昨日誕生日で70歳まだ、まだ運転はしたいのでまだ早いかとも思ったのですが・・・以下のような記事を見たので周りの人にも気づいてもらえたらと。高齢者マーク(もみじ…
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
東野圭吾原作のヒューマンサスペンスがNHK 火曜 夜22時から始まりました。ガリレオはテレビで見ましたが、「天使の耳」は原作も読んでみようかと 天使の耳 (…
小6・小3・4歳の3児ママのちえです。 ご訪問ありがとうございます 毎日ケンカばかりする姉兄妹の毎日、中学受験、 副業やお金の話もぶっちゃけてます 1日…
3月31日 北側の庭に 植えました。 アジュガ3種類 グランドカバーで 繁殖力旺盛で ほっとけば どんどん広がると 言われてます。 雑草を防いでほしい。 広がっても 簡単に止めることが できるようで いくらでも修正可能! 我家の庭で 繁殖してもらおう! たくさん増えたら 株分けして 移せますしね。 アジュガのレプタンス 3種類です。 🔳シュガープラム 浅緑の葉に クリームイエロープラムなど トラカラーに発色 花は紫色。 🔳ミッドナイトミステリー ヘラ状で光沢ある葉 花はピンクの穂状。 🔳バーガンディグロウ 班入りの葉は低温時に ピンクが冴えて 高温時には白が強く シルバーがかかり 季節により葉…
⋆⋆【春服まとめ買い】クローゼットが楽天ファッションで充実 & 痩せて見える撮り方⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 明日からお買い物マラソン始まりますね 前回のマラソンでは素敵な出…
先月は、クローン病の検査と治療のために何日か入院していました。定期的にしている検査と治療です。いつも入院は、月初めか中旬くらいまでに入院するようにしているので…
品名: 田沢湖ビール バイツェン -Weizen- タイプ: ヴァイツェンアルコール: 5.0%原産国: 秋田県原材料: 麦芽, ホップ 製造者: 田沢湖ビール 一見細かく見える泡は、それほど強くありません最初はしっかり泡が立って盛り上がり
2023年4月1日廃止された駅です♪雨が二日間降り続き積雪155cmの雪に押しつぶされました♪また想い出のある駅が消滅しましたね(泣く)私のyoutube(4,125本)も見てね♪https://www.youtube.com/channel/UCmaheww1omX5zrpTtq15zxwお願いよ♪私のデビュー曲「あたし達の進む道」を見てね(お願いよ)英語バージョンも視聴してね♪【Messagesong】「あたし達の進む道」=これが本当のメッセージソングだ!【Messagesong】SPACEHEART~THEPATHOFLIFEWEWALK~3月30日峠下駅崩壊した!
こんにちは! 久しぶりに洋服を買ったはなし。 ・ ・ ・ 春先のコートがなくて アウトレットで トレンチコートを買いました。 画像が暗いです、すみません。 家で洗濯できるトレンチコート 裏地なしのサラサラ薄手のコートです。 アウトレットで2
串カツ祭りをしました。 5種類が、10本ずつ入っています(^o^) えび、なす肉詰め、うずらの卵、れんこん、じゃがいもの5種類です。 揚げるだけ(*^_^*) どんどん、揚げるだけ。 ダイソーのメスティン(大)で揚げました。 この四角が、串揚げにとても良いです(^o^) これからの季節、外で揚げながら食べても楽しいですね! キャベツとレタスも添えて、 揚げ物は満足感がありますね。 色々つくらなくても、これだけでオッケー!(^o^)! 子どもは始め、肌荒れを気にしてましたが、各自10本ずつペロリでした(^o^) ダイソーのアウトドアコーナーは楽しいです。 最近発見しました、物干しロープ、黒。 洗…
動画を見て気づきましたが・・・いよいよチョコレート危機について、報道されましたね。前回の記事でも触れています。毎日ココアの先物をチェックしていますがまだまだ価格が高騰する気配しかありません。まだ大手メーカーが”4月から〇%値上げ”くらいのそ
今日は雨からのスタートです小降りなら歩こうと思いましたが段々と強まっているようです雨音がしっかり聞こえています2月に運転免許更新を前にして高齢者向けの講習が行われましたその時運転の技術確認と視力検査がありましたその視力検査でハプニングがありました手元用のめがねをかけて検査器具を覗きましたが全く見えませんスタッフの方もちょっと驚かれています本当に見えないんですか?はい、見えません視力が落ちている事は...
⭐︎ご訪問ありがとうございま40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプル&丁…
【可哀想な女性】オリジナル曲 作品No.39 作詞作曲:すず
【可哀想な女性】オリジナル曲作品No.39作詞作曲:すず昨日、職場で昼休みにササッと歌詞はかき、夕刻、曲の方は歌詞を見ながら、即興で作ったもの~コード進行もメロディーラインも何も決めず。数回弾いてみて、大体固まったので録音。素早く作りました。即興作曲は初めてかも。耳コピ演奏はしょっちゅうやってきましたが…テキトーですが…💦では、付き添いで病院へ行ってきます👌【可哀想な女性】オリジナル曲作品No.39作詞作曲:すず
そういうこともある 甲子園あるある|秋峰ペナントレースが始まりましたね ヤクルトファンとしては 昨年の阪神優勝はくそー、でありましたが それでもやっぱす こ…
減塩すると体重が増える!?矛盾だらけの減塩生活!【減塩30daysチャレンジ】
過酷な無塩生活3日間を過ごしてから、目標値を6gに定めた1ヶ月の減塩生活に挑戦してみることにしました。 6gっ
いつも ご訪問くださりありがとうございます。お天気のいい日は気分転換に外出するようにしています。・・とは云っても風が冷たいので徒歩とはなかなかいきませんが。+++きのうは少し離れたリサイクルショップへ。店内をグルグル・・洋服や日用雑貨にバッグや靴。気になって一旦 レジかごに入れて 試着したり履いてみたり・・今回は 洋服は買わずスニーカーをお買い上げ。白っぽい靴が欲しくて「あれば買おう!」と思ってい...
こんにちはtakaguroです。 ミニマリストでシンプルライフをしているアラサーです。 にほんブログ村 にほんブログ村 4月は新しい季節の始まりであり、シンプルライフを始めるには最適な時期です。心地よい空間や心身のリフレッシュを目指し、シンプルライフをスタートさせましょう。ここでは、4月から始めるシンプルライフへのステップをご紹介します。 物を整理する デジタルデトックス 健康的な習慣を身につける マインドフルネスを実践する 自然との触れ合いを増やす 一日のスケジュールを立てる 人とのつながりを大切にする 物を整理する 不要なものを手放す使わない服や小物、家具などを見直し、不要なものは手放して…
物価高騰と共に電気代もじわじわと上がって来る様です。みなさんは、何か対策されていますか?良い節電方法があれば、私も知りたいです✨我が家はね、電気とガス両方を使用する一軒家。我が家が、節電のためにしているたった1つの事があります!それは、家族
キロパーセント子供の朝ごはんチーズウインナー卵ケチャップホットサンド私の朝ごはん仕事に行く。帰って、丸つけ。お昼は前日に買ってたお弁当よく食べてた。娘、サバの…
こんにちは、せつこ(@setsukobox)です。 うちは中学受験はしない方針でいますが、家庭学習はしっかり進めています。 小学生を3年育てて、進めてきた家庭学習の教材と方法を書いてみます。 これから家庭学習を進めていこうという方に読んでい
いつもお読みいただきありがとうございます😊 お風呂場からのお月様素敵な家を建ててくれた夫に感謝以前に、サプリメントの健康被害について書きました。 『サプリの健…
ロンドンで現代アートと言ったら『サーチ・ギャラリー (Saatchi Gallery)』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この日はコンテンポラリーアートを拝みに『サーチ・ギャラリー Saatchi Gallery』へ行ってきました。 現代アートってもう言ったもん勝ちの世界だから何してもアートです、クソ食ってもアート\(⌒ ͜ ⌒)/ Saatchi Gallery Duke of York's HQ, King's Rd, London SW3 4RY (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 現在サーチ・ギャラリーでは中国人アーティストRong Baoの初のソロエキシビジョン『Rong Ba…
数年前、視力が落ちたなあ、なんだかぼやけて見えるなあ、と思い、眼科の診療所に診察に行ったら 「白内障が始まっているねえ。でもあなたの場合だと手術はしない方が良いからこのまま様子を見ましょう」と言われました。 去年、その白内障が進んでしまった
「PR」応援ポチお願いします下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけると頑張る勇気になりますここをポチッと!にほんブログ村ここをポチッと!人気ブログランキングクルド人がネウロズ後に暴動、空港でも衝突…欧州で騒乱相次
やっと桜が咲いたと思ったのに、昨日から雨です。バルコニーから見える桜並木はお気に入りなのですが、週末まで大丈夫かな・・?休日にゆっくり桜を楽しみたいと思ってい…
おはようございます。 梅つま子です。 先日ユニクロで買い物してきました。 購入したのは、値下げ価格になっていた、イージーカーゴパンツ。 ユニクロ公式 イージーカーゴパンツ(丈標準69~71cm) 気候があったかくなってきて、 春~初夏に履けそうです。 だいぶカジュアルかなと思ったのですが、 公式サイトのスタイル例を見てみると、 トップスに着るものによっては、きれいめに履きこなしている例もありました。 素材が75% 綿、25% ナイロンでシャカシャカしずぎず、ちょうどいい感じです。 家でリラックするときにも着られるし、 ちょっとしたエクササイズもこのままできるし、 空手の形も打てる(大事)!…
おはようございます。 堂島ロールを久しぶりに食べましたよ。 やっぱり美味しいなぁ。 クリームも 生地もふわふわで とても美味しく頂きました。 これは Tちゃんが食べる予定の 堂島ロールと いちごと
キャベツダイエットは、低カロリーで栄養価が高く、満腹感をもたらす野菜を活用した効果的なダイエット方法です。食物繊維が豊富で便秘解消にも効果的であり、むくみの予防にも役立ちます。食事全体のバランスを考えながら、キャベツを中心にした食事を続けることで、健康的に体重を減らすことができます。
この2025年7月問題がネットで話題になっています。これは、1999年に出版された「私が見た未来」が発端の話です。この「私が見た未来」は1999年に出版さた漫画で、著者のたつき先生は霊能者で夢で未来を見るという予知夢の話です。その表紙には、「大災害は2021年3月」という文字があり東日本大震災を予言していたのではと話題になっていました。様々な出来事を予知しています。フレディー・マーキュリーの死、その後の映画化尾崎豊...
人生100年時代、“60歳で完全リタイア”は決して簡単ではありません。老後資金を貯めるため、定年後も働きたいと考えている人は少なくないでしょう。 会社員が定年後に苦労しないよう「定年前から」やっておくべきことがあります。それはいったいなんなのか、みていきましょう。 「所属組織」と「役職名」を失う喪失感 定年後、隠居生活に入ると、職業欄に書くことがなくなります。「無職」ここにマルを付けるのはすごく勇気がいります。 「自分は職のない人間なんだ」と思い知ることになるのです。 定年の話と一緒にするのはどうかと思いますが、私は若い頃に一度「無職」を経験しました。会計士試験の受験勉強のため、大学を無職で卒…
にほんブログ村 年金の受給額が少なくて、日常生活を送ることが困難という人もいて、場合によっては、年金額よりも生活保護費のほうが多いこともあります。 国民年金保険料を納めていない期間があったなどの理由で、年金(老齢基礎年金や老齢厚生年金)を受け取れなかったり、受け取れても、金額が低かったりする人はいます。 資産が豊富にあり働くなどして、収入が得られているなら問題ありませんが、そうでない場合は、生活に困窮する可能性も出てくるでしょう。 一つの解決策として、生活保護を受給することが考えられます。 年金を受給している人が、生活保護を受け取るための条件と、手続きの流れについて解説します。 youtu.b…
大好きだった従兄の葬儀に参列しました😢 恥ずかしながら何十年振りの参列です 離婚後は世間のお付き合いを 最小限にしてきましたので だから母や妹は、私を心配し お悔やみの言葉や所作について 何度も言って来ていたのが可笑しくて 一応62才の私なのに😆 しかし❗❗ 葬儀会場に...
台南の林百貨を訪問してきました。 台鉄の台南駅からは歩いて20分くらいの場所にあります。 外観はとてもセンスの良い感じ。これを昭和初期に建てた人のセンスはすご…
今夜は、焼き塩鮭と野菜のバターポン酢炒め定食 塩鮭はクックパーで焼く。 バターで新玉ねぎとエリンギを焼いて、ポン酢とレモン汁で味付けしたら完成❗ ホクホク鮭とさっぱり野菜で白米が旨い😋✨ 自己評価:⭐⭐☆ **** 今日は、妻が義母と出かけ
年齢を重ねて いい年齢の大人になっても中身が伴わないとどんなに言葉で 盛っていても魅力からは 遠ざかっていくものですね。そうはなりたくないと心に留めて…。--…
今回は、これだけ買いました。初のお買い物はクロワッサンにチキンやら挟んでるパン。美味しかったけど、超食べにくかったです。なので、もう買わないだろうなーーー結構使ったけど、会員更新 4,840円が含まれています。わかりにくいなー。牛肉を買うとお値段上がります・・・コストコは食料品買い出しって言うよりは、レジャーであり、新規商品を買う楽しみもあり、娯楽に近いものがあります。にほんブログ村...
宝塚歌劇団パワハラ事件 加害者お咎めなし、これでいいのか?崩壊の危機
宝塚歌劇団は、華やかな舞台公演で有名な歌劇団ですが、最近では所属していた女性俳優が亡くなったパワーハラスメント事件で大きな批判にさらされています。私は宝塚の大ファンで、実際に劇場まで足を運ぶことも過去にはありました。ですから、今回のことは本
【Amazon購入】初めての備蓄のおかず、非常用ライト、モバイルバッテリー
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。PR ご訪問頂き、ありがとうございます。 4月のお買い物マラソンの予告が出ましたね。 お買い物マラソン 4月4日20時から 楽天 お買い
船。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 西成区から大正区に船で この頃、大正区からの相談が多く。 いつもは車でいくんですが、今回依頼があったお家は、 恩加島という地域でして、地図で調べると自転車で行けそうな距離だったので自転車で行ってみました。 そういえば船が出てると聞いたことがあるな、と調べてみたらありました。船乗り場が。無料。 観光客、全くいない。素晴らしい。 自転車、乗せれるんですよ。 私の他に2名、自転車押して乗車。 5分くらい。 あっという間に大正区。 帰りも乗ります。 職員の方におかえりなさい、と言われました。 20年以上西成に通っているのに、初体験。 時間がゆっくり流れましたよ…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)