昨日はまた最高気温でした・・・母の通院の際、老健の看護師さんが病院まで付き添ってくれたのですが、帽子を忘れたとしきりに私に詫びるのでこちらも施設から母を引率してもらい私は病院で待っていただけなので。。。先週から湿疹で通院していますが少しやわらいだようです。でも、今の時期油断をしたらぶり返すようなのでしっかり塗り薬をもらってきました。今度は大腿骨手術の経過観察で整形外科に連れて行かないといけないけど...
経済的な豊かさを表わす1人当たりGDPと幸福度には明確な相関関係が見られない
「快楽順応仮説」とは、例えば宝くじが当たった時、最初は幸福ですが、徐々に慣れてしまいます。他にも、結婚した直後は幸福度が上がりますが、その後は下がっていきます。 喜ばしいイベントや、富や名声を得て束の間の喜びを味わった後は、遺伝の設定値に戻るということです。 「相対所得仮説」とは、幸福度は周囲の人との比較で決まるため、自分よりも稼いでいる人やいい暮らしをしている人が周囲にいると、「あの人と…
やっと行けた・・・今年は万博とかで色々忙しいうえに雨と当たった不運もあって、本来春に行くはずの分が7月までズレ込んでしまった。今回の滞在は27時間、目標はいつも通り8杯。長田 in 香の香(食べログ3.85)にて、釜揚げ小 500円。実は20年前くらいに一度来たことがある釜
8:50 昨夕は🍺を少々控えめに頂きまして(体調が戻ってきたので「少々控えめ」)・・ほろ酔い気分で早々に就寝。久しぶりに爆睡・・夜中に小用に起きましたが、まあまあ良く眠れまして満足。先ほど起床し、雨が降るなか、傘さして「プラスチックごみ」を集積場へ捨てに行っ
(`・ω´・。*) ホゥホゥ (๑•ૅฅ•´๑)クッサ!! 酸っぱい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー Have a good day!(*´・ω-)b
子供の頃に住んでいた公団住宅、今で言うUR団地が大人気ですね。 私とFちゃんは子供の頃に住んでいたからか 大学生の頃にも団地に対してノスタルジックな気持ちがあって 私も結婚して初めは兵庫県伊丹市にある 2LDKの民間アパート(家賃11万円)の1階に1年半住んでいました。 し...
4人家族のおもち(甘党)です𓂃𓈒𓏸1LDKの賃貸アパートから、立地重視で旗竿地の建売を購入正社員からパートになったアラフォーの、ちょっと不器用な暮らし。失敗し…
6:20 昨夕も私にしては滅茶苦茶に控えめに🍺を頂きまして・・あ~飲み足りないよ・・って気分を強炭酸水でごまかして・・ほぼ素面で就寝。やはり眠れず「お目めパッチリ」状態でゴロゴロ読書&スマホ・・激しい雨音を聴きながら夜中にようやく入眠・・何回か小用に起き・・
やれば効果があった私のお口の話、根気よく続けていたことにいい結果が出たのです(´-`*)半年前はじめて歯周病と診断されましたが、自宅の歯みがきケアで歯ぐきの状態がよくなっていたのです。私がどんなことを続けたのか少しご紹介します。ちなみに歯周...
↑ 今年のマリメッコはどんなのかな?天気予報で「雨」と聞けば豪雨・雷・暴風・竜巻・雹など…最近の天気はいちいち破壊力が強すぎるレイングッズにあまり興味はなかったけど通勤に丈夫な傘と長靴がほしくなる去年から友達に教えてもらって厨房で履いても濡れない・汚れな
4人家族のおもち(甘党)です𓂃𓈒𓏸1LDKの賃貸アパートから、立地重視で旗竿地の建売を購入正社員からパートになったアラフォーの、ちょっと不器用な暮らし。失敗し…
2019年5月にも行った四国徳島の剣山。 山頂がガスガスで真っ白の世界。 何も見えなかったので今回はリベンジ。 娘も含めて友達5人で日曜日に行って来ました。 夜中の3時にパーキングエリアに集合。 友達の三菱デリカに乗せてもらってlet's go! 瀬戸大橋を渡り朝5時に開店...
6:15 昨夕も私にしては超~控えめに🍺を頂きまして・・ほとんど酔いを感じられない状態で就寝。眠れるわけないじゃん・・仕方ないのでゴロゴロ読書&スマホ・・分っちゃいたけど余計に目がさえちゃって・・夜中過ぎにようやく浅い眠りに・・でも、やっぱり何度も小用に・・
『七番房の奇跡~春馬ロス』 『推しの無念~春馬ロス』 『歴史に残る~春馬ロス』 『共演者~春馬ロス』 『少年と大人~春馬ロス』 『城田優と三浦春馬4~春馬ロ…
身バレしたくないので細かい事を書いてないブログ。 昔、まだ子供たちが小さかった頃にやっていたブログをちょっと覗いてみたら 名前なんかは出してないけど、載せてる写真に個人情報いっぱいで その頃の無防備さが良くわかる‥‥💦 子供たちはその頃より大きくなって変化してるから 昔の...
結局のところ…あまり雨は降らなかったようで水不足は続きそうです。さて、最近は母の通院とかで仕事がずれ込む一方です・・・がその一方で、介護施設で働いている同年代(?)のスタッフの方たちを拝見するにつけ新たな労働意欲が掻き立てられる気がします。私は今年68歳になる。きっとその方々は60歳前後かもしれません。今の私の業務は主に経理、勤怠などと合わせて営業事務など、それに最近は少し滞っているけど留学生関連の研...
『Kakurenbo歌詞~春馬ロス』 『本当はいつなのか問題~春馬ロス』『喪失感~春馬ロス』 『メッセージを探す~春馬ロス』 『ロングランへの道~春馬ロス』…
ロキソプロフェンをよく処方されるここ三カ月~まあ、ウレシイが
おはようございます、こんにちは、こんばんは~♪なんか、痛い思いをするかもしれないから、ということなのか、2か所以上の医療機関からロキソプロフェンを処方されてしまっているらむでございますよ。ええ、サムネのとおり、たっぷりとロキソプロフェンがありますよ~。それ
こんばんは~♪半分くらい眠っている感じのらむです。らむはちょっと連勤が続くので、このブログをササッと仕上げて眠ろうと思います。肉体労働の疲れは、眠ればわりと抜けやすいのが救いです。だけど、職場が、パート労働者がとても多いというか、パートのおばちゃんの1日数
BRUNOマルチグリルポット【口コミ】
観葉植物 室内で育てやすい サンスベリア
私が書いてるコトって…実は他人事じゃないよね
【賃貸暮らし】浴室アクリル扉を不注意で割る…。修理に掛かった金額は?火災保険のお話も…。
【経験者が語る】シェアハウスのメリットデメリットと費用の相場
「家賃を値上げします」と言われたら?知らないと損する正しい対処法とは?
お一人様、単身者にUR賃貸がおすすめなワケ
UR賃貸の個人での申し込み方法を解説
引越しを10回以上してきた私がたどり着いた「身軽で快適な暮らし方」
我が家のお米事情
窓際からリフレッシュ
家庭内リユース
「なんとなくスッキリしない」シンク下収納が快適に!ビフォーアフターで見直し成功のポイント3つ
【4月人気記事ランキング】無印良品の「壁に付けられる家具」活用実例5選
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
今年の夏休みは大阪万博へ行く予定です 夏の暑い大阪 以前8月のUSJへ行った時に懲りたはずでしたが どうしても万博へ家族で行ってみたかったので予約しました とにかく歩くとSNSに沢山情報があったので
≪最新話≫ホタルの嫁入り❁第66話:罪人と王子様②/②【ネタバレ注意!先読感想】
🌸ホタ嫁の世界観は疑似的な『明治時代』『【ホタ嫁雑学-様々な観点から⑦】ホタルの嫁入りで学ぶ『明治時代』』 今日という日は、残りの人生の最初の日である …
7月も真ん中!暑さはこれから始まる…そして一カ月半くらいかな…
どんより、もわ~っとしたお天気です。高い湿度と、思ったよりも高い気温で、普段よりもさらにだら~んとしちゃう感じです。なんかこう、低温サウナに入っている感じでしょうかね。ちなみに、らむは、なんと、サウナってキライなんですよね。あの暑さは苦痛としか感じられな
4人家族のおもち(甘党)です𓂃𓈒𓏸1LDKの賃貸アパートから、立地重視で旗竿地の建売を購入正社員からパートになったアラフォーの、ちょっと不器用な暮らし。失敗し…
今日は久々の雨模様です・・・台風の影響らしいですが土の内部までしみこんでいくのに時間がかかりそう・・・それくらい毎日毎日猛暑&水不足でしたので。。。昨日など、ほんの2時間母の介護施設に行っただけで熱中症のような感じ(車移動なのに・・・)情けないけど自分の体調と相談してしっかり動かないといけません。母のお世話になっている施設は風光明媚なロケーションこの日は巷の暑さを忘れさすかのような気持ち良い環境の...
昨日母の葬儀が終わりましたお通夜の後は関東南部にも記録的な大雨が降りちょうど帰宅時間と重なってご出席された皆様にもお迷惑をおかけしました葬儀には前日に雨が降ったことで曇ってはいましたがとても涼しく、母をゆっくり見送ることができました「肩の荷がおりたでしょ」という叔父にどう答えていいものやら、まだ実感がわかない私でした今朝目覚めたとき急に寂しい気持ちがわいてきましたもうすでに私が頼れる存在ではなかった母ですが、心のどこかでいつも頼っていた母だったのだと改めて思いました悲しいことに、いなくなって初めて大切さを感じるものだとダメダメな自分を恨めしく思います母が亡くなってからずっと気持ちが晴れない日々が続いていたのは、こんないろいろなことを思っていたからなのでしょうか母が亡くなってから特に時間に追われることもなか...母を送る
⋆⋆【楽天お買い物マラソン】の前なのに!女子力UPを目指して買ったモノ & 土用の丑の日 ⋆⋆
「エアーかおる」は、気持ちよすぎるバスタオル
無印良品のメイクパレット×CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーがシンデレラフィット
紅生姜はスーパーのどこに売ってる?【売り場情報まとめ】
温むすびのこだわり!選ばれるレディース5本指ソックスの魅力
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率を大公開!
きみが咲いている花の東京
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
復縁成功の鍵「ルール」が二人の愛を再構築
🙀モヤモヤガ溜まって 【私の心】 が ヤバいので書いてるだけです。
トランプ大統領「医薬品の関税200%!?」高額医療の限度額が大幅に上がるかも
久々にTEMUで購入♪
斎藤一人さん 比べる貧しさ
家庭菜園のキュウリのその後
いつもありがとうございます*ブログが8年目を迎えました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)