今月も遅くなりましたが、2025年3月の支出記録です。 散財感たっぷりでしたが、他の大きな支出と重ならなかった為、ダメージが少なく済みました^^ 年末年始は支出が増えますが、年度の変わり目も同様ですね。 2025年3月家計簿(支出) 【母・子ども2人・ネコ1匹】 ※単位:円 特別費 182,635 教育費 66,310(学校・塾・その他習いごと) 住宅 37,255(住宅ローン折半中) 食費 36,418 衣服・美容 24,447 日用品 22,450 自動車 21,010 小遣い 12,600 保険 11,090 水道・光熱費 10,295 医療費 5,500(娘の歯科矯正費) 通信費 3,…
定期と都度どっちを選ぶ?宅配弁当それぞれのメリット・デメリットを徹底比較
「今日のご飯、どうしよう…」と悩んだ経験はありませんか?そんな悩める私たちをサポートしてくれるのが、宅配弁当です。栄養バランスのとれた惣菜や弁当が自宅まで届くので、料理や買い物の手間が省けてとても便利。でも、いざ利用しようと思うといろいろ迷
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京紅茶教室ティースタイル(★)プライベートブログです。 小布施町へ Hello.お元気ですか?テ…
4月8日(火) 曇 時々 晴 24.7℃/8.2℃4/1発売のscopeさん限定ムーミンオペラ。マニアな私が買わないはずはなく…数日前、我が家にも無事到着しています。おうち見学会直前に届いたので終わってから開封。めちゃくちゃ可愛い~✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。あまりの可愛さに、割れた時用にもう1組ずつ買おうか…と一瞬ポチっとしそうになったくらい好みです。(↑なんとか衝動を抑えた、笑)マグカップカップ裏の印字は変えられなかったので…とタグがつい...
「ひとめぼれ」は、宮城県で開発されたお米で、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を交配して生まれました。その名の通り、炊き上がりの美しさと味わいに一目惚れすることから名付けられました。現在では、宮城県をはじめ、岩手県や福島県など東北地方を中心に広く栽培されています。
我が家に・・・・・キモイところがあるとです・・・・(´;ω;`)おおおお鳥肌超キモイどこでしょうあ、キモいの嫌いな人は見ないででもみんなMでしょ知ってる弱いくせに知りたがりなんだよね( ̄▽ ̄)ふっふずんっずずんっイヤアアアア!!!!!なにこれ!!!!キモイイイ
RC-10ZWX 東芝ライフスタイル 真空圧力IHジャー炊飯器 1L 約5.5合
東芝ライフスタイルより、真空圧力IHジャー炊飯器の新製品として、1L(約5.5合)モデル「RC-10ZWX」が7月より発売予定。
4月も折り返しですね公園でお散歩するのが気持ち良い思い出したんだけど、わたしの特技は四葉のクローバーを探すことしばらくやってなかったけど、その能力は健在なのか確かめて、、と、言ってる間に発見しましたしかも、これ五つ葉ハクは何してるか分かってないから五つ葉踏むし写真に入り込んでくるし、、その後にもじゃんじゃん四葉見つけて、、ハクに四葉たくさん見つけたよって報告しましたそんなわけで、特技いまだに健在でした(なんの役にも立たない特技。。。)五つ葉は金運、四葉は幸運とかって言いますねただの迷信なんだけど四葉見つけただけでちょっといいことあった気になっちゃう縁起を担いで気分良いなんてなんて、合理的ってい…
久々の社会復帰。1週間がんばった!初めての事は不安だし、緊張するよね。幸いにして会社の人達はみんな優しかった!!ほんとに良かった・・・ホッとした・・・昨年2ヶ月だけ働いて私に大いなるトラウマを与えてくれた大企業とは実に対照的だ・・・そんな優しい人たちをキレさせぬよう謙虚な姿勢で頑張ろう。そして主婦たるや帰宅後も仕事が待っているこの日は弁当に対するクレーム対応が待っていた。反撃の気力が無い。平和にな...
焼きプリン再び今日のおやつ最近はドリップコーヒーばかり。マシンよりも美味しいと感じるのは気のせい?オーブンから出すとちょっと膨らんじゃうんだよねえ。冷やせば落ち着くんだけど。今度は蒸プリンにしてみようかな。今日は一日中雨らしい。家の中も暗い。段々朝起きる時間が遅くなってきてる......
難しかったマーブル模様に再度チャレンジしましたが、やっぱりうまくいきませんでした。嫌になって金具の部分は適当"(-""-)"あと、もっと光沢があるはずですが、それも表現できませんでした。これに懲りずに、ただ練習あるのみですね。
11時50分時点のX(旧Twitter)トレンドランキングTOP30をジャンル別に掲載。ブルーインパルス、仮面ライダーガヴ、大阪万博などが上位にランクイン。各キーワードの詳細については、個別に検索することを推奨。
こんにちはジジです 近頃のニュースで気になったのは 退職代行と言う言葉です。意味は 言葉の通り退職を代行すると言う 事であり、それがビジネスとして 成り立っているのです。 退職に関する面倒な諸々の事、特 に上司との退職に関する対峙を自 らはせず、お金を支払って済ませ よ...
これは持っておこうエアロスミスの「Nine Lives」というアルバム。 1997年発表で全米チャート1位になったアルバム。メルカリに出しちゃおうと思い、最後に聴いておこうとCD再生。 久しぶりに聴いたけど凄くいい。 グルーヴ感に溢れた曲作りはエアロスミスが得意とするところ。 最高のロックンロール。 出品はやめて手元に置いておくことにします。 ベイスターズ日報冷や冷やの逃げ切り。 ワンヒットで同点、もしくは逆転というピンチを抑えたのは伊勢だった。 ケイ投手、勝ち投手おめでとう。 勝ったり負けたりの、こんな感じでオールスター戦あたりまで行ければ良いのだけど。 「ウォーク・ディス・ウェイ」 エアロ…
クリックしていただけるとやる気と元気が100倍でますのでポチっとクリックお願いします!↓ ↓ ↓今日は15度ですが・・・冷たい雨は降っているので寒...
先日、ポリ袋エコホルダーのTOWER vs ダイソーの記事をあげましたが、今回は、上記の対決で圧勝したTOWERのポリ袋エコホルダーを押しのけて我が家の定番となったアイテムをご紹介します。 コバエ対策にもなるエコホルダー じゃじゃーん! こちらがそのアイテムです! 山崎実業 TOWER「蓋付きポリ袋エコホルダー」。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.leng…
今週はとくに仕事が忙しくて就業時間を30分早めても、残業時間が日々増えていく・・・プログラムを書き、出てきた結果を表やグラフにするデータサイエンティストなので仕事内容は細かくて疲れてくるとミス連発なんですよね・・・とくに金曜日はいろいろ締め...
やっと、当地も桜が満開です。土曜日の朝一番に行きましたので、何とか駐車出来ましたが、昼間に行った人たちは、駐車場は満杯で、付近は渋滞し、大変だったようです。屋台も沢山出て、さすが自慢の桜です。...
先日予告していた とおり、また新しく靴を買いました。 さわやかなライトグレーで、おしゃれでかーわいい! 汚れが目立ちそうな色合いなので、雨の日はなるべく避けるけれど、 これからの季節にぴったりで、いい感じ〜。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)