もうすぐ子どもの夏休み〜🎵それに合わせて私のパートも長期休暇〜♡収入はゼロになりますが(給料は1ヶ月遅れで支給なので 8月は振り込みあるけ...
入った店はラストオーダーの2分前だったので出てきてじゃあ隣でと久しぶりにびっくりドンキーに入ってサラダに色がついて小さなデザートか飲み物ついてくるやつを頼んでみて多分おっさん向けじゃないんだろうけどでも最近そういうのがよくて+110円だったかのカリフラワーライスにするご飯に混ざってるんじゃなくて全部カリフラワーで正直あんまり美味くはなく、小盛のオプションもないから山盛りで出てきちゃって結構大変全体をSS...
また新たに、値上がり情報が入った。地元大阪で勤務した金融のOB会。年に2回ホテルで開催されるのだけど、今回は、パスしたので、元同僚から連絡が入った。次回から、参加費が値上げになるとのこと・・・元々、会社が被ってくれるので、交通費程度の参加費
半年ごとに、捨てたモノと増えたモノの数を、まとめて公開しています。今年で8年目。振り返る作業は、シンプルな暮らしをするために、とても役立っています。
弟から連絡があり、実家のエアコンの付け替えが終わったようだ。弟と一緒に買いに行ったのを父は忘れていて、業者さんが来た時「修理は頼んでいない」と慌てたらしい。 弟が一緒に買いに行ったでしょと言って、納得したから良かったけれど。頑固に「買っていない、いらない
こんにちは~! 朝のブログもたくさん見ていただきありがとうございました 『大量の○○に遭遇してテンションマックス。』こんにちは~! 昨日のブログもたくさん見…
最近、テレビのドラマをほとんど見なくなりました。医療モノ、刑事モノ、マンガ原作が多く、私が年を取ったからなのか、そこまで食指が動かなかった。しかし、今晩から始まる「しあわせな結婚」久しぶりに見てみたいなあ。と思わせるドラマ。番宣に触発されたというのもある
バスタオルを変えたら、お風呂上がりが快適に。家族で5年以上愛用する「エアーかおる」の魅力と、整う暮らしの話です。
ブログに来て頂きありがとうございます。近々、ご近所でバザーが開催されるようです。新品のみのバザーです。ところが、お品を収集しても···この御時世だからでしょうか?なかなか集まらず品数が少ないようです。追って連絡がありました。家庭で使われていない雑貨や食品
亡くなった家族のスマホが開けないときの対処法を、今すぐできる3ステップで解説します。
いつからだろう…私、日光アレルギー?紫外線アレルギー?なのか日に当たるとめちゃくちゃ皮膚が痒くなる…そして発疹も出てくる。若い頃、皮膚科に行ったんだけど確かステロイドをもらって終わりだった気がする…日が当たるところ全部というわけではなく私の場合、特に手の
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚*****クリアファイル家計簿を参考に1日2,000円で7月(6/29〜7/30)の予算は64,000円です…
今日は昼から雨。昨日美容院に行って夕飯を済ませた後、やっと人参の種を取りました。これが種なの?出来てるのかどうか、大丈夫なのかよくわかりませんが、菜園に蒔いて育てばラッキーです。(実験) 明日の昼まで雨が降りそうなので、その後畝の整備とかできればいいなあと思ってます。自然菜園、いまいちうまくいってないっぽいんで、秋からもう一度ちゃんとやろうと思ってます。 89歳の母が暑さで?ちょっと体調不良になったのですが病院で点滴してもらって、今は回復してます。食欲もあるし起きて身の回りのこともできます。 ただ、前から夜寝られない(2時間くらいしか?)、脚も痺れて寝られないと言ってて精神的にも元気がない。頭…
ブルーベリーは頼まれ物。遅い時間に行ったけど、試食があっちこっちでやってました。19:40くらい。やっぱり万超え。にほんブログ村...
曇りの朝 メダカ鉢の ガガブタが 今年 初めて咲きました ツルバキアも 蕾が たくさん付いてきました 朝、母に連絡をすると だいぶ 肩の痛みが治ったようで、 湿布や 飲み薬なしでも なんとか 過ごせるようになりました 枕を代えてから、 夜も だいぶ 寝やすくなったみたい^^ 来週には 病院で 精密検査をする予定ですが、 blogを見て 気にかけてくださった方々、 どうも ありがとうございます ・ ・ ・ いよいよ 選挙が目前に迫り、 ネットを開けば 毎日 その話題で盛り上がってます 昨日は、自転車で 街中まで 選挙演説を見に行ってきました 参政党の演説は 先月末にもありましたが、 そのときより…
Standard Productsで買ったこれがとても気に入ってリピ買いしました。密封クリップ(クリア)10本入りです。Standard Productsはダイソーより値段が高いイメージですが、こちらは110円です。長く使っていても割れたりせず長持ち。10本あれば十分足りる、と思いきや、最近、刻
チラシを捨てる事さえ面倒です。なので定期的にテプラでチラシ不要のシールを作って貼ってたんですが、耐光性ではないのでだんだん色が抜けてしまい見えなくなる頃にまた投函され始めるんですよね。毎度毎度シールを作るのが面倒になってきたのでもうしっかり...
こんにちは! みなさま お元気でしょうか? 本日はインコのご飯についてです。 日々値上がり あわ、ひえ、きび、カナリヤシード 日々値上がり 食べるもの 日用品 服 交通費 私たちの暮らしの中のあらゆるものが値上がりする世の中。 その中でも ペット用品も例外ではありません。 もし何か災害など起これば 物資は手に入らないこともありますよね。 我が家での対策としては 防災リュックの中に ペレットを1袋入れているくらいです。 inkozubora.net うちのインコ達は ペレットよりシード派。 朝一番で少し食べるくらいです。 自分でインコのご飯が育てられればいいなあとは思いますが... けっこうな量…
雨音が心地よくて、半分寝てる。あとでニトリに聞きに行ってきます♪
朝から激しい雨家の中が暗いけど電気はつけず静けさの中に趣のある雨の音自然のほのかな光が心地良いです雨音が少しずつおとなしくなってきました雨上がり、それもまたいい。お昼はパエリアです二人で2合、食欲旺盛です^^
先日、増えたと書いたティランジア。参考になるかどうかはわかりませんが(笑) 土のいらない観葉植物エアプランツ・ティランジア。我が家の飾り方を何回かに分けてさ…
最近、次のような声を耳にすることが増えました。「AIで本を書いてみたい」「ChatGPTを使えば出版も簡単?」 AIの登場で、執筆のハードルがぐっと下がったの…
3DKから1Rにお引っ越し。マキシマリストの友人が1Rにお引っ越ししたので、お手伝いしてきました!
彼女って、ダイエットアプリ・あすけんに出てくるお姉さんのことです今日のメインはダイエットのお話。あすけんでカロリーの記録を付けてみました(課金はせずに) カロリーの1日の総量は、1400kcal程度がダイエット中は理想だそうです。 朝食・昼
お久しぶりです 気づけば一月あまりブログから遠ざかっていました。 書くほどのことがない、そんな気分の毎日でした。(って過去形ですが、今も) 傍目にはずっと変わらず元気に見えていることでしょうが、なんとなく元気じゃない・・・。 お洋服は作り続けているし(写真は孫のアロハシャツ)、ジャムも作っています。 りっぱなブルベリーも仕入れました! 庭仕事もぼちぼち。 でも、気持ちはうっすら沈んでいる。 小さく出して、片づけ、拭くをしようかな とは言え、いつまでもそんな気持ちではね。 今日の誕生日をいいきっかけにブログも再開しようと思います。 大きく弾まなくてもいいので、小さく動く。(暑くて、大きく弾めない…
◇5月シャツワンピースコーデ···真夏はどうなる!?
◇少ない服で着回したい◇デニムコーデ···冷感素材も欲しい
定番をアップデート~50代1週間コーデ
【30代ゆるミニマリスト】今年の夏は7着の洋服で過ごす♪
◇最近のコーデ···麦わら帽子のカジュアルコーデ
ミニマルで行こう~50代1週間コーデ
◇最近のコーデ◇無印良品デニムコーデ
ゆるっとカジュアル~50代1週間コーデ
6月だけど猛暑対策~50代1週間コーデ
◇5月コーデ···失敗かな?
定番は難しい~50代1週間コーデ
ブルべ夏のワードローブに合うZARAのスニーカー
◇主婦の身支度·変身
梅雨入り前の着納め~50代1週間コーデ
◇少ない服で着回したい◇4月春コーデ
職場での話です。個人情報が含まれる資料のシュレッダー作業は、私の担当。普段はファイルボックスひとつにも満たない程度。でも、年度替わりのタイミングは一気に増えます。この数か月の間に棚の整理や配置換えもあって、あちこちに点在していた“要シュレッダー”の
50代介護職一人暮らしの家計簿 2DK家賃 3万9,000円(共益費込)の団地で暮らす独身男性の家計簿。普段は特別養護老人ホームで介護職として働いている(11年目)基本給は 20万2,700円。一人暮らし、結婚歴なし、扶養家族なし、車有り(軽自動車)、自炊率高め。家賃や光熱費
ご訪問ありがとうございます❢ \子育ては楽しい♫/を、もっと伝えたい♡.˖٭* 9歳の多動長男・あっくん7歳の自閉っ子次男・ひーくん年上の旦那さん猫…
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕今週、長男くんの20歳の誕生日🎂でした✨サプライズで…
梅田で、2キロのダンベルを買って、電車に乗って、持って帰ったのは、10年前?20年前?肩こりが酷くて、我流の体操をしたり・・たどり着いたのが、ダンベルでし...
ミニトマトとピーマンで箸休め的なものをつくりました。 ピーマンは種をとって、縦に長くなるように切ります。 そして醤油に漬けるだけ(^_^;) これは生醤油でつくるのが美味しいです。だし醤油ではなく(^^) ミニトマトはヘタを取り、そこへ十文字に切り込みを入れます。 にんにくをみじん切りにして、 オリーブオイルをかけて置いておきます。 夏野菜で何をつくろうか悩んだら、とりあえずという感じで。 ご飯のおかずには、なりませんが(^_^;) なすも、採れ始めました(*^_^*) ペンなす、といいます。 皮がとっても柔らかいです(*^^*) 「右曲がりのダンディー」って昔、漫画かなにかあった気が。 記憶…
蓼科・草津・軽井沢で避暑。上げ膳据え膳だけでも最高なのに!(前半)
2泊3日の旅スタート 旅行のためなら早起きも苦になりません。 苦にはならんけど寝坊した。ワクワクして寝られへんかった。ごめん。 飛び起きて、顔水洗いして、水筒2本に麦茶とアイスコーヒー入れて、どら焼き手にして、10分で家でた。腹ペコ。 まず
こんな暑い日に混んでいるところに行くなんて、ありえない! …と思っていたのですが、 お休みだったのもあり、用事
【7月の献立】彩り野菜と鶏肉の黒酢あんかけ/きゅうりとツナの醤油麹マヨ和え
私の人生の中で一番楽しいセカンドライフを満喫していますシンプルで心地いい暮らしのために実践していることや、お気に入りのもの達のことを綴っています。 20…
昨日なにか面白い動画はないかと探していたところ面白い動画があった。「君たちはまだ長いトンネルの中」青春映画となっていたが内容が日本の経済の話これは面白い。日本の借金や消費税の使われ方や国際発行についても説明している。高校生が説明しているから分かりやすかったが再生回数が少ない。みんな知らないのかもこれを見ればだいたいのことが分かり投票する目安にもなる。とにかく見てほしい。いい映画だった。...
豊平川にはビニールが一番多く流されて来ますね♪やはり大雨や台風で色々なものが川へ流されますね♪川の清掃をしないとこれらは日本海へ流れ着きますね♪私のyoutube(4,618本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~豊平川には色々な物が流れてきます♪
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 ▶1週間9,000円の理由▶…
預けていたゴールドがない!そこに”現物はない”というインチキについて。
もう5年ほど前から、現物資産に切り替える重要性についてブログで何度も何度も発信してきたと思います。理由はとてもシンプル。いままでそこにある、価値があると思っていたものがいよいよ崩れる時期に来たからです。価値があると思っていたそこに預けている
2025年7月17日(木)TBS今朝の「THE TIME(ザタイム)」のお話で~す 今日の“プチマーケティング部”のコーナーで押しグッズを飾ったり収納したりす…
先日先進的窓リノベ事業補助金で洗面所の窓を2重窓にしました。このとき窓を塞いでいたランドリーラックを工事のためにどけたら開放感がすごかったのでここの収納をどうにかしたくて。洗面台と洗濯機の間は56センチ強。キッチンで食洗機を載せていた無印良品スチールユニッ
こんにちは。わたしは捨てないで暮らそう。と思った話し。・・・ゴロゴロしながら動画を見ていたらキッチンを断捨離する動画がでてきました。人が片付けているのを見ると自分も片付けたくなる性分なのでちょっと覗くつもりで見てみたら。まずはキッチンから、...
夏のおはなのお手入れ 手早くね|秋峰昨日の天気予報で 【異常気象の定義】ってやってた 『30年に1回以下で発生する現象』 ということは猛暑は異常気象じゃない …
⋆⋆【雨の日は台所仕事】最近ハマっている和スイーツとロコモコ丼⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 昨日は一日雨模様どんよりした空を見上げながら気持ちもどんより こ…
夏なのに、なぜか冷えるお腹と足元の話。 おはようございます、Rinです。 突然ですが、ソファーに寝ころびながらこのブログを読んでくれているあなた!そう、あなたです。 素手でお腹をじかに触ってみてください。冷たくなっていませんか? 毎日、暑い
昨日はとんでもない失くし物が発覚して早朝から色んな所に電話したり役所に行ったりで大変な事になりました幸いどこに連絡してもとても丁寧な対応を頂き感謝するばかりでした全てスムーズに事が進みました歳を取ると雑な私の暮らし方に拍車がかかりこんな事も起きますホント、まじめに生きなければと反省しました毎朝の楽しみは何気に見ている「THE TIME」ですが木曜日と金曜日のグルメ担当古田アナのファンですその時間に合わせて...
「頭の良い人の言葉に振り回されていませんか?──あなたにとっての正解は、あなたしか知らない」
「“メモなんていらない”は誰にでも通用する言葉じゃない。自分の特性に合った方法を見極めよう」 「メモなんかいらない。忘れるくらいのことは、どうせ大したことじゃない。」 そんな言葉を聞いたことはありませんか? 私も一時期、この言葉に心を掴まれました。 スマートでかっこいいなと思ったし、そう言い切れる人に憧れもありました。 メモを取るのは面倒だし、確かに忘れるようなことは重要じゃなかったりする。でも・・・。 それって本当に、すべての人に当てはまる考え方なのでしょうか? 「記憶力のいい人」と「そうでない私」 「メモがいらない」と言っていたその人は、おそらく本当に記憶力が良い人なのでしょう。 どんな些…
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
斎藤一人さん 豊かな心で人を信じる力
やたら流れるCMがやばい&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
【復縁専門家が解説】彼の気持ちが離れるサインと挽回術
お砂糖容器汚れと調味料容器の工夫と
なにも言えなくて夏。
そうか。いわゆるピクシーカットっていうやつなんだな、と今更気が付いた。
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
人生を変えるなら、生活を変える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)