日曜日、朝から草刈り。曇ってはいたが、徐々に暑くなってきたのでぼちぼち休みを入れながら実働3時間くらい。夏場の草刈り3時間はきつかった。昔は一日中やってたのに・・・昔が狂ってたんですね、その底辺職場が。この日は管理人室に誰もいなかったので、30分くらい草刈り
2025年7月15日 日銀は物価が3%を超えて上昇が続いているのに利上げができない。その理由を物価の上昇理由が、円安によるコストアップによるものだと言っている。 しかし、物価が上がっているのに賃金は増えないので実質賃金が下がっている。物価が上がる(景気が良い)、ので金利をあげる。一方、物価が下がれば景気が悪いと判断し、金利を下げる。といった基本パターンから外れた場合にはそれに合わせた金融・財政政策...
昔、不良少女と呼ばれて、ってドラマが流行った。伊藤かずえが出てた。1980年代半ば。明日、日曜日。また仕事を休んで草刈りのアルバイトをする。こうも暑いと草たちはどんどん元気に伸びまくる。時給1000円。日当8000円。肉体労働の対価としては、今どきクッソ安い単価だが
2025年7月14日 アメリカが日本からの輸入品に25%の関税をかけるという文書を受け取った石破総理は「なめるなよ」とかなり強い発言をした。これに対して、批判的なコメントがネット上では見られる。「史上最悪」とか「トランプさんを怒らせる」とか「首相発言として相応しくない」など。しかし、もし「遺憾です」とコメントしても弱腰だと怒る人は怒る。 石破さんを批判した人は、トランプ信者でアメリカには低姿勢、中...
2025年7月13日 今週の私の特定口座の含み益率は+150.94%から+152.78%へと上昇した(売買はなし)、金額では100万円近く増えた。(下表)このところ、自分の関心は、雇用や物価よりもアメリカの輸入関税の動向だがトランプ氏の独断で決められるところがあり、予測不可能だ。市場がどの程度織り込んでいるのかも分からない。ただ高関税が導入されれば、貿易量が大きく変動し、世界の景気に影響することと...
週末の出費が多かったからお財布を変えてみた
今日は本館 Go!Go!デー。で、また朝チャ―、昼は家ラー
年金が一部支給停止。でも、むしろ晴れやかな気分の私
株とギター
【シニアライフ:二拠点生活】娘から教えてもらったナイスアイデア👍。。
IQテストにご用心|迂闊な自分を殴ってやりたい
#最近撮った写真は
がん検診の結果
沖縄で一番おいしい味噌ラーメン
小花アーチのネイルシール
【断捨離】㉙実家の片付け!捨てまくる。。
保険証がどうのこうのと電話がかかってきた・・・これって詐欺電話みたい
靴と靴下を捨てた〜片付け記録49
大島椿とウタ椿を間違えた〜ウタ椿ちゃんはわたしのかほり?
今日いち-2025年7月14日
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
株主優待続々。
椿本興業(8052)株主優待 取得株数及び保有年数に応じた額のQUOカード(3月・9月末優待)
もぐさ作り体験に行ってきた
7/14 スナックをナッツに置き換え
++妹の家での暮らし*++
夏前の踏ん張り期間に〜「2025・主婦日記」の第26・27週目〜
暑いので買い出し行くにも成功報酬を求める
Marimekkoセールに行ってきた!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++私がサポート役になった理由*++
引っ越しで購入した物
++落ちつかない日々の暮らし*++
ダメだ。出来ない。無理だ。
家でも外でもアイスコーヒーがおいしい季節
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
⋆⋆scopeさんで夏の運試し! & 今年の夏野菜は大成功!?⋆⋆
久方ぶりに
奈良漬けの下漬けをしました!
g62 スローライフ万歳
スズメの親子と '25梅干し
Entered Singapore’s restricted area for $10
Mダックスフンド♪おやつ食べてます(pq・v・)+°
アプリに怒られながら
鮎友釣り教室2025 in 葛川!
☆ホシガメ☆ブランケットにうずもれる_(-ω-`_)⌒)_
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [2]
前半と後半で
用事で東京へ.......そしてリターン
Mダックスフンド♪つぶらな瞳が可愛すぎ\(//∇//)\
どちらを選ぶのが正解?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)