードについてのご紹介です。500円×2枚=1,000円分のクーポンとして利用できます。
ポストコーヒーのクーポン紹介コード【coffee-7dqka9】の入力で初回500円。Post Coffeeをお得に始めるお友達紹介コード【AD】
初回500円で利用できるクーポンコードは『coffee-7dqka9』です。ポストコーヒーの公式HPの申し込み画面でクーポンコードを入力すると適用になります。
タスハナのクーポン【k231213】の入力で初回無料!+hanaお得に利用する最新クーポンコードをご紹介【AD】
初回無料となるタスハナのクーポンコードは『k231213』です。タスハナ公式HPの定期便の申し込み画面でクーポンコードを入力すると適用となります。
おはようございます。 ソメイヨシノ 川沿いの桜の蕾が膨らみ始め 漸く春らしくなりました。 もう 4月ですよ。 早いものですね。 買い物籠の中身は? 安い焼肉用の肉を 2パック買って 冷凍
文章読むか映像見るかだったら断然文章派なのでいまだにYouTubeも積極的には活用してないけど昼間銀行の待ち時間が暇すぎてたまたま目にしたミニマリストしぶさん…
整理収納アドバイザ-2級認定講座 開催日程、講座詳細はページ最下部に掲載しております 片付けの効果空間と心と時間のゆとり 平日はその…
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 バンコク3日目。 この日は個人的に行きたい場所を色々と巡っていく、そんな1日となりました (旅ってそういうもんなのよ\(⌒ ͜ ⌒)/) まずは朝食をついばみに、向かうは旧市街。 ここではわしの大好きぶっかけ飯を頂きます\(⌒ ͜ ⌒)/ ข้าวแกงตาเหน่ง เลขที่ 858 Maha Chai Rd, Wang Burapha Phirom, Phra Nakhon, Bangkok 10200 タイ ご飯の上に好きなおかずを何品か選んでぶっかけてもらう料理カオゲーン(ข้าวแกง)。 選ぶのも楽しいし、お野菜も沢…
在宅勤務で家にいることが多くなり、詐欺の多さを実感しています。家の電話にかかってくる電話はセールスの電話と詐欺電話。ネット関連の特殊詐欺ではなく、訪問や電話による詐欺が激増しているのです迷惑メールはあまりに多く、その対策も一般化しているのに楽天証券で大規模な詐欺被害が発生するなどいまだ騙される方が多いようです。ネットだけではなく、電話や訪問詐欺が増えているのは闇バイトとして詐欺仲間を簡単に集められ...
大阪万博に行きたいなぁ無印週間で買ったもの無印良品 あえるだけのパスタソース いかすみ 2人前 TDA11A4SAmazon(アマゾン)250〜795円 イカ…
50歳、資産5億円の富裕層だが…257円のサラダチキンを齧り、ジムのシャワーを利用。家賃3.2万円の埼玉・風呂なしアパートに住む
資産があるからこそ、あえて質素な生活を選ぶ――そんな意外な選択をする人々がいます。一見すると奇異に映るかもしれませんが、その生活スタイルには、単なる「節約」とは異なる深い理由が隠されていました。 資産5億円でも「月3万2,000円」のアパート暮らしを選ぶ理由 50歳のAさんは、都内の大手企業で30年間勤め、株式投資や不動産投資で成功し、現在の資産は5億円に到達しています。過去に短いあいだ結婚していた時期もありましたが、現在は独身です。 彼が住んでいるのは、埼玉県内にある家賃3万2,000円の築50年のアパート。しかも風呂なし。お金がないから仕方なく……というわけではありません。彼には、明確な理…
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。ご訪問ありがとうございます。岡山県に行く予定があり、一度行ってみたかった倉敷市の美観地区へ足を伸ばして行ってきました。兵庫県から岡山県は隣の県なので近いといえば近いのですが、なかなか重い腰が上がらずだっ...
先日の帰省で実家の最寄り駅まで来てくれた友だちと少しだけお茶した。彼女とは40年以上の付き合い。話していてなにがどうとは説明できないけど彼女は変化していると…
3月が終わる〜。桜は満開🎶大根の花菜の花の白いバージョン、とでも言ったらわかりやすい形状かな?大根の花びらのほうがホッソリしている感じ?なんか時間の流れがとて…
****************** 4/1限定|PT10倍+クーポン配布中です。 紫外線対策に年中使っているアイテムは、 美容成分がたっぷり配合。 ■4/1限定|PT10倍+クーポン配布中■
今夜は、辛よだれ鶏・サバ味噌煮缶・納豆味噌汁 鶏むね肉の皮を取って、フォークを刺してから酒と塩に30分ほど漬ける。 辛よだれ鶏・サバ味噌煮缶両面600Wで2分ほどレンチン後カットする。 レンチンしたみじん玉ねぎと、濃口醤油>黒酢>砂糖>食べ
いよいよ今日で3月も終わり。正月休み明けにコロナで寝込んでたのが昨日のことのよう(笑)ほんとアッという間だな~ さて、自室の机の横にかけてるカレンダーだけど…
年度末!辛く苦しい時もあったけれど希望は捨てず
転勤が決まった友人、引っ越し先の家賃相場を聞き絶句!
お嫁さんとの付き合い、諦めていたLINEが来たが
2年ぶりの乳がん検診、その結果・・
ショック!ツイテナイと思ったらツイテいた一日
「月が綺麗だね」とLINEが来て
幻のお菓子が手に入りあまりの偶然に驚いた!
新学期を前に新たな出会いが次々と与えられ・・・
年金暮らしの友人の家計と比較検討お知恵拝借
60代!「最後の夢」を失わずに生きるために
「老後の暮らし」マンションか戸建て暮らしか
友人が勧める白内障手術で私が恐れていること
スーパー主婦を囲んで勉強会!野菜を食べる秘訣
私が行った病院は評判の悪い病院と聞いて・・・
60代!手術を控えた友人が何人もいる現実
昨日の告別式に続き今日は初七日。無宗教でお別れ会をしたけれどなんとなく仏式も取り入れつつ家族の気持ちを中心に心を寄せています。慣れてないのでお線香など すぐ忘…
なんやかんやですっかり花粉症シーズンになっていました。 黄砂も。 去年も一昨年もこのシーズンは花粉症&黄砂で体調、思わしくなかったハズ。。。 引きこもりになり…
みなさん、こんにちは!なおです。 年を追うごとに冬の寒さがこたえるアラサーです。(夏の暑さもしんどいぜ)でもこの冬はいつもより寒さに強くいられた気がします。というのも、下半身中心に寒さ対策をしたら、例年より驚くほど暖かく過ごせました。大事なのは上半身ではなくて下半身。というわけで、この冬の寒さ対策をご紹介します。 パンツスタイルの中にレギンス わたしの中ではこれが一番大事。無印の足首までの綿のレギンスを必ず履いていました。同じ服装でも、この1枚があるのとないのとでは大違い。昔はスカートにタイツが鉄板だったけど、もう寒すぎて無理…。 パンツはテーパードを履くことが多かったけど、このスタイルのため…
東京會舘で味わう至福のマロンシャンテリー 記念日を彩る特別なケーキ
東京會舘のマロンシャンテリーを食べてきました。期間限定、ほんのり桜色のマロンシャンテリーさくらです。装飾は見事な生クリームのデコレーションのみ、いたってシンプルですが特別なケーキです。丸の内や銀座の東京會舘もよいけれど、なんといっても如水会館の中の東京會舘がいちばんと思っています。
フジコ・ヘミングさんの素敵な言葉~目の前にある現実だけを見て、幸福だとか不幸だとか判断してはいけない。その時は不幸だと思っていたことが、後で考えてみると、より…
無印良品週間(メンバー10%オフ)、最終日に駆け込みMUJI!昨年の夏もインナーに大活躍だったオーガニックコットンのリブ編みタンクトップをリピート購入してきました。このタンクトップ、オーガニックコットンで790円(税込)と格安なのです。10%オフだったので711円とさ
3月のNISA口座の状況です。 今年に入ってからずっと低空飛行の株式市場。下げている時は証券会社のアプリを開かないので、月に一度ここで集計するときだけ確認し…
毎月の生活費の予算は5万円のはずだったが・・・。3月の生活費は131,977円で予算をはるかに上回る大出費となった。総務省統計局の「家計調査報告2023年」によれば65歳以上で一人暮らしをする無職世帯の1ヶ月の生活費は平均14万5430円というから、世間並みの出費というべきか。 ●内訳は 食費: 28,108円(米も買ってないのにトホホ・・・)被服: 9,603円(ショーツ2枚、Tシャツ3枚、レギンス、帽子)生活用品:39,668円(ユニットシェルフ、ファイルボックス3個、ドライヤー等) 電気: 12,919円(暖かく明るい生活を追求した結果) ガス: 5,782円水道: 0円 通信費: 5,…
スーパー銭湯のサウナにはテレビが付いています。 体重の変化 体重は61.7kgでした。ちょっと減った。今週は毎日の筋トレ、夕食を少な目にするなど気を付けた。 サウナにて サウナに...
寮にて荷物の整理が終わった後は近くを散歩!ITパーク周辺は治安がよくて最高!たくさんの有名外資企業があるし、ナイトマーケットもあって歩いてるだけで楽しいー! じゃん! chowkingです!前のブログに書いたんだけど、ここのハロハロがすごく美味しいの!単品のスモ
ご訪問ありがとうございます。 私らしいシンプルライフを求めて日々奮闘中です!心地いい暮らしのために実践している事や、お気に入りのもの達のことを綴っていま…
値上げ前の無印良品週間最終日、駆け込みまとめ買いはしたくないけれど。
無印良品週間最終日となってしまいました。オンラインストアは明日の10時まで。しばらくまたないのかなぁと思うと足を運んでしまう。といってもご近所さんなのでスーパー行く頻度とかわらない^^;食品や文房具など計90商品を4月11日から順次、約5~50%値上げ。け
益田ミリの本で見つけた頑張りすぎない生き方【3月の本・オマケ】
毎月1冊、ジャンルを問わず「読みたい!」と思った本を買う2025年。 と決めてから、(厳密に決めたのは2月だっ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ごくたまに、「どのくらいの(量・年数)備蓄をすればよいでしょうか」というご質問を頂くことがあります。正直に申し上げると
国民健康保険料、今年度の納付終了3月31日、年度末今日は色んなことが一区切りする日でもあり、明日から新しいことが始まるという、気持ちの切り替えが必要な日とは言え、定年退職して3年も経ち、時短バイトでゆるりと暮らしている今は、そんな緊張感も皆...
昨日30日はさっちんの誕生日 いよいよさっちんも後期高齢者に! 本物のお婆ちゃんになりました ハハ そんな昨日は 午前中に2人で公園にお花見に行って 公園は 桜祭りで大賑わい
発狂寸前に忙しい在宅ワーママに勧めたいこと2点:ワークマンのダサいハイソックス。そして子どもに飯の材料を買いに行かせる
仕事が忙しすぎて発狂寸前だよ 常に仕事が忙しいんですが、どうしてなんですかね。しょっちゅう発狂寸前です。 毎日の睡眠時間は死守したいので、1日の労働時間帯は固定しておいて、かわりに週7日労働っす。 とはいえ、私の周りには忙しくないワーママなんてまったくもっていないので、皆さんも時間に追われる日々を送っているのではないかとお察しいたします。 在宅ワークは「ワークマンのダサ靴下」 ということで、意識を持って生きている時間 = ほとんど仕事をしている時間です。 家でひたすらのデスクワーク。 そして家の中が寒いので、今シーズンはワークマンのとってもダサいハイソックスを毎日はいております。 今週のお題「…
東京の桜は、満開だそうですね。我がマチの桜は、咲き始めていますが、満開まではもう少しかかりそうです。お散歩コースの桜このくらいのものとか結構咲いているものは、これくらい曇天でしたので、ただでさえ下手な写真が、さらにダメダメでごめんなさい。明日から雨の予報
人気のハンバーグ店「ウィル」と桜
猫 ときどき凶暴!
トリニティのスマホショルダーストラップ予約しちゃった〜!
キュートな白猫 はっちゃんを愛でる会へようこそ!
2025年2月 猫に使ったお金
【猫 エサ】近所のイオンの推しはキャットスマック!?【猫 エサ レビュー】
iPhoneが買えなかったのよ…トホホ
郵便物がドイツへ戻る
初めて見た!猫好き必見!こんなに可愛いノートはは初めて見ました。
【映画】どうすればよかったか?
猫の成長を写真でたどってみよう コレがこうなった!!
まいにち猫かわいがり!ぼくちゃん編
【猫 TNR】窓際のハーフちゃん その1
【猫 TNR】窓際のハーフちゃん その3
【猫 TNR】窓際のハーフちゃん その2
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
斎藤一人さん リーダーにふさわしい人間
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
4月は 自律神経の乱れに注意!
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)