ただいま、ロンドンに滞在中です。今回の渡英は、夫 Banana の友人 (イギリス人) が書いた劇を観劇するのが目的です。友人の彼は、Banana が毎年出かける、夏のゴルフ旅行に参加する仲間の一人で、イギリスでテレビのリポーターとして活躍する傍らで、実話を元にしたオリジナ
先週末の深夜、我が家も含めたスイスの一部の地域に住む多くの人々が、けたたましい警報アラームの音で目覚めたそうです。これは、スイスで多くの人々が利用している、災害時に知らせるアプリ、アラートスイス(ALERT SWISS)から流れたものすごい音でした。この件はスイスの
先日のこと、走行中のバスの中で突然、まあまあな力で肩を叩かれて、、(゚д゚)! 最初、知り合いにしては力が強かったんで、なんか私、した~? と、驚いて後ろを振り向くと知らないおばさんが「蚊!」って言うんです、、、 「えっ、蚊がいたんですか?」「止ってた」「どこにいきました?」
少し時間が空いてしまいましたが、乗り放題パスを利用して出かけたスイス日帰り旅行の記録の続きです ↓ ↓ ミニクルーズを終えてルツェルンに到着後、趣のある街を散策しました。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターA
今日一日、機嫌よく生きようと、不機嫌に生きようと、時間は確実に、過ぎていきます。どうせ過ぎていく時間なら、僕は、死ぬ最後の瞬間まで、毎日を、ずっと上機嫌で生きることに、決めています。さて、沖縄旅行の二日目は、宿を出ておもろまち駅へ。旭橋で降りて、バスター
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you先週水曜日から4泊5日湖水地方へホリデーに行ってきました♪ 湖水地方、先々週はほぼ毎日雨、先週水曜日私達のホリデーから気温も上がり夏日、快晴、私達が住む所は気温が湖水地方よりも高かったので湖水地方滞在中はとても過ごしやすく避暑地ホリデー♪そして今週から英国...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。学校は明日から夏休みなのかな。今日楽天は急遽事前投票のために休業とか。盛り上がってますよねー選挙。参院選目前に迫ってきてタイトル通りママンはようやく投票先を決めました。SNSを見て投票先を決めました
もしかしたら一番好きかもしれない家の中の窓辺です。でも、トイレっていうのがねぇ・・・惜しいところですが。今日のお天気で、スカッと調子もよくなるかと思いまし...
今日も朝から雨が降ってましたが短時間で止んだので出かけてきました~〓 夫は歯医者ということでマイペースなソロ活です(^^) 出足が早すぎたのかイートインはしばらく、私以外誰もいなくてさみしいぐらいでしたが、、11時前から混んできました。 悩んだ末にやっぱりまたまたあんバターパンに〓〓
僕は、自分の年金額を、写真付きで公開しています。そして、平均よりも、はるかに少ない年金で、幸せに暮らしています。先日、友人のAさんと、電話で話す機会があり、少ない年金で旅行しているのは、何か裏があるのではないかと、疑う人もいるのでは、とのアドバイスをいた
毛羽立ちの少ないキーカバーがなかなか見つからなかったのでその代わりに鍵盤の上にスカーフをのせていましたが素材が柔らかで軽いのでピアノの蓋を閉める時にズレてしまうのが気になっていました。そして時が経ち、先日出先でその近くに大きな楽器店を見かけたのでチラッと寄ってみると、毛羽立ちそうにない素材で可愛いものが数点並べてあり私の好みの猫がモチーフになっているカバーがあったので購入しました。色が派手かな?最...
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。今年は梅雨明けが早かったせいか時間の感覚がバグってます。7月半ばを過ぎてあと1ヵ月もすればお盆で夏も終わりなんだと思うとさみしいような・・・。本来なら梅雨も開けてない、夏もまだ始まってもいないのに。
またしても、へたくそなイラスト登場です。皆さんもご経験あるかと思いますが、枕の寝跡年々深く消えなくて、ほぼ一日一緒に過ごす!なんてことありませんか?40代...
へっぽこぴーおばちゃんの昭和ねこです🐈 女優の遠野なぎこさんが亡くなったというニュースを読みました。 その前からニュースにはなってて… 私は殆ど遠野なぎこさんのことを知りませんでしたが、毒親で壮絶な人生だったと書いてある記事がいくつか目に止まり読んでみました。 ご本人は素直で真面目で優しくて素敵な方だったんですね。 色々と言う人がいるみたいだけど、遠野さんの本当の大変さは本人しか分からないと思います。 遠野さんの発信に励まされた人が沢山いるはず。 そして、最後までよく頑張ったなと。 猫ちゃんのことも考えていたし、無事に新しい生活が出来るように遠野さんの魂が猫ちゃんを守ったのだと思います。 心よ…
お越しくださってありがとうございます無気力週間爆進中の私です今日のお弁当は昨日とまるっきり同じ作れただけましなんだけど夕飯はマクドナルドこういう時はジャンクに走りたい親の些細な事が許せないのも自分が疲れているせいっていう自覚大ありやっぱり自分を大事にしな
朝マイナカードで健康保険を確認したら 任意継続保険のままだった もう入社して2週間経過してるのに 手続きが遅い! 午後、私宛に簡易書留が届いた 開封すると「保険証」が同封されていた やっと、手続き完了ね これで任意継続解約手続きへ 4ケ月だったけど頻繁に利用させていただきま...
暑い日が続き、畑に植えた野菜の苗はぐんぐん育っています。 こちらは今日もぎ取った茄子です。 早速茄子焼きでいただきました。 トマトの苗も2株植えましたが大きく育ち、実をつけています。毎日4〜5
昨日の晩ご飯海老フライ タルタルソースキャベツの千切り きゅうりの塩昆布コリンキーとピーマン、マッシュルームの炒めもの茶巾茄子煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁茶巾茄子は、ブロ友aconiteさんのブログで知りました。皮をむいて切れ目を入れた茄子を1本ずつラップにくるんでレンジ加熱、粗熱を取って、おろし生姜入りの麺つゆにつけて冷やしました。そう、冷蔵庫で冷やしてあったんです。なのに、忘れてた...
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。看護師19年目だけど悲
昨日は京都で遊んで夕方の新幹線で帰ってきました。京都に行く時は、昼ご飯はちょっと贅沢をします。なので夕ご飯は新幹線の車内で質素に済ませます。 京都は古都のイメージとは裏腹に、パン文化が盛んです。一世帯当たりのパン消費量は全国一とも言われます。当然美味しいパン屋さんが多いです。なので、たいがい目についたパン屋さんでパンを買って新幹線の中でそれを食べています。今回は御池通近辺をウロウロしていたので、近くにはCroix-Riussoなんていう人気のパン屋さんもあったのですが、選んだのはこれです。 志津屋のカルネとカスクートです。京都のパンのど定番です。カルネはバンズにハムと玉ねぎをはさんだサンドイッ…
眼の違和感は、依然そのまんま。 一過性のもので、数日で元に戻ったりしてー なんて甘い希望も完全に薄れ、現実を受け入れつつあります。 ほんの数日前に始まったことでした。 saludos60.hatenablog.com でも、こうなったら日常生活に支障のないようにするしかありません。 ということで検査より先に、即断で、メガネ屋へ。 現在、数本の老眼鏡を家のあちらこちらに置いています。 同じ度なのに、今回のようにいろいろ症状(かすみやゆがみ感など)が出てくると 見え方が違ってきました。 はっきり見えるやつ、まあまあなやつ、全く使いものにならないやつ、といった具合。 それで、私的な眼鏡ランキングでは…
なにも言えなくて夏。
そうか。いわゆるピクシーカットっていうやつなんだな、と今更気が付いた。
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
人生を変えるなら、生活を変える
赤ちゃんとの水遊びコレ最強だったよ!!!3層構造の神パンツに感動!!!
夏だ!ビールだ!ライブだ!富士山か?
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
「エアーかおる」は、気持ちよすぎるバスタオル
無印良品のメイクパレット×CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーがシンデレラフィット
紅生姜はスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
温むすびのこだわり!選ばれるレディース5本指ソックスの魅力
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
きみが咲いている花の東京
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
復縁成功の鍵「ルール」が二人の愛を再構築
【第5回】築50年の自宅・収納公開ルームツアー開催しましたー。
こんばんは整理収納アドバイザー、まろん(ニッタユカ)です。 7月のルームツアー無事に終了しました。 こちらわがやの2Fの写真どうなってると思います?(…
香りに癒されたい!でも、コロナ後遺症で匂いあんまりしないんだな
こんにちは 今年の2月にコロナに初めて罹患してから 後遺症で味覚・臭覚障害がありました ほぼ戻ってる感じなんですけど 時々、味覚も変な日があったり 匂いに関しては結構鼻を近づけないと 今でも感
ハーブ鉢でシュガープラムの初栽培→収穫!!カラーが魅力?!ヒューケラ・カレックス2025
連日猛暑の中… 1週間も雨が降らないと、 昔の人の雨乞いの儀式の必要性を感じていましたが…。 7月18日 降るとなると、 バケツをひっくり返したかのような… 豪雨や雷と、 浸水や道路冠水の被害もあり…
【株主優待・配当金】4718早稲田アカデミーから『株主優待』と『配当金計算書』が届きました。
早稲田アカデミーから『株主優待』と『配当金計算書』「年次報告書」が届きました。 100株保有で配当金合計は4000円です。 株主優待は3年以上保有なので2000円分のクオカードとなっています。(`・ω・´)ゞ 2期ほどの増配の…
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。不安定なお天気が続きますね。猛暑が続いたかと思えば涼しい日が続き、ようやく雨になったと思えば伸びた木の芽…
6月にブリタのグラスジャグを購入しました。その時の日記です↓レビュー特典で「BRITAオリジナル水切りマット」とあったので、どんなのかな?と、レビューを書...
数年前に寄せ植えにしていたコニファーを別の鉢に植え替えてそのままにしていたら結構大きくなってしまいました。そして何気に後ろの方にまわってみると赤丸で囲んだところに何かくっついていたので近づくとこれ、ハチの巣だ!まだ小さかったのと その時には蜂の姿が見えなかったので指でもぎ取って部屋の中に入って即撮影。わりと頑丈というか、しっかりとくっついていた。こうやってみると よく作ってあるなぁと思います。でも...
海の日を含む3連休 今年は梅雨明けが6月 蝉が鳴くより早かったので既に夏は堪能している 妹が海外旅行から無事帰国 母の朝昼晩安否確認の日々から解放された 「ひとりでチャンとしなきゃ」と 自立心が芽生えたような母 何日持つかしらね?良い傾向だけど 神戸空港が国際化になって便利...
こんにちは、ことはです今回の庭リフォームはわたしが当初考えていたよりもだいぶお金がかかりました 『生まれ変わった庭』こんにちは、ことはです築18年目の我が家の…
お越しくださってありがとうございます疲れに加え、親の勝手さに疲弊する夜親が元気でいてくれることは本当にありがたいと思うし、出来る限りのことをしてるつもりなんだけど、勝手な事を言われたりされた時、子供には怒る権利もないのかなぁ(あ、これは私の思い込みだけど
夏のナチュラルガーデン…猛暑対策+アナベル飾り→新入り白紫花の宿根草2025
爽やかな… 青い空や入道雲が広がり、 8月の夏休みのようにも感じる… 真夏の季節ですが、 まだ7月初旬…(もう中旬)。 (しかも… 先日までの晴天続きから一転し、 台風が日本列島に接近していますが…。) 西
今日の記事はちょっと面白くなりそうですw え? どーゆーこと?みんな、わからないふりしてるだけ?ほんとにわかってなかったのはワタシだけ?w そんな感覚が湧い…
和ダンスにあった母の長襦袢、ほとんど着ていないきれいなものがあったのでパッチワークの先生に教えていただいてブラウスを作ることにしました。大きめでふわりと羽...
今日もまた同じ場所で過ごしている。ここに来て4日目になる。 ここは気温も涼しくてめちゃくちゃ気持ちの良い場所。前の晩、寝る前には、明日は移動しようかと思いながら眠りにつくが、次の日目を覚ますとそんな気持ちはどこかに失せている。 あまりに気持ちの良い場所なので、やっぱり今日もここでのんびり過ごそうとすぐに考えが変わる。そして、コーヒーを淹れて読みかけの文庫本を開く。 いつも目覚ましもかけずに好きなだけ眠る。 朝晩は寒いくらいで、上着を着て寝袋までかけてないと寒くて眠れないくらい。本州では1ヶ月以上前から暑すぎて眠れないほどだったというのに。 朝晩のひんやりとした空気がすごく気持
今日は祇園祭の前祭の山鉾巡行をみに京都に行ってきました。 あいにくの雨でしたが、雅な祭をみてマッタリしました。 久しぶりに大学時代の友人と会い、おいしい京料理を食べ、非日常を楽しみました。 若いときの友人と話していると、気分も若返るようです。
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。にほんブログ村 Thank you手作り餃子は美味しいし主人も英国人友達もみんな大好きなので定期的に主人と作ってます♪ 餃子のタネ 豚ひき肉、キャベツ、ネギ、生姜、ニンニク、酒、塩麴をテキトーに入れてしっかり混ぜてます☆毎回、餃子の皮70枚弱入ってる1パック分作ります。 ...
お肉屋さんで750gの豚バラかたまり肉を見つけて購入。早速チャーシューをつくりました。 今回は初めて電気圧力鍋で作ってみました(2〜4人前用) 250グラムで2人前でしたが750g 6人前、何とか作れました。 材料
ロキソプロフェンをよく処方されるここ三カ月~まあ、ウレシイが
おはようございます、こんにちは、こんばんは~♪なんか、痛い思いをするかもしれないから、ということなのか、2か所以上の医療機関からロキソプロフェンを処方されてしまっているらむでございますよ。ええ、サムネのとおり、たっぷりとロキソプロフェンがありますよ~。それ
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。流し雛に七夕飾り、精霊流しなど、何かを水に流すことで届ける思いや願いがあるかと思えば、神社のおみくじや絵…
3月下旬に退職してから 亡き父四十九日法要・納骨も終わり一段落 空いた時間で部屋の片づけをしていた 自宅第〇回かの断捨離祭り 大きな物はほとんど片付いている せっかく苦労して空けた空間は 相方のガラクタ置き場に変わるのは腹立たしいが 今回はさらにブラッシュアップ 同じカテゴ...
こんばんは~♪半分くらい眠っている感じのらむです。らむはちょっと連勤が続くので、このブログをササッと仕上げて眠ろうと思います。肉体労働の疲れは、眠ればわりと抜けやすいのが救いです。だけど、職場が、パート労働者がとても多いというか、パートのおばちゃんの1日数
横浜の刺しゅう教室刺しゅうお針箱です6/21から7/2まで北欧刺しゅうツアーをしました。自分で内容を検討し組んだ主催旅行です。(現地での細かい手配などは北欧専…
暑い日が続いていますが、ゆうやは作業所へ行く前に足漕ぎ車椅子に乗っています。朝はまだ日陰がありますので、日陰を選んで乗っています。ちょっと汗ばむこともありますが、そよ風が吹いている時などは気持ちがいいです。気温が高くなり、ゆうやの体も柔らかさが出てきました。冬はどうしても体が縮こまってしまい、筋肉が硬くなってしまいがちですが、気温が上がると体の筋肉も緩むようです。足漕ぎ車椅子のペダルを回すのもスムーズです。車椅子に乗り換えて作業所の車を待つ間、ゆうやは満足そうな表情をしています。骨盤まわりの筋肉を動かすのは、車椅子に乗っているゆうやにとっては、とても大事なことと思います。ゆうやもそのことを分かっていて、意欲的に足漕ぎ車椅子に乗っています。環境としては気温がとても高いので、蚊もあまり飛んでおらず、その点はと...暑いけど足漕ぎ車椅子に乗っているよ
月末の静かな午後。私は、家計探偵という名の名探偵になった。🕵️♂️カチカチと鳴る電卓の音。レシートの束に埋もれながら、今月の支出をひも解く――と、その時。私…
昨日の晩ご飯鶏むね肉のソテー ほうれん草の卵とじ レタス 茹でたビールコリンキーときゅうりのサラダ具だくさんのお味噌汁煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁鶏むね肉は、朝、このサイズに切ってアイラップに入れ、お酒を振りかけて冷蔵庫へ。発酵調味料を入れておくと、柔らかくなりますよね。スイートチリソース味のマヨネーズに、みじん切り玉ねぎを混ぜてソースにしました。縞模様のビーツは茹でただけ。コ...
帰りたくないマン
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
人生を変えるなら、生活を変える
赤ちゃんとの水遊びコレ最強だったよ!!!3層構造の神パンツに感動!!!
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
無印良品のメイクパレット×CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーがシンデレラフィット
紅生姜はスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
アラフィフ女子の週末リトリート。神戸レディススパが最高すぎた
絶景と嵐を体験!雷鳥沢キャンプ場で最高のテント泊体験
この夏、“見せたい食卓”はコレ!チルウィッチ「Sampler」が主役に
お袋は思った以上に耳が遠かった
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
待望の最新家電が届きました!!
青空のロンドン。青空とパブと生ぬるいエール
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)