【株主優待・配当金】9997ベルーナから『株主優待』と「配当金計算書」が届きました。
ベルーナから『株主優待』と「配当金計算書」が届きました。 この半期の間に400株の買い増しをして500株保有になり、配当金合計は7250円です。(`・ω・´)ゞ 100株保有の時におすすめだった1000円相当の日本酒はグレードアップして3…
週末 背の君は同級会に出席するため一人で帰郷空き家と化した実家の庭や周辺を点検し介護施設にいる義母に会ってから 同級会に出席したようだその同級会での画像を見せてくれたのだが・・・・ふとあることに気が付いた席の一番端っこに座り にこやかに微笑んでいる背の君またいつもの光景だ・・・・こういう類の会の時には いつも端っこの席にいる「ねぇ いつも端っこの席にいるよね~? なんで?」「端っこのほうがゆっくり...
かれこれ7年くらい?使っていたキッチンツールが劣化してきたので総入れ替えしました。購入したのはKEYUCAのキッチンアイテム購入ポイントは⚫︎食洗機使用OKなお手入れのしやすさ⚫︎調理中にストレスがなく使える機能性⚫︎そのままキッチンに出し...
昨日の晩ご飯カマスのムニエルピーマンとパプリカの甘辛炒めほうれん草の白和え具だくさんのお味噌汁メロン煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁昨日の半額商品は、かますでした。半額シールが貼ってあったんですけど、結構残っていました。かますって、美味しいけど、ちょっと小骨が多いですよね。小骨が敗因なのかな~、子供さんには難易度高いしね。骨を取って、フライにしたら、子供さんでも喜ぶけど、それは面倒...
【株主優待・配当金】3641パピレスから「株主優待券」と「配当金計算書」が届きました。
パピレスから「株主優待券」と「配当金計算書」が届きました。 100株保有で配当金合計は1000円です。 株主優待は3月期に1回ですが運営サイトの「Renta!」の1万円分のポイントがもらえるので有効利用させていただいてます。(`・ω・´)ゞ<…
おはようございます。風水師の圓山(まるやま)真央です。賑やかな鳴き声が聞こえたと思った次の瞬間、ベランダに出ようと手をかけた網戸を挟んで急停止したような鳩と鉢…
ご訪問ありがとうございます。プリザーブドフラワーで創る、お供え花。ガラスドームに入れてアレンジします。ケースに入れると、ホコリよけにもなりますし、綺麗な状態で長く保存可能になります。 ↑こちらを製作の生徒様は、BOXにいれ、ご主人の実家にご持参されるということです。今月のプリザーブドフラワーアレンジは、アロマポットアレンジ。2段式のアロマポットにアレンジを施し、下段には、ローズポプリを入れていますの...
7月も真ん中!暑さはこれから始まる…そして一カ月半くらいかな…
どんより、もわ~っとしたお天気です。高い湿度と、思ったよりも高い気温で、普段よりもさらにだら~んとしちゃう感じです。なんかこう、低温サウナに入っている感じでしょうかね。ちなみに、らむは、なんと、サウナってキライなんですよね。あの暑さは苦痛としか感じられな
昨日の晩ご飯 とろろ蕎麦 茹でモロヘイヤトッピングポテトサラダ レタス トマト茹で枝豆豆腐のキムチのせところてん煮小豆食間のビネガードリンク+サジージュース青汁冷たいとろろそばが食べたくて~。ゆでたモロヘイヤを刻んでのせました。ポテトサラダのジャガイモを茹でる時、ニンニクを一緒に茹でて、あとで一緒につぶしました。みじん切り玉ねぎを入れましたが、なかなかの量になったので、ハムもきゅうりもパス。ジャ...
リバティプリントと母の着物の端切れを使った小さな巾着袋です。古いハンカチからほどいたレースも使いました。この記事↓で作りかけだったものです。上から見るとま...
皆さん、おはようございます! 社会に出て初めて就いた仕事というものは、右も左も分からず五感と直感を頼りにしているせいか、暗黙の知識として身体に染みついているものの様です。もう40年も前に決別したはずの地域金融の世界ですが、今頃になりどんどんそこに吸い寄せらている様に感じます...
ユザワヤ芸術学院の生徒Aさん昨年大学を卒業し 社会人になったお孫さんから素敵なフラワースタンドをプレゼントされたそうです✨是非とも そのスタンドにクレイフラワーを飾りましょう💕…と言うことで芍薬もさることながらフラワースタンドはやはり若いチョイスでさすが若い娘さんらしくセンス抜群✨お孫さをも きっと喜んでいることでしょう💗「お婆ちゃん、なかなかやるや~ん」…てか🤣You Tube 始めましたクレイフラワーの基礎か...
お越しくださってありがとうございます一週間の仕事を終えて、車の定期点検に行き、ほっと一息、夜飲みの図ピザはセブンイレブンの冷凍マルゲリータエスビーのスパイスを使ってアンチョビポテト、枝豆ビールは、晴風の瓶ビール瓶ビールやっぱり美味しいていうか、キリンのホ
今年も半分終わりました。日々することがあり、またたく間に過ぎていきます。今年は思い切ってウンベラータの剪定をしました。ドキドキしながら丸坊主に....ライ...
築50年!夫婦2人でセルフリノベーショした自宅の公開をしています。明日の収納見学ルームツアーまだ空きがありますのでよかったらどうぞー。・お片づけに悩みがある・…
家族で軽井沢へ♡最終日ツルヤスーパー爆買い☆その他購入品など
こんにちは 本日2投目 家族で軽井沢へ♡の続きです。 しつこかったですネ、これで終わりです 最終日のメインイベントは、ツルヤスーパー…
「娘さんですか?」って聞かれて固まった私。いや、うれしいけど!#実年齢より若く見られた
こんにちは。先日、町内会で人生初の娘扱いをされて、沈黙してしまった主婦です。どうも。 🧹きっかけは町内会長がピンポーンと来たこと。夫が不在だったので私が出まし…
育ったこれはなんでしょう? くるくると順番 そしてうれしかったこと
トゲトゲ ひょろひょろなんでしょう?1月はまだ短かかったのです↓。今ではヒゲ根のようなものが出ています。土があれば根付くのでしょうか・・・。わが家にやって...
【うつ病】突然の体調不良が多発。不定愁訴からすべてがはじまった。
ある日、突然でした。 目覚めた瞬間から、なんだかおかしい。 頭が重くて、息が浅くて、立ちくらみ。 「風邪かな?」と思って熱を測っても、平熱。もしくは、微熱。発…
最近、ちょっと変わったお米を食べてみました。 その名も【政府備蓄米】。 なんとなく「味とか大丈夫なん?」って思っててスルーしてたんです。 SNSでも酷い評価聞…
誰もがそうであるように私も日々ワタシを生き日常を生きる中で目にして感じたタイケンしたアレコレから昨日とはチガウ進化したワタシ?が今日の記事を書くw オトナにな…
【配当金】2730エディオンから「配当金計算書」と「第24期報告書」が届きました。
エディオンから「配当金計算書」と「第24期報告書」が届きました。 100株保有で配当金合計は2400円です。ヾ(*´∀`*)ノ 今年はこの猛暑ですから2、3か月くらい前からエアコン需要を見込んでか?株価も大きく上昇していますね。 <…
ご無沙汰しています。最新作。ランタナの黄色、マリーゴールド・ストロベリーブロンドも一番花が終わっている状態。横になってしまった。でもアップ!前回は、▼「双極症」という病について~双極性障害Ⅱ型患者のワタシが伝えられること~で、抱える疾患について、割と詳しく書きました。その後は、他にやりたいことがあり、このブログの更新が滞ってしまいましたがが、軽躁を超えた状態だったのが、服薬を変えた効果もあるのか、少...
ジェラート日和♪@ポポロ お抹茶と翁もなかで母とひととき☆ (新潟・紅茶・整理収納)
ご訪問ありがとうございます 土曜日♪ いかがお過ごしですか? 暑い日に行きたくなるジェラート・ポポロ。娘と行ってまいりました♪ …
わたしは面倒くさがりである。 掃除もできるならしたくない。 面倒くさがりのくせに潔癖なところがあり、「汚い」と思うとそれだけで心が落ち着かなくなる。 自分でも自分が面倒くさい。 Gemütlichkeit=精神的な安定感や温もり、心地良さのこと。 わたしの人生のテーマだ。 適量で快適な生活を送るために、洗面ボウルの掃除をオート化することにした。 顔を洗う前に、ワンステップで わたしのような面倒くさがりには「面倒」だと思う隙を与えない、というのが何よりも大切である。 いくつも工程があると、その一歩目を踏み出すまでに時間がかかる。 (というか踏み出す気になれない) ワンス
2025年の今、僕は65歳です人生で3回結婚して3回家を立てました起業もしましたその会社が潰れて後処理もしましたそして色々反省もしました今までは自身のお金の…
毎年育てる夏野菜やガーデニングを今年はやめようと思っていた。今住んでいる実家を兄が相続し、甥っ子がこの家をリフォームして住むことになり、わたしは近々この家を出なくてはならない。今すぐに、ではないにしろ落ち着かない気持ちもあり、野菜なんか植えて出ない気満々と勘ぐられても嫌だなぁと思って。 でも、初夏、ホームセンターに野菜や花の苗が並んでいるのを見ると、我慢出来なくなった。いざという時には、可哀想だけれど抜いてしまおう。そんな覚悟で今年も植えて、結果、やっぱり良かった。まだ決定ではないけれど、どうやら着工は来年の2月以降になりそうで。兄的には、この家で最後のお正月を皆んなで祝い、それから、にしたい…
我が家のお風呂のカビ対策は、やっぱり防カビくん煙剤にしようと決めたのが先日のこと。その時の日記です↓そして届いた防カビくん煙剤。3種類ある香りの中で、どれ...
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。暑い日に不向きな洋服3
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
そのまま使い続けることもできるけれど。 よく使うものだから買い替えることにしました。 わが家で今回買い替えることにしたのは、直火式エスプレッソメーカーのマキネッタ。 1年ちょっと前にビアレッティ社のものを購入したばかりなので、本来ならまだまだ使いたいところ。 なんだかもったいないような気がしたので「買い替えたい。」と思ってからもしばらく使い続けてきましたが、コーヒー好きのわが家では本当によく使うものなので。 「1年とはいえ、もう十分使ったしそろそろいいかな。」というタイミングで買い替えることにしました。 実はですね、マキネッタの材質にはアルミ製とステンレス製があるんです。 1台目を購入するとき…
「照子と瑠衣」が好きです。 カッコ良いお姉様方 そして懐かしい曲の数々… 8歳上の姉が、グループサウンズのレコードを良くかけていたので 私は童謡よりグループサウンズの曲が好きでした。 乃南アサさんの本もまた久しぶりにハマっています。 「ピリオド」は登場人物に、自分を投影して...
昨日、母の姉のK子おばちゃんがお見舞いに来てくれました。 いなり寿司と昔ながらの巻き寿司を沢山持って。(手作りではない笑笑) おかずは、畑でとれたゴーヤでチャンプルー 何もごちそうはないけれど、K子おばちゃんも一緒に夕食を食べました。 76歳の伯母に心配され、申し訳ない気持...
今回の入院は、大事に至るものではありませんでしたので、人生について思うことではなく、入院した時の準備について思うことを書きます。 今回の入院は、午後からでも仕事に行くつもりで病院に行ってそのまま入院だったので、とても困りました。 仕事柄、おひとりの高齢者の入院を幾度も見てき...
友人が1階3列目を当ててくれて 行ってまいりました 宝塚星組✨️礼真琴さん退団公演 阿修羅城の瞳 新人公演で2列目はあるけど 本公演では今までで一番良い席か…
見よう見ようとしても見えない綺麗な彩雲が撮れました♪人生ってちょっと砂金探しに似てるかもで余分な泥余分なエネルギー自分の中にある抵抗 反発とも言えるかもだし恐…
昨日万博会場で飛行したブルーインパルスを枚方上空で見たと友人から映像を見せてもらった祇園祭の月鉾の鉾建て/縄だけで木材を固定する「縄がらみ」という伝統技法で組み立てられる釘を使わず組み立て・解体は簡単で山鉾巡行ではガソリンを使わず人力で曳くエコな車でもあるブルーインパルスにはSAF:Sustainable Aviation Fuel(持続可能な航空燃料)が供給された廃食用油を原料とし従来の燃料に比べて最大8割のCO2削減効果があ...
今日は朝から涼しかったです。らむんちの室温計では、目覚めた時の午前4時くらいの室温は27.5度くらいでしたもん。ちなみに、その時間の外の気温は19度くらいだったようです。19度なら、はっきり言って、「涼しい!」じゃなくて、寒いですよね。そして、らむは本日公休日だと
㊗️ダガー賞受賞!『ババヤガの夜』を読みました✨【本の感想】
ニュースになってすぐの、このタイミングで読むのは恥ずかしいのだけど読みました! 王谷晶さん著の『ババヤガの夜』。 英国推理作家協会賞=ダガー賞の翻訳部門を受賞した作品です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.cr…
いつもご訪問ありがとうございます。 (アイビーの一コマ) アイビーが月2回通う保育園の様子です(連絡ノートより) いつも2枚写真が貼ってあるのですが、そのうち…
嫁姑問題が起こらないか心配なので同居はしたくなかったのですが、同居をすることになってやはり嫁姑問題が起こってしまいました。 姑は子供のことに何かとうるさいのです。 特に困ることが子供の体調が悪...
《もどり道》…たまには振り返って しみじみ思う時があっても良い
夏祭りを歌う曲の中では、井上陽水の『夏祭り』は…しんみり聴いてしまうけれどその{しんみり加減}が好きで、何度も聴きたくなる。自転車の後ろに{浴衣を着てすましている}妹に貰ったお小遣い,失くすなよ…と自転車を漕ぐお兄ちゃんが言う,優しい語りかけ…こんな感性が心を和ませてくれる☺️…ライブ録音のアルバム《もどり道》に入っている曲の間のお喋りも良い。時代が移り変わる中、私が聴いていた頃はちょうど家族の変化やそれによって自分の進路先や生き方を考えていた16歳くらいの頃だった…『帰郷』の歌詞には田植え唄や天の川が出てくるからちょうど今ごろの季節かなぁ。最初のアルバム『断絶』に入ってる曲、『白い船』もその情景が眼に浮かんでジーンと聴き入ってしまう。どの曲もぽつ,ぽつ,と語りかけるような曲の流れを聴いていると心が慰めら...《もどり道》…たまには振り返ってしみじみ思う時があっても良い
先週海に。 S県のきれいな海岸。 この時期、海水浴を楽しむのは最近はほぼ外国人。 英語、中国語、ポルトガル語などが飛び交い、外国のビーチにいるかのようです。 マナーは、皆さんたいがいは良いのですが、 中には、騒ぐグループ、ポップな曲を大音量でかける人、 ナンパ目的の人などもいて、混んでくる時間はちょっと落ち着けません。 それでも、水は清く透明で波打ち際を魚が泳いでいたり 綺麗な浜が続いています。 日陰やテントの中で寝転んでいると、本当に気持ちがいいです。 そして、一回りすると、たいがい何か落ちています。 浮き輪や、タープ、テント、ボディーボードなどなど。 多分、外国人が買って使ったものの、要ら…
我が家の米 お米は、結局10キロを購入でき冷蔵庫に保管中です。 6月はじめ、ヤフーのロハコで10キロが買えたのですが、仕入れが遅かったのでしょうね。 当初の予定よりかなり遅い発送予定日が表示され、購入者からはブーイングが。 うちも、ちょうど旅行の予定とぶつかりそうになり、残念ながらキャンセルしました。 問い合わせ殺到してたようで、返事もなかなか来なくて。 なかなかつながらず苦労して、ようやくポチっとできたのに残念でしたが。 ロハコより後に買った楽天24の5キロが、すぐに届いたのには驚きました。 ついでに、今月、今度も楽天24の無洗米5キロも購入。楽天は優秀。 お味もまあまあという事で、来週あた…
このところ暑い日がずっと続いているので、感覚的にはもう8月上旬という感じなんですが、カレンダーを見てびっくり。 まだ夏も始まったばかりなんですね。 みなさん、体調はいかがですか? こう暑い日が続くと体力も消耗しますので、どうか無理せずにお過ごしください。 さて今回は、暑い夏の過ごし方ということで。 わが家の夏の過ごし方を紹介したいと思います。 エアコンは1日中つけっぱなし 買い物は週に1度まとめて 長時間外出するときは凍らせた飲み物と「塩分チャージタブレッツ」 涼しい部屋では温かい飲み物を飲む 梅干しや酢を使った料理を食べる 夏野菜を食べる お風呂はシャワーで済ませず湯船につかる (adsby…
胡蝶蘭が花を咲かせました昨年、仕事場にいただいた立派な胡蝶蘭花が終わって誰もお世話しないでいると枯れるだけなので我が家にいただきました冬を越し、綺麗な大きな花を咲かせてくれました♪もう1本の茎にも花芽があるので今後の開花が楽しみです(*^^*)さて、パン作り熱が再燃して・・・自家製酵母(楽健寺酵母)で黒コショウのマフィンを焼きましたクリームチーズ入り♪マフィンは丸い輪っかに生地を入れ、オーブンシートを上にか...
定番をアップデート~50代1週間コーデ
ミニマルで行こう~50代1週間コーデ
ゆるっとカジュアル~50代1週間コーデ
6月だけど猛暑対策~50代1週間コーデ
定番は難しい~50代1週間コーデ
梅雨入り前の着納め~50代1週間コーデ
ハードルが上がった大人カジュアル~50代1週間コーデ
大人にはキツイカジュアルアイテム~50代1週間コーデ
大人のアウトドアスタイルとお気に入り通勤スタイル~50代1週間コーデ
頼れるアウター~50代1週間コーデ
ブーツで季節ミックス~50代1週間コーデ
ドレスに紺ブレ~50代1週間コーデ
春は巻物、紺ブレ~50代1週間コーデ
バスクシャツ着回し~~50代1週間コーデ
春の定番揃い踏み~50代1週間コーデ
畑パトロール
夏はスイーツを作る機会が増える
何をどうやってもうまくいかないときの対処法
【ミニマリスト】アラフォーの失敗しない服選びはパーソナルカラーが全部教えてくれる
つげの櫛は今でも大活躍。本当に一生使える気がしている。
斎藤一人さん とにかく気づいた人から猛然と幸せになろう
【元彼/元カノ】未練タラタラ?復縁サイン見抜き術
ガチガチの証拠を揃えた上で戦おう (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
⋆⋆scopeさんで夏の運試し! & 今年の夏野菜は大成功!?⋆⋆
結構大きい金額でした ひょう害で車両保険がもうすぐ振り込まれます
プール授業と「学校」に思うこと
ウンナナクールのパジャマ、可愛さ爆発!可愛い×快適って最強!!
【KALDI】知らないと損な9選!美味すぎて震えた!優勝は??
【ハッピーセット】やっぱり転売!?子供達買えるの??
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)