実家に到着、あついです。エアコンの無い夏がはじまります‥。何はともあれ Mac miniを設置。本日はヘトヘトなので、色々明日にいたします。よーし、明日からがんばるぞい!...
ちくわちゃん、こっちをガン見ちゅう。カメラを向けると飛んできてじっとこっちを見るちくわちゃん。ち、近すぎる…(^^;)がんもちゃんは逆で、カメラがない時に近づ…
ブログ訪問ありがとうございます。 「ノートに書く」これだけ♪ 問いかけて心の奥にある本音に気づき自分の本当の想いを知って 軽やかに一歩ふみだす 今の暮らしに…
小銭を稼ぐ女どろしーです「株で年100万円」を目指してます自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちら憧れの個人向け国債▼アメトピ掲載買ってよかった100均商品…
生きる意味なんて考えた事は数しれず苦しいな、なんて思うと考えがち先日、夫と久しぶりに散歩をした朝5時頃に家を出てほんの少しだけ小雨が降っていたけれど気にしなか…
わたしは今寝かしつけを終えた。 聞いてほしい事がある。 1歳の息子は私の足元で10分もかからずひとりで寝ていくのに対し、もうじき3歳になる娘は私にぴったりくっついて私の耳とほっぺをべたべた触って約1時間かけて寝ていく。 1日の中で家事育児やることはたくさんあるが、私はその中で寝かしつけが一番の苦手。 娘は右手の人差し指をしゃぶりながら、残りの指で私の耳たぶをもてあそぶように触ってくる。それが愛娘に対して申し訳ないがとても不快だからだ。 そして最近旦那さんからちょっといい化粧水をプレゼントしてもらいそれを塗ってから寝かしつけをしてるためほっぺをべたべた触られて化粧水がとれていく感じもとても嫌だ。…
ボキボキと箸先が折れていく菜箸ダイソーで買い直して快適になりました よかったらご覧ください⬇︎ 人気ブログこちら→ROOM数量限定です!!『豪華特別3,097…
お家で簡単!本格的な味わい「日清もちっと生パスタ クリーミーボロネーゼ」
在宅勤務が増えて家でランチを楽しむ機会が増えた今日この頃、私のとっておきのランチをご紹介します。 それは、「日
7月16日(水) 晴 時々 曇 34.8℃/25.1℃前に書いたと思いますが…香川県は別名うどん県と名乗っていますが、そのうどんとポケモンのヤドンをかけてヤドン県とも称しています(HP)。今や郵便ポスト、バス、列車、フェリー、マンホール、公園など色んな所にヤドン出没。最初はなぜヤドン?!もっと可愛いキャラクターが良かったな~なんて思っていましたがブサカワというやつ!?見慣れてくると愛着がわいてきた~♡今ではお店でヤドング...
2025年7月18日(金)今日も朝から晩まで12時間労働今日も例によって、朝から晩まで約12時間働いてきました。正直なところ、体も心もクタクタです。仕事内容はずっとパソコン作業。静かなオフィスでキーボードを打ち続ける時間は、集中しているよう...
こんにちは。ともぴぃです。 待望の雨は昨日午後から約1日弱降ってくれました( ̄人 ̄)感謝。 本音は遠慮せずもっと降ってくれていいのにーって思ってましたけど(笑)。でもとにかくありがたいです。2日間、水まきお休みできましたからね♬ 畑はかるー
ランキング参加中gooからきましたランキング参加中幸喜幸齢 生きがい倶楽部プラムを砂糖だけで煮て、コンフィチュール作り今日で2回目もう一回頑張らなきゃならない3週間ほど前から収穫し始めたプラム 我が家の品種は、多分台湾が原産のもの固い時は、酸味と渋みが強くて生食にするには好みが分かれる熟してくると、色は濃い紫に変わり、甘みが強くてジューシーな果物となるゴルフボールを少し大きくした程度の大きさなので、熟してから皮を剥くと、完熟桃を剥いた時と同じようになる(悲惨)が、幸いなことに、桃と違い産毛がないから皮こと頬張って、種だけを出すのが一番美味い食べ方で、昨年は数えるほどしか実をつけなかった我が家の…
今日は義母の面会DAYG−tomicaです行ってきました今日も頑張ってくれている義母に感謝ですリウマチで変形した指も一本ずつマッサージしました私が手を握ると、…
今日のおやつはタルト。 パッケージはこんな感じ。 みきゃんが可愛い。 ところで職場に持っていくハンカチ数枚が傷んできたので2枚購入しました。 こちらです。 ちょっと良いハンカチは500円のイメージでしたが今は倍するのですね👀 にほんブログ村
昨夜から粉、塩、砂糖、イースト、水を混ぜオーバーナイト法で生地を仕込んで、朝焼いたパン(*^-^*)今日の朝食は贅沢なんですよ(笑)気持ちが(笑)プラスヨーグルト、梨、熱いコーヒーの手作りパン暑い夏ですが…朝は元気です(午後からは無理)にほんブログ村にほんブログ
和室リフォームで後悔したくない方必見!洋室化、和モダン、多目的化の主要パターンから、畳撤去の落とし穴、追加費用、雰囲気の変化まで徹底解説。失敗しないための計画と信頼できる業者選びで理想の空間を実現。
福岡県八女市の歴史ある町並み「八女福島」に佇む【RITA 八女福島】は、築100年を超える町家を丁寧に再生した、全5室の小さな宿。「暮らすように泊まる」をコンセプトに、八女の文化や職人の技を肌で感じられる特別な体験が待っています。 古民家の温もりと洗練が融合した空間 客室はすべて一棟貸しスタイルで、土壁や無垢材、左官の手仕事など、伝統技術を活かした設えが魅力。照明には八女提灯が使われ、…
いらっしゃいませ♡きてくれてありがとうございます。あなたの心を軽くするビューティセラピスト大坪美沙子です。今日は、ランチミーティング「イヤなことがどう変化した…
昨日も耳閉感(耳鳴り)があったんだけど今日も歯医者さんに行く前に出て( ノ _ ・。)雨が降った。素敵センサーと思えば…( `◔ ω ◔ ) .。oそれはそれで良いんだけど片耳だけの耳閉感とかは不快…以外のナニモノでもなく歯医者に~行かなきゃなのにって、チョット憂鬱にはなるでも今日は、支払額も大きなラストイベントみたいなもんだから歯医者さんの前にゆうちょ銀行に寄って42万円を下ろして歯医者さんに向かった。久々の大金の...
我が家は4人家族。 子どもは小6と中2。 収入も田舎住まいにしてはそれなりにあるほうだけど、 なんでか毎月の家計はけっこうギリギリ。 むしろ赤字にな…
毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. Only You 君と夏の日を / TUBE www.youtube.com 「Only you 君と夏の日」はロックバンドTUBEの23rdシングルの表題曲です。 歌詞は恋人と過ごす夏を満喫している心情と恋人への想いは夏が過ぎ去っても冷めないという一途な愛を綴った内容となっており、曲は疾走感溢れる爽やかでポップなロックナンバーとなっております。 彼らの曲と言えば、夏×ラテン×恋のイメージが強いですが、この曲ではラテンの要素はなく、情熱的な感じや暑苦しい感じはなく、逆に爽やかでストレ…
千葉は銚子、関東地方でもっとも東側というか、日の出が最初に見える場所、らしい(出典不明)そんなわけで僕は「島武水産」にランチのため車で2時間位かけてやってきた。千葉県は大きく広く、東京側(いわゆる市川や船橋)やベッドタウン的な松戸なんかは人
本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 朝ご飯 メニュー ハムエッグ丼🥚🍚 みそ汁 飲み物は伊藤園の麦茶 一言感想ハムエッグ丼にはやっぱりだし醤油だと思いました。 健康ミネラル麦茶 ペットボトル 2L /伊藤園(1ケース) 伊藤園 Amazon 昼ご飯 メニュー メゾンクロスの焼きとうもろこし🌽 サーモンと大葉とほうれん草🐟🍞 飲み物は伊藤園の麦茶 一言感想どちらもまるで1つの食事のような味わいで美味しかったです。 健康ミネラル麦茶 ペットボトル 2L /伊藤園(1ケース) 伊藤園 Amazon 夜ご飯 メニュー オムライス🍅🍳🍚 ビーフシチュー 飲み物は伊藤園の麦茶 一言感想ビーフシ…
夏は”テストステロン”をぶち上げましょう!〜男の自信を取り戻すメソッド〜
男性ホルモン「テストステロン」は性機能・筋肉・メンタルに影響する重要成分。本記事では効果や低下によるリスク、テストステロンを自然に高める方法から、ホルモン補充療法・ED治療・包茎治療まで医療的なアプローチも詳しく紹介します。男性としての自信と活力を取り戻したい方は必見です。
一年中、食欲のない母親ですが、この暑さでさらに体重も落ちています。しょっちゅう言葉ではキツクあたりつつ、こういうものを作ってみたりする優しい娘でもある。(笑)汁気のあるものが食べやすい、というので出汁仕立ての冷たい茄子に大葉とおろし生姜を添えて。我が家のこの日の献立は鮭の味噌バター焼きと冷奴と↑の茄子。しかし、実家に持っていったのは茄子だけです。メインのおかずは出来上がってから母に持って行ったので...
JR東日本株主優待券で“お得に新幹線の旅”|お盆でも40%引き&グリーン車初体験…の予定
「行っちゃう?乗っちゃう?」 そんな思いつきから始まった、私の新幹線旅計画。 今回は、JR東日本の株主優待割引
www.youtube.com 今日のタイトルはこちらから引用させていただきました。 見るたびにまちこさんのセンスと ご主人の歌(奥様の活動に協力的な部分も含め)に 心が打ち震えてしまうtamozoです。 先週よりは低いけれど ステロイドの影響でやっぱりテンション高めだった昨日。 ボトムスばかりを作ってちょっと飽きたので 先週からトップスに手を付け始め、型紙まで作ってあった。 へんちくりんなテンション+ちょっとぼんやりした頭で 初めて使う型紙+生地+失敗しかしていないトップスを作るのは 危険な香りしかしなかったので 今回は単純作業することにした。 ソーイングをしていると必ず生まれるはぎれ。 「…
ここ一か月で作業環境が昭和から令和ぐらい一気に革新したのだけれど、機械も人間もなんとなく雰囲気がつかめてきた気がする。 パソコンを変えた 作業なんて偉そうに言っているけれど、実際は趣味のブログをポチポチ綴っているだけなのでそんな大層なものではない。けれど、発信することにプライドを持ちたいし、生活の要に据え置きたいという思いがあるからあえて「作業」と呼ぶことにしている。 まず、約一か月前に長年の相棒だったMacが音を上げた。約8年くらい使っていたし、3年くらい前まで同人誌を作るのにそこそこのデータを使っていたから大往生もいいところだ。アップデートが一週間近く終わらないのでやっと諦めて、Lenov…
2日続けて家飲みとなりました🍻 昨夜、お土産を届けてくれた時に大雨となり、雨宿りがてら家飲みとなりました。 赤福と思って買ってきてくれたら、お福餅。 全く気づかなかったみたいです😆 私もお伊勢参りしたいな〜 7月17日 ごはんとおやつ 朝食:酵素玄米おにぎり(梅干し)、...
【開催】できない理由はもう手放して「本音の片づけ」で変わる私!
片づけできないのはココロが整っていないだけマインドから片づけへ整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 【開催】できない理由はもう手放して「本…
ケーキとシャツを購入☆予算は今週赤字に☆個人面談終了でひと安心
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日のよかったこと ・子ども(高校)の個人面談が無事に終わった ・子どもの […]
【株主優待レビュー】ギフトホールディングスから届いた!家系ラーメン好き必見の優待内容とは?
2025年7月15日(火)、ギフトホールディングスから、待ちに待った株主優待の電子チケットが届きました!「ラーメン好き、特に家系ラーメン好きにはたまらない」優待内容となっており、個人的にも非常に満足度の高い内容です!今回はこの株主優待の詳細...
※梅干しは漬けていません※スーパーのいちばん安い市販品です毎日のお弁当やおにぎりに欠かせません2種類の梅干しを常備していますはちみつ風味としそおかか味でも...
【2025年最新】顔の日焼け止めおすすめランキング人気12選
「自分にぴったりの顔の日焼け止めはどれだろう?」毎日のように使うものだからこそ、肌に優しく、本当に焼けないものを選びたいですよね。崩れない使い心地はもちろん、できればニキビができにくい処方で下地効果や自然なトーンアップも叶えたい。でも、敏感...
【ちいかわ×miniso】どこで売ってる?オンラインでも購入できる?取り扱い店舗や購入方法まとめ
miniso(メイソウ)のちいかわの海外限定グッズをオンラインで購入する方法をまとめています。公式や偽物の見分け方、支払い方法や送料などが気になる方はぜひご覧ください。
マクラメが綺麗にできるようになりたくてワックスコードを購入してチャレンジしても なんでか やっぱり道具を使いたくなる なんかぁ指が痛くなるんだよマクラメっ…
四国にはまだまだ素敵な場所があります。私は「夏限定で行ってみたい場所」が2つあり、ひとつは薮が出てきそうなので行かないかも?もうひとつが、四国じゃないみたい!と思わずいってしまいたくなる場所でした。今回は徳島県にある『黒沢湿原』のご紹介です...
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 フランスのリモージュ地方の レイノー社の器です フランス製に多い 意匠化された小花の連続模様 ラファイエットのネーミングは フランス国旗の発案者 ジルベール・ラファイエット候から 確かに、青...
【 FANCL × BRUNO 】ハンディファンと洗顔アソートセット届きました【真夏のフェア】
ファンケルのキャンペーンのプレゼントが届きました。対象商品購入でもらえる【真夏のサラッと涼やかフェア】の【ハンディファン】と【真夏の洗顔フェア】の【無撚糸フェイスタオル】。フェイスタオルはUCHINOコラボ。ハンディファンはBRUNO(ブルーノ)とのコラボデザイン。ネックストラップ付きで首から下げて使えます。
【夏限定】ホテルニューグランドのカレーフェアに行ってきた♪ 豪華カレー&絶品フラッペを満喫! クラシックホテルの会のカレースタンプラリーも必見!
ホテルニューグランドの夏限定カレーフェアを体験♪ 贅沢カレー&絶品フラッペを満喫!全国クラシックホテルの会で開催中の華麗なるカレーフェアスタンプラリーも注目です!
こんにちは。 7/13(日)の万博3回目の続きです✈️ www.manmarun.com ⬆️大屋根リングへ上がるエスカレーターのイラストがかわいい💕 🍀🍀🍀 炎天下でブルーインパルスの飛行に感動した後、急いで大屋根リング下の日かげに戻り水分補給&クールダウン。 フューチャーライフゾーンへ 休憩後、来場者数1000万人達成記念スタンプが6/30~7/15の期間限定で設置されているということで、まだ行ったことのない西側のフューチャーライフゾーンへ…🚶♂️🚶 端から端への移動なので遠い💦 大屋根リングの下を通ると日差しは避けられますが、大回りになるので距離が増えるため、休憩しながら移動🚶♂️🚶…
水だしのフルーツティは、おいしそうですね。この夏の暑さ、冷やした飲み物が飲みたくなる毎日です。 2種類の飲み比べです。ポンパドールのおいしいティーバッグ。そ…
少し前から無印良品のクレンジングオイルを使っている。かなり長い間魔女工場のものを使っていたけど、無印のほうがコスパが良さそうだし、使い心地が良かったら乗り換えようかなと思って。結果。悪くはない。手に取った感触は魔女工場のより重めで肌に塗ると...
「一汁一菜って質素すぎない?」と思ったら読んでほしい。忙しいママのための工夫5つ
一汁一菜って質素?物足りない?そんな不安を感じたママへ。一汁一菜を“ちょうどよく”続けるための工夫や、満足感を高めるコツを5つ紹介。冷凍レシピや器の選び方も解説しています。
週末へ実家へ帰った際、母が持っている大量の布地をもらいました。 とりあえず100センチと120センチサイズの合計2箱に入る分だけを宅配便で私の家へ。 母の部屋には布地を広げるスペースがなく詳細を確認出来ていませんでしたが、家で広げたらタグ付きの物も。 4mで2,300円のものが500円になっているタグ。 すでになくなったお店のタグから推測すると、おそらく30年以上前に買ったものだと思います。 押し入れのプラ収納ケースに入れてあったものは空気が淀むからか、シミがついていました。 漂白したら落ちるかな。 祖母の実家から来た可能性が高い着物。 着物ダンスにしまっていない着物=布地として使うつもりだっ…
【朝がラクになる!】ワンオペでもできる2人育児の登園術|便利アイテム&工夫を紹介
2人育児中のママが実践する、朝の登園をラクにする時短のコツと便利アイテム5選。抱っこ紐・収納・持ち物の見直しで効率UP!
庭に植えたキュウリが、今年はよく育ってくれました。植えた最初の頃は、元気が無くてどうなるかと思いましたが。採れすぎちゃって食べきれないほどになりました。今年のキュウリは豊作で嬉しい悲鳴(笑)毎日2~3本採れるものだから、夫婦二人だけでは食べ...
Amazonプライムセール|「タオル研究所」のタオル、どうしよう
毎年恒例ノーエアコンの部屋でいかに眠るか
プレ70代、買い物するのも重労働
暑さの中、捨て活意欲が湧いてくるための極意
1ヶ月ぶり泌尿器科受診|切迫性尿失禁は薬で治る?
【シニアのからだ】毎日15分ヨガで体スッキリ
地味に捨て活実行中、併せてリビングの夏支度
元同僚とランチ|健康維持のための情報交換で盛り上がる
お茶のサブスクを始めてみた|月1回の癒し、楽しみになりそう
「やらないことリスト」を更新|また項目を1つ追加
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
雨なので急遽予定を変更してインドア作業
やる気出して大物を洗濯したのはいいけれど…
プレ70代花粉症初心者、毎年同じ景色を見られる幸せ
プレ70代の1日|あえて時間割に縛られて暮らしてみる
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
明確なゴールを決めて行動する
【2025年7月②】楽天お買い物マラソンで買ったもの。フライパン、日傘、日焼け止め、万博チケット、本など
河口湖畔を目指すのだ ①出発~宿到着
レッスン生とランチ
【楽天】子供の夏アイテムを大量買い!夏休みギリギリだけどまだ間に合う(はず)。
【元恋人にずっと愛される】賢い別れ方と、その後の秘策
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)