こんにちは。 やっと雨の日は減ってきましたが、代わりに35度超えの猛暑日が続いています。 今朝も外に出たら、近所で人が倒れてました。 30分外にいると命の危険を感じるので、皆さんもお気を付けください。 それでは本日の話。 ADHDが会社で最も気を付ける必要があるのは人間関係 はい。タイトルの通りです。
昨年、室内楽の合宿で知り合ったN井さんと先日再会し、そこで落としてしまったカーディガンをN井さんが預かっててくれた。 たまたま、N井さんの所属するシニアオケの演奏会が昨日でね。その日チラシをもらった時、すでに「行こう」と決めていたので、聴き
0630 起床 気分快 晴 家の中でモノが無くなるって、どういうことなんだろう? 最後はアレで探します。
血圧値 128/87/71 酸素飽和度 98% 体温 36.2℃ 体重 68.3キロ さき一昨日の「スマホ紛失事件」で懲りたので、ネットで「ものを失くす」を検索すると、いろいろヒット。 みんな、失くしてるんだなあ。 例えばこんな感じ。 「何年か前、財布を失くしました。無い事に気付いたのは翌日買い物に行こうとして。 心当たりを全て(冷蔵庫の中まで)探したけれど見つからず、警察に届け、財布の中身の免許証は再交付申請をし、クレジットカードとキャッシュカードは無効の申請をし、カード引落しの各種費用は引落先の変更…と、とても大変でした。 それから2ヶ月位経って、床下収納庫の掃除をしていたら、失くした筈の…
梅雨も明け、セミの大合唱が始まる夏が私は季節の中で1番大好きです。Gは嫌ですけど・・・↓最近は「出かけたい!」って思うことがなくなりました。更年期なのかめんどくさいだけなのかそれなりのお年頃だからなのかどれも全部正解でしょう。
遥かな昔に趣味でやっていたジャンクオーディオに関係のある球を並べていますが、本日も長いです。こうやって眺めてみるとあれこれと思い出すものがあります。一番左...
『フィルターバブル』というのは、ネットのサービスが検索履歴やクリック履歴を学習し、その人にとって「見たい」情報ばかりを流してきた結果、『バブル(泡)』の中に閉じ込められるという現象を指します。 わたしが初めてその現象を痛感したのは、東日本大震災における原発問題でした。 広島の生まれで、小さい頃から『放射能の恐ろしさ』を教えられてきたわたしは、もともと原発には懐疑的。 必要性や大人のしがらみを理解しつつも、「無いにこしたことはない」という、ゆるやかな反対派でした。 そして、方向性がそっちだったからでしょう。 福一以降は、どっと『絶対反対』『日本から原発は無くなる』という言説を目にする
【西城秀樹とディスコダンスとビージーズ (Bee Gees)】BIG GAME ’78より
今回は、秀樹が歌い踊るディスコ・ミュージックだ。『サタデー・ナイト・フィーバー ('77)』が封切られた翌年のBIG GAME'78と来ちゃったら、踊るしかないでしょー! ビージーズ (Bee Gees) 手前が『サタデー・ナイト・フィーバ
7月も下旬になろうとしていますが 仕事で抱えていた大きな案件2つがやっと終わってホッとしています。 次は地元の夏祭りに出るのでその練習をしています。 まぁ仕事の負担感より楽ですが。 あとは地元に新しい商業施設がオープンしたので 友人とそこでランチをしようと話しています。 お...
本日はこれから7月の上級コースのレッスンを致します。今月は「和の器の格について」漆器のこと、器のこと・・・テーブルコーディネートにお料理も頂いて今月は上級コー…
【宮城のかき氷】宮城で味わえる有名かき氷!行列ができる名店特集
宮城の夏を彩るかき氷店を厳選紹介!「梵くら」「スイート スパイス アサノ」「鹿落堂」「いたがき本店」の絶品フレーバーと魅力をお届けします。仙台で最高のかき氷体験を楽しんで、特別な夏の思い出を作りましょう。
帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。 ・講座情報はwebサイト「くもといっしょに」の「くらす・くも」から・メッセージ付きの本をご希望の方は こ…
太陽元気いっぱいな朝です☀️孫くんは今日から夏休み🌻終業式といえば、通信簿!この頃の小学校の通信簿は、1から5とか数字での評価をしないので私からすると物足りな…
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています. はじめに 2024年7月27日にコナンカードのCT-P02
この商品を購入しましたのでレビューしたいと思います。 うーん・・・ インジケーター商品をいろいろと見ていたら、「結構いいんじゃない?」と思い出してしまいまして、つい買ってしまいましたが・・・ 結論としては、買ったことを後悔しています。 もちろん「自分は」です。購入してもうまく活用出来る方はいらっしゃるかと思いますので、そのあたりは含みをもって、今回のレビューは読んでもらえましたらと思います。 (↑↑↑ 画像クリックで商品ページに飛びます ↑↑↑) 矢印が出てリペイントしないということであれば、チャートを見れば過去の成績は一目瞭然です。 一目瞭然なのに、この商材は商品の紹介ページで成績を掲載して…
すっかり書くのを忘れてたけど、 あとから検索した時のために載せておかなくちゃ! 日記は便利です☝️ いつも、前に会ったのはいつだっけ? って必ずなるから(笑) 先月、6/22の土曜日、久しぶりに6人で集まりました😊 いつもは、旦那さんが船に乗ってて留守のお宅で集まるんだけど、 もう内勤になったとのことで、 外で会うことに。 しかし、 コロナになってから遅くまでやってるお店がほとんど無くなりました。 ラッキーピエロでさえも、9時まで⁉️ それで、 たまにびっくりドンキー、食べたいねって。 函館はファミレスもあまりないからね〜! びくドンといえは、私の定番はこれです。 でもショック! このパフェの…
猫🐈⬛シュガー(ママ寝たかにゃ)毎晩暑くて(僕のどかわくニャ)寝苦しい夜(ゴクゴクッ)枕元のお水とられます(うまいニャ)もういっかい にほんブログ村にほんブ…
今回はこちらの鱧で夕食作り 鱧カツ 皮目の方には大葉を付けてあげました。茄子も一緒に 冬瓜と牛すじの煮込み それぞれ下茹でしてから醤油、酒、味醂、砂糖で炊きました。トロトロと煮込まれてごはんがすすむ一品 牡丹はも 鱧に片栗粉をハケでまぶして湯通し、口当たり滑らかに。お汁は鱧の頭、中骨からとり薄口、味醂、塩で調味しすだちを絞りました 蛇腹胡瓜のピリ辛 ごちそうさまでした クレームブリュレ 喫茶店プリンが美味しかったので湯煎焼きして作りました。バーナーで2回キャラメリゼして表面はパリパリ。 甘酸っぱいフレッシュなブルーベリーがアクセントに 朝ラン5キロ 平均ペース6'23" 記事を書き始めて4年経…
【1153個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 小説を読んでいると、黒幕は政治家だったりして、私服を肥やしていたりします。 その黒幕を倒して、スッキリと解決したりします。 倒すとまではいかなくとも、一矢報いて、少し悔しいながらもハッピーエンドだったりします。 僕一人の経験からですが、会社などで理不尽に感じる時、そのような巨悪的な存在がいるわけではないと感じます。 むしろ、上司も同僚も他部門も良かれと思ってやっていて、結果的に理不尽な状況になっているものと捉えています。 みんながちゃんとやろうとすればするほど、細かい仕事は増えるばかりな印象です。 本質的に意味があることに集中できなくなってい…
MetServiceAuckland、2024年7月20日8時の天気は曇りおはようございますオークランドは曇りの朝です天気予報は雨のちにわか雨Auckland Central⇒Rain, with some heavy falls north of Whangaparaoa, easing to isolated showers this afternoon. Southeasterlies turning to fresh southwesterlies late morning.High: 15℃Low: 11℃sunrise 07:28amsunset 05.28pmCrowdStrike failure: Kiwis wake after night of cha...
メルヘンサイキッカーペコのつぶやきはじめました。YOUは何しに地球へ?今必要なメッセージをチャネリングでお伝えしてます。セッションや日常の中で忘れたくない気…
昨日は思い付きガス台を磨き疲れ果て30分お昼寝しました。お山のドックランの直売所で買ったスイカ🍉我が家は築22年ガス台はもう5年以上前に3口のうち1箇所が劣化により炎の調整が出来なくなり危なく2口しか使えなく、買い替え予定のまま年月が経ち結局然程不便なく使い続け、買い替えするから!という気持ちでお手入れもいい加減で。ほんとはご苦労さま状態で買い替えたいけど大きな出費の後なので、もう少し頑張って貰おうと思いました。その結果、、超やばい状態になり、昨日はお外は暑くて家に籠もっていたので磨いてみました。←の辺り。蓄積した油汚れ❢アップすると、ヤバイ!金属製のヘラで削ぎ落としました。エアコンの効いた部屋なのに汗かきながら。。なんとか悪戦苦闘の結果、ここまで磨きました。注意⚠書きの文字が出て来た(笑)読めるわ~(笑...ガス台磨いて疲れ果て
カフェご飯が続きますが昨日はまたまた妹とオープンしたてのカフェにモーニングを食べに行って来ましたまだ時間が早いのもあって車は3台ほどでしたがカフェから出る頃は…
各国でシステム障害・空港・鉄道・金融機関等動かなくなる・日本も
昨日英国・オランダ・ベルギィー・シンガポールー・タイ等で大規模な システム障害が起き・空港・鉄道・金融機関・テレビ等が動かなくなる 我が国の空港も同じ様なシステム障害で予約が取れなくなった。 原因
衣食住の《食》においと味がわからず…/五感についての考察【なりさらblog】
-- ご挨拶 -- 初めてこのブログをご覧になる方へ このブログは、ちょっとした「読み物」(essay)です。お時間がある方、または、後からお時間ができそうな方 (は、後からぜひ)どうぞ、ご覧ください♪ -- written by なりさらり -- ----- ♪♪♪ 去年の今日のなりさらり♪♪♪ 2023年月7月20日 (まずは、過去記事 ぜひどうぞ) ---今日の記事は ここから!--- エッセイストのなりさらりです。 セオリー通り? においと味が分からなくなっています。 (数日前に体調不良と書いたのは、実は、そういうことで…。このタイミングで、お初なことに…。今はだいぶ元気です♪ 食欲が…
ブログ村アイコンのクリックをお願いします更新の励みになりますにほんブログ村================================ふるさと納税のお礼品1.1kg 数量限定 宮崎牛 肩ウデ スライス 肉 牛肉 国産 すき焼きが届きました4時に届いて食卓にパックを置いて解凍3時間弱で
8:35 昨夜も無制限に🍺〜を浴びて・・泥酔&爆睡。先程、のんびり起床。セミの大合唱につつまれつつ、お外で🚬・・暑い・・・ドカンピンに晴れてます・・最高気温36℃!!だそうで・・「夏」も「暑いの」も好きですけど暑すぎるでしょ・・少し身体が重くてしんどい感じ・
梅雨らしい日は数えるくらいしかなかった気がするけれど、梅雨明けしちゃいました。これから少なくとも2ヶ月はこの暑さが続くのかと思うとゲンナリします。 今朝のワールドニュースも、昨日発生した世界的なシステム障害の影響についての話題で持ちきりです。このシステム障害とは全く関係ありませんが、父のスマホに不具合発生。kaznocodiary.comkaznocodiary.com父のスマホのバッテリーがダメになって、スマホ本体を買い替えたのが昨年4月。そして、その買い替えたスマホのバッテリーが膨張して、本体自体のケースがパカパカしてきて、あろうことか父はそれをテープで無理やり固定していました。 ※画像は…
休日の朝は 普段よりも のんびりゆっくり朝を過ごしたいもの今朝の朝食は ” ホットケーキ ”形が 真ん丸でないのは ご愛嬌昭和オヤジにとって この食べ物は” パンケーキ ” ではなく ” ホットケーキ ”子供の頃 同じく週末の朝母親が せっせと ” ホットケーキ ” を 焼いてくれた ホットケーキを妹と二人で普段とは違う 休日の朝食を にこにこ嬉しく食べていたことを思い出します大人になった私この日のメニュ...
食事は、全体に濃いめのお味でした。トウガラシのピリッとした辛さ+塩分多めの辛さです。それと、量も多めです。 一番のお勧めは、セントレジス、カユプティでのディ…
2023年4月15日より、日記がわりにブログの毎日投稿を続けていたのですが、ついに昨日、投稿するヒマがなく、穴を空けてしまいました。。昨日もいつものようにお仕事だったのですが、夜は設立記念パーティーがありまして、断る理由もなかったので二次会にも行き、その後、家はすぐそこだったにも関わらず北新地までタクシーで連行され、三次会、四次会まで行きまして、帰ったのは2時でした。。こんな時間まで飲み歩いたのはいつ以...
「こんにちはwasenkin嫁です。おかげさまで野良コーヒーの販売も実現しました。ということで、今日は野良コーヒーのこぼれ話を一つ・・・」 我が家には洗面所がないので、外にある手洗い場で顔を洗うのですが・・・。 ある朝その水場から、何かが出芽しました🌱 よく見ると、それは・・・ 大豆。 手作り納豆を毎日食べている我が家は、乾燥大豆をたくさん消費します。 そしてキッチンの生ごみ入れをこの水場で洗うため、きっとそこから流れ、顔を洗うたびに流れる水が発芽を促したのでしょう。 捨てられたのに、しかも手洗いや洗顔の石鹸水がたくさん流れているはずなのに、それでも必死で芽を出してきた健気な大豆。 大切に、家…
こんにちは36歳で正社員として働き出した茜です未経験の職種専業主婦歴7年実家・夫を頼らないワンオペ小学生2人のママですが、ジョブチェンジしてフルタイム正社員で…
学校は昨日が終業式で長い長い夏休みが始まる。娘家族は沖縄旅行に行くらしい。旅費を全額払うから俺も連れて行って欲しいがお声は掛からない。娘が保育園のパートへ行っ…
韓国のおみやげで、コレはマジで好評だった!韓国ロッテ×Kiriコラボ去年、買い忘れて後悔したやつ(笑)5月はどこにでも売ってたバラマキ用と自分用に購入したんだ…
20240720土 28.7℃ はれ 1003hPa 62.8㎏ 梅雨明けしたのか?
5時半頃目が覚めて6時半頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげて、ベラバト用の水入れを水道下に置くようにした。やはりベランダに水道があると便利だ。今回のリホーム関連はホントやってよかったわ。こういうことで満足度が一気に上がるな!20240720土28.7℃はれ1003hPa62.8㎏梅雨明けしたのか?
今朝の「所さんお届けモノです」のお話で~す 今日のゲストは初代大阪観光大使のアンミカさん そのアンミカさんが紹介してくれた大阪鶴橋のコリアタウンの名物がこちら…
おはようございます。 エアコンを止めると一気に汗が吹き出る朝です。少しづつ身体を慣らさないと何処かで限界が来てしまう気もします。 サプリをやめていたのですが一昨日からNMNという流行りのサプリを始めました。まだ検証されて ...
和歌山マリーナシティホテルでの早朝の散歩 2024.7.10 5:34~💎 3つの聖地:伊勢神宮・熊野三山・高野山 紀伊半島大周遊...
先日少しだけ気温が低かった数日に、ベランダのコンテナのチェリーセージの葉がが青々と茂りましたでも、昨日あたりから気温が再び上がりおまけに湿度が半端ない赤い花が咲くまで頑張ってくれるだろうか人間にも植物にも厳しい猛暑が再びやってきました猛暑の中でさわやかなグリーンを見せてくれる朝、洗濯物を干しながら少しだけ癒される1年で一番大きなイベントが終わりました疲れはしましたが燃え尽き症候群にならずにいますなぜなら、もう次回作の製作を始めているからまたコツコツの日がやってきましたチェリーセージのグリーンの葉
自分を愛して、自分らしく輝く、豊かで幸せな生き方。3つの「はっこう」を提唱しています。 1・からだを「発酵」 2・こころを「発幸」 3・たましいを「発光」《…
写真はかぁたん🐢最近のお気に入りは♪フローリングの床です_(-ω-`_)⌒)_かぁたん🐢も暑いのかな(・・?)☆ホシガメ☆床が好き( ̄▽ ̄;)
朝からとても暑いですね。 今日はここにもよく出てくる仲良しパートの Aちゃんの話。 ごくごく普通な時と いくらなんでも それ違うでしょうという事がある発達障害有りの人。 基本的には優しくて すれていない。 だけど 更年期と体調不良が重なって ダルダルの様子。 見るに見かねて...
お気に入りの夏カラースカート♡【アクティブキュート/骨格ナチュラル/イエベ】
\🍓🌷ご訪問ありがとうございます🌷🐈/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの散財系ゆるミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに…
青空が広がっていますが、梅雨空けはまだ出ませんね!危険な暑さが続いて庭仕事は出来ません。今年はモロヘイヤを諦めていたのですが、去年の種を撒いたら苗が出来たので取りあえず植えて置きました!どこまで育つか分からないけれど、少し食べれたら良いか・・と思います。今頃モロヘイヤ植えた!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)