数あるブログの中から見つけてくださってありがとうございます。 「一日一善」をモットーに少し笑えてタメになる情報の発信を目
自治会役員の引継ぎ いよいよ新年度の自治会役員が回ってくる。 回覧板などの配布が主な仕事だが、先日、現役員さんから引き継ぎ 役員用のグッズが入った小さなダンボール箱を抱えて、我が家にいらっしゃった。 簡単な引継ぎは10分程度で終わった。 大
【🏠ミニマリスト生活_No.13】新年度🌸 気持ち新たに紙書類を整理してみた✨
ホイップ この記事は3分で読めますよ〜 新年度ですね🌸 今日は3月31日(日) 今日で本年度が終わりますね。 3月ってめちゃくちゃ仕事が忙しいですよね💦 皆さまお疲れ様でした!👍 明日から4月、新年度の始まりですね〜。 私は特に変わりなくい
昨日はなぜかたくさん泣いていたものの、今日はすっきりと晴れ晴れした気分で朝を迎えた。ほんとあの涙は一体なんだったんだろう。子供かってくらいずっとぐすぐすしてたしなぁ。昨日の自分の音声聞いて後からめちゃくちゃ恥ずかしいって思ったよ。でもまぁあれも紛れもなく自分だしせっかくだから残しておく。 で、39歳から40歳になったからといって特段大きく何かが変化すると言うことはない。いつもと同じ日常を繰り返しながら死ぬまで「私」という人生を生きるだけ。目標を大きく掲げるタイプじゃないから「40代にやりたいこと」とかは特にないけど、ひとつだけあげるとしたらやっぱり「自分らしく生きる」だろうか。力みすぎず適度に…
今日は仲間が集まりイースターのお祝い 鮭の五目寿司やケーキを数種類準備 ジャマイカコーヒーでティーテイム 老若男女楽しいひと時を過ごした 新しくドイツからいらした方が仲間に加わった一方、 寂しい別れもあった 10年以上親しく過ごした友人が、
春ですねぇ。暖かくなりました。一昨日と昨日よりも頭の重さが治まってきたので自分のクローゼットの整理をしました。実家の母から貰った着物があって私は着ないんだ...
以前、靴のヒラキで780円の靴を買いました。ヒラキの780円の靴『これが780円?!靴と鞄にはお金をかけろと言うけれど、、、』鞄とカバンにはお金をかけた方が良…
コロナ禍に目を奪われた東京で開催される特別展があり、 その時初めてヴィルヘルム・ハマスホイという画家を知りました。 もちろんその特別展には行けなかったわけですが、 それから時々ネットでハマスホイの絵を見てはいいなと思っていました。 で、やっぱりいいなと思い続けるので、ポスターを買...
こんにちは、おふみです。先日ブログで、LINEを使ったパーソナル片づけレッスン『LINE捨てログ』を始めますという告知をしました。4月スタート分は告知から2時間で満席になり、5月スタート分も2日で満席となりました。ご好評いただきありがとうございます…!!お一
朝晩体操をすると、汗ばむ様になってきた。汗をかく様になると、ちょっとした作業でも疲れやすくなる。急に気温が高くなったり、湿度が上がったりすると身体がついていけない。春、秋が短くなり、身体が季節の変化に対応する時間が無くなって気象病の人も増えて来るのではな
ごきげんよう。花よりハーブ!食べられる草しか育ててません!つも。です。 暖かくなって、スーパーの園芸コーナーが賑やかになってきました。 今日は「タイム」の苗を買い求めました。 予算ワンコインで楽しむ、楽しいベランダ園芸 ベランダで植物を植え
先日の雨上がり、木曽御嶽がきれいに見えた昨今の黄砂で、数十キロ先の山が見えない状況だ誰も種を蒔いてないのに、次第に鹿乗川周辺で菜の花が増殖しているその土手では以前から咲いているホトケノザカラスノエンドウ=ヤハズエンドウが咲き始めヒメオドリコソウ白っぽいのも咲き始めた岡崎市の桜の名所「岡崎公園」でも桜が咲き始めたそうだ来週の「桜花賞」の頃にはあちらこちらで満開になりそうな雰囲気だ-----3月も最終日、目がザラザラした感じで、嫌な感じの日曜競馬の結果まずは日本では真夜中に行われた【2024ドバイワールドカップ】第5R「UAEダービー(G2)」馬券発売は無かったがフォーエバーヤングが優勝し、「ケンタッキーダービー」の優先出走権を手に入れた第6R「ドバイゴールデンシャヒーン」先行有利のダート戦③ドンフランキー3...3月も最終日・・
わ、わ、なんと、、 2ヶ月以上も放置プレー いやね、ネタはたくさんあったんですよ ただ、PCに向かう気分になれなかったのよね。。 とりあえずタイ…
大きな木のてっぺんまで花はな花 上賀茂神社上流志久呂橋柊の別れ 京都市指定天然記念物チリツバキ ヒヨドリが来て あそんでいる パラバラと 溢れ散る 屋根に 錦の 彩 満開 春の木 快晴の空 枝ぶり見事
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
昨日は先日の韓国料理で教わった時に何度も使用していた調味料が気になりコリアタウンへ行って来ました。 その調味料は梅エキスとアミエビの塩辛(セウジョ)、唐辛子…
インクライン 満開前の ひととき ・・ ・ 森森 #kikkan #OxygenSharingEquality #酸素消費の平等 #kyotolife 去年は心斎橋筋 みたいだったの
チャイ君が冷たい視線を私達に投げかけているのは、この日、美味しいディナーをクオーレさんで頂いて、ワインを飲んで酔っ払っているからです ご近所さんご夫婦と4人でコースを堪能しました
ブログに来て頂きありがとうございます。いつもどちらかの巾着を持ち歩いています。ワンポイントの巾着は、主人のお財布が入っていた外袋でした。花柄の巾着は、娘が小4の頃手縫い練習で縫い、私が使っています。目薬は持ち歩くと安心、黄砂や花粉が多い時期ですね。【第2類
こども英会話で迷ったらコレ!ミライコイングリッシュとセブンプラスの徹底比較
子供の英語教育に適した教材を選ぶのは大変です。私はオンラインで英会話の学習をしていますが、英語に興味を持った3歳の双子の娘と息子がやりたいというので、検討を始めました。当初オンラインを検討したのですが、大人が付いていないとできないことや3歳
ららぽーとEXPOCITYができたころ、駐車券の割引目当てに三井シッピングカード<セゾン>を作りました。そんなに使う予定はなかったのですが、電動ベッドの購入やセゾンならではのキャンペーンでちょこちょこ使ったことで、年会費無料のSAISON
こんにちは😃朝からどんよりと曇り空ランニングから帰ってきた主人が「天満宮の桜満開に近いぞ」というので急遽朝倉市の甘木公園まで花見に行きました七分咲きでした晴れ…
【アフタヌーンティー】限定!ジャンバラヤ&スコップケーキストロベリーミルクティー
月1のお楽しみ。大好きなアフタヌーンティーでランチしてきました♪アフタヌーンティーで限定ランチ・・・4店舗限定メニューのある越谷レイクタウン店へ!オープン過ぎの平日、スムーズに入店できました。アフタヌーンティーティールーム レイクタウンkaze住所:埼玉県越谷
3月31日。小5と小1も今日で最後!1年のまとめも下書きしてるんだけどまとめきれてないので自宅に戻ってから投稿します。さて!帰省前の話になりますが旦那からホワイトデーのお返しをもらいました。今年は気になってた和菓子屋さんに行って選んだ(*^^*)ホワイトデー2024まず
こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚3月の家計簿を締めました。*****クリアファイル家計簿を参考に1日2,000円で3月(2/29〜3/30…
ふぁ~今日は天気が良すぎですね。こちら24℃あります。子供は半袖で出かけました。ベランダの花たちも一気に咲き乱れそうです。でも明日からはまた例年通りの気温…
こんにちは。 先週は雪が降ったり寒い日々でしたが、昨日の気温は20度・・・・ひえっ・・ 今日も気温が上がり黄砂がやってきた! …
10年以上前から雑誌などで良くみかけていたドレステリアのパーカーでも。当時はサイズ展開がなく見るからに小さすぎる試着をする前から分かりきっていたので私には一生縁がないモノだと思っていました。久しぶりに目に留まったドレステリアのパーカーにサイズ展開が増えて
北海道物産展でこれを見つけてときめきました。あれ?こんなだったっけ?いや違う。か、かわいすぎる!ノースマンのパッケージ… ネット検索してみると、デザイン変更は2022年10月でした。同時に発売した新商品「生ノースマン」が大人気なのだそうです。生ノースマンとは、
やっと やっと 完成しました。 もうずっと 途中でほったらかし していた刺し子の 花ふきん・・ オリンパスの 刺し子キットです。 くぐり刺しは 初めてでしたが やり始めたら 楽しかったです。 くぐり刺しに 行くまでが 長かった・・ 途中で飽きました。 嫌いじゃないのに 一目一目と 針を刺すのに 気合いが必要な・・ 何となく億劫な・・ だったのです。 そんな時も ありますよね。 キットは布に ラインがあって 糸さえあれば すぐに縫い始められて 便利です。 説明書通りだと 何色かの糸が 必要とありました。 今回は自分の 好きな糸を 好きな配色で 刺しました。 同じキットでも 世界にたったひとつの …
土曜日15時と間違えて平日夜のチケットを取ってしまったコンサートに 少し早めに早退して行った3月29日聖金曜日。 聴きに行ったのはバッハコレギウムジャパンの「マタイ受難曲」 夕日の差す東京オペラシティは良い感じ。 犬が居なくなり精神が未だ不安定なので、もしかしたら聴いている...
昨日は 夫が休日出勤で いなかったけれど、 午後から 母がオヤツを持って 遊びに来てくれました 加賀市大聖寺にある “ FUZON ”という カフェのお菓子 チーズのクリームが入った クッキーサンドで、 地元に住んでいる 姪っ子たちの お気に入りみたいです^^ 濃厚な クリームが たっぷり 挟まって、 しっかりとした 食べ応え 甘さも ちょうど良く 美味しくいただきました^^ 母は ここのカフェラテが 好きで、ちょくちょく 通っているみたい www.weekend-kanazawa.com お店は、私が生まれた家の ほんの数件先で、 そのころは 確か 建具屋さんだったような。。 大きなガラス窓…
素晴らしいお天気で。やっとこさ、宮崎に入りました駅前のポストが可愛い日向夏かな宿泊は、シェラトンホテル昔のシーガイアですな施設が大きくて。温泉もあります素晴ら…
とうとう4月が始まりますね怒涛の3月が過ぎ去りさらに怒涛の4月が始まりますまず、昨日今日で地区役員の引き継ぎが終わりました市内広報誌の振り分けやら街灯電気代の…
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパー…
シンプルな暮らしは節約につながる 1週間9,000円の袋分け管理で、風通しが良く持ちすぎないミニマムな暮らしを目指しています。 毎日12時は暮らしの記事を、…
目からウロコ。 毎朝5分で学ぶ投資の神様「ゼロ」からの心得! バフェットの教え見るだけノート【電子書籍】[ 濱本明 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01…
生八つ橋 おたべ の、桜こしあんが、今の季節にピッタリで、美味しそうだな〜と思って購入したんですけど…今日のおやつに食べようかなと思って何気なく原材料のところ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます昨日は次男クンと、オープンキャンパスへその帰り道、ミスタードーナツを発見家族へのお土産…
明日から新年度に入りますね。 周りは動いているのに・・・。 昨晩は肋間神経痛?の痛みでほとんど眠れませんでした。 痛みと共に精神的にもヤラれてしまい、メンタルも不調です。 だから...
「早期リタイアへの軌跡」というタイトルでブログを綴ってきました。 しかしながら、節約や投資で資産形成は進めているものの、副業には着手していないし、早期リタイアに向けた活動は出来ていない状況です。ブログに書いている事もスイーツや、趣味のこと、日々の暮らしや考えで、タイトルと合っていない状況でした。 また、他の方のブログを読んだり、色々考えたりしているうちに、早期リタイアには時期尚早だなという考えに至りました。 なので、新年度に合わせブログタイトルを変更しました。 と言っても、大目標は経済的自由を手に入れて早期リタイアするという事に変わりはありません。それに向けて少しづつでも行動していくつもりです…
ワタクシのブログに ようこそおいでくださいました パニック障害克服中の主婦 93(Kumi)と申します そんなワタクシの ありのままの日常を綴っている 備忘録的なブログと なっております #パニック障害
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)