皆様、ごきげんようわたくし、昨日の食事記録で『休肝日』と書いたのにも関わらず…大量飲酒トリガー発動してしまいました食事の後に、いつもの如くアルコールルシファー…
Amazon新生活セールfinalでの買い物は諦めた!新しいパートについて少々進展!
こんにちわ~♪昨日、夕方に新しいパート先に雇用契約書などをもらいに行ってきました。その際、ちょっとだけお話しをしたのですが、まあ、とりあえず、ちょっとの間はお世話になることにしました。これで、来月は給料日はあることになります。給料の締め日、給料日などは聞
ジーンズは日曜(31日)に注文、 到着まで、最短でもに3、4日は、 かかるだろうと思っていたら・・・。 今朝、2件共、今日(2日)届くと連絡が。 よりによって…
妖艶でつややかなベリーダンスの世界〜まみさんのベリーダンス♪
妖艶でつややかなベリーダンスの世界まみさんのベリーダンス 3/20春分の日に開催された🌸チェリッシュ祭🌸 まみさんのベリーダンスを見ることができ…
どうもポテトです。 どうやら2024年は今まで引退していたセミリタイアブロガーが復帰してくるかもしれない。理由は秘密よ😘 今回はセミリタイアした人が後悔しない理由について話していきます🥳 いきなり答え 働く人が減った世界 いきなり答え いつでも普通の世界に戻れるからです😅 セミリタイアと聞くと「そんなの成功するわけがない」「リスクが~」といろいろ言われますが、案外全然大丈夫です(笑) だってセミリタイアって仕事辞めるってことなだけですから。 で、仕事ってそもそも求人票やエージェントで募集かけないと人が「やらない・集まらない」クソ商品なので🤣 働こうと思えばいつでも働けるのが、今の日本の社会です…
4月1日 6〇歳になった日に西国三十三所 二十四番と 二十五番を おまいりしてきましたまずは中山さんにお詣りに行ってきました。 西国三十三所 第二十四番札所 紫雲山 中山寺 兵庫県宝塚市中山寺中山さんへは 2015年1月におまいりし 今回二度目となります 御詠歌 野をもすぎ 里をもゆきて 中山の 寺へ参るは後(のち)の世のため【御朱印】は 二度...
【ブルーストッキングレディース】4月4日、5日公演今日で、お稽古日9日目。全体通し稽古、山村先生演出。緊張しすぎて台詞が出ないなんて言ってられませんね…頑張り…
〜みんなの笑顔が見たいから〜パワーストーン・占いセラピー・ヒーリングであなたの人生に愛と夢を届けるセラピスト 「マリア光の部屋」のマリアです。またまた、素敵な…
60代で一人暮らしの人なんてたくさんいるはずなのに、みんな寂しくないのだろうか? 私はひとり暮らしで寂しくて寂しくて仕方
最近昼間に母からよく電話がきます。 普段はLINEが多いのだけど。 お隣さんの音に悩まされていて🥲 春休みでお子さんがいるんですよね… あと1週間ほどで終わるだろうけれど、1番困っているのが… 壁にボール投げているらしい音💦 1日外にいるわけにもいかず、気を紛らすために...
胡同の中にある 画家 斉白石(1864年1月1日—1957年9月16日) 旧家 作品を、百度より借用しました。 庭 家の中 家の外側を歩く
フェアリー・キー(東洋の歌姫(カナリア))①『ティロ・ティロ・ティン』のカバー世界初公開!【ロバート秋山のクリエイターズ・ファイル#90】今年、初大笑いの動画をしたためて一人で辛苦のときに鑑賞しようと思ってましたが、皆さまにも公開します。2分35秒あたりから動く映像になります。心が落ち込んだとき、たまに訪れるわけのわからないイヤ〜なムードが湧き上がって来たときは、この動画をみようと思う。人と人は言葉で議論しても理解し得ないのだから、そういうときは互いに通じ合わない表現言語を使って理解し合うしかない。そうすると不思議と通じ合うのです。四月一日から始めたことは二つある。その一つがカーブスへ入会したので半年は通うことになる。30分の筋トレも真剣にやると、えらいしんどい。体重は増えるんだろうか。腕の筋肉がひ弱でヒ...ティロ・ティロ・ティン
UQ-PM10FHDNT-GL 10.5型グレアパネル モバイルディスプレイ
ユニークより、モバイルディスプレイ「プロメテウス」シリーズの新製品として、10.5型グレアパネルモデル「UQ-PM10FHDNT-GL」が4月8日より販売を開始。 UNIQ|ユニー...
~重文本館の朝 2024.4.2~にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村 ライフ...
3日間の東京公演ツアー、帰って一息、なんてないから。溜まった仕事、やらにゃならんこと、どっさりなのさ。まず、明後日締め切りの菜の花座6月公演の台本仕上げなきゃならんだろ。山本太郎、米沢に来たる!の看板も立てなきゃよ、2週間後なんだし。ハウスのビニール張りだって、とっとと済ませちまわにゃ。それにはハウス内の残渣の取りだし、耕耘もある。優先順位を決めなくっちゃ。例年3月31日にやるって決めてる種もみの塩水選、温湯消毒、浸水、まずはこれだろ。塩は残っていたはずだし、種もみは知り合いが野毛を取り除いてくれている。容器だろ、比重計だろ、掬い網だろ、浮き上がって不合格の空もみあけるたらいだ、うーん、あっち行きこっち行き、手順悪すぎだぜ。仕方ねえなぁ、1年ぶりの農作業だもの。いや、もしかして、脳内老化の影響か?やや濃い...遅れてるぜ、農作業!
SNSをみてると、なにやら簡単で美味しそうなチーズケーキの作り方を目にしました。 材料が少ないと「つくってみようかな」って気持ちになりやすいw ダイエット中の方はこの...
先程、訪問看護を終えましたこれからどこに行くかは、今のところわかりません 今日はみんなが作ってくれたパンを食べるかもしれません みんなが作ってくれたパンは発売…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。4月1日か・・・もう今年の4分の1が終わったんですね。ここでちょっとリセットして、再スタートと行きたい所。昨日3…
こんにちはご訪問ありがとうございます。……………………………………………人と人が繋がるように人と宇宙は繋がることができます。もともと繋がっていたのです。神様と…
私たちの日常は、数えきれないほどの広告に溢れています。しかし、本当に心に響く広告はごくわずか。なぜでしょうか?
bonjour!わたしニケ。くろねこなの。4月ですー。新年度スタートですね。とは言え、ちいにいにの卒業以来、変化に乏しいnikeneko's apartment。でしたがっ、今年は大きな変化がある4月ですよ。リノベーションのための
捨てられないのではないか 自分にそれができるなんて、 本当に捨ててしまったなんて、 私もなかなかやるね。 キッチン引き出しを軽くする方が大事 キッチンの収納が少なくて、ジューサーが結構場所を取っていて、「邪魔だなあ」と思うようになっていた。
讃岐製麺のテイクアウト(お持ち帰り)メニューまとめ!予約注文方法や店舗もご紹介!
讃岐製麺はうどんの人気店です。 モチモチの食感とツルツルののどごしにこだわった自家製麺のうどん専門店で、できた
こんにちは!新年度がはじまりましたね私の勤めるこども園にも新しいお友達が入園してきて、早速給食を食べて帰りました(わたしは給食の調理員です)この春、はじめて給…
昨日のシュクメルリでスキレットを使ったので、そのまま牛肉を焼きました。 赤身の、ボリュームたっぷりの。 添えたのはマッシュポテトと、昨日たっぷりつくったコーン…
お立ち寄り頂きありがとうございます。 夫とふたり暮らしをしている まる子と申します。良かったらお茶でも 飲んでいってください。 お子さんがいらっしゃる方も大歓…
今日が午後から用事があるので朝のうちに農作業を済ませます。見晴らしの丘の畑に行ってサトイモとトウモロコシを植付けます。 サトイモは昨年栽培したものを種イモとして保管していました。親芋と子芋の両方を植付けて、作柄を観察したいと思います。 トウモロコシはタネを2、3cmの深さで埋めます。この後、ハトなどの鳥にタネを食べられないように不織布を上から掛けておきました。...
通信制大学は簡単に卒業できるのか?通信制大学に通っていた私の考えをお伝えします。
最近、私は通信制大学のことを色々調べています。なぜなら興味がある学科があるからです。通信制大学について調べていると、必ず出てくるのが「意味がない」「誰でも入れる」と軽視されている節があります。確かに従来の大学と比べて、入学試験のようなものはないですし「誰でも入れる」「仕事と両立して大学で学べる」という歌い文句があるためにハードルが軽いと思われがちです。 かく言う私も20代前半で、美術系大学に通いたかった夢を諦めきれずに通信制大学に通った経験があります。しかし結果は1年も持ちませんでした。どれだけ思いが強くても、本当に意思を強く持っていないと通信制大学に通って単位を取得していくのは難しいです。確…
こんにちは。レイチェルです。4月になりましたね。早いところではもう桜が満開とか。桜色といってイメージするのは、ソメイヨシノの花びら。薄ピンクが綺麗ですね。桜の便りを聴いて散策に出かけようかなという気になっています。そして我が家の桜も咲く準備を始めました。今年も蕾がそれなりに?ついています。買った当初が一番多かったというのは否めませんが。...
女性起業家のあなたを成功させるサポーター 売ることが苦手でなくなる思考法 その2
女性起業家のあなたが最短で成果を出せるようにするサポーターこんにちは女性起業家が最短で成果を出すことができるようにするサポーターのおがわばんりくです。私は、あ…
無理やりにかもしれないけど、客からのクレームは宝の山という考えがあります。まあ、私も顧客サポートのマネジメントをしていたことがあり、わからなくもありません。開発部門にフィードバックするのもミッションの一つですから。単なる怒りのはけ口の方が多いことは確かだけれど。
⋆⋆【50代の終活】そろそろ本気で身の回りの整理始めます⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 日曜日は予定通りお庭のお手入れちょびっとと収納の見直しをしました…
無計画セミリタイアのススメ ① セミリタイア生活成功に計画はマストか?
セミリタイア生活を成功させるために計画は絶対不可欠か?と言えばそんなことはないのでは?ということを述べてみたいと思います。
おはようございます🌞😊🌞お耳の大きなヨーキーちゃんオーダー頂きました(,,>᎑( *ノ_ _)ノノ╮*_ _)╮アリガタヤーさてさて。先日出かけた場所は人盛…
日本国民全員に影響あり!NTT法廃止で日本は滅ぶ!NTT法廃止で電話が使えなくなる!?
>>田舎でゆるゆる自給自足生活>>腐りきった社会から脱出しよう! NTT以外の180社以上の通信会社がNTT法廃止に反対している!NTT法廃止で電話代が爆上が…
スナック人気ランキング ①ちほ210 ②てんつく140 ③どりーちゃん90 ④めろん80 ⑤みき70 ⑧月乃50 ⑧ガールズバー50 以下省略🥃
あちらでこちらで田植えの準備が始まってます。仕事に向かう途中の道は、今は、練習会に向かう道になりました。昨年まで、施設敷地内で勤務してました。チームに新人入り…
サラッと雪が降った痕跡を見つけたG−tomicaです本州では桜が咲き乱れているけど、雪が降る…そう、これが北海道!ロシアではありません!ほ、っ、か、い、ど、う…
こちらは初めてのイベントとなります。奈良蔦屋書店前天平広場にて「よろこぶ手しごと市」が開催されます。その第1回にお声がけいただき参加させてもらうことになり...
子供の誕生日だったので、お昼過ぎにケーキを買いに行きました。 シャトレーゼって和菓子も洋菓子もあって本当にワクワクしますね。 セレクトされたケーキ達、家族にも大好評、美味しかったです。 これとは別に和菓子のお饅頭も買いましたが、そちらもメッチャ美味しかった。 次女がお泊まり...
日曜日はガキと大工の友達3人で創介。 もはや居酒屋だ。 (笑) 月曜日はキャブと格闘。 (笑) 以前のと現在のとOH かなり付け替えてあーだこーだして、燃料フィルターも交換した。 7割合格って感じ、、 (笑) めんどいんで新品も注文しといた。 昼からカミさんの実家に行って、帰ってきて土場に来た。 今までなら一番下になる丸太は、 しばれて剥がれないから5月ごろまで放置してたけど、 ユンボだと剥がして整地までできるんでホントサイコー!! (^▽^)/ コンテナ組み立てて1基満タンにして終了。 ちかれた~~ 今朝は 0℃ 最高気温は 6℃ ズバット。 積む。 5月までにはなくなりそうだ。 ダッシュで…
たっぷりねんねして、いい夢見てね~(*^-^*)。 3月31日の柴爺 シャワーで疲れて爆睡中💤 夢でお散歩かな🐕🐾 いってらっしゃ〜い#秘密結社老犬倶楽部 pic.twitter.com/Ex2DsA4tEC— 柴爺こた(17歳
2024年4月時点での投資結果になっています。 資産推移の記録は毎月1日に実施しています。 資産推移、資産ポートフォリオ
先日、夫が姑を病院に連れて行った時 毎月、夫が付き添って、姑の家近くの病院に、膝を診てもらいに行きます。 もう歩けないのですが、痛みが出ないように様子を診てもらうためです。 帰りにお気に入りのお寿司屋さんに寄って、お昼を食べて 自宅に送ると言うのがコースになっています。 ま...
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)