ベランダの薔薇がポチポチと咲きます。春と違って小さな花ですが、花瓶に挿して・・・。でも2~3日でうつむいてしまいます。昨日は横浜へ用足しに出かけました。2時に補聴器店を予約していたのでそれ迄高島屋、銀行や地下街のお店に。3日に一度はホームベーカリーで食パンを焼いていますが、イーストが乏しくなったのでジョイナスの富沢商店へ。値段を見てびっくり!以前は1000円でお釣りがあったのに・・・何と税抜き12...
補聴器を使うことによるメリット・デメリットは?生活の変化や医療機器としての良し悪し
難聴や聴力が低下した人の聴こえをサポートする補聴器。 そんな補聴器には利用することでどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。 聴こえが改善したことで快適な生活や安定した精神が得られるほか、医療機器としての安全性や効果が期待できます。
コストコで買った底値の鉢にピッタリすぎた!パイナポー化したオモトと黄色の奇跡
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
今年の夏のお出掛けに いつもこれも一緒! お買い得のチャンスです!
Thank you for stopping by my house. 我が家のカサブランカ 豪華に咲きました。 あれ?切り花で楽しむんじゃなかった…
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。先日、株主優待で「ドーミーイン」でおなじみの共立メンテナンスから優待券と言うか割引券のようなものをいただきました。ドーミーイン...
関東甲信越も梅雨明け☀ いよいよ夏本番… 今年も厳しい暑さになりそう(*_*) 暑さは苦手だけど、食欲が落ちたことは一切ない… 夏バテ知らずの健康運動指導士 緒方美保です。 今週は例年よりも一ヶ月早くメンテナンスのため休館となったクラブがあったため、中途半端に休みができました(^.^) 水曜日は話題の映画『国宝』を鑑賞。 吉沢亮さん、横浜流星さんの美しさはもちろんですが田中泯さんにゾワゾワっと(^_^) 伝統を引き継いでいく者、血、執着… 美しいけど怖い…そんな映画でした。 夕方からは2回目のリハビリボルダリング。 前回よりは緊張せずに動けたかな… でも、高いところに行くとやっぱり怖い。 緊張…
本気の夏がやってきました蒸し蒸しから急に爽やかな信州の夏です濃いめのカルピス飲んだ記憶が蘇るような夏ですねもしかして夏休み始まったのでしょうか?今日、スーパーマーケットに行ったら、帰省っぽい家族連れが多かった!毎日監視していたはずなのにきゅうりが巨大に成長してました、、いつの間に! このトマト、プチトマトじゃないんですよ中玉ですきゅうりが巨大でしょー枯れた葉っぱを取り除いたり雑草抜いたりでも、蒸し蒸ししてないとそんなに暑くないですね(でも34℃でしたけど)さて、今日はそんな灼熱の中ハクはトリミングへわたしの車の冷房の効きが悪いので、大丈夫かなー?ってヒヤヒヤでした大きな保冷剤仕込んで冷やしなが…
昨夜は手話サークルの日でした。手話を読み取る訓練をするには、サークルはとてもよい学びの場です。日々の暮らしや仕事に追われているうちにあっというまに季節が変わっ…
目次 1.選挙やっと終わる 2.おつかい 3.今日のNISA 4.総資産 1.選挙やっと終わる選挙カーまじでうっさい。VRとか今日使ってたんですけど、見てる最中に選挙カーの投票は〇〇、〇〇にお願いします!って窓閉めても余裕で聞こえてくるんよ。いいの見てても全部台無
みなさ〜ん、おはこにゃばんは〜♪飾りじゃないのよ、携帯は、ハハー♪の巻去年、爺に土下座して自分だけ携帯電話をアップル16にして貰いましてん💦せやけど写真の腕が…
実にて、親のメンテナンス中のドラです。今回は、仙台に寄り道をしてきました。目的は、観劇と友達と一緒に還暦祝い☺️いや、彼女は秋生まれなんでまだなんですが‥笑彼女と仙台で待ち合わせです、いざ出発!GOGO仙台!深夜バスで前乗り厳密にいうと違います、前の日に出発しただけです。仙台に深夜バスで行くのはこれが2回目。1回目は愚息と石巻経由で秋田に行った時。2013年の出来事でした。ブログ書いてた(笑)八重洲のバスター...
夏本番なので、外歩きは早朝でなければというわけで気になっていたフロックス咲く花園へ行くと出かけてきて良かった~❀お庭のあちこちのフロックスが満開っ✨✨ いつも早朝からお手入れしている花園の主さんは 白髪のおじ(い)さまです 「写真撮らせて戴いて良いですか」と言うと「花が喜びます」って・・・ステキ✨冬は大倫椿の並ぶお宅なのでかなりのお花好き❀この花の名前、今はフロックスが普通になったけれど子供の頃は花魁草という名前しか知らなかったはず近頃カタカナで表現する花が増えましたわネ 土曜の丑の日、こういう日は今日は何にしようと考えずに済んで有難い事野菜はいつもの常備食だし(*^^)vカメラはいつもポケットに(^ー^*)心おだやかに過ごして行けますように💛カメラはいつもポケットに(^ー^*) 朝散歩・土用の丑の日
「実家を片付けたいけど進まない」そんな私が、実家の片付けで起きていることを綴っています。 同じように悩んでいる方とつながれたら嬉しいです。 かつては祖父母と子供たち7人が住んでいた実家は、現在は母1人で暮らしています。 母は片付けが苦手で物を手放すのに躊躇してしまうタイプ。 だから実家は荷物でいっぱいになっています。 そんな母が絶対に捨てないものTOP5を考えてみました。 5位 ダンボール ダンボールは捨てないというか面倒で捨てていないというのもありそうなんですが、納屋に空きダンボールが大量に山積みになっているのを見かけます。 納屋って外みたいなものだから、わたしが
2025年7月19日(土)食費記録今日は休日。平日の慌ただしさから少し解放されて、家でゆっくりと過ごしていました。Amazonプライムで映画やドラマを観ながら、のんびりした時間を楽しめた一日でした。朝食パンオショコラ:135円(ネット購入の...
気持ち良い青空が広がった今日の空。 近所の美術館で開催されている美術展に行ってきました。 今日は、学芸員さんの解説がある日。 得意分野で無い絵を見る時は、解説がある日を選んで行くようにしてます。 ちょうど今日から夏休み。 子ども向けの説明文や絵の楽しみ方の案内もあり、楽しか...
2025年7月 テイクアウト2025年7月14日オープン。Yahoo!ニュース エキスパート近日掲載メニュー 2025.07Lilサバイ メニュー2025.07Lilサバイ への ナビ用リンク (ナビ用の別画面が開きます)名称:Lilサバイ...
3連休の初日の土曜日は手仕事レッスン日でした。暑い中お越しいただきありがとうございました(*^-^*)下は生徒様作品の写真ですPDドラードを変形させて作っていただいた可愛い花鳥かごを土台に使ってカラフルに可愛く仕上げていただきました。少しづつ残った材料などを工夫
鹿児島県鹿屋市・高須海岸沿いに位置する【Nesoberi VILLA TAKASU(ネソベリヴィラ高須)】は、まるで海に“寝そべる”ように佇む一棟貸切のプライベートヴィラ。 潮風と波音を感じながら、誰にも邪魔されない特別な時間を過ごせる、まさに「大人の隠れ家」です。 海と空を独占するロケーション ヴィラの目の前には、青く広がる錦江湾と美しい高須海岸。 リビングの大窓やデッキからは、朝焼けや夕陽が織…
今の世の中ほんとにお金が掛かりますから…お金は大事に使わなくてはなりませんって事で私の食費には…ある程度制限がございます。注意*【写真に主食(御飯類)がなきゃ無し】割と大雑把ではありますが調味料とか~油とか、災害用に備える備蓄品とかオヤツとか飲料系は含まずご飯という名目の1日の食事はおおむね1日600円ちょい予算で✕31日=月およそ2万円+その他で1ヶ月25,000円~3万円予算高騰し始めてからお米は...
東京都の省エネリフォーム補助金活用術!最大325万円で快適な住まいへ
東京都の省エネリフォーム補助金で、光熱費を抑え快適な暮らしを!窓・ドア改修で最大325万円が戻る制度を徹底解説。申請方法、対象工事、増額チャンスを知って賢くリフォームを進めましょう。
今日は完全にやらかしました 夫を迎えに行くために車に乗るとき、 財布、車の鍵、スマホ だけ持ってサッと出発したんだけど、その財布を車に置きっぱなしにした…
ノートを書きたいけど続かない!そんな時は「やる気」ではなく○○してみよう♪
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
さしす梅、というのを作っていてそれは梅酢ができたり、漬けた梅もそのまま食べられるというようなイメージで作ってるんですがネットでみてると、さしす梅は梅干にす...
フレンチタラゴン、夏の避暑大作戦!ベランダ移動で復活の兆し
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
旬の想いを書き残す。収穫の喜びと、わたしの中の小さな芽吹き
雨乞いしたくなる夏。カボチャ畑から学ぶ、実の数と葉の元気度の関係とは?
真夏でも育つ?バタフライピー&バジルなど、7月の種おろし挑戦記
ウリ科パワー全開!遅れてたカボチャ畑、どこまでジャングル化する?!
【総括】ジャガイモ収穫完了!テキトー女王の畑、土が育って大豊作?
ジャガイモの収穫はサプライズ連続!記憶と現実のズレに笑う春
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
トマト近況。空梅雨予報の畑で、水まきを減らせるか?リビングマルチ挑戦記
発芽のスイッチは、やっぱり気温!? 5月末からのウリ科、巻き返しなるか
梅雨前のハーブメンテ。今が摘みどき!香り高いオレガノの切り戻し
【札幌・宮の沢】カフェ178ミヤノサワのリニューアルランチと絶品ミニパフェ体験記
臭い?でもやってみたい!コンフリー液肥と天恵緑汁にウキウキが止まらない
107のありがとう。中までピンクのジャガイモ ノーザンルビー、春の収穫祭
今日は木工&漆塗り教室でした。 教室の時に使うエプロンです。 ブローチは県内で駆除された鹿の皮を使って作られた物です。 私のすむ地区は鹿が多いんですよ🦌🦌🦌 木工は終わり今日から漆を塗ります。 手前の2つはトレー、奥の3つは鏡です。 にほんブログ村
今日のよかったこと ・ジムで筋トレと有酸素バッチリ ・たくさん歩いた ・子どもに帽子を買った ・無印良品のポイ […]
サントリーポイントでコーン茶6本が当選!実体験レポートと応募のコツをご紹介!
2025年7月某日、嬉しい出来事がありました。それはなんと!!サントリーポイントのキャンペーンに応募し、「GREEN DA・KA・RA やさしいコーン茶(600ml×6本)」が当選したことです!サントリーポイントは、サントリーサイト内の各種...
7月17日(木) 雨 時々 曇 29.4℃/24.1℃職場でお土産をいただきました。ピカチュウの東京ばな奈。可愛い~っ♡美味しくいただきました(๑´ㅂ`๑)さて、今日の夕ごはん記録。メインは鶏肉のゆず胡椒焼き。レモンをぎゅーっと絞って爽やかさプラス。ピリ辛でピールに合う~!!それから・焼きナス・にんじんシリシリ・豆腐と白菜の味噌汁・白飯お腹いっぱい、今日もごちそうさまでした♪************************...
今日からお買い物マラソン開始【19日20:00 ~ 20日09:59まで!】半額クーポン有!【公式】オルナオーガニック化粧水 保湿化粧水 コラーゲン ビタミン…
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 香川から神戸に戻るのに どうせなら、瀬戸大橋から帰ろうかと 淡路島経由よりも、通行料が安いし どうせなら、瀬戸大橋近くにあるらしい 四国水族館にも寄りましょうと 水族館好きの友人 四国水族館...
思いが通じて引き寄せた!コストコで超破格で黄色い鉢をGet☆
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
【ポイント還元64%(!?)だったので久々に漫画を購入した】薬屋のひとりごと15巻&しょせん他人事ですから9巻
こんにちは、ねぎしまです。 先日のプライムデーで大量に買い物をして散財したばかりではあるのですが、ちょうど欲しかった漫画のポイント還元率が大幅に上がっており、実質半額以下で買えるやん!ということで2冊お買い上げ。 てなワケで今回は購入した漫画2冊のメモです。
福袋の生地をお預かりしていくつか制作を承りました現在、静養中の生徒さまのリクエストです背当てクッション厚みは抑えて🏥内で持ち回るファイルを納めるカバー気分の上…
実家の片付けで見つけた金の盃──24KGPが語る昭和の記念文化と家族の記憶
実家を片付けていたある日、 棚の奥から、金色に輝く盃が3つ、ひょっこりと出てきました。 「えっ、これって金?も
今日のお日様は、ギラギラしています。 が。 外に出ると、涼しい風が 吹いていました。 まあ、なんて気持ちがいいのでしょう。 朝も早よから、集会所に古紙を 持って行きましたが それほど汗ばむこともなく済みました。 五十肩が、日に日に悪化して 最近は服の着脱も、体洗うのも ソロ...
濃厚な豚骨香るラーメンが食べたいな、と思ってやってきました喜濱家さん。車じゃないとなかなか来にくい場所ではありますが、駐車場も充分な数がありますし行きやすいです。駐車場は店前だけではなく第2駐車場として道路向かいにあったりするので、そこもま
今日は 晴れ 暑い日が続きます。 今日 残っていた東北南部の梅雨明けが発表されました 学校も夏休みに入り 本格的な夏がやってきました。 先日 久しぶりに雨が降ったので どこかしこも 潤ったのですが また乾燥状態が続きそうな予報です。 畑の里芋・ショウガ 土寄せをしました ...
薬剤不使用でひんやり♪接触冷感のしくみと敏感肌にやさしい選び方
接触冷感のひんやりのしくみを図解でやさしく解説♪薬剤不使用で敏感肌にもやさしい素材や冷感ウェアの選び方を紹介します。
【量り売り】 松阪牛 小間切れ 100g楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}高級お肉を食べた日のこと教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたも…
もう夏ですが、冬の旅行記を続けます笑。 二泊目の夕食はこちらのお寿司屋さん またお寿司です。 富山にいる間は鮨を食い倒す! ゲソ酒盗焼 これだけでも美味しいのに 最後に小さいご飯をくれました 鉄板に残ったバーター、酒盗を絡めて炒めご飯に 美味しすぎて写真撮るの忘れました 酒...
美味しいお味噌汁の秘訣は“出汁”にあり|やすまるだし一度使えばわかる、わたしの推し出汁
「味がぼんやりする」「なんだか決まらない」…そんな味噌汁の悩みは出汁で解決!一度使えばわかる、やすまる出汁の魅力と“出汁ファースト”で整う味噌汁のすすめを、わたしの体験とともに紹介します。
どっちが合う?ベルーナ「ほほえみ御膳」とワタミの宅食ダイレクトを比較!口コミあり
「ベルーナの冷凍弁当って実際どうなの?」「ワタミと比べると、どっちが自分に合ってる?」そんな疑問をお持ちの方に向けて、ベルーナグルメ「ほほえみ御膳」とワタミの宅食ダイレクト「いつでも五菜」を比較してみました。結論からお伝えすると―― 好きな...
お気に入りのホットケーキミックスで作るキャロットパウンドケーキ
私のお気に入りはライフ(ビオラル)のホットケーキミックスです。 ベーキングパウダーがアルミニウム不使用なので買い始めたのですが、甘すぎなくて美味しく、はまりました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.create…
亀の歩みで進行中の、本館の地味な手直し作業。 しばらくはシュラトの「参考資料」を整えていく予定でしたが、 ふと気になって、「100の質問」ページ2対(計4記事)を修正。 それぞれ前半&後半を行ったり来たりしやすいように、 「NEXT」あるいは「BACK」として、 対...
ゆるっと前向きに、ちょうどいい暮らし🐰 アラフォー主婦・ゆゆんです𖤣𖥧𖥣。 小3と年長、ふたりの男の子の母🧺 楽天・しまむら・100均など、プチプラで“自分らしさ”を楽しむ毎日を綴っています🌷 毎
🌙こんばんは、ゆゆんです🧺 夜の投稿に来てくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸 おやすみ前のゆるっと時間に、少しだけおしゃべりを🧺 \この画像は広告です🛍️/気になるバナー出ましたか? 朝
🌙こんばんは、ゆゆんです🧺 夜の投稿に来てくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸 おやすみ前のゆるっと時間に、少しだけおしゃべりを🧺 \この画像は広告です🛍️/気になるバナー出ましたか? \タ
前にUFOキャッチャーしたらちいかわのうさぎとハチワレとれましたうさぎが100円ハチワレが200円で取れて、ビックリしたけど嬉しかったです✎_________…
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
【夏休み2025】徹底的にラクして乗り越える7つのテク
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)