今回の参院選ですが、平成以降では類を見ないほど盛り上がってますね。そして今回の特徴としてはやはり、保守派の勢力が一気に増してきたことかなぁと思っています。保守が世界的に大流行中この盛り上がりの発端は保守派のトランプさんが当選したことによって...
『不倫相手に電話⑤直接話す』(昨日は残業したあと、車に乗るなりすぐにまっすぐ帰ってきました)『不倫相手に電話④直接話す』(昨日は仕事終わってすぐ車に乗り、とは…
・食酢の種類Typesofvinegarしょくすのしゅるい食品表示基準による食酢の分類では、酢酸を主成分とする酸味調味料ですが、原料や製造方法によって様々な種類があります。食酢は、主に醸造酢と合成酢に分けられます。近年では、食酢と表示している以外に加工酢、もろみ酢の表記もあるようです。それぞれについて調べて見ました。⦿醸造酢が最も一般に使われる食酢で、穀物酢(米酢・米黒酢・大麦黒酢)と果実酢(林檎酢・ぶどう酢など)に分類できます。穀物、果実、野菜、さとうきび、蜂蜜、アルコールなどを原料として、酢酸発酵させ製造したものです。一般に1)デンプンの糖化、2)糖のアルコール発酵、3)酢酸発酵の3つのステップを経ての製造です。酢酸の日本農林規格で穀物酢4.2%以上、果実酢4.5%程度の規定になります。⦿穀物酢は、穀...[食酢の種類]食生活について語ろう
おはようございますカレンダーでは、3連休の中日ですね。我が家は普通の週末です。さて、昨日は暑い中、中之島美術館へ行きました。まずは、ランチ。最初に考えていたイ…
ログ入りが遅れて買い出しもせずに来たので夕食はお気に入りの『あしびき』さんへいつもはランチ利用がメインですがこの日は初めてのコース料理をいただきましたマグロのカルパッチョ風と貝柱のソテーアンチョビのクリームソースでしょうか美味しくて食べ応え満点ですね~そ
ねえあたし知ってるよで始まる曲は「モニタリング」ねえ知ってる?で始まる曲は「T氏の話を信じるな」自分が人を信じなくなったのは、学生時代に遭遇した寸借詐欺にあってから。人の好さそうなおばあさんだったんだがなぁ。ずいぶん昔の話なので、今頃は地獄の釜で茹でられて
「“失敗”は、未来の私を形作るピースだった」 〜うまくいかなくても、自分を責めないための小さな気づき〜
「“失敗だった”と思ってしまう日こそ、自分を責めないために」 最近、ふとした瞬間に思うことがある。 「あれだけ頑張ったのに、なんでこんなに報われないんだろう」って。 やってみた。勇気を出して動いてみた。 だけど、思ってたような反応は返ってこなかった。 なんなら、無視されたような気さえした。 そのたびに、「また失敗したな・・・」って、心の中で呟いてしまう。 でもね、本当にそれって失敗だったんだろうか? 最近、私はそんなふうに問いかけるようになった。 そして今、もし同じような気持ちを抱えているあなたがいたら、そっと伝えたいことがある。 私は、つい見返りを求めてしまう 私は、何かをやるとき、つい「何…
未来を動かす「一票」 選挙を知らないあなたへ贈る6つのストーリ
「選挙?なんとなく行かなきゃいけない気はするけど、正直ピンとこない」そんなあなたへ届けたい、やさしい選挙の物語。選挙の意味、仕組み、政党の違い、そして私たちの一票が未来にどうつながっていくのか。これを知れば、選挙は“義務”ではなく、“未来へ...
【歓喜】Appleが「2026年前半」に低価格商品を発売するかもだと?
このブログを読んで「もっとざっくり知りたい」と思った方へ📢 YouTubeチャンネル【あるぷす投資ちゃんねる】では、この
「霸王茶姫」でミルクティーを飲んで休憩したあと、テレビ塔「浦寧之珠」に行く。 浦寧之珠は西寧市南山公園に立つ高さ約188メートルの展望タワーで、上海の東方明珠塔をモデルに建設されました。上海市浦東新区と西寧市政府が共同出資して建てたもので、両都市の友好と協力を象徴します。展望台からは西寧市街や周囲の山々を一望でき、夜間はライトアップで幻想的な光景を演出。「浦寧」は西寧の古称に由来し、近代的ランドマークとして市民や観光客に親しまれています。 最寄りのバス停まで市バスに乗って山頂まで歩く。 確かに、上海テレビ塔のちっちゃい版。 入場料30元。 西寧は古くから軍事・交易の要衝で、唐代以降に城郭都市と…
梅雨も明け本格的な夏へ-いやいや、今年、梅雨なんてあったっけ?先週に引き続き、早起きして蓮を見に行ってきました。陽ざしがキツイのなんのって。先週よりも果托も多く見かけました。この時期だけ-そう思うと、見に行ける時に行っておこうと思います。今年は思いのほか、例年のように美しい紫陽花を見ることが少なかったので、今見られる花を楽しもうと。今のうち、今のうちw++++++++++クリックして頂けたら、更新の励みになり...
ころたんの初収穫したけど萎れてこのまま終わりそう 以前トウモロコシをすべてアライグマに食べられて対策強化をして様子を見ていましたが、あれ以来スイカも収…
行きたい!おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 人気のお宿 埼玉県の旅
人気の観光スポット日の出山荘 ■おきなとおうなの住むところ 御宿 竹取物語 /埼玉県 / 秩父 日の出山荘から26.9㎞秩父の自然とブドウ畑の中に佇む、7室の…
日本中・世界中同じようなものが手に入るのは便利だけど、ちょっと残念
2週間くらい前の「秘密のケンミンSHOW」を見ていると、とある地方で作られている食べ物が出てきて、その企業がその地方以外でも売り出し始めた、と言っていたのです。(その食べ物がなんだったかは忘れた...)その食べ物が、私は広島出身なので、「お...
★7月20日の誕生花と花言葉|ひまわり(向日葵) ***** ★2024/7/20 沖縄タイムス 茶飲み話 +++++ https://x.com/JPN_Doctors/s コロナワクチン定期接種、10月1日開始(共同通信)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース h...
北海道4日目最終日。 前日は然別湖畔温泉ホテルに宿泊しました。 北海道で一番標高の高い場所にある「天空の湖」然別湖。(寒かった💦) そこにある「然別湖湖底線路」を見てみたかったから。 だけど・・・ ホテルはレイクビューなのに 前日夕方から朝まで霧がすごくて景色は見えず。 ...
𝕏を見ていると「研究が好きだ」という投稿を目にするときがある。あれはどうなんだろう。投稿していて恥ずかしくないのだろうか(笑)。あれは、どうも自己陶酔しているだけなのではないかと勘ぐってしまう。もちろん、楽しいは楽しいとは思うのだが、院生の場合は、諸事情
北竜のひまわり畑に行ったのですが、そこでトラブル発生。泣く泣く引き返してきました。
おはようございます。 今朝の目覚めは4時半。 早く目覚めて困ったなと。 というのは、今いるホテルのコーヒーサービスは6時から。 それまで、コーヒー飲めません。 そのために、カフェラテのスティック持ってきていたのですが、先日品切れ。 昨日コンビニで買おうと思っていたのですが、忘れてました。 念の為、バッグの底を入念に手探り。 なんと奥底に一つへばりついてました。 おかげで今日も朝からカフェラテ。 久しぶりに朝イチから運のいい1日が始まりました。 どうもここ数日運に見放されており・・ キャンプ場に行っても雨続き・・ 結局、テントを張ることもなくその地を去りました。 さらに、次に向かう山奥の温泉地。…
【発信のズレ?】食い違っているから申し込みにつながらない→アメブロ集客でズレを直す!
こんにちは♪ 心にゆとりを、暮らしに笑顔を😊 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 自己紹介はこちら …
牛タンしぐれ(実山椒入り)畑のお肉のカレーそぼろ鶏そぼろに続きパウチになったごはんのおともシリーズぺん太郎が買ってきたのはさばフレークです。130g入りで228円(税別)でした。ごはんと一緒に食べると味加減がちょうど良いです。ほどよい塩加減が美味しいです
2025年の土用の丑の日は、7月19日と 7月31日。 と言うことで、「鰻(うなぎ)」を食べました。 鰻を食べて 夏バテ予防。酷暑の夏を 無事に過ごせますように。あたしでした。 土用の丑の日(どようのうしのひ) 2024年...
母の悩み事 ~訪問看護で~
物持ち良すぎ
リサイクルショップの買取金、どうしていますか?
【片付けトレーニング⑦】収納用品を買い足しても一向に片付かない場合
お気に入りのバッグを卒業!
夏の工作・自分用のオリジナルパレットを作ろう!
ようやく注文商品とご対面♪
【断捨離:実家の片付け㉚】成功の秘訣は小さなスペース1か所ずつ。。
【シニアライフ:二拠点生活】ちょこっと朝活。。
処分する前に考える
「ずっとこの部屋にいたい♪」〜「片付け」とは減らして満たされること〜
とってもうれしかったこと♪ ~アクセス数急増のわけ~
「何度片付けても、また元通り」
夫が持ち帰ったワイングラス
なつかしいチラシ ~始末には~
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
皆さん、おはようございます! これまで地域金融機関の仕事、事業企画や開発、M&Aやアライアンスといった業務に就いてきました。それぞれの業務に必要なスキルやノウハウを身に付けて来ていますが、それらを通して何れにも共通する私ならではの基本的スキルやノウハウをも習得している様です...
国民の役目を終えて・・今夜のお楽しみは消えて・・コロナがまた流行ってるとか
今朝は腰が痛く、肩も重い。昨夜も早く寝たんだけどな~。お中元のお届けに重いもの持ったから・・だよ。洗剤やドリンク等は、ずしりと堪える若くない私。家から駐車場に…
こんにちは。浮かれた女の私です。((*´д`)ソワソワ 『彼からメールが来た!!!』こんにちはー!幸せ気分の私です!\(^o^)/ハッピー!ナゼかと言うと……
今朝も霧がでて、曇り空の都会でございます。 午後になり、やっと青空が出てきました。 もうかなり都会に飽きてきているのですが、 来週の火曜日にマンモグラフィーが入っているので、 もうしばらくは都会でございます。ため息。。。 パンを買いに、坂を下りて平地へ。 ランチを作るのも面倒...
体重が、45kg台に成っても、まだ減らせる可能性がある。((( ̄へ ̄井)
昨日は、朝の5時台に起きて、ブログ更新してから、庭の雑草除去。 ヤフオクの中古自動車の車補修に、使った工具類を整理して、片付け。((( ̄へ ̄井) 雑草除去で、結構な、体力消耗したのに、元気や❗。(笑) 内臓脂肪って、必要ない❗かもねぇ❗。((( ̄へ ̄井) 何となく、まだくっ...
7/20 日 ⛅️ 31゜ 4:57 19:06 おはよう御座います。🙂 今日は選挙の日 う~ん あんまり 選挙には興味無し……… 6/21は夏至 1番日照時間が長い日 今日は1ヶ月経つて日照時間が 20 分程短くなったかな⁉️ 昨日はなんにもしなくてボーッと した1日で...
にほんブログ村 前にも書いたけど、ちょっとイラッとくる絡み方をしてくるブロガーがいるのよね。⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 これがXなんかだと、カンタンにブロックできる。相手には、わかってしまうけれど、このブロガーみたいなタイプには、ぜひ
新浜レオン最新情報②マレーシアで初の海外イベント「JAPANEXPO」で子供たちと交流▲開会式でスピーチした新浜レオン(右から7人目)▲俳優や歌手を目指す子供たち子供たちと交流(スポニチアネックスより)新浜レオンが初の海外イベントに参加しました。マレーシアのクアラルンプールで開催された日本文化を発信するイベント「JAPANEXPOMALAYSIA2025」です。7月18日の開会式にも出席したレオンは、約100人の現地メディアにマレー語で「ナマ・サヤ・レオン(私の名前はレオンです)」と挨拶。19日にはEXPO会場で歌唱パフォーマンスを行いました。スポニチアネックス(7月19日)によると、新曲「Fun!Fun!Fun!」はテレビ系アニメ「名探偵コナン」のエンディングテーマに使用されているので、同国でも有名だそ...新浜レオン最新情報②マレーシアで初の海外イベント
この前着物反物で作ったワンピース。どこに行っても好評で、うれしい限り。あの時一緒に作った孫っち用のスカート。さっそくはかせてくれてました。保育園にも履いていったんだって。かわいい動画が送られてきたよ。パパに追いかけられる孫っち。はいているスカートは ばぁ
能登半島地震でずれた棟瓦の修理が足場屋の高額見積りの影響で遅れてしまった
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 2024年1月1日の能登半島地震で、我が家は本館の大屋根にある箱棟の瓦…
2025年7月第3週の保有米国株式の状況 ~レバレッジ系は少しガマン~
金曜日の晩は気合を入れて、米国株式市場でも見よう!心意気だけはプロ級だったのですが、あえなく眠気にやられ…。4時頃目が覚めたのですが、安定の二度寝…。結局何もできませんでした。金曜日自体は動きが大きくなかったので、それも良しということで。日
最後に草刈りしたのが6月30日なので、刈払い機を背負ったのは久しぶりだ。 きのうは、日が陰って涼しくなるのを待って、夕方から2時間半の作業だった。風も少し吹いていたので、そんなに暑くはなかったけど、終わってみたらさすがに汗だくだった。 おかげで晩酌のビールが美味いのなんのって(笑) 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 自民党も公明党も立憲民主党も社民党も共産党も維新の会も同じ穴の狢よ。騙されてる奴もいるから全員とは言わないけど、殆どが支那と繋がってる売国奴の集まりだ。 と言うことで、今日は参議院選挙の投票日、これから行ってくるよ。 福島選挙区からの立候補は、参政党と自民党と立憲民…
一昨日曇り時々雨。昨日は晴れ。本日は晴れ。最高気温34℃。最低気温24℃。日出5:16。日入19:25。 三角畑のオクラ収穫。毎日収穫。生育良好。ハウス内キュ…
今朝のベランダ気温25℃昨日の最高気温33℃風があったので、少しは良かったけど… 今日はお家仕事暑いからお風呂掃除しよう(笑) ⁂ ちょいと前のこと、旅させて…
昨日、2回も幸せな気分になりました。私は離婚した後、週末だけは家族と一緒に過ごしています。その間に、なんでもない普通のことで幸せな気分になりました。一緒に車に…
こんにちは〜♪今朝は3:45起床約5.5時間の睡眠です今日はお昼寝💤決定✨👍昨日は 朝 母とコメダ珈琲に行ってきましたいつものモーニングセット(ホットコーヒー…
本日の御言です。 『愛は崇高なものです。愛のために生き、愛の中で死ぬことは常に幸福をもたらします。皆さんの死の瞬間が来る時に、皆さんは愛について考えながら微笑…
スタバの季節限定コーヒー! 普段は深煎りが好みです。 アイスで飲むときは 浅煎りでものむようになりました。 今年のカティカティブレ…
こんな記事がありました私も70代になったらリビングにベットを置こうと思っています1FにはLDKの他に10畳も和室もありますが歳を取ったら1つの部屋ですべて完結できる生活が楽だなぁ~と・・・・無精者ですから・・・・(笑笑)友人たちに話すと友人たちは「ベットは和室の方がいい!」と言
転職後3週目の私が感じたこと。成長と学びの記録。
マックのザク切りポテト肉厚ビーフ。と、期日前投票
2025年第29週 資産運用実績(個人)
【思春期反抗期】中1娘にダメ出しされた40代懇談会コーデ
日本がヤバイ?! ママ友たちが海外移住する理由
夏風邪かと思ったらまさかの…
40代氷河期世代の転職活動、成功のための心得
40代既婚男性におすすめ|休日の過ごし方13選!
【孤島パズル】有栖川有栖|『一つ一つピースをはめていくしかない』感想、ネタバレ
自己破産で「免責される」どんな意味か分かりますか?
焼肉ディナーと、正反対の兄と妹。
がん細胞も自分の大切な細胞の一部だから・・・
ベビスタはラーメン。と、ムスコの鼻の高さ。
2025年6月副業収益
【天穂のサクナヒメ】|『友人に農家の方がいらっしゃいましたら、感謝を込めてハグをしよう。』感想
娘推しワンピース40%オフ!と着ないでね服
ずっとやりたかったDIY♪
夏の新定番!アフタヌーンティーリビングの「ストライプシャーリングワンピース」
50代からの帽子デビュー
白いガスコンロ
お砂糖容器汚れと調味料容器の工夫と
夏だ!ビールだ!ライブだ!富士山か?
おはようございます。 2025.7.19 No. 16
朝ヨガ,静と動の日常化
やっぱりお祓いした方が良いかも!
ざわつく待合•2時間待って2分の世界•贅沢系リーンFIREの日常2025/7/18
こっそり買ったもの
3ヶ月待った洗面台ヘアキャッチャーと無印の定番で水回りがいつもピカピカに
絵本のこととか今後の活動とか
狙いを定めて射止めた服♪通販は便利!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)