数匹が庭などで、ウロウロして何かを突ついていたんですが・・・・ 近ごろは、ヤマバトを見ませんネ。アズキ蒔きをして草を被せて・・・昨年は、被せた草を除けて...
朝から尋常でない!ウォーキングで汗が噴き出す。菜園収穫を終え、洗濯干し。汗びっしょり!。尋常でない暑さです。後は、一日中クーラーの中。今日のアテはたんぱく補給。「鶏もも肉の醤油煮」。コウケンテツ。有難いレシピです。たがが味世界も変えるレシピありこれも、その一つと思ってます。皆さんもお試しあれ。今日の暑さは!
【レビュー】MK精工 ホームベーカリー HBK-152P|残りご飯でパンが作れる!?多機能&コスパ抜群の一台を徹底解説
エムケー精工ホームベーカリー『HBK-152P』を徹底レビュー。焼き芋・ヨーグルト・天然酵母パンも作れる多機能モデルの実力とは?口コミ・特徴・向いている人も詳しく紹介。
今日は、健康診断の日でした 身長・体重共に変化はなく、腹囲もほぼ変化なし☺️ 主人が間食を止めた影響を受け 甘い物を控えているおかげで体調はとても良く おそらくコレステロール値も正常範囲になっているでしょう しかしながら、眼科検査で左目の乱視が酷いことが判明😥 目は剥き出...
7月8日 記事No1第一弾の2株が枯れたので第二弾を2株植えたメロンスイカやかぼちゃに比べると成長がかなりゆっくりそして、またしても1株は枯れてしまい大ピンチ('ω';) 今更苗も手に入らないので生き残った1株に何とか頑張ってもらいたいところ受粉が上手く行ったものはまだ指先ほどの大きさです昨日の晩ご飯 今週も週一しゃぶしゃぶ 今週もしまね和牛で出汁はもちろん〆ラーメンのスープに先日のヒラマサしゃぶしゃぶ...
所用があり岡山市の中心部に行きました。兼ねてから市役所の近くに評判の高い焼きそば屋さんがあることを知っていました。用事が済んだので、そこを訪ねることにしました。「はらだ」さんです。 岡山にはお好み焼きのお店が多く、大きな鉄板を設備しているお店も同様に多数あります。こうしたお店のメニューには、お好み焼きのほか焼き飯、焼きうどん、焼きそばがだいたいあります。しかし、焼きそば専門店はかえって少ない、ひ...
公民館に集まって、地域の人たちと手作業していた時、日ごろの運動不足の話から、【子供の頃は、短距離走と長距離走のどちらが得意であったか?】という話題になった😊 たいてい、脚力に自信のある人は短距離、
日本人として生まれてよかった──縄文の記憶と古代日本の叡智から学ぶ「日本人らしさ」の本質
✅ メタディスクリプション 世界がどれほど歪んでも──縄文文化と古代日本の知恵に学び、「日本人らしさ」を失わず
昨日もホント暑かったね日が落ちてから満月にはまだ2~3日あるんだろうけど黄色く輝いてたお月様が綺麗だったけど、途中から雲に隠れてみえなくなってたわだから天の…
愛猫くるみちゃんの折り紙作成しましたおりがみにすっかりはまってしまって色々作成中です--------------------------------------------------------------------今日も最後まで読んで...
レンタルミシンスペースの様子💓 2名でサマーブラウスを作りましたよ^^ 洋服作りは10年以上ブランクありなので リハビリのつもりで簡単なデザインに してみ…
昨日は忙しかった(仕事が)やる事多くて限界超えるとついイラッとくるのは良くないとわかっているのでフキハラにならないよう抑えてますが少し漏れます(でも多分周りは…
【続報】走行中のエンジン警告灯…修理内容・費用と“予想外の出費”のすべて
先日、走行中に突然エンジン警告灯が点灯し、車のパワーが極端に落ちてしまうというトラブルを体験しました。普段はまったく気にしていなかった警告灯が、ある日突然点滅し始め、「加速しない」「エンジンの反応が鈍い」といった異常が発生。エンジンを再始動...
こんにちは〜〜、ピンクの百合ソルボンヌも終わりそろそろカサブランカも咲きそうですが、一本だけ葉っぱが枯れてきて茎を持ったら根っこがなくてすっぽ抜けました。ネキリムシかなあ。 なので、花瓶に挿したらあっという間に咲きました。 ちょっとね、上の小さな方はもう充分な栄養をもらえなかったので花びらが歪で少し茶色がかってしまってますが、咲いてくれたのでトイレに飾っています。イタズラニャンズのため飾れるのはトイレだけ。おかげで香りが充満してます。 あとバラ、ボレロの蕾が次から次へと着いてきてるのですが、この暑さで花を咲かせるのは体力を使っちゃうそうだし、咲いてもコガネムシに食べられてしまって直ぐにダメにな…
いつかの土曜日ランチ野市町のフジのところのじゃんじゃかさんに行ってましたこの日も暑かった~🌞🌞開店時間を待ちかねての入店でした焼肉じゃんじゃか野市店高知県香南市野市町西野2007-1[平日] 11:30~15:00 、17:00~22:30[土・日・祝] 11:30~22:30食べ放題のメニューと価格を見ながら待ちましたふ~ん・・・ふたりとも同じものを頼みましたがごはんを変更ご主人さまは石焼ビビンバ私は石焼チーズビビンバやっぱりこ...
【レビュー】象印ホームベーカリー BB-ST10|高火力&多機能で食パンから餅まで!初心者も納得の一台とは?
象印のホームベーカリー『BB-ST10』を徹底レビュー。高火力&底面加熱でプロの焼き上がり!パン屋級の食パンからお餅、ケーキまで。口コミ・使用感・おすすめポイントを詳しく解説。
金価格の長期トレンド長期投資家は、①何を買うか?と同時に、②いつ買うか?という選択ができる。特に新NISAのように10年、20年という長期運用では、「何を買うか?」という選択と同時に「いつ買うか?」という自由もある。価格が高過ぎれば「買わない」という選択もあ
今週は登山はお休みして愛知県蒲郡市まで行ってきたよ他府県の方にはちょっとマイナーなとこかな海があって温泉もあってとってもいいとこですでうちらの目的はコレニュー…
おはようございますゴミ出しチャレンジ大成功で大喜びのポ多美☆です最近頭痛がすごくめまいも少しあるいつもと違う症状にハカハカ💦💦💦しちゃいそうな毎日です。暑いか…
車通りの多い道端。通りに比例してゴミも多いです。中には定期的に段ボールに無分別にゴミを入れて捨てていく人も。(きっと同じ人)なんだか拾うと捨てられてしまうような気もしますけど、拾わないわけにもいかないし・・・ジレンマです。市民センターの人は「ゴミ拾いばかりやっている地区だな」と思われているハズ。
ONKYO・A-820GTR(プリメインアンプ)レストア記③
こんにちは。今回のONKYOプリメインアンプレストアも最終章になります。①イコライザー基板に着手します。(現状の状態)②MCヘッドアンプ部分は今では入手難しい(デュアルFET)が使用されています。③可能な限り部品取り付けと半田付け状態を修正しました。④元の状態に取り付けで周囲の配線を確認しました。⑤その他、トーン基板及び操作基板も同様に確認修正しました。⑥全体確認が終わったのでスライダックを使用し電源投...
暑い日が続きますね。 あまり電車に乗らない小市民ですが、今回は思い切って保冷剤を首に巻きながら電車に乗ってみました。 どうなんでしょうね。マナー違反でないといいのですが。 健康第一ですが。 にほんブログ村
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの実成りは?!→野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
【6月のお庭】初夏の庭を彩る、今咲いている花たち(*´-`)
満開の紫陽花咲く6月…野鳥・リスに会える?!初オープンガーデンへ2025
貝殻の石灰で赤紫色?!挿し木6年目の紫陽花+紫式部の花咲き2025
ドクダミを干そう!!
サボテンの花が咲きました🌵
今すぐ抱きしめてキスしたい
紫陽花やルドベキアの植え替えをしました(*^^)v
この女が手慣れている理由
【紫陽花のおまじない】6月〇日と夏至に吊るすと♪今日は私が仕事で子供達は空手の1日稽古
トケイソウが花芽をつけた!
女子スタッフが異常にヘトヘトな理由?!
リメ缶でハーブを育てよう☆
自家製堆肥の訊かなきゃ良かった作り方?!
「二ゲラ」の花と「ど根性」
あまりの暑さに もう呆れますね。 天気予報によると 北海道の網走や北見 十勝の方まで 熱中症警戒アラートが出ていてびっくり。 沖縄は30度くらいだって?沖縄に避暑に行きたいよ! 栗の赤ちゃん 見ていると 気持ち涼しくなる? きのうは 夫が仕事だったので 農作業はお休みの日。 午前中は 整骨院とカーブスでした。 はあ すっきり。 整骨院では 予約していたので行ったけど あまり痛いところはなかったし 「珍しく凝っているところが少ないですね」 と言ってもらい それなら ちょっと 気になっている 耳の血流をよくする施術を してほしいと頼みました。 去年の終わりごろに風邪をひいて 耳の聴こえがすごく悪く…
Trump announces 25% tariffs on South Korea and Japan2 hours ago Natalie Sherma…
「私は85で回ったことがあるゾイ!」と、自慢する『師匠♀』でありますが、夏でも毛皮を着ている変わり者だから話は半分で聞いておこう^^;第一、人間と違って親指が他の指と対向していないのだから、どうやってゴルフクラブを握るのよ?カップの前で転がるボールにじゃれつくのが関の山であろうと思う『おやじぃ』であります。さて、夏秋キュウリ出荷2日目で、袋詰めきゅうりが20kg、刻み調理用が10kg、加工用が10kgの出荷量でしたから、『おやじぃ』農園の経営規模ではまずますの成績でした。(毎年、スタートダッシュは素晴らしいのですが、長続きしないのよ^^;)一時、『オラだの農協』の推奨品である「アスパラガス」に転向した『ユウ作さん』が、また「キュウリ部会」に戻って来て、この時期で100kg以上の出荷量ですからさすがでありま...猫に小判、師匠♀にゴルフ^^;
7月8日晴れ昨日は七夕七夕で思い出すのは北アルプスでのキャンプ夜中2時頃空を見上げると満天の星その中にクッキリと天の川残念ながらそれ以来天の川を見ることはない 自宅の庭にベニヤ板?よーく見るとなんとスレート瓦自宅の屋根から落ちてき
昨日は、最高気温が39℃という天気予報でした。 早朝に、野菜の水やり、母屋のトイレ掃除などを済ませてから、植木の手入れをしました。 メインは、庭に2株ある蘇鉄の剪定です。BefreeAfter 奥が若葉が出てきたところです。 古い葉をすべて切り落としました。 手前が
かなり前になるけれど、隣の飼料用トウモロコシの畑との間の草を刈った。その際は、思い浮かばなかったけれど、ここに防草シートを張ることを思いついた。まだ、種蒔きの済んでいないトウモロコシの畑ですが間もなく蒔くでしょう。この飼料用トウモロコシは非常に成長が早くて、あっという間にジャングル状態になってしまう。そうなると、トウモロコシ畑は獣たちの絶好の住処と化す。昨年は、獣道が何本も出来て、ムジナにサツマイモを数10株もやられてしまった。そこで、慌てて電柵を新たに購入し、設置して防いだのでした。電柵の管理の難しさは、漏電対策。草が伸びて接触すると漏電し威力は無くなります。電柵を設置してからの草刈りは、難しい仕事になります。そこで考えたのが、この防草シートによる雑草対策なのでした。平鍬で凹凸を削り落として均し、なおそ...防草シート張り
残念な話ですが、神さんの罰があたりましたね(笑) 続きを読む: ブログを書くのをやめました 2020年5月に全
昨日も5時に起床して、早朝から約1時間草刈り作業をしたtokuchanです。草刈りをしていて「これは厄介だな」と思う草がこちらです。この黄色い花を付けているのが「マツヨイグサ(待宵草)」。遠目には綺麗に見えるんですが、このマツヨイグサの茎は太いもになると直径2㎝
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 短い散歩を済ませんて、急いで外出の準備をした朝。 「小羽は一緒に行きませんよ」 出かける気はゼロ、カーチャンの目を見ない小羽さん。 いいですよ、小羽さんは涼しい室内でお留守番していてください。 そして向かったのは田んぼ。 「チェーン除草」「田ぐるま除草」を経ても、稲の株もとに草が生えてきています。 除草剤を使わない田んぼの草対策は、最終的に人力にかかっています。 屈んで草をとってはカゴに入れて・・を繰り返し、コナギ・オモダカなどを稲の株まわりから除いていきます。 そう昔から続いてきた除草法、テデトール(手でとる)です。 あっという間に…
いつだったかついこの間何気なくテレビを見ていて韓国に東洋最古の天文台という紹介で出ていた 東洋?インドも入るか中国よりも古く?という事でだいぶ驚いた 後日こ…
JUGEMテーマ:フルーツスモモもフルーツなのでしょうかですよね2020.06.21にブロック塀に沿って3本のスモモ苗を植えたのですが 実らしい実をつけてくれたのは昨年ほとんどヒヨドリに喰われました今年は生り年かしらたくさんの実を
7.7.7で盛り上がった日我が町今季最高気温風がなく本当に暑かった❗️暑いからといって、部屋の中でゴロゴロしていたらよけいに体調が悪くなる。畑に出ると、不思議と調子がいい!私って、そんな体にできている (笑い今日も施肥と水やりで半
7月7日(月)晴れ最低気温 +19℃最高気温 +30℃ 濃霧の朝 朝6時 気温22℃お日様出たら、汗ばむ(笑) 今日は朝から暑くって仕事行きたくな~いと思…
北海道の旅というタイトルだけど東北の旅が続いていていつ終わるのか?今日は小安峡のあぐり館で朝を迎えた。とても良い所だった。地元の人が協力して良い街にしようと頑張っている。朝早く足湯やトイレのお掃除してくれる。あいさつまでしてくれて。その前の大瀑谷へ長い階段降りていくと蒸気がバンバ...
速報:FBIの新メモは、ジェフリー・エプスタインが「顧客リスト」を持っていなかったと結論付け、独房のビデオで自殺したと報じている。クリスティーナ・ライラ 20…
田舎で交通量が少ないために、危険意識が薄いのか、このあたりのご老人たちは、手を挙げた方が勝ちとばかりに、どこからでも道路を渡ってくる。 先日、車で走行中、歩行中の老人を、後ろから追い越しかけた時、パ
茹だるような暑さの中ジャガイモの収穫が始まりました。暑い中で収穫して、シャワーを浴び生ビールを頂くのが楽しみです。私はイモ自体はあまり好きではないのですが、栽…
今日は七夕なので恒例の願い事メーカー願い事メーカー2025名前を入力するとその人の願い事が表示されますirotsuku.com3日に一度くらいうまうまジャーキ…
2025.7.7(月)スヌーピーの言葉|明石市|加古川市|姫路市|高砂市|で結婚したい人
結婚相談所かこがわ縁むすび|行政書士ながい法務事務所のブログです。 加古川市|明石市|姫路市|高砂市|播磨町|稲美町|三木市|小野市|で結婚したい方をサポート…
ババの畑でも作った薪を積む場所がなくなってきました。 そろそろ薪を積む場所を新規造成か、薪を移動して空けるかしなければなりません。 ババの畑で中途半端な山。 シートの下には、2024年4月の楢の薪。 軽トラに山盛り。 空きました。 土場の薪棚をきれいにして。 これだけ埋まりました。 他にも空いている薪棚があるので、移動してババの畑を空けなければ。
今日も暑い一日でした🌞 朝からFさんのパソコンに不具合がでて 「メールが受信できない💦💦」と大騒ぎ お次は、銀行での手続きが上手くできないからと 自分の仕事はそっちのけでFさんのフォローを・・・😭 あっという間に時間が過ぎた一日でした💧 Fさんの件が一段落した頃 ...
♯翁の蓄えの延命生活#
家の周りの塀の”ポリカの波板”の張り替え終了・・・
万博・・・・・・・○○洗濯機
今日も、新聞、スルー・・・これもまた、贅沢々々・・・
地球は本当に地球温暖化しているのですか?
∞世代・・・いやいや、ご𠮟責を頂戴しそうだ・・・
突然の・・・・・・めでたしめでたし・・・・
針にむしろと黄金のむしろ・・・まざまざと見せつけられた日米格差・・・
ヒートショック・・・冬場の夜間のトイレで・・・
2024年の気温データを追加してグラフを更新しました
老爺には・・・ですネ
好きだから仕方ない
超カッコいい‼️🧔ロック🎶シリーズ❝カリフォルニアの青い空❞🎙️Albert Hammond
歴史的な猛暑・・・の日々がようやく・・・
医療費3年連続最高の47兆円 23年度、75歳以上が増加
1人分スープはテイクアウト小袋ドレッシングで
「あの頃の二人に戻る魔法:復縁成功の秘密」
猫パンチの威力を最大にする方法
さて、肝心な味はいかがなものか?
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
打ち直した羽毛布団 もどってきました
無印良品でお気に入りを追加購入とデュオリンゴの話
斎藤一人さん ストレスから体温調整ができない体になった現代人
朝のバタバタ時間を、自信に変える
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)