昨日も今日も真冬の寒さ。ここまで寒くなるとは思わなかった。昨日は近くのクリニックへ。診察。ネットで予約して今何番かな?とちょこちょこ確認して、番号が近づくと出かける。私の順番まで、待合室で待った。健康診断だろうか・・・同じ制服の5.6人の男性たちが並んでいたりしていたので、そちらの対応をしていたのか、看護師さんが少ないように感じた。、私の2つ前の順番の人を、先生が番号を言いながら呼びに来た。そのお...
今日は寒かった。父の形見の綿入れ半纏は、もう着ないと思ったので、洗って片付けたのに、また出した。メールをいただくと、私を買い被っている人が多いといつも感じる。ブログに買い被られるようなことは書いてないつもりだが。昨日のブログを読んだ人からのメールもそうだった。で・・・・爆笑してしまった。「あっさりしていて!はっきりしていて!温かい心根で器用で行動的で、さらにさらに!博識ですよね!」う・・ん、すごく...
引きこもっていたから、さすがに冷蔵庫がカラになって、牛乳もヨーグルトも玉子もなくなったので午後から買い物へ。近くのスーパーではなく、安くて有名な遠くのスーパーへ。遠くのスーパーは町中にあるので、そのついでに安売りのドラッグストアーにも寄る。途中の地場産が置いてあるお店にも寄って、3本100円の長ネギを2束と、100円のほうれん草も買った。スーターパーで買い物を済ませ、車を出すときに3台離れた場所の車が先に...
連日の寒さに、先週まで天気に恵まれたことに心底感謝した。旅行中は晴天だった。その後の帰省中も暖かい日が続いた。 とにかく寒い。 大して服は持っていない。整理ダンス一つとハンガーラック一つで、夏物と冬物をしまうのに事足りている。衣替えという作業はない。 引き出しを開ければ、その日の気温に合わせてすぐに服を取り出せるはずだが、あれやこれや寒さ対策を考えた挙句、それらが出しっぱなしになる。上着を選び直したら、ハンガーラックに戻さない。コインランドリーから戻った洗濯物も、ひっくり返して必要なものを取り出したらそのままである。 瞬く間にスペースのない自室の床は、衣類で埋もれてしまう。 配送品の段ボールも…
子供は母親と血が繋がっている。けれど、ボクと妻は他人だ。 ある思慮の浅い医師が、検査結果を告げる場で「アルツハイマーです」と、本人の目の前ではっきり言い放った…
図案がフェルトにきれいに移せない、ビーズをまっすぐ縫い付けられない、なぜなぜ、なぜなの〜(涙)と試行錯誤の末、ついにビーズブローチ第1号完成〜。 刺繍針はクローバーの刺繍針なら大丈夫だろうとサイズとか何も考えずにアマゾンでポチッ。 正直なところ頼んだ刺繍針が6本くらい入っていたのにサイズが違っていることにも気づいてなかった、、、。 細い刺繍針に糸が通らなくで針通しを使ったら針通しと糸の太さに針…
今までに体験した旅行の中で一番悔しかったのは沖縄。体調が最悪の頃で今思えば右眼が見えなくなる前の症状だったのだけれど当時は沢山の病院を回っても原因不明でしかも右肩の手術の傷がなかなかなおらなくてそれでも行ったのだけどお天気が悪くて沖縄の海も曇ってるし海は
おはようございます今の気温は4.4℃です!昨日日ハムはソフトバンクに5−1で負けてしまいました相手のモイネロ投手が良かったし、日ハムが打てなかったエース伊藤大…
おはようございます新しいお友達ピーマン🫑フレンチラベンダー好きなものに囲まれるとハッピーになれる😀
3ヶ月で自信がついて別人になった 死ぬ時に後悔しないよう行動ができる自分になる 才縫開花講座押すモニター募集中 今っていい時代だよねー。数十年前は、…
にほんブログ村↑ありがとうございます。引き続き応援していただけると嬉しいです。 こんにちは。4月1日ということでエイプリルフールらしく??なのか、「嘘でしょ⁉…
不安を感じながら、実家へ向かった・・・その先にわたしが目の当たりにした父の姿は😢
複雑な気持ちと一緒にオーストラリアに帰ってきたか・・・?
夫の両親と過ごす為に休みを1週間いただきました!
変化を受け入れる勇気💪決断の準備の必要性・・・
Re-entry VISA!! 値上がり?そして、体の不調や生活の変化でいろいろ気づく、今日この頃🙏
うわっ、腰抜けそう〜😵
久しぶりのアボリジニホームレスさん😁
Erica Angyal (エリカ・アンギャル)さんの昔FBで読んだ記事❤️思い出した!
夫婦のかたちって本当にいろいろですよね?
知らなかったぁ〜2025年の節分が2日だったなんて😓
ジェットスター Return For Free チケットセール!!
パスポート更新@2年ぶり近くのブリスベン😅
虫の知らせ?心沈む知らせだった😢
人はいつから冒険心を失ってしまったのか・・・?
やたらと忙しかった夜!?
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)