光のカーテン☝️やっぱり夏はこうでないとね!撮影器材【FWバージョン日本国内正規品】 GoPro HERO12 Black ゴープロ ごーぷろ アクションカメ…
あたし、ラツコ。みなさん、おげんき~?アツイ夏がきてるわね~。予想はしてたんだけど・・・いや~なんだか、思ってもいないところから、球がいっぱい飛んできてるのよ~。当たりまくりなのね~。もう、ぱりんぱりん、なのよ~。砕け散ったままでいるのも、ま、いいかしら?と思ったりしてたんだけど・・・ニワトリが接着剤を持ってきてくれたんで、いちおう、復活してみようかと。顔にひびが入ってても、ま、気にしないで。ちょっと、ホラー?夏らしくて、いいってことにしましょ。ラツコ砕け散ることもある・・・ラツコ
屋根の梁を見上げていた夫が、スズメバチだ!と叫んでいる見ると一番高いところにハチの巣が・・・〈写真撮り忘れ、残念!〉夫が言うに、時折家の周りを飛ぶ姿が見えていたというが、それほど多くはなかったので気にしていなかったという早速ハチ退治の準備にかかる夫に、危ないから専門家に頼んだ方がいいと訴えるがいつものことで聞く耳持たず2階の網戸から直接殺虫剤をふりかけ追い払いながら、長い棒で巣を壊していくこういうことになると妙に燃えるのが夫です最後に竹の先にたっぷりオイルを染み込ませた布を巻き、巣の跡に置いて匂いでハチを追い払う巣の大きさからして、それほど多くはいなかったようです2時間経った今、ハチはほとんどいなくなりました以前に山仕事はほとんどできるとは書いたが、ハチ退治までやるとは思わなかったこういう人を、鹿児島弁で...スズメバチです!!
リメンバーミーの藤木直人の演技はうまい!ヘクター役が好評の理由3選
ディズニー映画「リメンバーミー」のヘクター役を務めた俳優の藤木直人さん! イケボすぎる声に世間はザワつきましたね。 声を聞いただけで藤木直人さんとわかってしまう人も多くいたのではないでしょうか。 私も
ジパング俱楽部に入会して電車旅に成ります(^^♪留守中はトマトや庭木は枯れるかも。。。
おはようございます(^^♪ ジパング俱楽部に入会して電車旅で出掛けます 僅か 40円だか 60円だか 不足していて2度 振り込みをした ジパング俱楽部…
【女性向けプロテインおやつ】最高に美味しい高タンパク質チーズクラッカー
だたおやつを食べるだけだと罪悪感が積もりますが、高タンパク質が摂れると気兼ねなく食べられますよね。タンパク質が不足するとお肌や髪の毛にも栄養がいきわたらないので老ける原因にもなります。だから味も美味しいクエストニュートリションのクラッカーがおすすめです。
どこから来たのでしょう?野鳥くんからのプレゼント? それとも、風に乗って種が来たのかなぁ・・・?? ピンクの美しいシモツケソウが顔を出してきました。バラ科 シモツケソウ(学名:Filipendula multijuga Maxim.)、いつの間にやら、レンゲショウマの隣に、ちゃっかり居場所を見つけ出しています。 まぁ、可愛いピンクの花を見せますので、放っておきます・・・ね。■植えた覚えのない植物・・・シモツケソウ。■シモツケ...
久しぶりにお隣の山梨県の甲府に出かけてきました 松本から意外と近くて特急あずさで1時間程。 電車に乗る前にスタバでコーヒーを買い そのまま、あずさに乗ったら新宿まで行きたくなるところだけど途中下
こんにちはˎˊ˗湿度が高いです…歩いて、建物に入ると汗が 笑またまた扇子パタパタハンディファンを持っていけば良かった早々にひと休みアイスがあま〜いそれなのにシ…
梅雨の晴れ間に恵まれて7月6日に阿蘇満喫ライドを、翌7日には阿蘇満喫グラベルライドを開催したのでまずは6日のライドから紹介しよう。数日前から続いていた雨は空の霞をすっかり流し落とし外輪山や五岳が迫るよう近くに見え、特に根子岳と高岳の樹々のないむき出しの山肌を露わにした山容は神聖にさえ感じた。その鮮やかで遠近感覚を強調した風景に合わせるように、参加者はあざやかな黄色のマイナビ ツール・ド・九州アンバサダ...
ご覧になって下さり、ありがとうございます♬アラフォーmamaのいおり です*小学生2人と1歳児の、3人の子育てや暮らしを記録しています。慌ただしい毎日でも“シ…
若者が選挙に行かないと嘆かれている中で、実は中高年も選挙に行かない人が増加中!そんな中高年の一人である私が50歳にして初めて投票に行った体験談をお伝えします。
画像は記事には関係がありません。裏道にひっそりと咲く紫陽花です。※※※※ふと見つけてしまった漫画「うらめしや」。実はこの漫画に嵌りまくり、26巻まで一気に読み終えてしまいました。江戸一番の霊力の持ち主であるお妖は、お化け長屋に住んでいて、見えない妖が見えるがために、人々に気持ちが悪いなどと嫌われています。それでも人ではどうしようもない不思議な出来事の解決に、彼女の力を借りないわけにはいかない人々もいて・・・・・。このお話は、最初は時代劇ホラー&江戸小話という感じのものかなと思っていました。確かに佐治と言うチンピラ風の男を助けたことにより、その後も付きまとわれるようになるのですが、この二人と絡む出来事のホラー話が、本当に心を温かくしたり、ちょっと怖いと思いながらも悲しく思わせたりするのですよ。だから時代劇ホ...「うらめしや」を読みました。
大人っぽワンピの足もとの正解は?今年の鉄則、教えます【40代の毎日コーデ】
大人っぽワンピの足もとの正解は?今年の鉄則、教えます【40代の毎日コーデ】© OTONA SALONEフィット感のあるコットン素材のワンピースに、フリルのついたキャミやチュールベストを重ね着してエレガントに着こなしています。サンダルやパンプスを合わせたらドレッシーになりますが、スニーカーを合わせることで大人カジュアルスタイルの完成です。このように「上半身がドレッシーなら足もとはスニーカー」。逆のときはパンプ...
こんにちは茨城県古河市すこやかで美しい素肌に導く肌育サロンMary-Louの林です梅雨明けしましたね〜ちょっと曇り空ですが梅雨明けした昨日18日古河の老舗イタ…
本日二度目の更新です カンカン照りの関西ですが 梅雨明けはまだおあづけのようです 今週はダルダルの日が多くて… どうしたものかと思っていたけれど 今日は朝から…
・ヘンプのチカラで夏肌ケア1・2・3 Summerキャンペーン🌻お待たせしました!ヘンプコスメ・シャンブルの人気商品をお得にお求めいただける大好評のスペシャ…
先日梅仕事をし、梅シロップと梅酢ドリンクを見事完成させた青色ペンギン。調子に乗って第二段の梅シロップを作った。毎年必ず余ってしまい、冷凍庫に放置されたまま歳を越してしまう梅。今年こそは使い切りたい!!今年の梅、今年のうちに!!容器が足りないってのが梅を余らせてしまうそもそもの原因。買えばいいんだろうけどこれ以上モノを増やしたくない。ならば、出来上がった梅シロップを別容器に移せばいいだけの話!!とい...
今朝6:00の気温26.5℃ / 熱帯夜で寝苦しい 東海地方も梅雨明け、本格的な酷暑が来そうですこれから一か月以上続くかと思うだけで・・・ 酷暑を乗り切るた…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング昨日(7/18)の 午後 13:30...
今日も持ち株は下落。 信用は東宝とQPSが頑張ってくれて前日比プラス。 今日の現物売買 売り 5595 QPS研究所 100株 186A アストロスケール 100株 どちらも入れ替え用に一旦現物は利確。 買い(単元未満株) 9104 商船三井 2株 @4685(計30株 平...
生物兵器の人体実験が10月から開始されます。日本政府にはいい加減にしてほしいと思うのですが、これを指示している…
梅雨、明けましたね☀️4:30から蝉が頑張っていました😆🐶Otoごはんお散歩cool down 寒天ゼリー&スイカ🍉*枝豆、ブロッコリー、南瓜、人参、キャ…
その着こなし絶対やめた方がいい…!大人女子の「ワイドパンツ」やりがちNG&垢抜けOKコーデ
今っぽさと体型カバー効果を兼ね備えた「ワイドパンツ」。ラクチンなはき心地も魅力のひとつですが、着こなしによっては野暮ったく見えているかも…!そこで今回は、大人女子の「ワイドパンツ」NG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します。着こなしだけで、印象がガラリと変わりますよ♪カーゴパンツは手抜き見えに注意!NGコーデその着こなし絶対やめた方がいい…!大人女子の「ワイドパンツ」やりがちNG&垢抜けOKコーデ© mic...
暑い日が続いています💦それでも早朝は吹く風が爽やかで心地いいです。河川の岸辺でひらひらと舞うように飛ぶのはハグロトンボ!ゆったりと飛ぶ姿は...
オニユリ 鬼百合 ユリ科 黒班入りのオレンジ色の百合で茎にムカゴが付きます。今日の野鳥:イソヒヨドリ
aikon28写真ブログ、毎日更新チャレンジ中、3台のデジカメで花写真撮影と家庭菜園のライフワークを楽しんでいます。***オニユリ鬼百合ユリ科*オニユリの特徴は黒斑と枝にできるムカゴ(種いも)です。【家庭菜園もご覧ください。】*イソヒヨドリ*野鳥写真です。*花やガーデニング情報いっぱいのhpです。*花の名前や特徴を調べたいときによく利用しているお奨めのhpです。*季節の花を調べるに便利な花のHPです。*薬草に付いては、↓↓こちらでお調べください。*2000種以上あると言われる椿に付いてはこちらで詳細が調べられます。*植物何でもお役立サイトです。*花ブログを投稿している仲間です。*家庭菜園です。オニユリ鬼百合ユリ科黒班入りのオレンジ色の百合で茎にムカゴが付きます。今日の野鳥:イソヒヨドリ
今年2度目の『ツバメの巣立ち』も、もうすぐ。毎日、社長がツバメの💩の掃除。 (笑) 会社の敷地に、沢山の種類の鳥が毎日来ます。とても可愛い💖🐦 鳥も、こう暑いと水につかり […]
ブログに来て頂きありがとうございます。部屋着ボトムスがキツキツになり繊維のゴムも切れて表面に見えてきて断捨離待ちだったので、新しく購入しました。届いて久しぶりの新ボトムスにドキドキ。開封した瞬間、軽さとサラサラ素材にびっくりでした^^お色ブラックです。動
7年分溜まってる?!~整理収納アドバイザー2級認定講座2日目でした~
練馬のお片づけ相談所 K you smile 「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった3人の子育て中心に働き方を模索してきた三…
こんにちは♪ご訪問いただきありがとうございます。スタイリストのKUMICOです。アパレル広告、CMなどのスタイリングをしています。Rastoleの新作ストール…
有休。 今日は給料日。 社会人として給料をもらうのもあとわずかだ。 寝室が出窓で、大きく開閉できない。しかも1ケ所しか窓がないので、夏は暑苦しい。 昨夜も時々、エアコンをつけた。 昨夜もかなり疲れていて、眠気も感じていたけど、今朝の睡眠スコアは86。 今までで最高だ。 どうりで良く寝たと感じたはずだ。 夜中、時々覚醒するので、スマホで時間を確認してトイレに行く。夜中にFXやCFDのメールがきていることも多い。 FXはリピート売買なのでほったらかしだけどCFDは手動。 暴落した時などはロスカットアラートがくるので、昨日は何通もメールがきていてロスカットレートを下げた。 日経平均は証拠金が高いので…
都民ではないけど蓮舫氏が都知事選で惨敗して 良かったと改めて思う都知事選報道では 蓮舫氏の元気な笑顔だけをひたすら流してたマスコミ自分がすぐに思い出す 蓮舫氏のマイナス要素と言えば、日本人じゃないよね?ということとうやむやにされてる【二重国籍】の問題【国会議事堂内でファッション誌の撮影】を追及されていたこともある警護の事務局には撮影許可をもらうとき「国会活動の記録」と申請したが仕事中の様子を写真に収...
関連記事:約4か月ぶりに散髪ということでいつもの千円床屋で4か月ぶりの散髪。正確には3か月と3週間ぶりくらいだけどだいたい4か月ぶりってことで。年3回散髪が定着してきた。夏はかなり短めにお願いってことで刈上げもしてばっさり。これでシャワー浴びたあとのドライヤーがラク、もうしなくてもいいくらい。娘の髪も同様にショートにしたいんだけどな、本人が伸ばしたいっていうからさせてくれない。顔まるいし可愛いからショー...
今夜から楽天お買い物マラソンが始まるので本日は10:00と16:00にお得情報を投稿させてください。ぷるぷるのジェルクレンジングとぶるぶるのお尻をサポートして…
愛知県の碧南市にやってきました。 西三河の西南部、三河湾に面した工業の町で、トヨタや豊田自動織機などの大工場、その下請け工場などがあり、工場勤めのインドネシア人やベトナム人が多く住む町です。 インドカレー屋さんのとなりの・・・ ベトナム料理のLADOというお店でお昼ご飯を食べることにしました。 ランチ時でサラリーマングループ、OLさん、さらにはベトナム人らしき人で賑わっていました。 もともと中華料理屋さんだったんですかね。居抜き物件のようです。 奥には座敷席もありました。 メニューです。平日は22時半、土日は23時までとけっこう夜遅くまでやってますね。 いろいろな種類のフォーがあります。普通と…
日本の賃金は低い、最低賃金を全国一律に1500円にすることを要求!加えて円安!日本の国力低下は著しい横浜第二合同庁舎前~最低賃金全国一律1500円要求
日本の賃金は低い、最低賃金を全国一律に1500円にすることを要求!加えて円安!日本の国力低下は著しい横浜第二合同庁舎前~最低賃金全国一律1500円要求
整体屋の中楠です☺︎今日、朝起きた時の空気が夏だった。こっからが本番だね〜。一昨日は5年ぶりに花火大会。仕事が19時前に終わって、酒持って観に行って。後半半分…
にほんブログ村いつもありがとうございます😊今日も暑い会社もエアコンついてるけど人の出入りで…暑い外なんて行けない暑いから社長がガリガリくんを買いに行った!コン…
未就学児の年齢とは何歳から何歳までのこと?幼児との違いや定義をわかりやすく!
旅行や乗り物、入園料や国や県への申請など、いろいろな場面で耳にする『未就学児』という年齢制限。 あたりまえのように使われているけれど、それだけでは具体的に何歳までの子どものことを指しているのか?なんとなくわかっているような、わかっていないよ
こんにちは、アジです。 今朝4時34分の東の空。明朝にコンビニに出掛けようとすると、東の空に明るい星が輝いていました。 初めは左のそれが動いているようで飛行機に思えたのですが、よくよく見ると星でした。 明けていく空に輝く星。 普段はこんな時間の空を眺めることもないのでなかなか気付きませんが、これが明けの明星というやつか、とこんな歳になって改めて知り直したような、そんな朝。 人の気配が消えた時間帯の、静まり返った外の世界が私は好きです。 陽が高い時間帯の、やる気に満ちた時間も好きですが、人の気配が無くなるだけでこの地球はこんなにも清々しいのだと感じます。 明けの明星とは明け方東の空に輝く金星のこ…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生いつもブログ読んでくださるみなさんありがとうございます😊いいね、くださる皆さんいつもありがとうござい…
羊蹄山 なんとか リベンジ できました というのは・・・ 8年前の11月初め 羊蹄山みたくて ニセコ 行きました だけど・・・ 突然の大雪で 全く 羊蹄山 見えませんでした💦 で 今年 再チャレンジ することに 昨日の夕方 天気よかったので かの有名なビューポイントに 急いで行ってみました 頂上に 雲☁️があるものの なんとか 羊蹄山 見えました 🎵 リベンジ なんとか できました 😊 だけど・・・ 2日目の今日は 雨☂️ 羊蹄山・・は・・💦 が おいしいランチで なんとか 満足 😊
片づいたと思ったら次の部屋からまた出てくるそんな作業を何年も繰り返し諸事情あって効率悪いやり方ではあったと思うがなんとかここまで漕ぎついた実家片づけラスボス級が残っているのでまだ終わりではないのだが親戚間で長年の確執あった古い母屋の片付けが今月中に終わる
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)