おはようございます土曜日の朝(もう昼だ)です………三連休〜職場の皆さんは仕事なのに三連休〜ありがてぇありがてぇ私は誕生日もあることですので思いっきり楽しませて…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄…
いっぱいある中のほんの一部 昨日、自家採取した人参の種を蒔きました。 梅雨の合間に蒔きたかったのですが、種ができる前にあっという間に梅雨が明けてしまい、あとはずっと酷暑酷暑酷暑、、、。しかも、ちゃんと種ができてるのかもよくわからないど素人。 思い切って、久しぶりにまとまった雨が降った後、昼間の3時から、グリーンダカラで水分補給しながらなんとか蒔きました。 大丈夫かなあ、、、??? 薄く削った溝に蒔いて籾殻を上に被せた後、ギュッと手で押して鎮圧密着。踏んでもいい。籾殻は乾燥予防。日光も通すらしい。量はこのくらいでいいのかなあ? 梅雨時期なら水やりはしなくていいけど、梅雨が明けちゃったので乾燥しな…
ご訪問ありがとうございます❢ \子育ては楽しい♫/を、もっと伝えたい♡.˖٭* 9歳の多動長男・あっくん7歳の自閉っ子次男・ひーくん年上の旦那さん猫2匹…
そうか。いわゆるピクシーカットっていうやつなんだな、と今更気が付いた。
そうか。いわゆるピクシーカットっていうやつなんだな、と今更気が付いた。 画像出典元:jp.pinterest.com 去年の11月、ロングヘアからベリベリショートにしました。 画像よりももっと短い、耳もがっつりでているベリーショートです。 キム・ゴウンちゃんくらいかな。 画像出典元:msn.com megstyle39.hatenablog.com それ以来、「ベリベリショート」と表現してきたけれど、今頃ハタと気がついた。 これは、「ピクシーカット」というやつではないか。 どうやら、「羽根のようにとても軽やかな質感」と「全体的に長さを5㎝くらいに短く切りそろえること」がピクシーカットのポイント…
祖父母の家をリフォームする際に、絶対にとっておきたかった物。キッチンに取り付けられていた、リンナイの白いガスコンロ。白いホーロートップに、黒い五徳がパリッと引き締まった、ビルトインタイプのガスコンロ。どこかレトロ感漂う見た目がとっても可愛くて、「このコンロは絶対に引き継ぎたい!」と思っていました。なので、コンクリのキッチンカウンターを作る時も、このガスコンロを入れる事を前提で、サイズなども調整しま...
トランプ・ルッテ氏会談 ウクに最高兵器供給 支払NATO各国
07/12土「夏日26.5⇔20.7」トランプ氏関税通知書簡送付メキシコ30%←25%・EU30%←20%(8/01~)07/13日「真夏日32.3⇔22.2」台風5号小笠原近海で発生07/14月「夏日29.9⇔24.9」NASDAQ上場来高値更新Bitcoin 123,000$突破 最高値更新07/15火「真夏日30.6⇔26.5」台風5号襟裳岬に上
ご訪問ありがとうございます💖マヤ暦鑑定士🍀Ayaya🍀ですいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます💕夏の土用に入りましたね2025年の夏の土用期間は、7…
特別養護老人ホームの給料特別養護老人ホームで働く50代介護職の給料を公開。勤続11年目。介護福祉士資格あり。役職なし。夜勤ありで週40時間勤務。総支給額と手取り額(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2025年7月の給料【総支給額】 28万8,200円【手取り】
皆さん、こんにちは!いつもブログを読んでくださりありがとうございます。今回は、いよいよ明日出発する「京葉線・駅スタンプの旅」についてお話したいと思います。このブログでも何度か旅の計画や準備について書い
【MENU】・オクラ豚肉巻・小松菜えのき・玉子焼き・トマト・牛きんぴらごぼう・七分米・黒ごま・大葉・味噌汁プランター栽培のミニトマト知識が無かった為栄養不足で小さ過ぎるミニトマトに。゚(゚^∀^゚)σ。゚水をあげたら良いってもんじゃないんですね。ユーチューブで調べていたら『鉢』も小さ過ぎたようです。人間と同じですね。満腹食べているのに栄養不足。栄養が足りないと二枚爪になったりしてカラダは教えてくれます。見えて...
2025年7月19日 小学生の夏休み、毎年恒例の自由研究に頭を悩ませている方必見!日本の伝統的な発酵食品は、実は自由研究の宝庫。特別な道具を使わない、子供だけで進められる、そして美味しい!第一弾は、新鮮な夏野菜を使って漬ける、京都を代表する酸っぱいお漬物。
少し前のことですが、こんな年金改悪がありました。厚生年金の積立金を活用した基礎年金(国民年金)の将来的な底上げ策が盛り込まれた年金改革関連法は13日午前、参院本会議で自民、公明、立憲民主3党などの賛成多数で可決、成立した。厚生年金を支払って
【徹底比較】もしも各政策の減税・所得増政策がすべて実現したら、あなたの手取りはどう変わる?
もしも各党の政策が完全に実現できたら?〜手取り増試算比較〜 多くの現役世代が感じている物価高・増税・社会保険料高騰…これを打ち破…
レースのカーテンを白い色に替えましたー!カーテンレールに1つずつ付け替えるのが長さとか測って結構大変だったけどなんとか終わった☆欲を言えばもう少し外が見える方…
台形のフラットポーチ表布は綿麻で張りがあります濃いめの紫色にドット柄キルト芯を挟んで少しふっくらと!ふっくら感がわかりづらいですが、、内布は同系色の小花柄
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日は土用の丑の日ですね 夫は鰻が好物なので夕飯は悩む事無く鰻重…
私には、長い間胸の奥にしまっていた2つの痛みがあります。 ひとつは、子どもの頃に経験した、親の蒸発。もうひとつは、最初の結婚で味わった、お金の苦しみです。 家庭は、けっして安らげる場所ではありませんでした。父の暴力、母の涙、そして何より「安
8月に誕生日を迎える中2女子が日傘とトートバッグが欲しいと言うので少し早いけれどプレゼントしましたそして先日娘の家に行った時それらを身に着けて披露してくれました年頃の女子です!この女子は友人とお出かけの予定があるらしくその時のコーディネートを見せてくれました紺色のワンピースに白い小さなバッグそしてプレゼントのトートバッグ日傘までちゃんと差しておばあちゃん、見て!と見せてくれました良かったぁ小さなプレ...
【7月の献立】冷しゃぶ/ 揚げないのに揚げたみたいな、とろっとなす田楽
私の人生の中で一番楽しいセカンドライフを満喫していますシンプルで心地いい暮らしのために実践していることや、お気に入りのもの達のことを綴っています。 20…
「君に恋して、ずっと。」 第五章 バレンタインのチョコレート
二月。冬の空気は冷たく澄んでいて、校舎の窓ガラスには朝からうっすらと霜が降りていた。 今日は、バレンタインデー。 女の子にとっては、特別な意味を持つ日。……もちろん、私にとっても。 チョコレートを渡す
明日は投票日期日前投票呼びかけの呼びかけで、出かけた方もいらっしゃるだろう。今も若いつもりだけど、もっと青い頃…選挙日が決まるずーと前に旅行の予約をとっていた私たちちょうど投票日と旅行日が重なってしまった。投票の棄権もあるけど期日前投票ができるんならと、
北海道から九州まで広く分布しています♪中国原産で昼に咲き夜には咲き終わります♪食べると滋養強壮と利尿作用があります♪私のyoutube(4,619本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)♪英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~ヤブカンゾウが咲いています♪
夏休みが始まり、宿題のある下の子。中学3年生の下の子には、山の様な宿題が。これは、本物の山。見れば分かるけど。この山は、子どもたちが小学生の頃、家族で旅行へ行った大山です。ちなみにね、高校3年生の子には、宿題がありません。各々で、大学受験勉
私が欲しい夏ギフトをガチで選んだ結果…幸せな食卓が待ってた & 楽天マラソン半額で狙うモノーーー!(PR含)
大きなショッピングセンターには必ずと言ってもいいくらいテナントが入ってる久世福商店さん!我が家はここの「ごはんのお供」シリーズが大好きで、お店に入るとみんな何かしら私に差し出してくるのがルーティン。笑そんな久世福商店のギフト✨をお試しさせていただきました
私 せかせか 30代夫 のんびり 40代息子 びびり 小5娘 ぷんすこ 小4ダイエットや節約型ミニマリスト、バセドウ持ちの出産、子育て記録を経て、バセドウの…
袖のカフスの色が、左右で違っていた! 少し前に、白のギャザーシャツを作りました。 ↑コレです 友人に見せたら、「ステキ!私にも作って〜。」というので、作ってあげることに。 サイズは違うけど、全く同じもの。 1人で作ってみることにしました。 右往左往しながら、縫ったりほどいたり・・・。 途中ロックミシンの針が折れたり・・・。 さまざまなトラブルを乗り越えて完成!(ボタンを買っていないので、ボタンホールとボタン付けは、次回の教室で) 「できたよ〜」と近所のMさん(作ってあげている友人じゃないです)に披露していたら、「んんん。カフスの色がなんだか左右で違うよ。」と。 ガ〜ン・・・。 カフス、片方はち…
どうでもいいが、「伊豆地方の某市長」の学歴疑惑で騒動となっている。だいぶ落ち着いて来たが、再選挙に出馬するらしいから、その際また色々取り上げられるだろう。 この件に関して言えば、例の「謎の証書」を「チラ見せ」した事で騒動が大きくなった。単純に経歴の間違い、勘違いだったと言っておけば収束しそうなとこ
いつもお読みいただきありがとうございます😊 人間以外の生き物は無駄に同胞を攻撃しない先日、フォローしているインスタの方の投稿をみて、本当だなーと思ったことがあ…
「変わりたいけど動けないあなたへ。小さな変化を“楽しむ”という選択」
「“変わりたい”を焦らなくていい。少しずつ変わる自分と、楽しみながら向き合う方法」 「変わりたい」と思うことがある。 だけど、すぐに動けるわけじゃない。 そんな自分にもどかしさを感じたことはありませんか? 変わることに対して、私たちはつい「大きく」「一気に」を求めてしまいます。 だけど本当は、変化ってもっとゆるやかで、もっとやさしくてもいいんじゃないかと、私は思います。 変わりたいのに、変われない日々 忙せわしない毎日の中で、気づけばこなすことが精一杯。 朝起きて、仕事や家事に追われて、気づけば夜。 そんな日々が繰り返されると、「変わりたい」なんて気持ちは、どこかに置き忘れてしまいます。 そし…
本日も主語をでっかく書きますが、説明しやすいように主語が大きいだけで、どこの国にも色々な人間がいるのは承知の上です。ただ、それでも「日本人はこういう傾向があるなあ」と思うことあるわけで。ロマ族がたくさんいた私がドイツに来たばかりの35年前は...
Jinのポップアップストアに行ってきました写真を撮るコーナーもあって楽しかったですまだまだ続くワールドツアー 体調心配です
3連休の始まりは、お中元のお届けから。そして帰りに期日前投票に行く予定。毎年恒例のお中元もあとどのくらい続くのかな~。その方も高齢なので、もうそんなにないかも…
おはようございます。 鯛のムニエルの オーロラソースがけ。 鯛のムニエルを夕食に作りました。 魚嫌いでも美味しく食べれるように工夫しました。 魚の匂いも酒に漬けてとりました。 鯛の表面に小麦粉をつ
今日は私の大好きな本「私の生活改善運動」をご紹介します。著者は安達茉莉子さん。何度も繰り返し読んで参考にしていて、もはや私の人生のバイブルといっても過言ではないです。この本がおすすめな人好きな物に囲まれてくらしたい丁寧なくらしをしたい適当に...
2027年7月 東京・上野 国立科学博物館 休日はレストランが混んでいた
休日の上野・国立博物館。レストランなど食事をするところはとても混みます。食事をするところだけは、事前に考えてください。1歳9ヶ月の子も4時間弱楽しんでいました。
万博3回目その3 パビリオンが全体的に混んできたのであまり並ばずに入れるコモンズCに入ることに・・ 10か国ぐらい入っていて珍しい展示がいっぱいでした。 どこの国だったか忘れたけど民族衣装と写真を撮ったり・・ コーヒーの試飲をさせてもらったり・・スタンプもたくさん押しました。 最後に夫が当日予約で押さえてくれた三菱未来館 メインシアターは深海から宇宙へ飛び出す体験ができます。きれいで迫力ある映像でした。 そのあと三菱グループの未来へのいろいろな取り組みの展示を見ました。日本の企業パビリオンは技術の高さを感じます。 三菱未来館から出てくるともう暗くなっており帰ることにしました。 予約で行ったのは…
「病気やけがで働けなくなったら…」生活を守るために必要な“緊急資金”はいくら?
緊急資金は、病気やけが、突然の勤務先の休業など、万が一のときに生活を支えてくれるお金です。ただし、実際にどの程度の金額を用意しておけば安心できるのか、よく分からない人もいるでしょう。 不測の事態でも慌てずに生活を送るために準備すべき金額の目安と、準備する方法を紹介します。 「緊急資金」とは、病気やけが、災害などの不測の事態に備えて確保しておくお金のことで、「緊急予備資金」や「生活防衛資金」などと呼ばれることもあります。 緊急資金は、普段の生活費や固定費とは区別し、すぐに引き出せる預金口座に保管しておくことが基本です。 万が一のときのために、保険に加入している人もいるでしょう。しかし、保険金の支…
◇洗濯事情···柔軟剤不要の洗剤で家族も迷わない
ぬか漬け
七夕
*使い切る暮らし*持たないもの・やめたこと
◇いつもと違うブルボンプチシリーズ
◇リサイクル事情···意外に買い取りされた物
◇9着かわいいお下がり洋服が増えました
◇家族のプチクレーム◇人にプレゼントしたことがあるタオルも買ってみる
◇もうすぐ楽天スーパーセール···その前にお気に入りリストの整理
◇食後の飴の効果とポストに届くお菓子
◇ミニ扇風機はサーキュレーター代わりにも
お仏壇の魂抜きをお願いしました・・そのお布施代と我が家の事情。
◇楽天···スニーカー&少しお買い物
夏の食品・注意ポイント🍝緊迫する情勢下と整理整頓
◇実家からの荷物にはお米ではないものが···
そうだ!野菜を植えよう!60代の楽しみを増やしたい 新しい趣味を作る
食べ比べしてみたら意外な結果に!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップしてみました
日本の新聞なのに日本のことを悪く書く新聞、毎日新聞
エアコンに物申す
【今日】いわしみそ煮缶詰+昨日の残りの半ライスと梅干し
【元恋人との未来】復縁?諦め?決断の羅針盤
交通費の節約事例・得した金額はいくら?JRの都区内パスで、お得に電車移動をする
選挙とアサイーブーム再来(?)にアラフィフが思うこと
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
斎藤一人さん 竹ひご方式
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
アウトプット断捨離?〜ドラマと漫画と〜【ミニマリスト志望主婦の捨てたもの】
使いやすさ◎!爪楊枝で作るプチ焼き鳥
無農薬ブルーベリー狩り@安曇野&メディテーション(&初ショートステイ)
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)