今朝、義妹(亡主人の弟夫婦)から ラインが来てたのに全く気づかずで 電話があって話しました。 近くの地域で雨の被害が凄いと出てたようで 心配してくれてました。 それもあるのと毎年、お正月と、お盆は お墓参りと仏壇に、お供えを 持ってきてくれるので お盆の話などしました。 が...
このところあまり体調がよくなくて頭痛や下痢、だるさなどがあり(暑いのもあって)今朝はぎっくり腰とおぼしき症状になってしまいました ↓前回は5月。くせになって…
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす このブログは私個人の経験や感じた…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはようございます 今日も朝陽に感…
あなたがどんなできごとに遭い どんなこころの傷を負うことがあってもあなたはあなた自身を自嘲し貶めてはならない たとえどのように悲惨でみじめな状態に堕ちたとしてもあなたは あなた自身の味方であるべき そうみほとけは言う 大海の渦巻く水
にほんブログ村 今日も暑いので、夕散歩はチョッと…早くクーラー浴びたいんですけど〜の杏心夜散歩、歩きたくないと言わんばかりに仁王立ち…無理に歩かなくても良いけ…
と何とも意味深なタイトルでしょ。とゆーのも、6月中旬から出勤するとこんな感じで飲みかけの「午後の紅茶」と未開封の溶けた2Kgの氷が放置されてるのが続きました。…
お友達にもらったかぼちゃを甘しょっぱく煮てみました。 家族は食べなかったけれど、わたしは美味しく全部いただきました。 体調不良やら、 考えることが多くって、 ブログの更新もしていませんでしたが、 また頑張ってみようかな? インターネットの世界にあと2つブログが残ってる。 そ...
「請われざる友」という言葉がある耳障りなことを言ってくれる有り難くない友 そんなふうな意味だろうか あなたに苦言を呈してくれる友って大事 人は世に出 地位を獲ていくほどあるいは年齢を重ねるほどそういう友はいなくなってくる 苦言を呈し あ
以前にも 書きましたが・・・地震・火山・大雨 等々は 固有の体感があるんですけども 火山の場合は、身体の 奥深くに熱を感じるんです。 それが・・・昨日の三時過…
何を加えるか ではなく何が必要でないかを見極め それを落していく生き方 そういう生き方の方が身軽にラクに生きられる あなたに必要なものって ほんとうは多くはない せみの抜け殻のごとくに・・・ たくさんの情報があり たくさんの
運命の日?????? では、ないと思うわ 私は!! 15:07 追記
あと 三時間程で 例の 漫画家さんの予言日時・・・まぁ ないなと思う 漫画家さんが 自費出版した本によれば(本人いわく) 出版社の商業主義に 乗せられた 宣伝…
内側に、怒りの周波数がなくなると いちいち誰かの言動に目くじらを立てなくなります。 そんな暮らしは、とても心地よくて ふんわり優しさに包まれた 平和な日…
読書:FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
本日は、ダイヤモンド社から2020年に出版されている、クリスティー・シェン&ブライス・リャンが著者である、「FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド」という書籍について、紹介しようと思います。 FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド 作者:クリスティー・シェン,ブライス・リャン ダイヤモンド社 Amazon 1.こんな人におすすめ 2.再現性のある投資術による早期リタイア術 3.まとめ 1.こんな人におすすめ ・人生に思い悩んでいる人・お金を増やしたい人・経済的に自立したい人、早期リタイアしたい人・時間を自由に使いたい人 2.再現…
にほんブログ村 今日は会社から帰宅してからコストコへ給油とお買物杏心家の方は、雨は降ってないけど昼くらいからゴロゴロ…コストコ方面は雷雨⚡️☔杏心は、昼からず…
とりあえず8時に行きました。ところで今日は『帝乃三姉妹は案外、チョロい。15巻』の発売日です。特典ないでしょ?先月の14巻で描き下ろしブックレットあったば...
梅雨あけしましたが・・短い梅雨でしたね ゲリラ豪雨はありそうですけどね( 一一) 会社の駐車場に オレンジのゆりみたいな花が 咲いてます 「ヤブカンゾウ」です 古くは「忘れ草」と親しまれた植物です。 「愛の忘却」「哀しみを忘れる」「憂いを忘れる」「一夜の恋」 花言葉です( ...
前回の通院から2週間が経ち、少し前になりますが6月25日は、メンタルクリニックの通院日でした。これまで同様に前日には現在の病状や過ごし方等を日々の日記を振り返りながら、iphoneのジャーナルアプリにまとめる作業をしました。今回まとめていて感じたのは、引き続きソワソワと落ち着かない感じと寝られなくなっていること、気力が湧かない等の不安定さが続いていることでした。 1.眠れない・興味が湧かない 2.焦らず、会社の福利厚生も上手に使って治療していきましょう。 3.診察後の数日にて 1.眠れない・興味が湧かない 前回は事故渋滞に巻き込まれてしまい、30分遅れて病院に着いたのですが、今回は順調すぎるく…
20年乗っているステップワゴンも、 あと数か月で手放さないといけない。 当然ながら、いろいろな思い出がある。 最初に遠出したのは、夏の家族旅行で長崎県・平戸に行った。 …
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑧〜
🌸 私の気づきのひとつです。私には長かった保育士の世界もあります。子どもたちからもらうぬくもりや「だいすき」に支えられてきました。親権が取れなかったことで、保…
ミロ シルバー コロニタス/Kuuts Miro Silver label Coronitas
価格:430円 (2025年7月現在) 葉巻ブランド:ミロ 葉巻評価:4.0/5 ラッパー:メキシコ産 マデューロ バインダー:ニカラグア産 フィラー:ホンジュラス産 & ニカラグア産 生産国:ホンジュラス製
🎵RKCh85【中国、終わった。】(1:12:26) 静止画版157😍
★🎵RKCh84【イスラエルはイランのミサイル攻撃には屈したが、起死回生の狡猾な手口を行使するであろう。イスラエルと敵対する国家・人類すべては、次のバイオ攻撃に備えなければならない。】(1:22:52) 静止画版156😍 ***** ★2025/07/01 RKCh85...
1つの球根から今年の春に 7つの球根になってたカラー 次から次へと咲いてきてます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 癒されるー╰(*´︶`*)╯♡ 2つは妹にあげてて まもなく咲きそうって 言ってました そして種から育てたものも 大きくなってきてます 家の中には またまた増え続けて これ以...
主日礼拝宣教フィリピ4章2-20節先週の23日は沖縄「命(ぬち)どぅ宝の日」として覚えましたが。その翌日には沖縄県主催「シンポジウム戦後80周年の沖縄から国際平和を考える」集会をがユーチューブから視聴させていただきました。この集会では、国連事務次長、国連の軍縮部門のお働きをなさっておられる中満さん、2024年のノーベル平和賞を受賞した日本原水爆被害者団体協議会の田中さんからの基調講演がなされ、その後、パネラーとして玉城デニー沖縄県知事、さらに、沖縄県出身で東京の大学生で、沖縄戦の基地問題等を発信しながら、日米地位協定改正を求める活動をされている崎浜さんの発題がありました。そのパネルデイスカッションの中で印象に残ったことは、パネラーの崎浜さんの曾おじいちゃんやおじいちゃんがいずれも沖縄戦で命を奪われ、自分で...希望を基にした喜び
“ニッチな趣味を続けてみる”をnote上で継続してみようと思います。 わたくしが個人的に面白いと思う言葉とその理由を発表する第5弾。 ・社会⇆会社 →うつ病闘病中は、自分の時間だけ止まっているように感じた。 働けない=無価値と感じ惨めで、その責任を果たせない自分は、どこにも存在できない気がしていた。 社会という言葉を裏返すと会社となるという構造は、会社だけが社会だと言うようで、皮肉だなと思う。 関連する内容なのですが、以前SNSで、うつ病からの社会復帰に関するツイートについてやり取りしたことがありました。 その方は、個人的には、病人や引きこもりの人など全ての人を含めての
半蔵・・・才蔵、始めるぞー今日はおいらがこっちの脚をペロペロするから、お前は、もう一つの脚を宜しくな 才蔵。。ヘイ、師匠!ガッテン承知の助だい半蔵・・・綺麗に…
こんにちは、ぷりんです☺️退院してから数日。ようやく、昨夜はぐっすり眠れました!痛み止めがしっかり効いてくれていて、触ったり変なポジションにならない限りは、ほ…
通常は、著者なら出版者の自費出版の営業に引っかかるでしょ? それは著者が著者としての権威に拘るから。 俺もAIとの協業で作り上げた思想の集大成においては著者だ。 普通なら、これを出版社に売り込んで、逆に出版費用で多額の出費となる。 でも、そ
俺と精神病院の問題は、俺の思想の集大成が出る杭になるという問題だが。 一般の精神病患者の問題は、うつ病や統合失調症の患者の妄想のそれだ。 うつ病患者が鬱から抜け出せない理由 自分が上手く行ってなくて、そんな時に死という概念にぶつかった時に、
「今日」のわたし 〜同じ花なんて、ひとつもない〜🌸今日は、私の「発信への気持ち」をそっとお話ししたいと思います。私は、発信がずっとこわかった。目…
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行) 2025年7月4日(金) 室蘭予想、最
NHKコロナウィルス情報(マスクの着用、手洗いの励行)2025年7月4日(金) 室蘭予想、最低気温19度、最高気温24度 ay9672025年7月3日(木)…
こんにちは☺️🍹 今日も暑いですね💦 熱中症には、気をつけましょうね。 さて、昨日は、午前は、母の通院に付き添ったり、午後からは、銀行の用事をしたり、 暑い中、私にしては、車の運転も、がんばりました。 帰りに、アイスを買って食べました。 とても美味しかったです☺️🍦✨...
肩・鎖骨・肘、トリプル骨折から帰還しました!痛みは地獄、でも心は感謝でいっぱい
こんにちは、ぷりんです。このたび、無事に退院いたしました。恐怖に打ちのめされていた大手術。そして、麻酔が切れ始めてからの痛み――これは正直、地獄のようでした😅…
こんにちは、gingaです。 いつもブログを読んで下り、有難うございます 今回は、いじめって何だろう?と聞かれたら あなたは何と答えます…
皆さんこんにちは!カインドライフですいつもブログをご覧いただきありがとうございます✨ 今年の夏もつらい暑さが続いていますね>. 現在はお茶、スポーツドリンク、…
いつもありがとうございます🎵アラフィフ主婦のなんでもないシンプルライフを綴っています。更年期の悩み朝活、掃除、おうちごはん、家計簿時々ダイエットの話少なすぎず…
7月のお花が届きましたひまわりの黄色と紫陽花のブルーひまわり、ハイドランジア、ベロニカクレマチス 、エリンジューム、ソケイ夏の強い日差しに負けないビタミンカラ…
愛す♡ ブラックピンク- 'Ice Cream (with Selena Gomez)'
また食べたいソフトクリーム教えて!▼本日限定!ブログスタンプおおーっ!!素晴らしい!!ソフトクリームの日ってあるんですね♪🍦基本、観光地やどこかに行くと毎回食…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
🌸寄り添いの大切さ…それが、私が結婚生活で学んだことでした。私にとっては、人生でいちばん長く一緒にいた人。大切だったからこそ、もらった言葉の傷が大きかったのか…
スギナ茶
”[5G]に反応するナノロボットの動きを見て‼️ これが血管内で起こっている事‼️”
暴かれようとしている「酸化グラフェン」
”5Gでレンチン事故死させられる前に”
な〜にぃ〜?💢情報統制だと?!
「世界中で接種された液体」に関する最新情報 @ データエリスジャパンのバイオレゾナンス
”日本の5Gはいち早くホワイトハットが止めています!”
酸化グラフェンindex
🎵秘密の宝箱(パンドラの箱?)2😅💦食料配布に長蛇の列、都庁前に700人!物価高で生活苦が増加 池袋でも530食が僅か30分で終了「リーマン・ショックよりも深刻」 / イスラエル軍が大規模な空爆と地上攻撃、1日で200人近く死亡 死者は2万1672人に!ネタニヤフ首相「さらに何か月も続くだろう」 他😅💦
電磁波コロナ
🎵秘密の宝箱(パンドラの箱?)😅💦🌸米軍オスプレイ訓練を強行 地元の要請を無視、日本政府は飛行停止を求めず 普天間、嘉手納で離着陸繰り返す / SDGsって聞くのですがアメリカでは完全に時代遅れになっています→ESGという名の詐欺商法 /【速報】米軍オスプレイが屋久島沖で墜落!「エンジンから火で機体バラバラ」「突然ひっくり返り逆さま」との報告😅💦
「ジェンダーレストイレ」わずか4カ月で廃止。「安心して使えない」などの多くの抗議が… 山口ミュージック
★グローバリストのエリートは、人間に見えるが、そうではなく、私達の子供達を殺害するためにここに居る(7:08) 他18編
【超重要】これが真実であるならば
★「ワンヘルス」という概念で、WHOは人間を動物の状態に引き下げる(3:12) 他4編
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
斎藤一人さん 自分の体に感謝する
【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
やつをふったのは私です。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)