【お金】2025年3月のカード払い生活費発表会&まだ無職じゃないよ!
配信のリスナーさんなど繋がりのある人たちは、何十年も頑張って働いております。 そういうのを知ると、たった2年で仕事を辞めた自分が情けなく思います。 現在の貯金は100万円ぐらい、遊んで暮らしていける経済状況ではないので次の仕事を頑張って探そうと思います。
空気は冷たいですが、青ゾラと陽射しも・・・・ オクヤマの朝 気温1.1℃ 晴れと雲が半々 日中は、青ゾラが勝ちましたが・・・今日の最高気温8.2℃、最低...
「卒業・・・」なーんてタイトルですが中身カラッポですよ。 先日、元の義理の姪(なんだそれは)の卒業式の話書きましたが、この「卒業」はガールズグループですよ。「ナントカ坂48」みたいな。よく「メンバーの誰
アフリカツインとレブル250 日曜日にお互いに時間が空いたので、日光方面(手前)までツーリングに行ってきました気温は佐野で14度ぐらいまで上がるので大丈夫かな…
近所の公園。桜が満開。我が家の「キンカン」は鈴なり。そこで昨年も作った「キンカンペースト」。キンカンだけのペースト。今年は、少し甘味が足りないようです。さて、今日のアテは昨日の残り物と塩サバこの塩サバ。「一晩昆布締め」。骨を除いて焼いたので「絶品」。塩サバも一手間加え絶品に料理は一手間が「絶品の味付け」ですね。今日も、美味しい酎が楽しめました。桜満開
晴れたり曇ったりだとソーラー充電での蓄電は少なくなりますがそれでも蓄電できています 光量が少ないと充電中の緑・のランプや残量表示の点滅で逆に消費してしまいます ソーラー充電は太陽と残量表示の増減を見て
ゼロウェイストとミニマリストを両立させつつ健康に暮らしたい、離島が好きな主婦です。2025年3月6・7日で伊豆大島の椿まつりに行ってきました。第70回 伊豆大島 椿まつり|伊豆諸島へ行く船旅・ツアー|東海汽船 伊豆大島は今回で4度目ですが、...
この前、壬生野インターから少し行った所にある ニューホルモン五郎へ行きました。 前はホルモン五郎でブログの古いものにゴロ鬼盛りって言う物があるはずです。 店主…
今日はカイロプラクティックへ予約を入れています。ひと月ほど前に腰痛で行ってきましたが、それは完治していますが右腰に違和感があり、電話で先生に伝えると椎間板ヘル…
レトロ可愛い「Toffyの電動かき氷器」2025新色ラベンダーミスト&ミルキーホワイト
「かき氷って、作るのがちょっと大変そう…」「手動のだと疲れるし、食感もガリガリすぎてちょっと…」 そんなかき氷のイメージをくつがえしてくれるのが、Toff…
【春の四国カルスト】姫鶴平のカルストコーヒーを飲んでほっこりしてきた
桜も満開、すっかり春の気配を感じる季節。愛媛側にはまだ封鎖されているルートもありますが、高知側だと雪を気にすることなく、四国カルストへ通行可能!桜見がてら、東津野城川線を通ってカルストコーヒーを飲みに行ってみました。「四国カルストへ行ってみ...
わたしのチカラBEAUTIFLY(ビューティフライ)をモニターさせて頂きました(*´ω`*)乾燥が気になるこの時期。・肌の潤いが気になる・紫外線ケアに取り組み…
沖縄から鹿児島へ引っ越すと、やんばる三種の野鳥たち(ホントウアカヒゲ、ノグチゲラ、ヤンバルクイナ)とは会えなくなる。寂しいけれど、それは覚悟の上だった。 その一方で、鹿児島でも見られるはずなのに出会いのチャンスに恵まれない鳥がいた。ムナグロはその代表格だ。 沖縄では、自宅から近い海辺の公園にムナグロが群れていた。毎年9月頃に飛来し、5月上旬になると北へ向けて旅立っていった。 ムナグロは冬羽と夏羽で印象がガラリと変わる。冬羽のムナグロは地味だけどしっとりとした風情がある。夏羽では顔から腹にかけて黒くなる。エレガントな夏羽を目にすると、旅立ちが近いことを知って寂しくなった。 公園のムナグロは野鳥写…
Googleによる電話番号の確認 詳細 https://goo.gl/LHCS9WのSMSは詐欺業者ではありません
「03-5202-2076」や「050-5840-1910」のような電話番号から、Googleによる電話番号の確認xxxxxxxx 詳細 のようなSMS(ショートメール)が届くことがあります。「もしかして、Googleを騙った詐欺?」と思う...
不思議な自販機ガチャ!、選べるピアスが5種類入っていて気に入ったものを選び返す、中国人に注意!?
上野1丁目で見かけた自販機。小さなテーブルの上に置かれているので、何だろうと近づいて見たら選べるピアスガチャとあった。500円硬貨だけを投入してピアスが5種類…
◇主な出来事1/3 Control1/15 Sifu1/20 病院1/30 スナイパーゴーストコントラクト2/19 歯医者3/14 芝メンテ(サッチ)3/21 芝メンテ(サッチ)3/22 墓参り3/26 芝メンテ(エアレーション)3/30 芝メンテ(サッチ)今年から月のまとめは不定期更新にしたコメントも書くかもしれないし書かないかもしれない今回は1月から3月のブログを軽く読んで何か書こうかなと思ったんだけど、やっぱりめんどくさいなw姉Bとの関係が大幅に改善した...
昨日キャリコン養成講習の修了試験に合格。無事卒業となりました。恥ずかしくてなかなか書けなかったのですが、目指しています。キャリアコンサルタント。夏受験予定です…
花粉シーズンのお仕事メイクで溺愛中!サラふわ肌になれるスキンケアパウダー✨
アラフォーパート主婦のるなです♪花粉シーズンのお仕事メイクで使っている、毛穴レスなサラすべ肌になれるパウダーを紹介しますエテュセ スキンケアパウダー(プレスト…
雀踊りとお雑煮 今日は寒いですね…。朝はそれほどでもなかったのに、午後からしんしんと冷えてきました。 先々週だったかの大河ドラマ「べらぼう」で、雀踊りの…
こんにちぎゃ~~~~~~~~~~嫌な予感が当たって暴落しちゃましたねFIRE卒業式すっ飛ばして社畜入社式の歌が聞こえる( ´艸`)さてそんなレッドマンデーな今日の日本版ヒートマップがコチラ日経平均 ヒートマップ 寄与度より抜粋ものの見事に血の海ですなぜかニトリだけ
今日のお昼はドンキホーテ安曇野インター店のころもが主役のチキンカツ弁当。ドンキホーテでお弁当が買えるなんてねぇ。ころもが主役というだけあって、分厚いころもに鶏肉が包まれてゴロゴロしてる。唐揚げを食べているような感覚。ソースとマスタード、タル
小銭を稼ぐ女どろしーです。「株で年100万円」を目指してます。自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちらフォトフェイシャル止めて3ヶ月廃止して欲しい株主優待▼…
2022年3月嫌なのはわかるけど朝夕の1日2回、必ず飲まなきゃいけないのはもうわかっているんだからお願い、そこから下りてきてくれないかな。そう言っても自分から下りてくることはないのでミニ脚立を持ってきてお父さんに下ろしてもらう。腎臓の薬のラプロスとサプリメントのウロアクトプラスを1日2回。顎の両端をくいっと抑えると口がパカッと開くので錠剤を舌の奥に入れて横からスポイドでお水を入れる。これも大事な水分...
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
本体が欠けてもフタは捨てない理由
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
spring ♡ 年度末・年度始め
普段着ない洋服を買いたくなるのは多分ストレス???
【楽天ショッピング】値上げ前にカステヘルミ(届いたレポ)。。
ソロ登山2回目&桜の思い出
お腹いっぱいだった・・・
プレ70代、慌てて春ドラマチェック
【シニアの暮らし】寒い朝…美味しいおうちモーニング。。
山科で スイーツフェス行ってきました~
これ寒暖差疲労?めまいと頭痛で情けない気持ち
【シニアの暮らし】億劫だったけど行ってきました🏥/今日のごはんの記録。。
【シニアの暮らし】昨日もあちこち買い出し記録🚙/ちょこっと愚痴😭。。
【シニアの暮らし】本日の名もなき家事/土曜の朝時間。。
本日黒猫。 ホテルの快適さを判断する僕の基準。 1.朝食が気持ちよく取れること 品数や目新しさのメニュー関連と混雑度合いとオペレーション 2.チェックアウトタイムは11時 3.部屋の隣や外の音が響かない 4.浴室に気にな ...
本日二度目の更新です 今日のお昼ごはん ポトフでパスタ パスタを湯がいて入れただけなのに満足のランチ 下のランキングに参加していますポチッと応援して頂けたら…
新居祝いと誕生日祝いを兼ねて親族での集まりの日ひと家庭一品らしかったがなんとなくおかずもデザートも作っていたオットもシュウマイを作るというのでお任せしていると…
今思えば子供のころからいろいろ変わっていたのかもしれない でも特殊能力があったわけでもなくごくごくアタリマエのことをアタリマエと教えられ不器用ながらそれに忠…
いっぺんに冬に逆戻りなお天気が続きます。 なまじ暖かい日があったから、余計に寒く感じちゃう。 お得にお腹いっぱいになると、YouTubeでやっていたお蕎麦屋さんへ家族で行ってみました。 2年くらい前にも行ったことがあって、その時は盛りが多くてホントにお腹いっぱいになりました。 でもこのご時世。 量もちょっと減って、値段はちょっと上がって・・・。 値段が特別高いわけでもないのでいいんだけど、家族は期待していただけにちょっとがっかりってところかな? (私はたくさんは食べられなくなったので、3分の1子供に食べてもらって丁度) 何もかも値上がりして、家計も大変だけどお店も大変だよね。 コロナを乗り越え…
私は 4年前に、”JWA ウェルエイジング検定協会” アドバイザー(中級)を取得しています。 「ウェルエイジング」とは。。。年齢を重ねることを前向きに…
30日はマックスバリュお客さま感謝デー5%引 引っ越して初めて行く最寄りのマックスバリュ 福岡県飯塚市のあかね農場の平飼いたまごがありました! あかねの虜 あかね農場のつまんでご卵が生まれ変わり 2024年3月1日立ち上がったブランド なんと我が子に安心安全な卵を食べさせたいと2児のママが開発したブランド平飼いたまごなんです 山﨑登希代(みきよ)さん ママ農場長とも呼ばれているそうです 「万歩鶏」 悪臭・ホコリ・鳴き声騒音・ハエの発生・汚水等の公害がまったくない「無公害鶏舎」で毎日を過ごしているそうです 一坪当たりの飼育羽数はわずか13羽 十分な広さ、自由に出入りできる運動場つきの平飼い環境は…
【再生の道】スピリチュアル力がありそう!偶然は直感や導きかも(日野市)
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています 再生の道、3次選考。3月29日の日野市は珍しい共通点の多い2名でした。 音楽の道に進まれていたり、でも元々理系だったり、IT業界に進んでいたり。 人のキャリアって面白いですね。 今回個人的に強
糖尿病ごはんの記録です 今日は3月28日の朝食 またもや撮影していながら記録が漏れました(^^;
カーサービスグラビティ 三重県 四日市 評判 口コミを徹底調査。カーサービスグラビティ 三重県 四日市 評判 口コミから見える魅力と注意点を紹介!
ブログに来て頂きありがとうございます。3月最終日になりました。明日からは4月、新年度スタートですね。またしても値上げ問題が起きそうで、3月最終日にハラハラしています。ビールや加工食品など値上げされるようです。光熱費が上がる地域もあるのかもしれません💧スー
アイスランド 4th Floor Hotel とレイキャビク市内散策
アイスランドの首都がレイキャビクで人口は12万人です。 周辺部も入れると21万人が居住し、アイスランドの人口の3分の2を占めるそうですが、そもそものアイスランドの人口が少なすぎでビックリ。 首都としては世界最北の北緯64度8分に位置するすそうです。 アイスランドはノルウェーやスウェーデンと同じ、北欧諸国のひとつです。街並みもそんな感じです。 私たちが3泊した4th Floor Hotel です。かなり安い部類のホテルです。 APAホテルや東横インのほうがぜんぜんイケてると思います。 3階は別のゲストハウスで、ホテルは名前の通り4階にあります。 エレベーターのボタンが日本とはかなり違います。 シ…
早期リタイアとその後の生き方、株式資産運用、読書、貯蓄、節約、健康を中心に自由に綴るブログ
【50代からの暮らし】実家にパナソニックの火災警報器を設置してきた
先日まで、全国各地で山火事のニュースが続いてましたね。火災が多いこの時期は、特に注意が必要です!市の広報でも注意喚起されてた↓市の広報広報を見たせいか、実家に行ってみると古い火災警報器がテーブルの上に↓古い火災警報器母電池を交換せんといけん...
晴れ。 午前、曇り空で少しだけ雪が舞っていた。 青空や太陽が出る時間が多く、室内も明るい。 今朝は冷え込んで春の寒さ。 月末なので、自分用の家計簿をまとめた。 今までにも何度も挫折して、働いている頃から簡単な項目と金額を手帳に書き記す程度のことしかやっていなかった。 お金の流れを把握するために退職を機に、金額と大まかな項目をノートに書くようになった。 今月は食費以外の金額が10万を超えた。 わんこの病院代、洋服代、楽天での買い物。 洋服は、いつも利用しているお店でつい買ってしまう。 ただ、そこは年間、会員割引特典が多く、3~4割引きで買うことができるのでお得。 定価で買うことはほぼない。 楽天…
今日はララちゃんの月イチのトリミングdayでした。もじゃもじゃのお顔まわりがスッキリしました。コンパクトになりました✨月イチのトリミングday
めざし・生卵・味付け海苔・味噌汁・漬物 これぞ日本の朝ごはん
ちゃんと続いている青魚摂取ミッション 久しぶりの購入めざし焼いて食べるなら卵かけごはんもね (^^; 水曜日もち麦ごはん、めざし、味噌汁、漬物、梅漬け、生卵…
こんにちはジジです これまで仲の良い爺たちと思っていた 共に70代の二人の先輩爺がいます。 私はその二人と仲良くなり、それで 職場が少しは楽しいものになっていた のですが、私も今働き始めて2年目に 向かおうかというところで変化がありました。 それはグッドではなくバットな方向...
先程、ゲオで買ってきたHDMIケーブルを使い、ようやくパナソニックのBlu-rayプレーヤー設置&テストしました!結果は何も問題なし!(^^)Blu-rayディスクも見れるし、DVDも問題なく再生できました!良かった〜!!昨日HDMIケーブルが無かった時はホント虚しか
俺たちの愉快な日常+なんとかならないの1: にじげん!デイリーそうだねx3スレ画みたいな具入りオムレツなら蓋して蒸し焼きでOK2: にじげん!デイリーそうだねx10画像のやり方でダメなら諦めた方がいいと思うよ
横浜高校甲子園優勝!らしいすねおめでとうございます。 でもね、今は知りませんけど横浜高校クソ?いやウンチみたいな高校でしたよ。 いまは「特待生」みたいので学力も上がっているようですがね。元々動物園
最近使い切った・捨てた・譲った・我慢したもの 25/3/31
AIは、政治的に左寄りが多い?
星と使命と生まれた意味
究極のリラックスメイク
ネットニュースは本当に時短なのだろうか
独占欲とは?心理学的メカニズムと嫉妬との違い、上手な対処法
自分磨きって何をする?人との関わりを絶って分かった本当の自分磨き
恋愛マインド=ビジネスマインド?選ばれる人5つの共通点とは?
雨を数え、羊数える
乳がんー捨て身からエヴェレスト級の勇気へ
占星術の罠と光
こんな日が来るなんて!!すったもんだあった次女と、久しぶりに二人きりでお出かけしてみた!
老人にも絶対必要な金融リテラシー!!
ホロスコープの向こう側
【春分】3月後半の星の動き*いま「決意」のとき…夢に向かって走り出す
【前編】四季報春号でおすすめ!超注目株主優待ベスト23【株主優待】【貯金】
特別費は毎月いくら?一覧表で特別費を管理しよう!
【すぐに使える】スプレッドシート家計簿テンプレート|入力最小限でラクラク時短!
「低収入、貯金初心者でも貯金するコツと方法」貯金するならゴーストモードに入ろう
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
支払いに立ち向かう!
【9割の人が知らない】投資せずに5000万円を貯める真実とメリット7選
【梅雨】6月のおすすめ!水無月株主優待ベスト50【株主優待】【貯金】
残すと出ていくものなーんだ
【資産運用】30代で資産1000万目標
「低収入、貯金初心者でも貯金するコツ」食事にお金をかけるべき理由
うつ病生活保護受給者の家計簿【2025年3月末時点】
「低収入者と貯金初心者が貯金するコツ」物欲持ちが行き過ぎた末路、必ず反面教師にしろ
【貯金成功のために!】節約上手が選ぶ!あえて節約しないアイテム7選
おお!神よ!なぜこのタイミングで!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)