ポモドーロ・テクニックを信じてやり続けていますが最近、時間にオリジナル性をもたせるようになってきました。ポモドーロ・テクニックの基本は25分タスク→5分休憩→25分タスク→5分休憩→25分タスク→15分休憩ですよね。でも最近22分タスク→3分休憩を繰り返す
「来週やること」の決め方(仮)週末に書く「週末の紅茶と日記帳」を買いました。「今週のふり返り」と「来週やること」を決めるシンプルな文庫本サイズの日記帳です♪始める前から想像していた通り1週間の事柄を思い出すのは至難の技・・・笑「今週のふり返り」の日記帳の部
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 26:00起床時刻 07:20この前のお魚。オリーブオイルと塩こうじに漬けて置いたものに、黒コショウを挽いて、焼きました。ニラ玉は、この日仕込んだ辛いニラで。にんじんも、定番の甘塩炒めです。あとは、キュウリと塩トマト。紫玉ねぎのマリネ+青じそ+ろく助の塩でカンペキ。定番バンザイ。上の写真...
実家で草取りしてたら、スクーターがウチの垣根の前に停まった。何やらゴソゴソ準備して、近くにある老人施設へ行くのです。今まで2回ほど見かけて挨拶交わしたけど、かなり年イッテそうなお爺さん。80歳前後?でも足腰は達者そうね。なんでわざわざここか...
こんばんは🌠朝から晴れてますがめちゃ寒かったです桜満開なのに冬みたいな天気に体おかしくなりそうです!開幕戦3戦の観戦に行って来ました最初は4点リードして「今日…
父の一周忌法要を終えました。納骨もしました。骨の一部を自宅用に。形として傍におきたいのです。 リンク風が吹き天候も悪く納骨するときに手間取ってしまい一部ばらまいてしまった^^;挙句の果てにそれを踏みつぶしたり。。。おいおい💦住職「土にかえりますから大
尾上製作所(ONOE) 干しかご35 ON-5802 [35cm-3段]を購入!
こちらの記事にあるように、タチウオやキスの干物を釣果で作成したりしていますよ。100均の金属網の上に魚を並べて、メッシュ(干しかご)の中で一夜干しをしています。完成品がこちら。さっとあぶれば最高にうまいです。この干物干しに使っていた、干しか...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は、これから大事になるなあという品を挙げてみました。まずは昨日の記事の続き。緊急措置の短期的備えは、細かく分けると
積み立てをしてるETFの2025年3月の分配金が確定したのでまとめます。 VYM分配金 分配金(1株):0.85USD 数量:12株 合計:10.20USD 入金日:3月26日 SPYD分配金 分配金(1株):0.377USD 数量:17株
自治会の役も終わり今年度も明日で終わり自治会の役も終わりだ。1日早いが、もう仕事もないし、年度初めに預かったダンボール箱を次年度の役員のお宅へ持って行った。この1年間、和室の押し入れの中で場所を取っていたダンボール箱がようやく片付いた。去年...
先日、転居の準備について書きましたが このたび無事にお引っ越しが完了しました ⌂𖥧 日当たりのよいリビングが気に入っています 新居への引っ越しはうれしい出来事ですが、 一気に環境が変わって疲れてしまわないように 新居での自分らしい暮らし方のリズムを はやめに作っていけたらと考えていました。 引っ越しをして2週間、1日の流れを すこしずつ定番化してきたことで いまは居心地よく過ごすことができています。 今回は、ここ最近のルーティーンについて 新居の雰囲気もちょこっとお披露目しながら お伝えしていけたらと思います ⚘* ◯ 朝:起床〜あさ支度 2階建ての家に引っ越してき
ドアーズ 40%OFFに!ダブルクロスガウンコート再値下げに
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天 エントリーキャンペーン 4~5月に使える1,000円OFFボーナスクーポンプレゼント (楽天市場) 楽天24 エントリーキャンペーン 楽天24
職場の方に、こども足の匂いに困っている話をしたら 「魔法の粉」の存在を教えてもらいました。 「とにかく使ってみて!」と言われて速攻ポチしました。 GRAN'S REMEDY(グランズレメディ
パートの掟とググったらパートを辞める時は2週間前までに申し出ると出てきてママ友の掟とググったらダ・ヴィンチに載ってる「ママ友のオキテ」というマンガが出てき...
【サラダスピナーレビュー】OXOサラダスピナー小型が二人暮らしに便利!イケアから買い替えて正解
私は最近長年使用していたイケアのサラダスピナーを思い切って OXOのプッシュ式サラダスピナー に買い替えました!これがもう、本当に 「買ってよかった!」 の一言に尽きる。。なんで今までぐずぐずしていたのか。。
デスクワークの救世主・ハンドウォーマー様は半袖Tシャツの時期までしまってはいけなかった
寒暖差アレルギー発動? デスクワークの救世主、ハンドウォーマー様をしまってはいけなかった! 先週からの寒暖差で、服装や防寒グッズがめちゃくちゃになっております。 「あれ?なんかあったかい……」と思ったら、「フンガー!」と叫びたくなるほど昨日は寒かったり。 寒暖差で、なんか手首が痛いんだよぉ〜。 特に、デスクワーク中の手!手首から手の甲、それから指先までが冷えて、マウス操作とキーボードを打つのが辛い。 先週までは、大好きなハンドウォーマー様を使っていたのですが、あたたかくなってしまってしまったのです……。 今週のお題「これで冬を乗り越えました」 デスクワークでパソコン使ってる人に、まじでおすすめ…
どハマりしてしまった!生マスタードが美味しすぎた!!<PR>
こんにちは!今日もこのブログを覗いてくださってありがとうございます。楽天ブログもどうぞよろしくお願いいたします。今回モニターさせていただいたのはタイトルにも書きましたこちら!!熟成 生マスタードドドンと4個セットーーーーーー!!!これ、ご存...
今日は3人の友人とそれぞれ別に会った一人目の友人Aさんとても勉強熱心地域で民生委員も引き受けボラ活動にも励んでいるその彼女が、ある学校で来月から始まる夜の講座を申し込むという私も関心があり、迷っていたが、彼女からzoomでも受講できると聞き...
2月に出産した姪っ子から心のこもった内祝いが届きました。色々考えてくれて娘には®️やⓂ️が喜びそうな物ばかりで姪の心遣いが伝わってきました。A君もぷくぷく...
思いの外、重症だと思いました。今日は、午前中、満中陰志のお返しを送りにデパートへ。最近は、社会とのつながりもなく、進物の機会も少なく、お返しだけなのに、日曜というのもありこんでいたので、2時間もかかりました。関西では、お祝い事のお返しは、頂
こんばんは~! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡ 『撮影に行ってきました! &推しの話。』 こんにちは~! 昨日のご報告もたくさん…
3月28日(金)から日本のプロ野球が開幕しました。 何度か記事にしている通り、僕は横浜DeNAベイスターズを応援しています。 長いシーズン、浮き沈みはあると思いますが、シーズン始まると生活の楽しみが1つ増えますね。今年も一喜一憂しながら見守りたいと思います。 とりあえず、開幕3連戦はドラゴンズ相手に勝ち越し!! 入江大生の復活や松尾汐恩の初ホームランなど、嬉しい出来事もありましたね。 www.youtube.com www.youtube.com ランキング参加中雑談
ロピアで買ってみたローストビーフ寿司(いくら) 4月から大学2年になる娘ちゃんに買いました^^ 私も2貫 食べました。 美味しいのでリピ買い決定です♪ ↓ブログ投稿の応援ポチッと嬉しいです☆
畑の中の散歩道を。。歩いているとアンズがピンクの花を咲かせたアーモンドの花のような・・町の中では・・香りほのかに・・ジンチョウゲの花やオオシマザクラが満開になっていた・・家の人が言っているので間違いないと思う春なのに何か・・最近外に出るのが億劫になってきたこの10日1万歩を越えたことが無い日が続いている・・またお腹が成長するのかな・・なんて思いながら-----今日は、やや冷たく強い風が吹くPOG馬が走った3月最後の日曜競馬の結果観戦は1鞍のみ中山3R未勝利戦に元POG馬テスタメントの弟ダブルイーグルが何と!1番人気で出走7番手を追走の➂ダブルイーグルは、3角過ぎから追走手一杯になるも後続の追い上げが無く・・6着今週から芝はBコースになった中京8R「大寒桜賞」ではPOG馬ジェゼロが1番人気で出走4番手を追走...難しい・・
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。ソロ登山2回目最近、すっかり登山ブログになっており、すみません。登山教室で、ガイドさんから「もう少し自主トレを頑張って」と言われて以来、筋トレや体力作り、ソロ登山にも挑戦してきました。先々週の初の「ソロ高尾山」に続き、先週も違う登山道で高尾山に登ってきました。初めてのソロ登山病院裏コースから登山、途中からは1号路に合流し山頂まで。帰り...
ご訪問ありがとうございます。 シンプルで心地いい暮らしを目指して日々奮闘中です!ゴールは「持たない暮らし」ではなく心豊かな暮らし シンプルで心地いい暮ら…
初めてオイコスのドライクランベリーを見つけました。食べるのが今から楽しみです✨ 子供たちが春休みなので、食品を買っても買っても無くなります。近所のスーパーやネットスーパーばかり活用していると、食費がかかり過ぎるし何となくワンパターンに。 そのため、昨日はハナマサと近所のスーパー、今日はコストコに。土日でスーパー3箇所巡って、ネットスーパーも2箇所。これだけ買っても葉物野菜やお菓子なんかが足りなくなって、平日にも買い出しが必要。。コストコでパンを大量に買って、おやつに食べてもらう作戦です✨ 早く春休みが終わってほしい🥲
samと行く早春の軽井沢②の続きです。早く寝て、気持ちよく目覚め、お散歩に出かけました。軽井沢の朝は、かなり冷え込んでいたので、samは嫌がりすぐにお宿へ戻ることに。この時期の軽井沢は、空いていて良いのですが、日によってはかなり冷え込むので、外を観光するには、
ブログに来て頂きありがとうございます。春もコンビニ目的のお散歩は続いています。ところが、まだまだ春風が冷たいことも多いです。公園などでは厚手のマフラーをされている人もお見かけしました。そんな時は、春夏用に購入した薄手ストールが役に立ちます。やはり昨年の3
今回の就活でやはり手に仕事をつけることの大切さを実感しました将来設計として小さく起業して家賃の一部を経費で落とせれば何とか年金と少しの稼ぎで生きていけそうだな…
小説【季節の予感】第一回BGM著作&作曲:すず 作品NO.394~397
小説【季節の予感】第一回BGM著作&作曲:すず作品NO.394~397僕の名はジュン。純粋の純って漢字で書いて、ジュンっていうんだ。初夏の爽やかな風が吹き抜け、季節はあっという間にじめじめとした梅雨へと移り変わるころ、日本を離れ、毎年、アメリカにあるお母さんの実家へ遊びに行った。そういえば、お母さんは作家なんだ。だから僕も本が大好きだけど、やっぱり外遊びの方が好きかな。僕も物語を作るのが得意って言われるけど、外で冒険する方がずっと面白いし、なんだか僕の血が騒ぐんだ!今日も僕は従兄弟のケンを引き連れて、カブトムシを取りに行く。家の近くには大きな森があって、まぁ、僕に言わせれば、”庭のようなもの!”だな。従兄弟のケンにとっては、初めての海外で、初めての場所だから、僕とおない齢だとは信じられないくらい、怖がって...小説【季節の予感】第一回BGM著作&作曲:すず作品NO.394~397
無印良品週間で フェイスタオルを8枚購入しました 前回新調したのが 昨年4月に引越しのとき あれから約一年 ちょうど交換の時期 4月は新年度の始まり 始まりの季節 毎年 年末に交換していましたが そんな4月に新調するのもいいですね 主にお風呂上がりに使うフェイスタオル 長男...
今日は少しひんやりしてるけど、 風もなく、過ごしやすい天気ですね。 子供の運動不足解消のため、 お散歩に連れ出しました。 インドア派なので、 無理にでも連れ出さないと、 ずーっと家に居たがるので。 家から出てしまえば、 楽しんでるんですけどね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ソメイヨシノは5分咲き まだ満開ではないけど、 綺麗でした。 私はレジャーシートを敷いてのお花見は苦手。 トイレがね・・。 どうも、公園のトイレは苦手なのです。 行くしかない状況の時は 行きますが、 できることなら行きたくない。 それに、寒い。 暖かく…
先日購入して使用してるMAZDA3用のキーケース。→ 【MAZDA3キーケース変更】DURAM FACTORYというとこのなんだけど、素材がヌメ革なんですよ。…
【熱中症対策】去年売り切れて買えなかった「塩タブレット」が今年も販売開始!
去年子供たちとハマって食べてた熱中症対策の塩タブレットがあるんだけど人気なのか8月になる頃には店頭から消えて買えなくなっちゃって…(-公-;)それが!スーパーに行ったら販売開始になってたので早速買ってきた!三ツ矢 塩タブレットまず3袋。塩グレープフルーツ味でシュ
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚3月の家計簿を締めました。*****クリアファイル家計簿を参考に1日2,000円で3月(3/2〜3/29)…
春のドライブを更に楽しいものに変える名曲をご紹介したいと思います。 昔は車にCDを積みまくってましたが、今はBluetoothでYoutube、便利になりました。 Youtubeのプレイリストに入れて、ドライブの楽しさをアップしましょう! ①Stevie Wonder Golden Lady まずはGolden Ladyで心を豊かにします。 youtu.be ②Stevie Wonder AS 次も巨匠のスティビーワンダー 程々のアップテンポがドライブにピッタリです。 youtu.be ③TLC - Creep そろそろ90年代の曲が聴きたくなってくるころです。 Creepでいい感じの車内の空…
昨日は雪が降りましたよ、久しぶりに温泉へ まさかの雪でびっくりな朝、寒かったですよ、前日は夏日だったのに、冬に逆戻りでしたね。 早々ダウンをクリーニングに出…
お墓参りの花は、単品の花をスーパーで買って自分で組み合わせています。今回はキンセンカとスプレーマム。ちょこっとだけお裾分けをいただいて部屋に飾るのが小さな楽しみです。キンセンカを買うのは初めてかも。花びらの重なりが、なんだかインコの羽に見えてくる ♪キンセ
今日は少し寒くなると身構えていたのだけど。 ジーンが ささっとバルコニーへ出てくるところを見ると。 冬の寒さとはやっぱり少し違うのかな、という感じのルイ…
海外旅行の、腹巻タイプの貴重品入れ、ずっと前は、薄〜い白い腹巻タイプでしたその後、紺色の無印にして、10日前後の、ヨーロッパで使っていました去年は、夫・・...
【完全無料】iPhone⇔Windows PCファイル共有が超快適に LocalSend
iPhone・Windows PCユーザー必見!AirDropみたいに使える「LocalSend」で、写真・動画の転送が超快適に。ワイヤレス&爆速&無料で使えるファイル転送アプリの魅力を詳しく解説します!
確かに母の葬儀の前後、私だけが父から酷い目にあった。息子(弟)さえいればいいとあからさまに冷たくされた。老化も原因だ。今の父は別人だ。父の愛情を感じた事は、若い頃に何度かあったから弟の怒りはちょっと違うなと思った。弟の知らない父の優しい一面を私は見ている
こんにちはぁ日曜日のお昼です無事アパートの引き渡しが終わりましたぁ幸せいっぱいです(どんだけ)ほんとは朝のうちにブログ書いてたんですけど、アップし忘れてたので…
野菜室を頑張ってきれいにしてみた♪
入学費用について♪隙間収納!木製ラック購入♡
もう限界!遊ばなくなったおもちゃの収納どうしてる?大量でもスッキリ!プロ直伝の整理術&活用アイデア
お雛様の収納をマイナーチェンジ
中古平屋 ちょっとしたことで 使いやすくなる キッチン収納。
取り付けておくと安心!100均ダイソーで購入したパック牛乳用クリップ
微妙な大きさの証券整理はセリア6穴ケースのリフィルがおすすめ。
四隅の見える化オススメ
SNSでも人気の商品商品!セリアで購入したケーブルホルダーマグネット
シンプルトイレ掃除まとめ
切り離して収納しておくと便利!キャンドゥのふりかけ収納がかつお節収納にピッタリピッタリ
【収集癖】100均一で見つけたトレーディングカード収納リフィルで生地サンプルがスッキリした♪
ウォークインクローゼット(うぉーくいんくろーぜっと)
ようやく洗濯物干せる!
スイッチの切り替えがラクになる!無印良品の2つのアイテムを使って収納
模写 41 Paul Delaroche (1797-1856) French
模写 40 Jean-Baptiste-Camille Corot (1796-1875 ) French
【上の子かわいくない症候群 いつまで?】11年でやっと解消 もう大丈夫と思えた日【まとめ】
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
斎藤一人さん リーダーにふさわしい人間
「元彼/彼女が【恋に落ち直す】秘密の心理法則」
【本編】エルゴスム_評判まとめ|魅力、稼ぎ方、注意点、将来性まで徹底解説!
【FAQ編】wewardポイント交換できない時の原因と解決策完全ガイド|よくある質問集付き
4月は 自律神経の乱れに注意!
模写 39 Theodore Gericault (1791-1824 ) French
持ち物は常にプラスマイナスの繰り返し。
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
【元カレに新恋人…諦めない!復縁への秘策】
【FAQ編】STEPN_GO_遊び方ガイド:NFT_スニーカーで稼ぐ方法を解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)