我が家の花海棠も満開を迎えています 今日もあいにくの雨ですが、雨に濡れた花海棠も素敵なのです。 雨が止んだら、出かけようと思ってはいたのですが、日が暮れる頃…
昨日は怒涛の肉体労働&接客。汗だくだくで乗り切った〜!何とか雲の上荘に帰還。夕食は鳥の胸肉のグリルの宴。そして片付け、シャワー、夜のストレッチをして寝落ちした…
仕事帰りにバスに乗ったら、とても混んでいました。シルバーシートしか空いていなかったけど、疲れていたので座ってしまいました。64歳って、微妙な年齢だと思います。まだシルバーシートにどうどうと座れる年齢でもない気がします。もしかして認知症?認知
TECL等レバレッジETFやインデックス投資で、早期セミリタイアを目指す!爆発的アドバンテージだ!
月曜日、火曜日があまりに寒くて、昨日はクリーニングに出すつもりだったウールのコートにインナーはカシミヤヒートテックを着て出掛けました。ところが、思ったより寒く…
専門学校は大学と違って、4月になると直ぐに学校が始まります。 まだ1年生はオリエンテーション中なので、3週目からの授業になりますが、2年生は今週から授業。 ということで、私も今日からスタートです。 1学年20名ほどの学生を3人の教師で分担するため、私が担当するのは6名。 こ...
嫌な経験にも感謝する?今日の #ザカード感謝に条件は要りません魂が主に肉体が従人間 なかなか 全てのことに感謝というレベルまで行けませんよね。特に自分にとって…
【アメブロ集客】読まれるブログにはベネフィット(幸せな未来)が視える!
こんにちは♪ 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 自己紹介はこちら 💛モニター募集のご案内💛 『【…
僕の事。このブログの事。 僕は今まで3回結婚して3回家を買いました 助けた社員にハメられて起業した会社も潰しました でも人との出会いも家もまだまだ諦めていな…
【チャレンジタッチ】ハイレベルコース?上位コース?違いを分かりやすく解説!
進研ゼミ小学講座のタブレット学習チャレンジタッチの入会を検討していたときに、ハイレベルコース、上位コースという言葉を目にして違いがわからず混乱しました。・これから入会を検討される方・入会後、コースの選択に迷われている方へ向けてチャレンジタッ...
PRICE BASE(プライスベース)パソコン買取の口コミ・評判
PRICE BASE(プライスベース)ではパソコン本体・周辺機器の宅配買取を行っています。PRICE BASE(プライスベース)の宅配買取は送料・手数料が無料です。PRICE BASE(プライスベース)の宅配買取は口コミでの評判も良好です。
ついさっきまでマンションと住宅街の間をゴウゴウと唸る風が吹き荒れてた京都ドアポストから流れ込む風で( `@ ω @ )ドアがガタガタ…うるさすぎたので、養生テープを貼って固定…その時、裏の住宅の3階に干してあった何かが空高く舞い上がって家の向こう側に消えていったのを見てしまったけど、ああいうのって 知らせるがどうか迷うよね。で・・・ ( `◔ ω ◔ ) 迷ってたら 風の音に気がついたのか、家の人がベランダに出てきたの...
プロフィギュアスケーターでタレントの村上佳菜子が「関西の人って、すぐ“お前”って言うじゃないですか。 関西じゃないと“お前”ってパワーワード。彼氏にも絶対言われたくないし…ってあるけど、関西の人に聞くと“お前”って仲良くなった証拠だったり
予定外でしたが、扶養から外れて社保に入ることになりました…短期で仕事を探していました。なるだけ県内で…と思いつつ、時給がやっぱり低い。どうしたもんか悩みつつ 、求人情報サイトを見まくってました。先月同様、単発で食いつなぐことも考えました。でも思
100均DIYとかおもしろそうだけど…捨て活をする意志に反することなのか?
最近、動画をみていると、「100均だけで作る収納」とか「100均だけでやるDIY」などというのを見つけてしまったのですそれを見て、「へぇ~、なるほど!一時的に使うにはいいかもね!」って思ってしまって、すぐに一番近い100均に行ってみたりしましたよ。特にワイヤーネット
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
こんにちは。持株会には入会していないじんまいです。私に勤めている会社では、拠出額の5%を会社が上乗せしてくれる『奨励金』のある持株会があります。一見お得に資産形成ができそうな制度ですが、いくつかの罠が存在しています。FIREを目指している人...
昨日、午前10時に狂犬病の予防接種を受けたミック 安静にって言われても・・子犬は家に戻れば大暴れ 午後から久しぶりに息子が来てテンションはますますアップしてた…
3月最後の日曜日の朝の井の頭公園、桜が満開でした。 桜は少し薄曇りの方が魅力を感じるのは私だけでしょうか。。。日曜日だったので、お花見のために桜の下にビニールシートを敷いて、場所取りしている人たちがたくさんいました。なんとも賑やか。 桜を見てるとちょっと酔いそうになりますね。 さらっと公園を一周した後、ちょっと気になっていたバインミー屋さん(ベトナムサンドイッチ)に入ってみました。バインミーなんて久しぶり。日本で売ってるバインミーってどんな感じ?と思いながらバインミーオップラ(卵焼きが入ったサンドイッチ)を頼みました。 一口食べてから写真を撮りました。 いやいやいや、これは懐かしい、そして美味…
新年度を迎えて、 入学式や入学式前後の人たち、 新年度を迎えた人たち、 春の訪れに不安と期待をしている人たち、 人によって各々だと思います。 私は、なるべく心穏やかに過ごしています。 心を慰めて。 ※いつもnice!、フォローありがとうございます。励みになっています。
これまでPS5は、リビングのTVにつないでいた。リビングのTVはブラビアの75インチで、かなり大きい画面だ。でも、もっと大きい画面でPS5をしたくなった。
【最新ご予約状況】名古屋市 中川区 くりあーあも マツエク 美眉 シェービング 顔そりエステ
【最新ご予約状況】名古屋市 中川区 くりあーあも マツエク 美眉 シェービング 顔そりエステ 名古屋市中川区ビューティスペースくりあーあも♥️4月のご予…
こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。えー‘旨’の整理で湘南テラモー潮風キッチンの韓国家庭料理李家むっとりで石焼牛カルビビビンバをハーフ冷麺セットにしてご馳走になってましたはい卵黄とコチュジャンを入れてよーくかき混ぜご馳走様ですそれではみなさんにとって明日という日がより良い1日となりますように今宵はこの辺で失礼します#9320李家むっとりの石焼ビビンバのハーフ冷麺セット😋
今年1月ウイッシュリストを作成した新年度を迎え、赤字は1~3月実行済みのもの健康面は一つも達成せずそれに対して、学び・食事・メンタル・奉仕は順調【学び】NHKラジオの古典購読島内景二先生の「名場面で綴る源氏物語」は、3月29日最終回を迎えた...
ここ最近 日々の料理作りも億劫になっていて シニア暮らしへのシフト移行も兼ねて 道具を買い替えています。 先月 イタリア・”バッラリーニ”のガス専用フライパン(サイズ24㎝・重量620g・底厚3・5㍉)を購入。 表面のテフロン加工に傷を付けたくないなと思っていたら サタン・志麻さんのテレビ番組で 志麻さんが炒め物料理の際に使っていたのが「木のフライパン返し」。 「木のフライパン返し」なら傷付きにくいだろう!!と思い ”ヘラの部分が斜めカットされて 反りのあるもの”を早速買いました。
1人暮らしも 2年目になりましたが 3月末から 実は1人でモヤモヤしていました 単身赴任の夫が 更に赴任先が変わって 夫だけ 彼の実家に入ることに 普通であれば 妻である私も 今の家を売って 仕事も辞めて 一緒に同居するべきかなぁ とか・・・ いやいや 今更、姑と同居は無理っ って思ったり 彼の実家のそばに アパート借りるとか・・・ などなど 夫と離れて暮らして この1年 夫の存在の大切さに 気付いたものです 結婚して27年 人生で1番の 戦友であり 飲み友達だしね と1人 モヤモヤと 元気なく過ごして数日 あれ?って気付いたんです 夫は 希望通りの勤務地です 私と離れることは 分かっていたは…
誰かの犠牲になるのはやめよう。自分を尊重するから幸せを感じられるんだよ!
前回のブログの続きになります。↓↓↓『責任感と罪悪感を手放し自分を生きる許可を出す』ここ数日、色々な感情を見つめ直し、穏やかな私がいます。また母の話からになり…
出かける時、準備をしなきゃしなきゃ、と思いながら気がつけば前日、、、 特に当日使うもの、化粧品とか最後にバックに入れるものは、前もってバッぐにしまえないし。 携帯は充電しっかりしておきたいから、充電していると忘れちゃうし。 財布もいつものスーパーのカードとかいらないし、とか...
[栃木 宇都宮] 立地最高!屋上露天風呂!コスパ大満足だったカンデオホテル
*この記事はプロモーションを含みます *自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです CAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られ…
体調が絶不調! 寒暖差もあるのかもだけど、先月からどうにもだるさと眠気が取れず、朝も起きられなくなってしまい。 旦那さんが朝のねこちゃんのお世話もしてくれて。 ありがたいけど、旦那さんもシフト制の勤務で帰宅が遅い時で夜の10時半過ぎ。 ねこちゃんズのごはんは朝が5時とかなので、あまり眠れてないはず。 毎日申し訳ないので、早く体調をよくする為にまた漢方のお世話になろうかという…
私たちの先祖代々、ヒトの前からずっと臆病で慎重でした。だから私たちが今ここに生きています。凄い確率ですね。ありがたいです。みんな臆病なんです
こんにちは。今日も空気が冷えています。冷たい雨が降っていましたが、今(17時半すぎ)は止んでいるかな…?鳥の声がにぎやかです。寒いので、久しぶりにポトフを作りました。お野菜たち、だいぶお値段が安定してきましたね。胃腸を整えてくれる春キャベツや新玉ねぎをたっぷり入れて、煮込み料理は、在宅できて寒い日の、うれしい定番です♡他にも、芽(やる気)を出すお手伝いをしてくれるスナップエンドウ、血の巡りや胃の働き...
勢いで、また着物でお出かけ。曇ってたけど、久しぶりに根川緑道に行ってみた。少しゆっくりめに出てやはり久しぶりにロイホでパフェとお昼も食べた。五箇谷にも寄っ...
【投資成績】2025年3月総資産4,078万と前月比▲88万と3ヶ月連続減少・・・涙
↑ ↑ 日々のブログ更新の励みになります。是非クリックをお願い致します。 25年3月が終了しましたね。 3月も私が保有する銘柄は投資信託・ETF・個別株・持株会の全てが不調で2025年に入って3ヶ月連続の総資産減少になってしまいました・・・
【高額案件】バイナリーオプションハイローオーストラリアWEBのスマホ版で表示できるサインツール製作
フリーランスとして仕事をしたい方、副業、アルバイトの仕事を探している方にピッタリなITエンジニア向けの最新仕事情報を紹介しています。IT初心者から熟練者まで幅広く掲載しています。by仕事中毒者(ワーカホリック)
【漫画で分かる】アメリカ「相互関税」が正式に導入されました.相互関税とは?
2025年、「相互関税」が正式に導入され、世界の金融市場は大きく揺れました。わずか15分でS&P500先物は2兆ドルもの時価総額を失い、投資家や経済関係者に衝撃が走りました。 この記事では、 相互関税とは何か? 通常の関税との違い
花冷えの日が続いています。桜の花は長く楽しめて良いけれど・・マジ寒いですね。野菜の苗を植える時期が来ていますが、気分はもう少し先でも良いかな?と思っています。花ニラは種が弾けるのか至る所に生えて咲いていますが可愛いから良い事にします。庭を綺麗にしたいのですが・・草との格闘です!なんだか毎年言っています!!花ニラ
苺の値段が冬の頃よりお手頃になってきて嬉しいです「とちあいか」という品種、最近とちおとめよりたくさん売られてますねとちあいかを使ってパフェ風に苺のホットケーキ…
いよいよ日本にも関税が24%ということですが、果たしてこれがUSAの為になるのでしょうか、という報道がありますが、USAは最善の策ということで進めているのでしょう。春らしくなっていますがまだ寒いです。2025/4/3広報担当原田ミャンマーでは大地震ということで被災された方々にはお見舞い申し上げます。現在のテクノロジーでは予測は不可能ということで、何時も頭において生活するしかないのでしょう。2025/3/30春は桜ということで、こちらはまだ咲きませんが、会場周辺に行くだけでいいのです。それで気持ちが前向きになれば十分でしょう。2025/3/28読書会『足跡』
3月のドライブ診断が届いたノロノロしか走らないからめちゃくちゃ高得点怖がりだからプレーキ早いし車間距離しっかり取るし警察や自動車メーカー 保険会社から見たら超…
飲み会拒否・来ない人の背景に迫る:個々の価値観とライフスタイルが示す新常識
飲み会に来ない理由は、内向的な性格やライフスタイル、そして過去の経験に起因する多様な背景に秘密があります。本記事では、その一端に迫り、相手を理解するヒントをご提供します。
1: ひえコペ 2025/04/03(木) 18:11:03 ひえコペ破壊に関するスレというパワーワード3: ひえコペ物壊すまではいかないけど、ゲームって没入度が高いコンテンツだから感情的になるのは分からなくもない4: ひえコペゲームでそこ
JUGEMテーマ:日々徒然 春の長雨が続いているせいか季節の変わり目のせいか今週は頭痛・関節痛・お腹の不調が続いていて不快な数日を過ごしています気象病持ちなので仕方ないとはいえ冬から春にかけての時期が1年で一番辛く感じます&nbs
日経平均株価は前日比989円94銭安の3万4735円93銭と反落しました。 88%の銘柄が値下がりし、値上がりは10%でした。 保有銘柄9割の銘柄が値下がりしました。 三井住友フィナンシャルグループが-7.69% 三菱UFJフィナンシャル・
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
史上最強のマーケター、森岡毅氏をご存知でしょうか?培われた知識と洞察力で次々と事業を成功させ、数々の名言・予言を放つ氏はわたしの憧れの存在。この年齢のわたしにも自分改革を目指そうと思わせてくれた、氏の格言を共有いたします。
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
簡単DIY トイレの給水管にカバーをつければ見た目スッキリ
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
住宅街での【深夜のボール遊び】は許せる?私からすれば常識を大きく超えてる別世界のご近所さん
うまく眠れなくなった件
褒めるを愉しむ
リネンパンツオフホワイトとナチュラルコーデ
60代 身軽な暮らし
収納グッズを減らしてスッキリ快適生活
お次の転勤先はココ!久しぶりにIKEAへ行ってきました。
人生激変!?やめるだけで幸せになれる14個の習慣・考え方
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
リネンスカート オフとナチュラルコーデ 今日から4月
PCで疲れた目にめぐりズム蒸気でホットアイマスク。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)