急に春めいて、暖かくなってきましたね〜植物も元気になり、草木染めしたくなる季節です。くさみ自然農園で続けている「和綿を紡ぐ会」@ottonohou @tomo…
一生もんshop緑々(あおあお)さんにて春からまた気持ちも新たに✨✨「ワタから布へ」の手仕事ワークショップをさせていただきます。4月は、紡ぎゴマで綿の手紡ぎ。…
三叉神経痛に至った反省点 ~2025年3月の健康管理(続き)
2025年3月の健康管理
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
2025年度.第1週(4月1日~4月6日)の家計簿です。
年金生活夫婦 3月家計簿。
佐野藤右衛門邸(植藤造園)、広沢池、谷崎椿
毎年4月1日はなにか新しいことを始めたくなる
年金生活1年生、3月家計費締めました
簡単に黄ばみを落とす トイレ掃除術 【健康生活】
iDeCoについて考え直してみた
今治の山火事はお遍路で通った場所
78歳女性の後悔「調べる重要性、年金で痛感」
見頃スポット(七条川端、本満寺、京都御苑、旧有栖川宮邸、旧府庁舎)
臨時収入の使い道。
ポートフォリオ(R7年3月)
自分みやげと離れたら寂しい病。
土用と間日と
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
【アラカンの推し活】ONE OR EIGHT
温泉でモヤモヤ
香りフェチ(辰)の購入品(hibi)
ガンの考え方どっちが正しいの??
決断に最高の日
味噌ラーメン 塩サバ 3月のシニアステーションは17回
人生を前に進めるには 新しいことを受け入れてなきゃ
新年度は職員集合写真からスタートです。
年金生活夫婦 3月家計簿。
パソコン苦手意識を克服挑戦記録【第1回】基礎の基礎から学んでみた
緊急除霊された青汁王子こと三崎優太氏
虎ノ門ヒルズ Flower&Waterでランチ 紅茶、今日は5種類飲めました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)