客人28号さんは昨日午後から姫路城へ「穴子飯ミッション」の任務を忠実に遂行しっかり味付けご飯とタレふわふわ穴子 大変美味しく頂きました。
GW’25 その0.6『国際運転免許証を取りに』 1年と8か月と3日
気が付けばもう4月。旅行までもうすぐだ。全然準備は進んでいないし、借りてきた(1度延長)地球の歩き方も読み進めていない。大丈夫かな~結構長いし、先進国とは違うからな~とちょっと心配になってきた。こういう時は、しないとならない事で分かっている事、着手出来ること、をやる。そう、動くと心配も減る。と言うわけで、国際運転免許書を取りに行ってきた。免許更新に来るといつも、この利権の塊みたいな場所は、係の人が...
味噌投入直前の様子 今年から、新しい案件を2つ獲得しています。 昨年テスト・ライティングのお誘いがあって受験・合格したものです。そのうち1本が早々にあってすでに完了しています。そんなこともあってか、稼ぎは昨年同月比でプラスになっています。 原稿書きというお仕事で稼ぎを増やすには量をさばくことが必要です。 1~3年目は、案件が増える=稼ぎも増えるでした。 ただ、1年365日という限られた時間でこなせる仕事量には上限があります。となると稼ぎもそこが上限になります。ま、私の暮らしでは十分と言える稼ぎですから、これを維持できれば十分と思っていました。 しかし、昨年テストライティングで合格した案件は、今…
観光できる時間を増やそうと、金曜の仕事が終わってから乗れるフライトを予約したので、上海浦東到着は夜23時過ぎ。 翌日は朝8時の同じく浦東からのフライトなので、少々高くても空港ターミナルに隣接した「大衆空港賓館」一択である。 1泊11,649円。 この価格設定は、空港から歩いて行ける唯一のホテルという、立地の優位性によるものに違いない。 大昔に泊まったときは5、6千円だったと思うが、インフレが進んでるし、何より日本円が暴落した🥲 第1ターミナルと第2ターミナルを結ぶ通路の中間点に向かう。 このエレベーターで上階に上がるとホテル玄関。 部屋はボロくはないけど簡素。 ボディーシャンプー、シャンプー、…
大幅なトランプ関税が発表され米国株の先物が大きく下落しています。株式市場は読めないのでどうすることもできません。私は何もできないので静観です。しかし、こんなに大きな関税をいきなりかけても国として成り立つというのは世界のジャイアンという感じで...
同居人についてです。同居しているのは妹で年齢はひとつ違い。お互い離れてひとり暮らしをしていましたが妹のアパート老朽化による取り壊しのタイミングで同居の提案を私がしました。2019年からなので同居して6年になります。同居開始から半年くらいは仲良くしていたのですが、次第にこちらから話しかけると愛想なく不機嫌な顔をしたり、廊下でバッタリ会った時に挨拶してくれなかったり、彼女は常に無言で不満を訴えているオーラ...
こんにちは!! ごんたです。 毎月1日は丸亀製麺の釜揚げうどんが半額らしいので、 買物ついでにランチをしてきました。 丸亀製麺は年に1回行くか行かないかくらいです。 11時過ぎに行きましたが、半額の日だからか結構人が多かったですね。 釜揚げうどん(並)が360円→180円 鮭むすびとかしわ天を注文して合計540円です。 ダイエット中なので、うどんも大盛りにせずに自重しましたが、 意外とお腹いっぱいになり、しかも安くて満足です。 帰り際はちょうど昼前になっていたので、店内は満席で少し行列ができてましたね。 また機会があれば1日を狙って行ってみようと思います!! ランキングに参加してまいます にほ…
エイプリール帰省。来月予定している母との同居にあたり打ち合わせをする為に実家に向かっています。JRとタクシーを乗り継いで片道7時間の移動中、記事を書いてます。朝4時起きで7時台発の列車に乗りました。快晴で日差しが眩しく気持ちがよいです。車窓からの眺めが好きで飛行機よりは鉄道の旅派。陸路だと移動だけで往復2日間は潰れてしまうので頻繁に帰省することはできません。実家は秘境にあるのですが私は車の運転ができない...
退職書類で問題発生中です。3/31付退職で同居人の扶養に加入する為、4/5までに退職書類が必要になったので元職場に依頼したところ、健康保険の記号番号が不明だから社内申請できずすぐに退職書類が送付できないとのことです。保険証は4/1に返却してしまったので手元になくこちらでは確認できません。「年金事務所の書面に被保険者整理番号って確か載ってますよね?」と教えてあげたら「記載がない」と1回目の回答がきました。もう...
コメが高いので混ぜたくなった「麦」……食べごたえが出てカレーなどにも合うと聞きましたからね
「米」高騰に対して「もち麦でかさ増し」が有効?毎日食べても問題ない?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース近年、米の価格が急激に高騰しており…
6:05 昨夜も少々控えめに🍺&焼酎を嗜みまして・・ほろ酔い気分でお子ちゃま時間に就寝。気持ちよく寝ていたはずですが何故か2~3時間で目が覚めちゃいました・・仕方ないのでスマホを見てたら私の住む地方で地震があったそうで・・震度2・・だから目が覚めたのかも・・
みなさま こんばんは今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総資産預金・現金:約156万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,265...
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 2025年4月1日時点のiDeCoの資産状況をお知らせします。 iDeCo資産の評価損益は、先月末からマイナス12万円の減少(泣)。 昨年末比では、35万円の減少でした(涙)。 損益 +2,409,573円<…
2025年日程予定 2024-2025年シーズンのWEリーグの後半の日程の一部が発表されました。(2025/1/15) 2025年シーズンのJ1リーグの日程の大枠が発表されました。(2024/12/13) 2025年4月 4/2(水) 19
【60代セミリタイア主婦の資産運用】2025年3月 わやです〜^^; こんなときは
ずいぶんブログ、書いておりませんでした。 3月は体調不良、1週間寝込むで始まり、クラファンのリターン(お礼)送付作業などに終始する、といったところでした。 そのほかにも小旅行に行ったり友人のお花屋さんが出た花のコンテスト ...
はじめに 今シーズンからリーグ戦はSOMPOさんがスポンサーにつきましたね。カップ戦はクラシアさんです。 そんなに毎年毎年変わるわけではないのですが、まもなくカップ戦から始まります。 2021-22年度版その1 2021-22年度版その2
2024-25 WEリーグ 各チームの新規加入移籍退団引退情報まとめ
まず来シーズンも12チームでリーグは行われます、新規参入はありません。クラブライセンス制度を整備する方向とのことです。 ところで、シーズンの切り替えがいつになるのかがよく分からないです。 来期の新規加入等はこちらのページに記載していきます。
昨日から客人28号(何号か知らんけど)今日はココちゃんデイサービスで母はお出かけ元町 南京町豚まん屋さん ポートタワー メリケンパークに不審者2名南京町の民生…
リハックでまた爆弾級のテーマが出てきた。今回の話は「血液型差別」特定の血液型が社会的に不利な立場に置かれているという内容だ。公共経済学者の小泉秀人氏の分析によると、B型は他の血液型と比べて平均年収が約68万円低く、失業率も2ポイント高い。ア
スローライフ48(なんの志もないからか/リタイア何年何ヶ月か自分でわからなくなってたよ)
天気もイマイチだから、なんか気分は低調。モチベーションもなんもあがらん、てか無い。花粉症のせいもあるかなぁ。 それで思ったのが、3月年度末/4月1日を迎えてからか、リタイアのブロガーさんら、リタイア/早期退職から何年目の総括とか書かれていてすげ〜なぁと。 そもそも定年退職すら意識なかったし、周りに定年退職の日を見たり送り出しなど起きない会社を渡り歩いちまってたので、年度末に定年退職の儀式や会なんて知らん。で、自分は普通に退職してきただけなんで、特段、年度末だのなんだのはぁって感じ。 ところで、自分、リタイア生活何年何ヶ月になってるんだっけか、3年目?、4年目?、それもわからなくなってるくらい。…
ギリギリまで年休消化を取っていたため、社員証、征服等を返還しに辞めた会社に行ってきました。事前に電話をしていたので、スムーズに進みました。でも、つい最近まで毎日のように通勤していたのに、なんか、懐かしい半面、やはり、最後の方は良い思い出がな
4月1日、黒いスーツにキャリーケースをひいた 初々しい子が電車に乗っているのをみると、 がんばって!って心の中で応援しています。 私が就職したのは1992年、大学院を出てからなので24歳の春でした。 この頃の初任給は大卒18万円くらいだったかな。 私は院卒なのに女子ということで、「総合職」ではなく「一般職」の枠でしか採用してもらえず、14万円くらいだったかと思います(安!)。 その頃の女子の就職事情についてはこちら👇 zuikei.hatenablog.com 今年は人手不足、売り手市場ということで、 大手企業は初任給が30万円超えだという。 うらやましいな~ おそらくそういう子ってとっても高…
【朝の想定2025-4-3】トランプ関税発動、日本は24%に─先物930円の下落、日経平均は35000円割れ必至?
【朝の想定2025-4-2】NYはまちまち、先物は100円高も日経平均は難しい展開を想定─米雇用統計後の動きを重要視
【朝の想定2025-4-1】ダウ反発、ナスダックも底打ち感、先物360円高で日経平均も一旦止まるか─米指標待ちもあって予断許さず
【朝の想定2025-3-31】NY続落、先物710円安、日経平均は続落スタート─三空の出現で底打ちはいつ?
【朝の想定2025-3-28】米経済成長は鈍化の見通しでNY続落、先物はほぼ変わらず─権利落ちを迎える週末で日経平均は続落スタート
【朝の想定2025-3-26】NY小幅続伸、先物240円高も前日高値は抜けず─抜けそうで抜けない日経平均は明日の月内最終で方向性決まるか
【朝の想定2025-3-24】NY小幅高も横這い状態、先物は90円安─日経平均は二番底探し
【朝の想定2025-3-11】NYは結果小幅高も先行きは不透明、先物は一時37200円割れ後戻して37450円─休明けの日経平均は続落スタート
【レバレッジ日記】円高の今auレバナス為替ヘッジ無しへの投資が有効なはず【第299回】
【守りの資産】ゴールド高値更新中
【朝の想定2025-3-19】NY反落、先物100円安37520円、日経平均は38000円に再チャレンジ─日銀とFOMC、金利と為替に注意
【レバナスの資金が流出してるってホント?2】口数から調べてみた
【朝の想定2025-3-18】NY続伸、先物は37770円の高値を付けての460円高─日経平均は再び窓空けスタート、38000円へチャレンジ
【朝の想定2025-3-17】週末のNYは反発、先物続伸で37000円台回復─日経平均続伸でスタート
【投資信託】2700万円運用状況(2025/03/14)
【2025年4月】サイドFIREまであと86ヶ月(金融資産7063万円)
セミリタイア(サイドFIRE)まであと86ヶ月 2025年も既に3ヶ月、つまりもう4分の1が終わりました。そして、55歳のセミリタイア目標まで残り86ヶ月となりました。 2025年4月2日時点の資産状況 2025年4月2日時点のマネーフォワ
昨日は愚人节でした。 私の記事のリアル度はいかがだったでしょうか? 無きにしもあらずといういい線を突いていたと思います😜 もっともネットの世界なんて年中、愚人节ですけど。。。
こんにちは!! ごんたです。 数日前に朝起きると、口の中にねばつきがあり、 洗面所で唾液を吐くと茶色になってました。 私は鼻づまりひどいので睡眠中は口呼吸になっていて、 たいてい起床時には口の中がカラカラになっている事が多いんです。 しかしこの日は明らかにネバつきがひどい上に、 唾液も変色していたのでネットで調べてみました。 どうも血液が混じっていてるらしく、そういえば数日前から上の奥歯を フロスで清掃している時に少し出血がしていたんですよね。 12月に歯石を落として歯周病対策はしていたのですが、また歯茎が弱っている様です。 だいたい3~6か月ごとに歯科検診した方がいいと先生に言われていました…
最近は雨の日が続いています。気温も低く寒い日が多いです。最近はウォーキングに行く機会が減っていて残念です。地元の野菜直売所に行ったら春の野菜の横に筍が販売されていました。まだ小さかったですが。いろいろなところで春になってきているのを感じます...
4/1~4/3まで不二家でプレミアムショートケーキが半額で販売されています。 新生活を不二家のスイーツで応援! 不二家洋菓子店の人気ナンバーワン「プレミアムショートケーキ」半額キャンペーン実施! 旬の素材を使用した週末限定商品や週末お得セールも! 株式会社不二家のプレスリリース 私も昨日、夕方に不二家に行きましたところ、このような結果。 昨日は、結構な雨でしかもかなり寒かったため、余裕かな~なんて思っていましたが、ショートケーキのように甘かった( ^ω^)・・・ やはり、今時のご時世ですよね。 本日は、家内に午前中に買いに行くようお願いしましたので、大丈夫かと思います。 因みに今月は週替わ…
働いている時、『PDCAを回す』とか出てくると、寒気がしたものだけど、、、デイトレはしたほうがよさそうだ。すっごい時間を使った気がするが、なんだこの結果は!!よくマイナスにならなかったな~と思う。参加日数は18日、30分の時もあれば、後場Closeまで引きずられた時もある。はじめは調子良く、積み重ねて10万ぐらいまで利益が出た。が、1日でそれ以上の損失を出して、終盤は地道にとなる。。相変わらず下手だけど、なんとな...
7:20 昨夜は無制限にたっぷり🍺&焼酎を浴びて・・もちろん酔っぱらって、倒れこむようにベッドへ・・・朝までぐっすり。先ほど、ノンビリ起きだして・・「ビンと缶のごみ」の日なので集積場に持って行き、ついでにお外で🚬・・雨はやんでて明るいですが、寒いです。天気予
2025年2月末資産で85歳までの資産マネープラン、年金受給開始の60歳(要検討)
今回のブログ内容は、FIRE4年目の資産取り崩しで2025年3月末の資産金額10,069万円から2051年(85歳まで)27年後の資産マネープランをブログに記載・考察します。 資産マネープラン 2025年3月末 図-1にFIRE資産マネープラン(58歳から85歳まで資産減少)を添付します。 この図の開始資産は2025年3月末資産合計10,069万円です。スタート時の資産金額は先月より28.8万円下落し、支出面を見直しFIRE資産マネープランを資産を使い切る方針でリニューアルしました。 60歳からの年金受給開始(予定)で155万円の壁の住民税非課税世帯は、65歳受給開始(満額)218万円から60…
ここしばらくの「豆柴ミルちゃんギャラリー」……今日はただ可愛い犬をお楽しみください
今年の7月末で9歳(人間でいうと52歳くらい)、元繁殖犬を引き取らせていただいて3年半になります。 1日4回の散歩とか大変ですが、ただ寝ているだけでとても可愛…
早期退職して2年が経過した。 現在、広島の高校に通っている娘が福岡に帰省しており、どこかへ行こうという話になった。そこで、2年前の最後の勤務地である長崎に家族で1泊旅行をしてきた。 2年経つと長崎駅前も随分変わり、長崎スタジアムシティなど新しい施設もできている。報道で見る限り長崎は観光の街として頑張っているようだが、むしろ、中心街である浜町や中華街などは以前より人通りが減っているし、まだまだ課題は多いように感じた。 やはり、私には気分転換によく訪れていた諏訪神社が一番心が落ち着く。 早期退職した2年前は、希望よりも不安だらけだった。今も将来に不安がないわけではないが、幸い投資により一定の収入や…
みなさま こんばんはもう3月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
2021年3月末に30年間勤めた会社を早期退職した元サラリーマンの楽太です。 早いもので、早期退職してから丸4年が経過しました。 月初め恒例の早期退職から4年経過後、今月1日時点の資産状況をお知らせします。 資産残高は、先月比-1.3%の減少。 昨年末比では、-3.0%の減少となりました。 そ…
3月の水道光熱費 ①水道 490円(今月は上水道、松本市の物価高騰対策支援策のため基本料減免) ②ガス 1,406円 ③電気 4,392円 ④灯油 3,136円 合計 9,424円 今年の3月は寒かったです(4月になった今日も雪がちらついています)。 それでも、電気代は2月より下がり、灯油購入も減り、市の物価対策支援もあって、なんと1万円を切りました。うれしいです。 一応新年度初日なのですが、特に感慨はないです。 強いて言えば、3年前に3年次編入した大学を、3年かけて3月に卒業したこと。 大学にと思ったのは、原稿書きで稼ぐためには学び直しが必要と感じたから。 結構大変で、卒論執筆も悩むことが多…
3月最後が夫の当選品の図書カードです💛 実はサボっていたポイ活を2月ごろからまたしっかり始めました。 3月は結構がんばったんですが1万ちょいポイントぐらい。…
こんにちは まさです ここのところの日米両国の株は急落トレンドです トランプ大統領の関税政策、米国のスタグフレーションに陥るかもという思惑など日々のボラリティが大きくなっています 昨日の日経は一時1、500円を超える値下がりとなり下落トレンドの真っ最中 まだ下げる余地がありそうです 米国株も同様で、まだまだ下げそうだと考えています 今は、空売り以外は控えていて、少額の空売りで細々日銭を得る方針です 関税のゴタゴタが落ち着いてきたら再度出動します さて、地中海クルーズ5日目 シチリア島のメッシーナに寄港します 朝日が綺麗でした 入港は9:00 バスに乗ってタオルミーナの観光です 寄港地毎の観光ツ…
メインブログに、水道トラブルの話「蛇口から水が出なくなる」を掲載しました。 www.minimumretire.com (ブログランキング) 面白かったら、どちらかに、ポチっとお願いします。
昨年は7月1日から始めた減量生活を今年は本日2月1日より始めました。 r42.hatenablog.com r42.hatenablog.com 今回は第2回報告です。 ◆目標 ・年末受診予定の特定健診から帰宅後の測定で体重65.00kg/体脂肪率16.0%/腹囲75.0cmを切る。 ◆過程&結果 1カ月当たり、概ね-0.5kg/-0.5%㌽/-0.5cmを目指します。(勿論無理しない範囲で) 2月1日:体重71.40kg/体脂肪率21.3%/腹囲78.0cm ←基準日。 3月1日:体重71.75kg/体脂肪率20.1%/腹囲79.0cm ←+0.30kg/-1.2%㌽/+1.0cmってナンデ…
3月末の昨日は最後の備蓄と悪あがきの買い物。いつもはミツカンのかんたん酢だけれどどんどん高くなってきたのでPBのベストプライスのもの。以前イオンのPBを買って…
私は年に最低数回程度は羽田空港を利用しています。 経路はJRを経由して、浜松町で東京モノレールに乗り換えています。 羽田空港と浜松町駅のいずれにも改札を出てすぐに、このような端末が設置されています。 一例として、羽田空港では改札前に有ります。 ANAとJAL両方設置されています。 詳細は、下記HPをご参照ください。 東京モノレール:モノレールでマイルをためよう! 片道20マイル、往復40マイルとなります。 僅かですが、ノーリスクで頂けますので、毎回忘れずゲットしています。 何度か記事にしていますが、私と家内の実家がいずれも事実上、飛行機でしか行けない所なので、結構真剣にマイルを貯めています。 …
前回は温かいうどんをチョイスしてしまったため、今回は前回の轍を踏まえて、温かいのと冷たいのをそれぞれ1つずつ注文しました。見てください。念願のトッピングでレモンと大根おろしを入れることができました。相変わらず、コシがあって美味いです。...
自宅の屋根の工事が始まった、2週間。自宅警備員の私は、なんか落ち着かないわ。昨日まで、長編の演奏動画を作っていた、再録だけど6本ギター重ねた。更にボーカル/歌を自分でやるかなんて突拍子もないことまで考え、カラオケに行って練習しようと思ったりしたんだが寒くてめんどになり断念。 3月最終日に機種変更したスマホにつけられていた盗難・故障サポートのオプションをweb経由で解約した。こんなの月2,000円も払いたくないわ。自宅にいるから無くす確率は極小だからね。 更にもう一つの懸案であった自宅の固定電話、ようやく家人が同意したので解約することにした。webじょうではできない。ケーブルテレビとネット回線の…
早いもので4月になりました。前職、前々職から年度という概念がない会社だったので4月が新たなスタートという感じがありません。こどもの生活は年度で変わるので多少意識する程度です。日本企業に勤めていた時は4月に人事異動や昇格などがあったので3月で...
こんにちは!! ごんたです。 3月20日から決意して始めたダイエット。 gonta0227.hatenablog.com 食事制限を開始して10日ほど経過しましたが、現在は73.6kgです。 毎日、朝食をとる前にデジタルの体重で測定しています。 デジタルの体重計だとはっきりと数値がでるので、 前日から下がっているとモチベーションがあがります。 その後で腹囲を測定。 最初は95cmでしたが現在は93cmになっています。 へそ周りの一番お腹がでている所を測っているんですが、 体重と違ってなかなか小さくなりません・・・。 恐らくそろそろ体重が減って行かない期間に入ると思いますが、 モチベーションを保…
孫の姿に 癒やされ😉「雨後の月 大吟醸酒 月光」
冷たい雨☔に打たれる桜🌸「多賀治 純米雄町 無濾過火入原酒」
久し振りに自宅で晩酌😉「みむろ杉 純米吟醸 山田錦」
陸奥八仙 純米 生酒 おりがらみ 青森県 八戸酒造
亀泉 - 純米吟醸・生原酒 -
蕎麦にラーメンに海鮮丼
北新地 DELI CHICA ほぼ紹介制 日本酒とワインと惣菜のお店 せこ蟹
雪の茅舎(山廃純米)生酒|お手頃価格ながら美味しい日本酒
久礼 - 純米吟醸・生酒 -
日本★京都|伏見桜の名所+大学生友と焼き鳥屋で呑み+《競馬》高松宮記念(2025.03.30)
菜ころ@経堂
二日目の晩御飯
函館魚販 松前の岩海苔おにぎり食べて幸せになる
新しいの
ミャクミャクが日本酒のパッケージに!可愛いけど味も本格派な「純米吟醸ひやしぼり」
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
すかいらーくの株主優待でガストへ!
⋆⋆【セリア】物価高騰の今!唯一全ての商品が100円なんです♡ & 楽天情報⋆⋆
【ファッション】試着のコツ5選。おしゃれな人はここをチェックしていた
先細る50代の自分に
居れば居たでうるさいし、居なけりゃ居ないで寂しいのだ
強力ライバル出現!【スタプロvsニトリ】耐熱ガラス保存容器はどちらがおすすめ?
京都ブライトンホテルの和朝食。さすが西日本No.1の美味しさでした!
株暴落対策に債権(投資信託)を採用してみた現状の様子
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)