Last day of March. A day blessed with perfect blue skies. We strolled around, s…
おはようございます。 梅つま子です。 去年の5月から、朝10分の筋トレを行っています。 視聴しているのは、こちらの動画。 鈴木達也さんの、「自宅でできる10分筋トレ」です。 www.youtube.com 指示は的確、音楽も明るく、 無駄が一切なくて流れがスムーズ。 「さあ朝!これから活動するぞ!」というムードを作るのに最適なんです。 10分ですし、負荷も軽め。 初心者向けの運動です。 今のところ、負荷の高い筋トレはお休み中ですが、 自分が筋トレを大事にしたいと考えていることの表明として、続けています。 ふと気になったのが、動画の再生回数。 102万9千200。 これはいったいどれくらいのスピ…
おはようございます 今朝は曇り空のミネソタOrangeとBlueの力を借りてパワーチャージ👍🏻お家でもファッションを楽しんでいます手持ちのアクセサリーで遊ぶの…
ぼっくり家は滋賀レイクスがB1だろうがB2だろうが応援する!
最初はそこまで興味がなかった。 はじめて滋賀レイクスターズ(現レイクス)を見にいったのは、2018-2019年シーズンの秋田戦。 ところは大津市におの浜、ウカルちゃんアリーナ。 ウチのうどん屋の顧問税理士がレイクスの会計顧問もしていて、その
晴れのEF65P1を期待してイセコマへ。 行きのSL先頭手前の踏切まで爆煙でしたが、撮影ポイントではすっかり大人しくなりました。 帰りのEL先頭本命はこちら黄…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 4月1日。今年もまた、レスリー・チャンを想う。 画像出典元:https://www.sohu.com/picture/534392305 今年も4月1日がやってきました。 エイプリールフール、 新年度のはじまり、 だけどやっぱり私にとっては、レスリー・チャンを想う日です。 megstyle39.hatenablog.com megstyle39.hatenablog.com レスリー、たくさんの歌と素敵な映画をありがとう。 www.youtube.com サブスクに入会している方は、ぜひレスリ…
母方の親戚からの電話、不在通知がありました。嫌な予感がし、すぐにかけ直したら叔母さんが死んだとの連絡でした。母は6人兄妹の末っ子で、長男(すでに死んでいます)の奥さんが無くなられたとの事。母のお兄さんだったおじさんが無くなってからは、付合いも無くなっています。100歳だったとの事で何もしません。母方の親戚と最後にあったのは約10年前。娘が小学校を卒業した時、母を連れて田舎に行きました。従姉が住んでいるの...
旧帝大卒の48歳・独身男性、年金暮らしの80歳父から“月5万円の小遣い”もらい
内閣府が2023年3月に発表した「こども・若者の意識と生活に関する調査」によると、40歳~64歳でひきこもり状態にある人は全国に約146万人いると推計されています。 2019年の調査では61万人でしたから、コロナの影響もあってか、著しい増加です。今回、48歳Aさんの事例をもとに、日本が抱える「8050問題」の深刻さと解決策をみていきましょう。 親の敷いたレールを走り順風満帆だったはずが… 現在48歳のAさんは、警察官の父と2歳年下の専業主婦の母のもとでなに不自由なく育ちました。 両親は教育に厳しいところがあったものの、Aさんは幼いころから両親の教えをよく守り、真面目に勉強に取り組む成績優秀な少…
*【書類をすっきり保存】 EvernoteからiPhoneのメモ機能に乗り替え!
7年前、ブログで*かさばる書類を、すっきり管理そして*プリント保存【Evernoteの使い方】という記事を書きました。書類は今でもずっとスマホに保存しています。Evernoteは本当に便利ですが無料プランだと保存数や月間アップロード量に制限があるので、有料プランを使っていま
今夜は、温玉と長芋納豆のトロトロ丼 白米の上に、タレ混ぜ納豆・おろし長芋・温玉・葱を乗せる。 ポン酢:大1>ごま油:一回し>アジシオ:2振り>ごまをかけたら完成❗ 夜はトロトロづくしで消化良く🙂かき混ぜて麺つゆかけて完食うまっ😆✨ 自己評価
洗面所下収納。 我が家の洗面所収納は、 このスペースのみ。 入居当初、 もっと多くの使用アイテムがあり、 このスペースに収まりきらないほどだった。 ただ、 スペースが狭くなることと、 掃除が億劫になるため、 収納用品を増やすことをしなかった。 その代わり、時間をかけ、 ストックを使い切り、 使用アイテムを見直し、 収納するものの量を減らしていった。 いまでは、 工夫をすることもなく、 必要なものがすっきり収まるようにまで、 ものの量を減らせた。 スペースの一番の節約になっているのが、 ストックを持たないこと。 食品関係は、 多めに早めに補充する傾向があるけれど、 洗面所周りで使う日用品は、 切…
With The BooksChannel "FOLK SONG Version" Promo Video
With The BooksChannel "FOLK SONG Version" Promo Video
ほんと 次から次へと やってくる苦難…どないやねん… ----------------------------------------------------…
毎月、月末はなにかと 締め切りや期限を 迎えるものが多いですが 3月は年度末でもあるので 有効期限を迎えるクーポンや ポイントも多いですね いろいろな用事を半日で 一気に済ませることにして 今回は途中でランチを食べて 帰り道にケーキを買いました ランチは差額130円 ケーキは差額120円ほど そして電気量販店で 31日までのポイントを使って 炭酸ガスを調達 今回は65%ほどで買えました 一気に回ったので疲れましたが やり切った時は達成感! まだまだやることもありますが ひとまず3月締め切りは完了 やり残したことも含めて 来季にすることを 考えたいと思います^^ ++++++++++++++++…
昨日に続いておかしいくらいの暑さだった。ウォーキングでつねに日陰を探してた。そんでもって明日は20度いかないらしい。夫は「今」しかない人だから、昨日今日で完全…
春の選抜が終わって寂しくなるが... 決勝は引き締まった良い試合だった~! 健大高崎さんは部員60名 報徳さんは部員90名だとか 私立は有望な選手が全国から入学するのだろうけれど すごいな~と感心 夕食はSpiceカレー サラダは トマト以外のお野菜は家庭菜園で収穫 パリパ...
親のサポート。実の娘だから、言いやすいんだろうな。でもこちらも生身の人間。どこまでも寄り添うことはできないヨ。 あんなのイヤ、そんなのできない、あんたがこんなことするから、母の言葉に振り回されています。話半分に聞けばいい、介護だから仕方ない、でもダメージ大きくどっと疲れます。 家計を味方に人生を豊かに!|とらまるこ
#シガセイサクショさん #草木染め展示販売会終わりました。・・あっという間の3日間。ぽつりぽつりといい感じで、訪れてくださって、お茶を飲みながら、楽しくも深い…
モンスタートラップが完成しました。 【マインクラフト】モンスタートラップ作り(2) 仕分け機構 モンスタートラップから入手できるアイテムを仕分けます。腐肉、骨、矢、糸、火薬とそれ...
暑いんだか、寒いんだか。気候が安定しませんね。。。 おとうさん(夫)、花粉症のピークを迎えているようです。。 黄砂もきついので本日はウォーキング、いったんお休…
宅食のサブスク、グリーンスプーンの2回目が届いたよ↓詳しくはこちら・味が美味しい!!・野菜が豊富・添加物が少なめ・冷凍庫にあると安心・食事を用意する時間を大幅…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
今週の前半は、子ども達が不在だったので、ここぞとばかりに魚を食べました。子ども達がいると、どうしてもお肉や脂っこい食事になりがちなので、アラカン夫婦はあっさり…
新年度を気持ちよく迎えるために「シャツ黄ばみを完全撲滅!漂白剤の活用法」
春ですね~昨日はかなり暖かくなり昼間は上着なしで過ごせました。 そしていよいよ私が住む千葉県でも桜の開花情報が出始めましてソワソワしました(笑) 仕事と天気と開花情報を照らし合わせてどのタイミング花見に行くか?楽しみ過ぎる~~ そうそう、我
最近 イタリア料理にはまってます!とくに、アヒージョ❣ということは、オリーブ油が決めて楽天ランキング 上位3点でばっちり CARMプレミアム オーガニック エ…
どーもです。 花粉がすごいですね、黄砂もあいまって外出が恐怖です。 でも、ずっと家にいても鬱々とするし。。。 花粉症になってから、春がほんとに憂鬱になりました。 子供ができてからは、新学期、
こんにちはいらっしゃいませ(*˘︶˘*).。*♡ \月末月初ポイントUP/ イッタラ マグカップ ティーマ Iittala Teema 北…
行きつけのスーパー、 Bさんにて国産豚肉500㌘を3パック購入 1.5㌔のお肉で自家製ベーコンを作ります この店舗の国産のお肉は冷蔵 「冷凍のものはありません全部冷蔵です!」と 胸を張っておっしゃった 塩、白ワインやにんにく、生姜などの他 スパイスを加えた漬け込み液に漬け...
一昨日の段階でまだ開花の様子が見られなかった桜。 ここ2日でぐーんと気温が上昇したためか、ようやく桜の開花を確認しました。 土曜日に花見を予定していて、丁度良い感じで満開になりそうでわくわくしてきます。 かなり春の気配が出てきたので、今日は
いよいよ4月1日から鬼の値上げが始まりますね(笑)紅海の方にロの国の船(戦〇用)が着いたそうなので本当に本格化しそうなムードがすごいわけですが。金価格も、とどまることを知らず上昇中・・・つまりは世界的な混乱を視野に入れて動いているのでしょう
この日(3月21日)にお取り寄せを依頼したモトグッチV7スペシャル。本日お店に届いたとの連絡があったので、早速行ってみた。 もっと早く来ると思ってたけど、この…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村もう、なんてことでしょう!今日の気温はなんと26℃!一昨日は13℃だったのよー(T-T)体がついていかないわー(^-^;)。急に春どこ
こんばんはー!WEB内覧会もたくさん見ていただきありがとうございました『《WEB内覧会》一級建築士に褒めてもらえたトイレ。』こんにちはー! 昨日のブログもたく…
毎朝私は、5時30分に起きる。ちょっとしんどい。退院してから、母の起床時刻が6時になったので、私が起きるのは、事前準備を含めて5時30分で間に合う。どうやら母は、5~6時に起きるのがしぜんのリズムらしい。それに合わせるのは、ちょいタイヘンな
【君のとなりに】作詞作曲:すず作品No.38「子供のために借りて視たDVDだったが、フランダースの犬と同じく感動して、号泣した映画。すずちゃん、【いくちゃんとぼく】の世界観を作って!」…と、プレミア配信前日にリクエストされ…映画も観た事がないため、ずっと先になると思っていましたが…まだ見ぬいくちゃんとぼくの二人を想像していると、自然と一緒にいたい。成長を見守りたい。だけど余命は僅か…そんな、母親いくちゃんの話になりまして…自分の数十年前の体験談も、入ってはいますが…尚、いのちのバトンを繋いていく、という意味で、2か月近く前に発表した、父を天国へ送る曲、【満点人生】と少し似た曲調にしました。余談ですが…29日(金)仕事のあと2週間ぶりにバイオリンのレッスンへ。鈴木教本1巻のラストの曲、ついにおまけで合格しま...【君のとなりに】作詞作曲:すず作品No.38
夜の世界に飛び込んで、はや1ヶ月。 忙しさにかまけてちょっぴりエンゲル係数が上がってしまいましたが、なんとか大
今日も暑くなりました風邪を引いてしまったわたし鼻水ダラダラです熱はないので平常運転冬服の見直しをしました二男と三男の服ですキレイに見えますけれど全て破けていま…
2016年に成人式の娘。 昨年12月に初めて振袖見に行った時は、自分が似合うものとか着たいもののイメージもイマイチ分かってなかったけれど、この3月に結局3店舗見て決めました。 本当は少し前に、まぁ気に入ったっ
今日が期限切れ!!優待券を使いに「マクドナルド」に行ってきました!!
本日期限切れです。バーガー類×2枚、サイドメニュー×2枚、ドリンク類×4枚ビッグマック、ダブルチーズバーガー、ナゲット5ピースマックフライポテト、マックシェイク×2、コカ・コーラ、アップル 夜ごはんにします・・・マック優待券の有効期限に気づいたのは先週・・先週はお昼ごはんにしました。毎回「おっと」はビッグマック、私はダブルチーズバーガーです。くら寿司、スシローの優待券を気にかけていてマックがおろそかになって...
夏日になった東京 公園に行ったらソメイヨシノはまだだけど大勢の家族連れ 宴会をしている人もチラホラ 早咲きの桜と 今はモクレンの花が奇麗 さっちんに昨日のワイン美味しかった?と聞い
昨日、土曜日から、平常運転に戻る。外出はたまのお楽しみデーだから、特別感もあるけど、普段は平凡な毎日。昨日は、風邪や、検査で久しぶりのジムへ。原則、身体は鍛えないとすぐ筋肉は消える。洗濯物だけ干して、朝から出かけると、ジムは男性のみ。老いも
28日の最高気温は16度。本日31日の最高気温は26度!少しずつ上げていってはもらえないでしょうか?季節の移り変わりを感じたいのですよ。ソメイヨシノは咲いてる…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)