昨日は、一日孫に付き合いました。親の都合の子守ですね。前日から、計画・作戦をあれこれ考えたスベルベジーさんの目的は、県立自然科学館でした。孫は、一週間前に親と来たというけれど、見残した所があると快諾。先日来たばかりという事で、勝手知ったる孫が案内役。先ずは恐竜展です。この自然科学館の良い所は、触っても良い化石類も多いこと。他のコーナーでも、自らが触れたり動かせる展示物が多く、子供たちの目も輝く。いえ、輝いたのは孫の瞳だけではなく、ジーさんバーさんもビックリ。ティラノサウルスの卵や、牙の化石に直に触れられるなんて良いですねー。リアルな巣ですが、本当にこのように子育てしてたとしたらユーモラス。3時間近く滞在しましたが、あっという間に時間は過ぎてしまいました。(続く)孫に引かれて自然科学館(その1恐竜展)
これまで、買い物はクレジットカードとプリペイドで支払っていました。 特に、クレジットカードに不便を感じていませんでした。 オンラインバンキングは、30年近く前から現在も利用しています。 デビットカードは、アメリカで利用していました。 電子マネーは、どんな
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2025/04/blog-post.html
早朝に次男坊たちを送って、お兄ちゃんも朝帰って行った。 思いがけない夢のような週末をありがとう。 母はまた、一人で頑張るよ♪ 今日は午後から6時まで、ずっと仮縫い続き。 さあ、プロムシーズン本格的に始まりました。っていう感じだね。 夜はなんだか最初は???!!!っていう始...
【目標合計100kg】14日目「開始2週間!ゆるやかに減ってるぞ!」【累計-2.3kg】
2025年3月18日にスタートして早2週間、4月1日の体重は!! うーん、減り続けてるけどあまりにもゆるやか!! とはいえ、1日30分~1時間のウォーキングと食事制限だけのゆるいダイエットなので、減り続けていることがすべてということで。 お
まだ記憶に新しい愛媛県の別子山で起きた協力隊員だった方の騒動を再考してまいります。このような問題は今に始まったことではなく、もうずいぶん前から取り沙汰されてきた話なのです。田舎は何故にこうもミスマッチだらけとなるのかを検証して行きます。
残念な話ですが、神さんの罰があたりましたね(笑) 続きを読む: ブログを書くのをやめました 2020年5月に全
🦊tokuchanが行く、ひとラ~の旅 三十九杯目「麺屋 一楽」
自分の嗅覚だけを頼りに、一人フラフラとお店を探してラーメンを食べるシリーズ、題して「tokuchanが行く、ひとラ~(一人ラーメン)の旅🍜」。その数を重ねること今回で39回目です。本日伺ったお店は・・・ひろちゃんがYouTubeで見つけて、「こんど一緒に行ってみよう」
4月1日 火曜日日、月曜日と越後湯沢に行ってきました。何度も旅行をいっしょにしたメンバーなので、気楽な1泊旅行。私たちは佐久から高速に入り、約2時間で越後湯沢に到着。予約したホテルは、駅から徒歩2分の、「湯沢グランドホテル」。少し早く到着したので、駅で、新幹線
【4月セルフリンパマッサージクラス】スケジュール&随時体験募集中
【朝からセルフケアの時間を習慣づけて、心も身体もリラックス】 こんな症状、お悩みありませんか? ●なんだか身体がすっきりしない●朝起きても疲れが取れていな…
JUGEMテーマ:つぶやき。地震ミャンマーの大地震テレビやSNSでの情報から刻一刻と事実が知らされますこんなに大変なのに爆撃を絶えず繰り返す政府一番腹立たしいのは被災者を助けながら人殺しをしている矛盾ロシアもミャンマーに救助隊を送るとかウク
令和7年4月1日(火)晴れ最低気温 -2℃最高気温 +8℃ 今朝は、雲の隙間から おひさま 目覚めの体操する小雪 気温低く、道路はガリガリくん@@ 帰っ…
昨日は これまで設定してあったいろいろなサイトが突然 初期段階になって 一から また情報を入れなおし、、、何かにハックされたのかな復旧 時間かかった~~~ …
1日は賀茂神社にお参り今日はまた新年度のスタートの日でもある。早朝、私がお参りするちょっと前を、ピシッとビジネススーツを着た若い男性が、参拝していた。見とれるほど綺麗なお参りの仕方・・・きっと新社会人のスタートに参拝に来られたのだと思う。「おはようございま
初物は猪公にすっかり掘られて遅れていた筍の初物がやっと採れました。裏の山際、毎年一番早く出てくる所です。ここも猪公の穿った跡だらけでした。筍は地下茎の節に芽を太らせてでてくるんで、一番目の奴が食われたりして欠けると次の節の芽が太って出てくるようです。この筍も猪公の穿った穴のすぐ隣に出てきてました。雨の後だったんでしたが山の竹や木で遮られて掘った土は乾いてます。この掘った2本が今年の初物です。すぐ米糠に唐辛子を入れて茹でました。筍ご飯で初物を頂きました。香ばしい春の力が頂けました。前庭の桃が花盛りになりました。冷たい雨が掛かって寒そうでしたが去年と略同じに咲き揃いました。白桃の種類で大きな甘い実が成るんですが、甘くなって採ろうと思ってると直前にカラスや獣に盗られてしまって去年もダメでした。今年は奴等に盗られ...やっと初筍が掘れました
2025夏インナートップスはGUが高品質でコスパよし・購入5点・洋服を活かすには脇役が重要
薄手コートもパーカーも持っていないけれど…
セールで♪ワンピース2着をイロチ買い
冷却期間は無意味?復縁を左右する連絡頻度の真実
4月4日くもり
【ダイソー】おすすめ日用品を爆買い!*【楽天お買い物マラソン】お得なクーポンをピックアップ!
【本編】The_Land_エルフの森_ステーキング徹底解説:初心者必見!よくある質問集
【FAQ編】放送大学_学割で新幹線旅行!賢くお得に旅する完全ガイド
⋆⋆【お買い物マラソン】欲しいモノリストとお薦めしたい美味しいモノ⋆⋆
畑200 / 種まき
【3月度】おこづかい帳公開
危うく入社3日目にして遅刻&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
ペーパーレス化には覚悟が必要
毎日の掃除を習慣化して心を整える
斎藤一人さん あなたに愛はありますか
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)