さぁ~て、4月も半ば・・・ 新人OLさん達は 新しい職場には慣れたのでしょうか 上司や先輩にいじめられてませんか つらい事や悲しい事があったら 遠慮なくおいらに言ってください (^ー゜)b こちらから呪いを・・・ 違う!違う! 「元」という「気」を送ってあげましょう
【一人暮らしで足を骨折】病院の待合室で骨折箇所を蹴られてしまった話
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしているのですが、ある日足を骨折してしまいました。 一人暮らしにおいて、
どちら様もいかがお過ごしでしょうか 休み明けの月曜日と言う事で・・・ 足取りも重たくなりますなぁ~! さて、何となく春らしくない春 そんな日が続いておりますが それでもこの季節は眠い・・・です (´`)
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
お料理好きのインスタグラマーさんに人気の岩城硝子容器が我が家に仲間入りをしました 1.2Lサイズ、500MLサイズ、200MLサイズの7点セットです 美しい~ 我が家の棚を開けるとホーローの容れ物やビニール容器がいっぱいで、凄くストレスでした 使っているものを少し残してほと...
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
このところ、数年先のことをイメージしながら、働き方を考えています。というか、2年位前から、ずっと同じことを考えています。そして、同じことをこのブログに書いてきています。つまり、考えていること、思い描いていることは全く変わっていない、ということなんですよね。
ナマステ! 本日、一日中雨。 傘をさして一時温室に行って、中の整理やらを10分ほどしただけでまた家に戻る。 家から出たのはこれだけ・・。 ただ・・その時...
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し通勤が難しかったが完全テレワークで助かった話
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしているのですが、ある日足を骨折してしまいました。 人生初の骨折だったの
ナマステ! 越冬野菜というと、キャベツや白菜のこと?って思う方が多いかと思いますが・・今回は長ネギと人参です。 冬が来る前に収穫した長ネギや人参もありまし...
未だケージ生活が続くハンナさんは自由の身になる午後の時間を楽しみにしている と、飼い主は思っている自由の身と言ってもソファーの座面の範囲だけだきっと床に下ろしてやると狂喜乱舞、全速力で走り回りそうで怖い悪い左足の時もお構いなし、全力疾走した手術前に「バリ
【一人暮らしで足を骨折】ギプスを外すとき壊すのがちょっと怖かった話
一人暮らしで足を骨折 私は一人暮らしをしているのですが、とある日に足を骨折してしまいましたorz 左足のくるぶ
むっちです。 母のスマホが見当たらない。母はドラマを見るためにipadは持ち歩くけど、スマホは全然携帯しない。いつから見てないのか記憶にないけど、2日前の夜から探しているけど見つからない。 昨日は父の命日で、姉が夜来てくれたから一緒に探して
2025/4/18~6/17 火星@獅子座期間の影響とおすすめの過ごし方
2025/4/18 2025年2回目 火星の獅子座入りモチベーション・行動力・攻撃性・性欲・病気などを司る火星が2025年再び、獅子座へ戻ってきます。2024/11/4~2025/1/6まで一度獅子座に滞在していた火星は、12/7の逆行開始...
洗濯係の夫がベッドの上にドサッと 配達してくれた洗濯物を畳んでいたら タオルの上にこんなものが・・・🤩 昨日の嵐...
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・麻婆茄子 麻婆のレシピはこちらです☆・人参とはるかのマリネ・椎茸と豆腐のお味噌汁・おまけに
五年前のコロナ禍 未知のウイルスにより、世界中が恐怖の底に ステイホームで友達にも会えない、外出できない 不安で仕方なかった時期に見つけた般若心経のCDです 私はお坊さんが唱えるお経やお線香の香りが好きです 何か気持ちが落ち着くのです このCDは六つのバージョンがあります ...
お菓子作りにハマっている長女。 それは良いんだけど・・・ご飯の時にも台所を占拠しているもんだから…ジャマー😓 でも、歪なのもあるけど上達してきてる感じ❤️ その長女は片付けが下手ですっごく汚部屋にしてる。 長女と同室の次女は綺麗好きなので、勉強できる環境じゃなくて可哀想。...
今回も孫ちゃんお世話旅 2泊3日で行ってまいりました! 相変わらず元気いっぱいの孫ちゃんでした。 さて お家に着いたら 長女は早朝乗務で出かけた後で&nb
先週或る金融機関の営業が「こちらの担当になりましたので・・」と挨拶に来た。過去そんな事が無かったので??と思いながらも話しを聞くと、ついで話のようにして「こんな保険が出ていまして・・」と提案してきた。聞けば「昔より利率が上がったので、今契約している保険を見
こんにちは「日頃、よそのお宅はどんなものを食べているんだろ?」そんな素朴な疑問を持ったことはないですか?ということで、我が家のなんの変哲もない食事を公開します(笑)・茄子と牛肉の煮物・チキンのバジル焼き・人参とはるかのマリネ・ビーツのサラダ・椎茸と豆腐のお
むっちです。 休日にやることを決めていないと、無駄に捨て活しようとウロウロしたり、メルカリ出品のみで、あまり充実感を得られない私。 気温が上がり本格的に春っぽくなってきたから、気分的にも活動的な感じ。先週は姉・母とお出かけを満喫したので、今
2025年版 金星逆行(3/2~4/13)2025年の金星逆行は3/2~4/13まで。逆行開始と終了の4日前後が一番影響が出やすい時期です。金星逆行の詳細は以下の記事をチェックしてね↓↓2025年版 1回目の水星逆行(3/15~4/7)20...
暮らしの中のマメ知識(*'▽')
ローマ数字を読む! 頑張れ!
コーヒー豆知識とカルディ福袋2025
事務所通信をはじめました
ヘビ年だからこそ、法律のウロコをはがす話を
みかんの季節がやってきた【待ちわびていた有田みかん🍊&花の写真🌸】
目薬を使っている方は注意!
よく食べる食べ物・料理のカロリー一覧
【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「TA」とは何の略?
【暮らしの豆知識】映画やドラマなどで使われている「フィクション」とはどんな意味?
【暮らしの豆知識】車などで使われていることがある「ナビ」は何の略?
【暮らしの豆知識】日本中央競馬会を意味する「JRA」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「MP」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「HP」は何の略?
【暮らしの豆知識】新聞社の1つとして知られている「東スポ」は何の略?
お米がなくなったので遠くのスーパーまで買いに~🚶➡️🚶♂️➡️~ 新潟コシヒカリが2kg2000円位 ...
あのトンネルの向こうへ… 時の流れが止まった廃線跡ハイキングへGO!【JR福知山線廃線敷】
夜勤で働くわたしの休日はその日の仕事が終わった朝から始まります。 今回のお出かけは西宮市にあるJR福知山線廃線
またまた光回線の話。今回少しでも安くしようと思い、オプションはまったくつけなかった。それなのに、契約完了のメールには4つもオプションをつけたことになっていた。すべて2か月無料。あんしんサポートだの、U-NEXTだの。アドクリーナーとかいうの
この頃散歩中に見掛けた「春の花」を幾つかご紹介しようと思います↑『水仙』の一種だろうと思います寒い時期から咲く日本水仙よりも花が随分と大き目です↑『カタバ...
こんにちは今日は予想最高気温26℃。土曜は28℃とのこと。今、4月中旬・・・ど~なってんの~???と思って、昨日引越しの片付けを急ピッチで進めました。今日作業したくなくて(笑)さてさて、今日はレンコンのレシピをご紹介です。煮て漬けておくだけ。ピーラーを使
500円玉貯金をしています。500円玉があったら入れたいところですが1ヶ月のやりくり費が決まっているので自分を追い込むような厳しいルールは作っていません。...
同じ映画を何回も見る人って珍しいのかな?🤔 私としては「好きだから何度も」な感じで好きなものを食べたり好きな人に逢いに行くのと同じ感覚なんよね🤔 …
ご覧いただきありがとうございますウラシマ状態のチコさん…忙殺されてる間にSnowManの快進撃が止まらないCMラッシュにサブスク解禁一番嬉しかったのはライブビ…
なぜ、今頃? と、思うけれど さつま芋にはまっています😋 右側はオーブントースターで焼いたお芋。 左は買い置きのお芋。 糖質❗ さつま芋も季節外れで、少し筋っぽくなってきましたし、、、 う〜〜ん 少し控えていきたいと思います😢 ·
「大阪馬鹿ん博開幕!バンザーイ」って人は、それ以外の思想を認めねー。 バンザーイじゃねー人も、開幕したらバンザーイに変わるのがこの国の常識らしーぜ( ´∀` )
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
最近右目の視力が落ちてきたと感じる。歳になると耳鳴りも出て来て、右聴力もおちてきた。ただ聴力はその日によって違うようで、回復したと感じる日もある。落ちたとは言っても新聞文字や会話には全く問題ないので、歳の割には良いのかもしれない。一時視力が落ちた時期があ
「寒の戻り」と云うのが今年は度々あるようで昨日も何処だったか「ヒョウ」が降ったとかニュースで言ってましたもう四月半ばですからにわかには信じ難い話ですが降っ...
どうも みちこ です。 息子:コロ助(4歳)夫:ヒロチャン京都に住んでおります。ただ今、子育て&自分育てに奮闘中!初めましての方はコチラからどうぞ …
「女性はいくらでも嘘をつける」って、「女性は、」じゃなくて「私(杉田水脈)は、」の間違いだろ( ´艸`)
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
【アラド戦記】115Lv装備セットの更なるグレードアップ 壺か昇級か超越か
投稿日 2025年4月14日 最終更新日 2025年4月14日 セットポイントの微調整によって次のコンテンツが見える場合が増えてきたので、レアリティの更新に際して考えたことをつらつらと記します。 ユニークの場合 ▲壺は毎月8個限りユニーク
おにぎりはラップでにぎった方が安全と聞いて、それ以来10年位ラップで握っている。ラップに慣れると素手には戻りづらい😅 で、 ラップのまま置くと湯気で傷みやすいと聞いて、これまた、おっしゃる通り…と、 すぐラップを外している。 なんと、素直な私。 おにぎり 玉子...
3月末で休業した箕面観光ホテル。すべり込みで泊まりに行ってきました〜♪箕面観光ホテル1968(昭和43)年西澤文隆 (坂倉準三建築研究所)箕面の山に圧倒的な迫力で存在するコンクリート建造物。ル・コルビュジェ、坂倉準三の影響を受けたモダニズム建築の建物です。とっても大きなコンクリートの塊ですが、力強さの中にも細部には和を感じさせるデザインが施されていて印象に残る建物です。リニューアル工事のため長期休業、再開...
値上がりしている分、給料は上がっていない現在、普通に考えて生活は楽にはなっていないはず。まあ、億万長者さんとかは別でしょうけれど。というか、億万長者レベルには程遠くても、普通に生活していて、少しでもお金が貯まっていくレベルの人であれば、無理して面倒な部分
Contents もみじの花庭の花たちもみじの花 うまく撮れていないけど、紅葉の花。 今朝、Youtubeを見ていて、紅葉に花があるのを知ってすぐに庭のもみじを見に行きました。 それまで紅葉に花があることなんて知らなかっ...
先週の冷凍クリーム大福に続き今週も買ってしまいました!みるく大福これまた美味しい!試したいのがいくつかあるのでとりあえずそれは制覇してみようと思います!楽...
先日予告していた とおり、また新しく靴を買いました。 さわやかなライトグレーで、おしゃれでかーわいい! 汚れが目立ちそうな色合いなので、雨の日はなるべく避けるけれど、 これからの季節にぴったりで、いい感じ〜。
ポイ活を1年くらいやっているらむです。実際に何時頃始めたのかははっきりとしていないのですが、昨年の3月には間違いなく始めていました。だから、1年くらいはポイ活をしていることになります。私の場合、ポイ活を始めようと強く思ったわけでなく、いつの間にか始めていた、
寒かった冬も終わりあっという間に四月も中盤。桜の花も散り始めました。我が家も孫がピカピカの一年生。色とりどりのランドセルが小さな背中にまだしっくりこない感じで揺れてます。春の陽を浴びてチューリップの花が咲き始めました。心地よい癒しの暮らしにほんブログ村
旧態然とした素人くせー違法な取り調べしか出来ねーなんて、現代の民主主義的感覚が抜け落ちてるとしか思えねーよ!
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
今日も担任は来なかった&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
うっかりやってしまった
さぁ、どうする?その服
猫以外がまたたびを嗅ぐとどうなりますか?
【ぜんぶ見せます】わたしの美顔一日スケジュール
【復縁成功者が語る】変わる覚悟と、貫く愛。
【本編】エルゴスム_始め方ガイド:NFTゲーム初心者さんも安心!基本から稼ぎ方まで徹底解説
模写 108 John Singer Sargent (1856-1925) USA
音域の広い歌唱力を手に入れる方法
⋆⋆【アナベルを越えた!】お庭に咲いた花で部屋を彩る暮らし⋆⋆
みんなの片づけの悩みを拾う会@甲府
家電の買い替えは満足度が高い!
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
においはサイン
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)