木目調の器を買いました。山中塗のボウルと、よく似た100均のもの。 食洗機対応なので、本物の木ではないけれど、軽くて丈夫そうです。 色がはげた食器は断捨離して、新しい器をイン。では、お伝えします。 食
最近言語が持つ意味の大きさと言うものを考えるのだけど 全世界の人が母国語を話すと同時に 世界共通語を学び日常的に話せれば良いのになと考えてしまう 全世界の人々が同じ言葉で結ばれれば もっともっ
育児で珍しくうまくいっていることは「夏休みの規則正しい生活対策」 今年も小学校の夏休みがやってきますね。 このまま夏休みに突入してしまうと、子どもらがダラダラのグデングデンのフニョフニョ怠け者になってしまいます。 そうはさせてなるものかッ! ということで、今年も「夏休みダラけ防止の必殺技」をやります。 ええ、断固として。 親のイライラ激減のために、「規則正しい生活強制スタンプシート」を作る 「夏休みはダラダラ過ごしたいよ~」と訴える子どもたちに、私たちは容赦なく規則正しい生活習慣を強制します! キミらは休みだろうけど、こっちはガリゴリに仕事してんのよ。 その必殺技こそ、毎年恒例の「子どもの星取…
隣人トラブルだの、引っ越し先だの、ごたごた…というところですが、 以前からエアコンの調子が悪く… 涼しくはなるのですがすごい音で、大家さんに相談したら… エア…
夫は半月ほどの休暇を頂いた当初は一人ででも自分の故郷に行ってみたいと言っていたが、結局行かないことにしたというそれを聞いて、とても困惑半月も夫と二人で朝から晩まで顔を突き合わせることになったら、どうしようと憂鬱になったところが、休暇になって...
ご訪問ありがとうございます。結婚8年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
今朝は、4時に一度トイレで起きたけど、さすがに4時起床は早い・・・と思い、その後、2時間余り熟睡。トイレに起きるのは、シニアの場合は、自然な事なので、問題なく、問題は、その後、すぐ眠りにつけるかということらしい。自律神経が整っていると、すぐ
【業務スーパー】牛やわらか焼肉500gレビュー|焼き方と味の口コミも!
業務スーパーの冷凍焼肉シリーズを主婦目線で本音レビュー!忙しい日のごはんやおつまみにもぴったりな、時短×高コスパなおすすめ焼肉アイテムを紹介。気になる味やボリューム感、脂っぽさやにおい、おいしく焼くコツまで詳しく解説。
【業務スーパー食材でお祝いごはん】2000円以下で作る豪華メニュー5選!
2000円以内でも豪華に見える!業務スーパーの冷凍食材で作るお祝いごはん。牛ステーキを主役に、副菜3品とデザートまでそろう満足献立。家族の誕生日や記念日にもぴったりの、節約&華やかレシピを紹介します。食材の組み合わせ次第でアレンジも自由自在!
【 Anker USB付き電源タップ ピカチュウモデル 】同時に7台充電可能!
これさえあれば出張や旅行の時の充電問題(コンセント足らない問題)に悩まされませんね。 しかも、ピカチュウモデル! 以前日記でもおすすめした→【 Anker USB 急速充電器 】ポケモンデザインがかわいい
コイン+を使って無印良品でキャッシュレス決済をすると30%還元されるキャンペーンに参加する予定です。なので収納方法が変わるためいじる予定の洗面所の収納を色々整理しています。現状は無印良品 ポリプロピレン 小物収納ケース ワイド 中の上に直置きしているダイソ
暑いですね。 もう夏は、綿のTシャツは着れないかも… adidasはこの昔ながらの三つ葉のロゴがかわいいですね。 黒もいいですね。 >>このアディダスTシャツは、ワードローブの必需品
赤ちゃんのお尻ではなく、自分のお手拭きのために購入してます。 薄くて小さく、取り出すだけで形を留めていないほど薄いです。笑 故に、心配せずケチらずに使えます。笑!! 逆に、1枚では赤ちゃん
夜勤の拘束時間、通勤入れたら14時間。 笑えない・・・過労死レベル。 まあ頑張りますよーーーー。金のためだ。 今日も1時間後出発します。 昨日は夜冷凍餃子食べ…
ブログに来て頂きありがとうございます。1~2ヵ月ほど部屋着に移行する練習をしていました。着用回数を増やす為です^^迷っていた2着のスカート、両方ウエストゴムのスカートです。特に履く回数が少ないスカートはどちらか?極端に少ないのは白ベースのスカートです。結
【娘(中1)・息子(小3)】1学期終了!過去最高に早く感じる…&ワッフルブーム
晴れ~梅雨明けしたのね。ずっと息子の道着(空手)を洗いたかったんだけど天気悪いし、昨日は風が強くて外に干せなそうだしでなかなか洗濯できず…やーっと洗えてスッキリです( ̄▽ ̄)bそして子供たち、夏休み!!毎年「早いーもう夏休みかー」って思うけど今年は今までと比べ
実家へは新幹線ならあっという間に着く。そう遠くはないのだけど、旅費とホテル代を考えると結構高くつく。同じ費用を使うなら、あちこち旅行した方がましだと思えてくる。私が過ごす空間も無くしている父なのだから、歓迎する気が無いと思われても仕方がない。弟は私だけに
【ゴゴスマ】ひんやり家電┃扇風機・サーキュレーター・ベルトファン・枕
2025年7月18日(金)TBS今日の「ゴゴスマ」のお話で~す 今日の番組の中で家電ライターの藤山哲人さんが紹介してくれたひんやり家電をいつものように備忘録と…
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚立て続けにマーナの商品を紹介していますが決して回し者じゃあございやせんそんなわけで本日もマーナの商品をご紹介…
画廊をはじめて何年か、三脚に一眼レフを乗せて、露出を変えて作品撮影をしていた。 レンズのオートフォーカス機能が壊れて、この前心斎橋のニコンに持ち込んだ。 「最低6、万円かかります。」 その場で中古市場
あっという間の 金曜日 今週は、具合のわるい 母の様子を見に行ったり、 暑い中 選挙演説に行ったりと なんとなく バタバタと 過ぎていった 感じです 今日は、 娘の一学期 終業式 日中、一人で ゆっくりできる日も 少なくなりそうなので、 今日のうちに 新しく始まった ドラマを見ることにしました 阿部サダヲさん、松たか子さん 主演で、楽しみにしてました^^ www.youtube.com 二人の結婚から始まる ホームコメディに、 サスペンスが混じったような お話 50近くになって 結婚するには、 何か 大きな心境の変化や その場の勢いが やっぱり 必要なのかもなぁ。。 私も 30代のころ 夫と出…
「シャンプー&トリートメント」が届きました!!/昨日の売買/朝ごはん&おやつ/成城石井 夏の福箱&チーズケーキ
今月上旬のことですが・・・3月権利取得分 コタ さんより、選択しておいた優待品が届きました ・コタセラ スパシャンプー 300ml・コタセラ スパトリートメント 200g2名義分です。4923 コタ(株市場 東証PRM株価 1439円単元株数 100株配当利回り 1.39%権利確定日 3月末日企業情報 美容室向けヘア化粧品製造。 一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」に特徴。下期偏重株のこと日...
中小企業診断士の「経営法務」の勉強を始めました 法律関係の勉強をしたことがないので、 さっと黙読しただけでは理解に及ばないのですが… Geminiに何回…
2026年に一次試験を受ける予定ですが 7科目ってちょっと間に合わなくない!?と思い始めました 7科目を最速で詰め込んで最速で忘れても、それは意味あるの…
ブログをご覧いただきありがとうございます。今年で8年目を迎えました。感謝の気持ちでいっぱいです。日々の暮らしを綴るブログは、わたしのライフワークとなっています。少しでも役に立ったり、共感していただいたり、楽しんでいただけたら嬉しいです。これからも使ってみて
【新築マンション購入_No.41】我が家の付けて良かったマンションオプション「5選」!
夏のボーナス♪「BLUE BOTTLE COFFEE」と「オリジナルパンケーキハウス 名古屋ラシック店」でプチご褒美♪
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
【新築マンション購入_No.40】マンション内覧会でありがちな失敗5選! 後悔しないためのチェックポイント
【新築マンション購入_No.39】困った事例発生で管理組合緊急招集です!
【ミニマリスト生活_No.52】玄関空けたらなんだコレ?Amazon「誤配荷物」に手間取った2日間💦
【ミニマリスト生活_No.51】ミニマリストの梅雨時間。雨の週末を心地よく過ごす ”5つのアイデア”
【ミニマリスト生活_No.50】頼れる相棒!マキタの充電式クリーナー 10.8V 紙パック式(CL107FDZW)を使ってみた感想
【新築マンション購入_No.38】ミニマリスト目線で考える!新築マンションの内見で見るべきポイント”5選”
【ミニマリスト生活_No.49】運気も心もスッキリ! トイレを綺麗にする “3つのメリット”
【新築マンション購入_No.37】理事長の職務。会計報告書確認で問題発見⁉️
石好き集結!第7回名古屋ミネラルマルシェSpringへ〜地球からの宝物を求めて〜
【新築マンション購入_No.36】「はじめまして、理事長です。」~第1期管理組合、ゼロからのスタート~
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
【新築マンション購入_No.35】青田買いで気をつける7つの罠!青田買いは“恋愛の初期”と同じ?
初めてのお寿司屋さん 誕生日の昨日は、オットからの誘いで、お寿司屋さんに行きました。 オット調べでは、安いのにおいしくていい感じのお寿司屋さんとのこと。 初めてのお店です。 回らないお寿司屋さんなのに、あまりに安いので(握りが1100円!)、行ってみたら値段相応かもね、と思ったりしていたのですが。 ドアを開けた瞬間に、「いいとこかも」と。 誠実そうな大将と明るい雰囲気の若い職人さんが気持ちのいい挨拶で迎えてくれました。 カウンター席が6席だけのほんとうに小さなお店には、先客が1人。(若い男性) 夏の5時。 まだ日差しも強い時間帯です。 握りと赤だしを注文。 キビキビとリズミカルに握ってください…
今日の通勤路 三条蹴上 →gallerymorningkyoto
風。 ・ #morning #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife #ありふれたのしいいひ 今日の通勤路 ・ ・ ギャラリーモーニングでは田村洋子木版画展開催中です。 http://gallery
イギリス紅茶の旅5日目〜ストーク・オン・トレント③(夢のバーレイ・スポード)
紅茶好きが、はじめてイギリスに行った話!*イギリス旅行の話が続いています🙏明日からしばらく暮らし系の記事を書きますね▼前回の話イギリス紅茶の旅5日目〜バーレイ・スポードイギリスに行った仲間・紅茶友達のエイミーさん・緑茶も好きだと気づいて茶道を習いはじめた
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数86+0.3昨日から、やっと洗濯物の乾きのよいお天気となりました。今朝は、湿気の少ない風がふき洗濯物干しがとっても楽でした。そろそろ梅雨明けでしょうか。大好きなブランド、ガストンルーガさんからPRのお話しをいただき、今回はずっと欲しかったブラックのバックパックを紹介します。ダッシュバ...
パソコンやスマートフォンが苦手でも今からできる生前整理!後悔しないためのデジタル生前整理のすすめ
残された家族が困らないために。パスワード整理やデータのバックアップなど、今すぐ始められるデジタル生前整理の方法を解説。
50代からの筋トレで人生変わった!筋トレ1年の体型・体脂肪・筋肉量まとめ
基本スペック 身長:160cm年齢:54歳トレーニング前:運動経験ほぼなし。 時折ヨガ(非運動)。 50歳から月2〜3ペースで山歩き。トレーニング開始:2024年7月中旬 トレーニング内容: 週2ー4回、ジムで筋トレ1時間ー1時間半ほど。 下半身と背中、胸を中心に。腕、腹筋はゼロ。 筋トレの後、時折動画など鑑賞しながら有酸素を20分ほど。 www.cozy-nest.net ジムにある「Inbody」という体組成計で計測しています。 体重 1年前→半年経過→1年経過 51.8kg → 48.5kg→ 50.2kg -1.6kg 体重は、体にある消化、排出しきれていない食べ物や水分などですぐに1…
時間の有り余っている主婦にこです。さて、先日京都の祇園祭りに行ってきました。なんとなくのその日の朝の思いつきです……。思いつき=直感です。自分がこれいいな、この人なら信頼できそうと言う感覚を大事にしています。昔、父がよく言っていたんですが『行き当たりバッチリ』って。行き当たりバッタリって、調べると下のような意味が一般的。 事前の計画を立てずに、その場の成り行きに任せて行動すること。計画性がない、またはその場しのぎの行動を指す言葉として使われます。 どちらかというとあんまりいい意味ではなく、計画性がない、思いつきと言う意味合いが強いのだと思います。私は行き当たりばったりっていい意味もあるような気…
毎度のことですが、今年の夏も暑い! この時期、夏休み前半までは授業参観や保護者面談のために、徒歩で学校へ移動する機会が多いんです。 我が子たちの学校は坂の上にあるため、学校に到着する頃には決まって汗だくになっとります。 真夏に汗をたくさんかくとわかっている日は、できるだけコットンやリネン混紡の服を選ぶようにしています。 ポリエステルなどの化繊の方がシワはつきにくいし扱いも楽なのですが、最近は汗をかいた状態で肌に触れていると痒くなる日も。 年と共に、身体がどんどんわがままになってきております( ´∀` ) 猛暑の保護者面談コーデ コットン100%のTシャツに、ヘンプとコットン混紡のワイドパンツ。…
先日、土曜日に娘が付き合ってくれて、市のごみ処理場に粗大ごみを持ち込みました。 昔々は粗大ごみも回収してくれていたけれど、今は予約して回収してもらうか持ち込みしか出す手段はありません。 本当は平日いければいいのですが、仕事をしているとなかな
毎月国民全員に無条件で20万円支給します 使わないと少しずつ減りますよ
無所属連合の大西つねきさんの話と、苫米地博士の話は似ていると思います。(辻健太郎さんの話は苫米地博士のいうベーシックインカム導入の話。なるべく多くの人に聴いてほしい) 消費税は消費にかかる罰金、つまりお金を使うことに対するペナルティ、生きることにかかる税金(罰金)、こんなものあってはならない。 今必要なのは、普通に消費(生活)できるようにすること。経済を活性化するためにはまず、国民にお金を渡しそれを使ってもらうこと。 「苫米地式半減期通過によるユニバーサルベーシックインカム」はすぐにできるし、インフレの心配もないし、財源もなんとでもなる。 (いまだに税金が財源と思い込んでいる人が多いみたいだけ…
「すみませんお母さん、 ◯◯くんが給食を食べないんです。」 もしお仕事の都合がつけば お迎えは可能ですか??」保育園から職場にこんな電話があった。息子の様子を…
私が住む地域は連休になると道が大渋滞する。なので買い物はいつも連休前に澄ましておく。さっそく今日も近所のスーパーへ。9時過ぎなのに混んでいた。きっと私と同じ考えの人が多いのかもしれない。店に入り特売品をかごに入れた。ネギ3本180円 トウモロコシ90円 牛乳180円など魚コーナーで刺身を入れて鰻のかば焼きも買った。高かったが一度は食べたい。1280円で昨年より300円高い。みんな高くなっている。合...
『夏の発達っ子たち(笑)』長男が勝手にした判断と、とても浮いてる次男⬅
ご訪問ありがとうございます❢ \子育ては楽しい♫/を、もっと伝えたい♡.˖٭* 9歳の多動長男・あっくん7歳の自閉っ子次男・ひーくん年上の旦那さん猫…
ご訪問ありがとうございます。結婚9年目共働き夫婦です。 2023年第一子、2025年第二子出産。不妊治療経験しました。貯金・家事・育児を試行錯誤しながら手帳を…
こんにちは!yuuです🌷 2020年、建売住宅を購入 🏡 40代夫婦+8歳🧒、6歳👧 入居前〜入居後のことや建売住宅の工夫したこと、日常生活な…
オニユリが咲き始めた・・今週は・・雨だらけ14日(月)の夜22時頃から雨が強くなり15日2時頃の雨量は私ん家付近で31mm/h・・岡崎市の広範囲で6時間ほどで100mmオーバーを観測東部の山間地域に近い場所では170mm/6hを記録していたコシヒカリの稲はスクスクと伸び花を咲かせ始めているが1ヶ月ほど遅く植えた稲は、この雨で水を被ってしまった16日の朝も南南西から北北東方面のラインで「線状降水帯」が出来てはいたが南北に延びる降水帯は西から東へ移動したのでたいした量ではなかったが、JR線や愛環・名鉄など各鉄道で大雨による遅延があった名古屋方面の雨雲17日には日付が変わる前頃から私ん家の地域にも本格的な雨が降り始めたが・・今回は雨量は少なくて50mm程度だったしかし愛知県の西部&東部、岐阜方面は、警報が出て大...またまた壊れた・・
どーもです。 猛暑ですー 昨日は豪雨で今日は猛暑。 京都では祇園祭の山鉾巡行がありまして、 朝からテレビ見ていましたが、 雨で大変だなーと思いつつ、 今日のような猛暑よりマシかなーとも思い。 お祭
今月は私の誕生月で数えで61歳になります。ここからが本当の60代のスタートかなと思ってます。何か新たに思うことあるかしら?と、考えてみたけど特に無いわね。。。60歳超えて、何か人間的にレベルが上がるかといえばそんなことないし。もうずっとこの...
プチバトーキッズ肌着のサイズ感は?5歳女の子キャミソールとショーツをレビュー
プチバトーのキッズ肌着はフィット感を重視しているので、表記サイズに対してやや細身(小さめ)のサイズ感になっています。 プチバトーの肌着は上質なコットン生地で柔らかい肌触りがつづきへたらず長く着られるので、すぐサイズアウトしてしまうともったい
朝も夜も素敵!一目で気に入った【ニトリのレースカーテン】すけ具合が抜群〜
届いてた!【ニトリのレースカーテン】についての経緯まだ早いけどもしかして早めに届いていないかと尋ねにきましたとサービスカウンターでお伝えすると注文したものは届いていないけど在庫はあるとのこと!どういうことだろう( 'ω'
6月に70の扉を開けたら、国保の負担割合が、3割から2割へ変わりました1割? 2割?に、なるのは、75歳以上からだと思っていたのですが・・何でやねん?よう...
やる事があったのでこの日の晩御飯は煮込み系調理で放置する『ミートソースパスタ』。頂き物の『ぶどうジュース(ストレート果汁)』の消費に困り赤ワインの代わりに入れてみました♪ちなみにジュースは飲みません。日頃は夫と私は『コーヒー(無糖)』娘は『紅茶(無糖)』を飲んでいます。私の子供の頃は『コーヒー牛乳』10代は『午後の紅茶』20代は『コーヒー(ガムシロ入)』の甘党でしたが気がつけば『無糖派』になっていまし...
暑いので、毎日シャワー お風呂掃除がカンタンで良い 水道代も 節約できて 良いんだけれど… 顔を洗っていて なんか 顎の下 頰の下の方がなんか 気になる 垢が溜まっているような… なんとかしないと(^^) ピーリングジェルを買って やってみたら うおー 嫌だ!! おでこ 頬骨 耳の辺りから ポロポロ 気持ち悪い!! お肌の乾燥 しみ対策ばかりを 気にしていたけれど… こんなにも、垢が溜まっていた? それとも 角質なんでしようか? 翌日は 首の前や後ろも、やってみた 案の定 ポロポロ出てきました。 試しに 肘や、かかとをやってみたら 全く出ない このピーリングジェル なんとなく 使ってみたけれど…
セリアの『お札』用袋!じゃない使い方!
「お家丸ごと片付けサポート」ってどこまでやるの?
おウチもココロも軽やかに
京都の桜
桜の咲く頃
環境の変化に合わせて、お米の保存方法も変えてみた
【家計管理】家を、査定してもらった結果!
【掃除】隙間掃除をラクにする、使い勝手爆上がりのスプレーボトル
【防災】収納のプロ×防災士が、絶対にしない収納はこれ!
【セリア】シンプル×高見せ×コンパクト、旅行にも便利な厳選アイテム
【1LDK暮らし】で感じた収納&家事と家計のメリットと、新生活におすすめなもの
【簡単収納】収納のプロが絶対に持たないもの&「じゃない」使い方収納
【書類収納】便利な愛用品と、もしかして不要かも?と思うもの
【家計管理】なんと世界の5倍!日用消耗品ってどれくらい使う?と、ストック収納方法
【防災】帰宅困難への備えで準備しているもの
斎藤一人さん 竹ひご方式
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
無農薬ブルーベリー狩り@安曇野&メディテーション(&初ショートステイ)
⋆⋆【お買い物マラソン】絶好調な滑り出しと夏の湿気対策に導入したモノ!!⋆⋆
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
明確なゴールを決めて行動する
【2025年7月②】楽天お買い物マラソンで買ったもの。フライパン、日傘、日焼け止め、万博チケット、本など
河口湖畔を目指すのだ ①出発~宿到着
レッスン生とランチ
【楽天】子供の夏アイテムを大量買い!夏休みギリギリだけどまだ間に合う(はず)。
【元恋人にずっと愛される】賢い別れ方と、その後の秘策
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)