今日1日どんな感情を感じましたか? きっと「キャ!嬉しい」「うまっ!」「わっーキレイ」「はーっ、しんどっ」 「モヤっ」など感じているけれど、 日々の…
【旅行の必需品】充電ストレスゼロへ!CIO NovaPort TRIO 65Wで快適旅を
旅行好きの皆様、いつもお仕事お疲れ様です!私、たまの旅行を心から楽しみにしている一人なんですが、旅先での「充電問題」って、案外ストレスになりませんか?スマホにカメラ、スマートウォッチ、ワイヤレスイヤホン…旅の思い出を記録したり、移動中にエンタメを楽し
夏休み前に1日で完了!『おそうじ革命』で実現!賢い大掃除計画
PR 「大掃除は年末にするもの」と、ついつい後回しにしていませんか? 実は、夏こそが年に一度の大掃除にぴったりの時期! 今回は、夏のメリットを最大限に活かし、ご自身で
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 7月18日(金) は、 ポイント最大4倍 楽天 ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍 お買い物マラソン 7月19日(土)20時から 楽天 お買い物マ
朝から太陽ギラギラ。梅雨明け。確定。この言葉ひとつで気持ちまで晴れやかになる。仕事後は銀座でひと休み。明日は大切な要件で朝から出動。「たまるか」The sun…
最近、なんだか気分が沈みがち…。やる気が出ない、人間関係がうまくいかない、チャンスもなぜか遠のいていく――。 「私、波動が下がってるのかも」と感じながらも、何を変えたらいいかわからず、不安だけが積もっていく日々。でもその原因、意外にも**“いつも無意識に使っている言葉”や“身近な持ち物”**にあるかもしれません。 波動は、日々の習慣や言葉、持ち物から大きく影響を受けます。この記事では、あなたの波動を知らず知らずのうちに下げている「口ぐせ」と「持ち物」の具体例と、今すぐできるシンプルな改善法をご紹介します。 ■「波動」は日常の言葉とモノでつくられている 【波動を下げている“口ぐせ”5選】 1.「…
【無職109日目】成績が悪いので再試験を受けました!中学生の頃を思い出して辛くなる氷河期世代のおっさん!
原因は周りとコミュニケーションを取ろうとしない自分にあります。 こんなオッサンが話しかけたら若い人は嫌がられるだろう…と怖くて周りに話しかけられないのですし、気の利いた日常会話をする話術もありません。 そういえば中学や高校時代の朝や休憩時間もこんな感じだったなぁ・・・と学生時代をまた思い返してしまいました。
AmazonでFire HD 10 インチ タブレットを購入しました。精密機器の置き配、雨が降っていた時の話です。7月8日(火)~7月14日(月)に開催されていたAmazonプライムデーでAmazonでFire HD 10 インチ タブレットを購入しました。Amazon Fire HD 10 インチ タブレット 19,980円がセール価格で11,980円です。Amazon Fire HD 10 インチ タブレット - 1080pフル HDディスプレイ、大画面で動画もマンガも - 32GB ブラック部屋のテレビで...
【夏休みスタート】中学生でも家が楽しくなる遊びグッズ!ペットも!
まぬう家の人々 ・40代夫婦 ・中2息子 ・弟(トイプー4歳) 高卒と同時に家を出る予定の息子一緒に住…
私としたことが・・・無印良品のショッピングポイントがあるのはわかっていたけどまだ切れるのはもうちょっと先だと思っていたら先日、失効していましたということは一ケ月間、店舗に行ってなかったんだ。。。用もなかったってことだけどあまり利用することがないショップは
期日前投票所が大混雑でびっくり。投票行ってきましたよ〜。駅から期日前投票所に向かったのですが驚いたのはまるで駅に向かう人々のような人数の流れ。身体の不自由なお…
【全国やきものフェアへ】久々に食器を購入!適正量かな?食器棚を点検!
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中 \\前回の記事はこちら//『【この夏必見】コール…
パート仲間の変な質問に答える今日はバイトスマホの天気予報では曇りのち晴れ降水確率はゼロではないが低かったし、曇りのち晴れの予報ならと、洗濯物をバルコニーの軒下に出して出勤ところがだ。バイト中、中庭に面したガラス窓の外は、昨日の大雨の如くバケ...
こんにちは。こみひです。 ご飯はいつも炊き立てを冷凍しています。 冷凍ご飯容器がエコと思って使っていたこともありましたが、『容器を洗うのが面倒』の方が勝ってしまうため、ラップご飯に戻っています。 最近閃いて、更に時短になったので紹介です。一般的だったりして〜。 【時短】冷凍ラップご飯 ① ラップを敷く ② 1膳分を用意 ③ ラップにのせる ④ 残ったご飯を追加 ⑤ ラップする ⑥四角より六角 ⑦すぐ冷凍する おわりに 【おまけ猫】みかん 【時短】冷凍ラップご飯 ① ラップを敷く 冷凍ご飯の数だけ、ラップを先にテーブルに敷きます。 炊飯器3合炊きで6個作ります。 我が家のテーブルが狭いので5枚ラ…
ディスカウントショップでUFOが100円!家族が大好きなので買いだめしました。洗顔料のポンプと詰め替えセット400円!洗顔料はまだストックがあるので1セッ...
へっぽこぴーおばちゃんの昭和ねこです🐈 女優の遠野なぎこさんが亡くなったというニュースを読みました。 その前からニュースにはなってて… 私は殆ど遠野なぎこさんのことを知りませんでしたが、毒親で壮絶な人生だったと書いてある記事がいくつか目に止まり読んでみました。 ご本人は素直で真面目で優しくて素敵な方だったんですね。 色々と言う人がいるみたいだけど、遠野さんの本当の大変さは本人しか分からないと思います。 遠野さんの発信に励まされた人が沢山いるはず。 そして、最後までよく頑張ったなと。 猫ちゃんのことも考えていたし、無事に新しい生活が出来るように遠野さんの魂が猫ちゃんを守ったのだと思います。 心よ…
こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます♪ 私立中高一貫校 高校一年生の長男。 運動部と文化部を兼部して、楽しそうです。 それぞれ夏に合宿があ…
木目調の器を買いました。山中塗のボウルと、よく似た100均のもの。 食洗機対応なので、本物の木ではないけれど、軽くて丈夫そうです。 色がはげた食器は断捨離して、新しい器をイン。では、お伝えします。 食
最近言語が持つ意味の大きさと言うものを考えるのだけど 全世界の人が母国語を話すと同時に 世界共通語を学び日常的に話せれば良いのになと考えてしまう 全世界の人々が同じ言葉で結ばれれば もっともっ
育児で珍しくうまくいっていることは「夏休みの規則正しい生活対策」 今年も小学校の夏休みがやってきますね。 このまま夏休みに突入してしまうと、子どもらがダラダラのグデングデンのフニョフニョ怠け者になってしまいます。 そうはさせてなるものかッ! ということで、今年も「夏休みダラけ防止の必殺技」をやります。 ええ、断固として。 親のイライラ激減のために、「規則正しい生活強制スタンプシート」を作る 「夏休みはダラダラ過ごしたいよ~」と訴える子どもたちに、私たちは容赦なく規則正しい生活習慣を強制します! キミらは休みだろうけど、こっちはガリゴリに仕事してんのよ。 その必殺技こそ、毎年恒例の「子どもの星取…
隣人トラブルだの、引っ越し先だの、ごたごた…というところですが、 以前からエアコンの調子が悪く… 涼しくはなるのですがすごい音で、大家さんに相談したら… エア…
夫は半月ほどの休暇を頂いた当初は一人ででも自分の故郷に行ってみたいと言っていたが、結局行かないことにしたというそれを聞いて、とても困惑半月も夫と二人で朝から晩まで顔を突き合わせることになったら、どうしようと憂鬱になったところが、休暇になって...
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
今朝は、4時に一度トイレで起きたけど、さすがに4時起床は早い・・・と思い、その後、2時間余り熟睡。トイレに起きるのは、シニアの場合は、自然な事なので、問題なく、問題は、その後、すぐ眠りにつけるかということらしい。自律神経が整っていると、すぐ
【業務スーパー】牛やわらか焼肉500gレビュー|焼き方と味の口コミも!
業務スーパーの冷凍焼肉シリーズを主婦目線で本音レビュー!忙しい日のごはんやおつまみにもぴったりな、時短×高コスパなおすすめ焼肉アイテムを紹介。気になる味やボリューム感、脂っぽさやにおい、おいしく焼くコツまで詳しく解説。
【業務スーパー食材でお祝いごはん】2000円以下で作る豪華メニュー5選!
2000円以内でも豪華に見える!業務スーパーの冷凍食材で作るお祝いごはん。牛ステーキを主役に、副菜3品とデザートまでそろう満足献立。家族の誕生日や記念日にもぴったりの、節約&華やかレシピを紹介します。食材の組み合わせ次第でアレンジも自由自在!
【 Anker USB付き電源タップ ピカチュウモデル 】同時に7台充電可能!
これさえあれば出張や旅行の時の充電問題(コンセント足らない問題)に悩まされませんね。 しかも、ピカチュウモデル! 以前日記でもおすすめした→【 Anker USB 急速充電器 】ポケモンデザインがかわいい
コイン+を使って無印良品でキャッシュレス決済をすると30%還元されるキャンペーンに参加する予定です。なので収納方法が変わるためいじる予定の洗面所の収納を色々整理しています。現状は無印良品 ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 中の上に直置きしているダイソ
暑いですね。 もう夏は、綿のTシャツは着れないかも… adidasはこの昔ながらの三つ葉のロゴがかわいいですね。 黒もいいですね。 >>このアディダスTシャツは、ワードローブの必需品
****************** 【FASHION SPECIAL FAIR】対象ショップ限定 3,000円(税込)以上で使える 10%OFFクーポン配布中ですよ。 暑いから着替える回数が増えちゃって… Tシャツ1枚
赤ちゃんのお尻ではなく、自分のお手拭きのために購入してます。 薄くて小さく、取り出すだけで形を留めていないほど薄いです。笑 故に、心配せずケチらずに使えます。笑!! 逆に、1枚では赤ちゃん
夜勤の拘束時間、通勤入れたら14時間。 笑えない・・・過労死レベル。 まあ頑張りますよーーーー。金のためだ。 今日も1時間後出発します。 昨日は夜冷凍餃子食べ…
ブログに来て頂きありがとうございます。1~2ヵ月ほど部屋着に移行する練習をしていました。着用回数を増やす為です^^迷っていた2着のスカート、両方ウエストゴムのスカートです。特に履く回数が少ないスカートはどちらか?極端に少ないのは白ベースのスカートです。結
初参戦で、行ってきましたJinのソロコンサート最高に楽しかったアメリカでは携帯撮影OKなんで。彼の英語も上手だったこりゃ、ますます来年のBTSコンサートが楽し…
ワイドパンツにロングインナーのノースリーブ。そしてショートカーディガンのコーデです。ペールトーンの柔らか色コーデ。脚長効果は、間違い無し。ロングワンピやスカー…
【娘(中1)・息子(小3)】1学期終了!過去最高に早く感じる…&ワッフルブーム
晴れ~梅雨明けしたのね。ずっと息子の道着(空手)を洗いたかったんだけど天気悪いし、昨日は風が強くて外に干せなそうだしでなかなか洗濯できず…やーっと洗えてスッキリです( ̄▽ ̄)bそして子供たち、夏休み!!毎年「早いーもう夏休みかー」って思うけど今年は今までと比べ
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
【ゴゴスマ】ひんやり家電┃扇風機・サーキュレーター・ベルトファン・枕
2025年7月18日(金)TBS今日の「ゴゴスマ」のお話で~す 今日の番組の中で家電ライターの藤山哲人さんが紹介してくれたひんやり家電をいつものように備忘録と…
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚立て続けにマーナの商品を紹介していますが決して回し者じゃあございやせんそんなわけで本日もマーナの商品をご紹介…
画廊をはじめて何年か、三脚に一眼レフを乗せて、露出を変えて作品撮影をしていた。 レンズのオートフォーカス機能が壊れて、この前心斎橋のニコンに持ち込んだ。 「最低6、万円かかります。」 その場で中古市場
あっという間の 金曜日 今週は、具合のわるい 母の様子を見に行ったり、 暑い中 選挙演説に行ったりと なんとなく バタバタと 過ぎていった 感じです 今日は、 娘の一学期 終業式 日中、一人で ゆっくりできる日も 少なくなりそうなので、 今日のうちに 新しく始まった ドラマを見ることにしました 阿部サダヲさん、松たか子さん 主演で、楽しみにしてました^^ www.youtube.com 二人の結婚から始まる ホームコメディに、 サスペンスが混じったような お話 50近くになって 結婚するには、 何か 大きな心境の変化や その場の勢いが やっぱり 必要なのかもなぁ。。 私も 30代のころ 夫と出…
◇5月シャツワンピースコーデ···真夏はどうなる!?
◇少ない服で着回したい◇デニムコーデ···冷感素材も欲しい
◇最近のコーデ···麦わら帽子のカジュアルコーデ
◇主婦の身支度···部屋着にひとひねり
◇最近のコーデ◇無印良品デニムコーデ
◇最近のコーデ···少しは今年っぽくコーデしたい
◇5月コーデ···失敗かな?
◇学校コーデ···失敗だったかな?
◇主婦の身支度·変身
◇4月シャツワンピースコーデ◇外出着と部屋着
◇少ない服で着回したい◇4月春コーデ
◇最近のコーデ·····春らしく変化
◇お気に入りコーデ···カーディガン風ジャケット
◇最近のコーデ◇衣替えしていてない主婦の身支度
◇洗濯したりコーデしたり◇1月に買っていたシャツワンピース
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
斎藤一人さん 豊かな心で人を信じる力
やたら流れるCMがやばい&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【復縁専門家が解説】彼の気持ちが離れるサインと挽回術
お砂糖容器汚れと調味料容器の工夫と
なにも言えなくて夏。
そうか。いわゆるピクシーカットっていうやつなんだな、と今更気が付いた。
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
人生を変えるなら、生活を変える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)