信州八ヶ岳蓼科高原チェルトの森標高1350m 今朝の最低気温は3度Cでした ふもとの諏訪や茅野では桜が満開見頃となっていますが この森では雪こそ消えたものの …
今年は花たちの開花がずいぶん遅い。 散々やきもきさせられたが、梅も桜もようやく動き出したところ。 クリスマスローズも遅かったなぁ。。。 足の踏み場がないほどのクリローエリアになってしまった。 載せきれないけれど、自然交配でいろんな個性の子が出てきてい るのが楽しい。 …
キウイの枝が芽吹き、若葉の緑が日差しに映える四月の半ば。 ^ーωー^ よき季節である。 朝日にころころ、ご機嫌なキジ。 最近、わりとハタケスキーです。 今日も私より早く畑に出勤していきました。 さて、どこにいるのやら。 ^ーωー^ うまうま。 キウイの枝に紛れていました。 なんという保護色。 キウイはマタタビ科の植物です。 ゆえにマタタビラクトンが含まれています。 枝にも葉にも。根っこや実にも。 猫をウキウキさせる成分が入っているのです。 ^ーωー^ すばらしい木である。 枝が込み合って残念ながら撮影ができません。 ここでキジが何をしていたかといいますと *太い枝にすりすり。 *枯れ枝をがじが…
皆さんこんにちは。自転車通勤のT.Tです。春が来ました、暖かくて気持ちがいいですね。でも、朝晩は冷え込むので注意が必要です。 さて、題名の木登り、普通に木に登…
お気に入りの ガーデンベンチもふふふっです♪ (^^♪ -----------------------------------------------…
gooブログサービス終了(2025年11月まで閲覧可)につきamebaブログに移行いたします。こちらをブックマークしてくださいhttps://ameblo.jp/bigflower-sugi/こんばんは!今週はアジサイの鉢が入荷しています。人気の青色も、可愛らしいピンク色も入荷!品種はどんどん入れ替わっていきますので気になる物があればぜひお手にとって下さい♪今週のクーポン商品はこちら※売り切れの場合予告なく商品が変わる場合がございます↓↓販売は4月19日~4月20日限定です↓↓売り切れ次第終了になります。◆切り花◆かすみ草1束(10本)898円(税込987円)のものクーポン提示で↓1束(10本)798円(税込877円)☆1クーポン2点まで◆鉢花◆バラ6寸1鉢1580円(税込1738円)のものクーポン提示で...ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
大阪で話題の習い事「寄せ植えギャザリング教室」 花のある暮らし、はじめてみませんか? 「最近、新しい趣味を始めたい」「お花に癒されたい」「自分らしい暮らしを楽しみたい」 そんな思いをお持ちの皆さまへ。 大阪市・堺市で人気のフラワーアレンジメントスタイル「寄せ植えギャザリング」をご存知ですか? まるで花束のように美しい寄せ植えが、自分の手で簡単に作れる新しいスタイルとして、今注目を集めています。 寄せ植えギャザリングとは? 「ギャザリング」とは、根付きの植物を花束のように組み合わせて寄せ植えする新しいアレンジメント技法です。 植えた瞬間から華やかに仕上がるので、初心者でもプロのような見栄えに。 ...
キリシマツツジが咲き始めました。 柔らかな丹色の花がいい感じ。 蕾もたくさんついて、これからに期待が持てます。 一方、こちら。 沈黙のドウダンツツジ。 たぶんドウダンツツジだと思うのですが。 ここ数年、花を見ておりません。 若葉はちょこちょこ出てきています。 全くやる気がないわけではないようです。 しかし今年も花が咲く気配はナシ。 何がいけないのでしょう。日当たりか、養分か。 キジが施肥をしているのですけれどねえ。 ^・ω・^ 畑、行く? 日陰の黒猫まっくろけ。 クロからのお誘いは珍しいです。 作業の前にひとめぐりしてきますか。 ^・ω・^ サバ姉のまね。 日向の黒猫まっくろけ。 これは一体ど…
今週のお題「コーヒー」 今、大阪・関西万博の開幕式のビデオを見終えました。 途中から、オリンピックの開幕か?って思えてきましたがw さて、いよいよ明日からです。 早朝から大阪に向かい、キャスターをホテルに預けにいってからインパの予定です。 思いっきり楽しんできたいと思います。雨だけど・・・ さて、いつから博覧会好きになってしまったんだろうって考えた時、1970年の大阪万博に行ったことがあるっていうの理由の一つだと思うのですが、それ以上に記憶に残っているのが1981年に神戸で開かれた地方博のポートピア’81ですね。 この博覧会に三重から同じように何度か訪れました。勿論宿泊もしました。 この時に印…
鳥たちが賑やかな山の庭です。 下手だったウグイスの鳴き方もいつの間にかイッチョマエになり、 煩いほど。 ただ、まだオオルリの姿が見えず声も聴こえない。 こんな年はなかったのだけれど。。。 ショウジョウバカマが咲きだしている。
大岩田シーワールド!?PartⅡ …な霞ヶ浦のバス
Stage3は霞ヶ浦でねえけ
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
公式ブログアップ!の霞ヶ浦のバス
初バスゲット!が2位&BigFish賞&BB賞ゲット!・・・な霞ヶ浦のバス
直前プラ!だけど・・・な霞ヶ浦のバス
パスタ祭り!な霞ヶ浦のバス
2024年2月 ⛩️🌸茨城の旅
車中泊のススメ〜扇風機(サーキュレーター)編〜
2025年 F.B.Iトーナメント始まるよー!〜の霞ヶ浦のバス〜
大寒波な霞ヶ浦のバス~常陸利根川3Days~
スミス「ラバーネット0719」
初〇〇ゲット!?~な霞ヶ浦のバス~
車中泊三昧〜な霞ヶ浦のバス〜
ビオラの寄せ植えづくりと水仙とアイビーゼラニウムと霞ヶ浦の朝日
40代ファッション*1ヶ月に1つずつ大切に選んで買うワケ
ネットショッピング、返品・交換の経験はありますか?
⋆⋆【キッチン&換気扇掃除】自慢のキッチンを艶ぴかにしたら運気もUP⋆⋆
45年前の私に会えた場所
ビバ金曜!
これほどの数が集まると迫力が半端無いのだ
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
【元サヤ】衝動を冷静に変える、たった1つの方法
【本編】プロジェクトゼノ_初期費用徹底解説:最強チーム編成から効率的な回復戦略まで
【本編】LINE_WALK始め方完全ガイド!効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
*今日のティータイム♪台湾紅茶でほっと一息*
お皿が2日連続で割れるのは凶?…なわけない!
なんだか落ち着かなかった一週間と、今日のお茶時間。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)