今日は有休をとりましたー。久しぶりの平日休み、、、めちゃくちゃうれしい。3週間連続で週5勤務&残業続きで、もう限界ですあー、もうつかれた。今日はもう、完全に自由な休日。しあわせしかも天気も良く、半袖でもいいくらいの気候でした。青空と新緑がキレイ今日のお目当ては、ここ。サンジェルマン。パン屋さんです(*≧∪≦)サンジェルマンはクリエイトレストランの優待券が使えるようになったので、行ってみたかったのです!パ...
最近、20度越えで毎日暑いので…ビーサンで歩いてる人が、目につく私も昨日は、今年初のサンダルでした。で、フットネイルに行って来ました♪半年ぶり!つい、この前ま…
紫外線が強くなってきたので、 庭仕事や外出時は、日焼け対策しています。 額のシワも気になりますが、 頬のシミも濃くなってきているので シミ・シワ両方の対策として、フェイスマスクで更に抗ってみよう
娘と喋ってたらこんな時間時なってしもた。4時には寝る予定だったのに。腹減ったので飯食ってから寝ようかな? 昨夜もぬいぐるみの続きをやってた。手縫いなので時間…
飲み過ぎに危機感を覚えてオリゴ糖を一旦止めてみた。最初の1週間余辛かったけど、水を沢山飲む、整腸剤を飲む、腸マッサージをする、というザど定番の対策をしてる。オリゴ糖自体は悪いものじゃないしね。オリゴ糖乱用の末路は「定番の整腸対策」に一旦落ち着いたよ
こんにちは。今藤さちよです。陰陽五行の流れに沿った暮らし方、“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。★陰陽五行な暮らし方ってなに?と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆★イベント各種ご案内ページを作りました→☆☆ウグイスの声が響いています。今年の子は、最初から鳴くのが上手です♪風が心地よくて、外を歩きながら思わず、気持ちいい~♪と、ひとりごとが出るほど…陽射しは強いので、日焼け止めは欠かせなくなりましたね。昨...
パート先でトラブル発生私は上司の言われるままにやった事それが今日、大変だったと他の同僚からクレームがあった上司は今日はお休みを取っていたようで私が事情を話した今までと違う処理をさせるのなら申し送りくらいしておいてくれればいいのにこれではまるで私が忘れて帰
本日は休日で、そんな日は午前中は家事に忙しくして、午後からゆっくりしたいーワンコ散歩に行ってから掃除や洗濯して、ふとワンコを見るとクッションの上でウトウト〜は…
久しぶりに行ったここは確かケーキが高いけどすごくでかいショーケースの中にあったでっかいケーキはもう無理だと思ったので私は静岡で育ちました。県知事の話はおいといて。幼少期鹿児島にいる祖母が数年に一度か毎年だったのかはるばる訪ねてきてくれた時にはものすごくかわいがってもらえた。素直に喜びつつ子供ながらにかわいい孫を演じなくちゃみたいなのもあったかもしれない。その祖母も年齢を重ねるとこれ無くなり自分も思...
このところキャンプに行けてません。 3月の終わり頃に喉の調子が悪くなって、まだ完治していないのと、なんとなく行く雰囲気じゃなかった、というのもあります。 ですが自分はやはりああいったことで鋭気を養うタイプなので、これから積極的に行きたいと思います。 さて、キャンプに行く理由...
今週の月曜日と火曜日は北海道から旅行会社の担当者がベトナム🇻🇳ハノイにお越しになり、ベトナムから日本への医療ツーリズムに関するプロモーションのアテンドをさせて…
大阪の実家に帰るために伊勢湾岸自動車道の名港トリトンを走っていたらバックミラーに戦車が現れました。😮 前部に大砲がカブトムシの角のように突き出していました。 戦車はそのまま右を抜き去って行きました。 自衛隊の車輌はたまに高速道路で見かけますが、ほとんどがジープやトラックで、こんないかついのは初めてです。 でも戦車だとキャタピラだから、これは装甲車というのでしょうか。 こんなのにロックオンされて煽り運転されたら、めちゃくちゃコワイでしょうね。ほぼ無敵。 (写真は助手席の妻が撮影しました) これは大型特殊車両なのでしょうか。高速料金は払っているのでしょうか。🙄 懸案の自衛隊「高速道路代自腹問題」に…
新年度になり、はや2週間過ぎました。風邪をひいて、少しやすみ、何とか復帰した状況です。自分の所属の教員が増え、大変そうではありましたが、何とか日々乗り切っています。周囲の人が、私の環境を心配していますが、目をつむることにしてやり過ごしています。でも、学びも
昼間は暑くなってきたね。このまま夏になりそうな暑さだわ。お昼はビールとお好み焼き買ったのとで近所で花見ランチした。お好み焼きはう〜んやっぱりやんふうが作った方が1億万倍おいしいな。満開青空がまぶしくて涙が出るのか?株の損が大きすぎて涙が出るのか?もうよお、分かりまへん。ぼたん桜花見してきた
昨晩はなんだか不安感が強くてよく眠れませんでした。 朝一番で、昨日の他病院での血液検査の結果を持ってかかりつけ医のところへ。 とにかくコレステロールを下げる薬をこのまま服用してい...
ブログランキングに参加しています。 ↓↓↓ぽちっと、宜しく〰️ 今回の次女の引越で、ヤマトホームコンビニエンスとくらしのマーケットが大活躍した。 ヤマトホームコンビニエンス 今回次女の家に運ん
【50代の親孝行】昨日はカープの勝利!新井さんのボブルヘッド人形もらったよ
昨日80代母と一緒にカープ観戦へ行ってきました。 心配してた雷雨もなく、カープも勝って言うことなし! >>昨日の記事はこちら マツダスタジアム正面ゲートに続く坂道 カープVSベイスターズ カープ先発は床田投手 ともふん ちょっと
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先ほど母の入浴介助が終わり、今日明日食べるものの調理が終わり、ほっと一息、やっとMacを立ち上げることができました。心地よい疲れで
同じタモキシフェンでもメーカーを変えてから5日目くらい。 昨日のブログにも書いたけれど、 まえとなんだか違う何か、みたいなものを感じ始めたのと、 タモキシフェンのメーカーを変えた時期とほぼ重なること
今年度こそ竹下先生の西洋史概説を履修するぞ、と考えていたのですが、卒論を書くであろう日本史の通史を先に終わらせたいと考え、 日本近代史 日本史概説 を履修しています。 日本史概説は提出済みのリポートを捨てて、スクーリングで残り2単位を取ることにしました。講義の内容が仕上げたばかりの日本近世史リポートと被るのですが、単修回避を優先です。 日本近代史は2023年の期末試験課題の提示方法でモヤモヤしたので、残り2単位はリポートで取ろう、と思いながらも、やはり単修回避でスクーリングを選択。2023年度に引き続いて、ちくま新書を使った昭和史です。本当は、ほんとうはリポート+単修で取り組んだ方が知識が定着…
昨日は再び庭先でパン販売。夫がテーブル・タープを準備。助かったー(*^^*)昨日はたくさんのお客様より美味しいわね~とお褒めの言葉をいただきメチャ嬉しい〜❤(…
もしかしたら、、来週からGW?? そうだよね、毎年新入社員研修が終了して春のプチバカンス後は世間がやたらGWモードだわw 今年は恒例の春のプチバカンスはナシ。…
私の出生地は北九州市の小倉。小倉城がある城下町です。子供の頃はお城とお祭りの祇園太鼓を誇りにおもっていたもの。 北九州市にはいくつか自慢できるものがありますが、若戸大橋もその一つ。北九州市の若松区と戸畑区の間にある洞海湾にかかる吊り橋です。 https://www.city.kitakyushu.lg.jp/contents/05500113.html
今、家計管理って一体全体なんなのか?わかりやすくまとめたい!との欲が高まっていて、毎日しっくりくる答えを探しています。皆さんにとって、家計管理とはなんですか?家計管理を一言で言うと?自分の考えを言語化する意味で。今現在の、私にとって家計管理
大好きな番組でだいたい見ているのがバナナサンドです。昨日も楽しく拝見しましたが川口春奈����さん可愛すぎる♥ドラマの宣伝だと思いますが、変な顔もふつーにしちゃうのね(笑)箱の中身を当てるゲームもリアクションが面白すぎなのに可愛いすぎる!ほれてまうやろーって夫
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 この春、ひのき花粉の症状が酷く、洗濯物が外に干せません。外に干したタオルで顔…
はや1年も経ったのかぁ、と思いながら、早退して車で40分かかる大学病院へ行ってきました。 なんとか道を間違えずに行けてホっ。 しかも!いつも1時間半くらい待たされるのに、(え?もう...
今日も穏やかな良い天気で、 幸せいっぱいです💛 福岡に出張の夫を杵築駅まで送ってきました。 小学生や中学生がたっくさん、通学していていました。 この時間帯にこ…
ここ最近身体に意識を向けることで身体の感覚を取り戻すことができてます。意識を意識したり呼吸をただ感じたり自分の存在状態をあるがままに見てるの。やっていることは…
おはようございます。 出勤途中です。 地下鉄乗っています。 東急電鉄なのですが、毎年思うこと…なかなか冷房が入らない… 送風です。本日暑いんです(^_^;)でもまだ上着を着ていて車内は暑いんです。スーツの人もいて、熱気がこもっています。 こういうとき、思い出します。去年の猛...
暖かくなってから ひたすら寝とったローズ。もしかしたら このまま弱っていくんかもしれんそんな思いで過ごしとると ブログアップする気も起きずうんこ踏んで詰んだ 恥ずかしい記事を一面に放置したままでござったよwでも昨日から元気を取り戻したローズ。じゃけんあたくしも気持ちが元気になったけん ブログアップじゃよ( ^ω^ )今年は家庭菜園の方に気持ちが行っとるけんちとしょぼい花コーナー。ハナミズキと芝桜が開き始め...
バシャールより↓ほんの一瞬でも頭を空っぽにする事ができれば、そこから新しい接点を発展させることができるようになります。つまり、頭が空っぽになることで、張り巡ら…
50歳を過ぎたら、将来のことを考える時期です。 終活は老後の準備を始める大切なステップです。 この記事では、5
こんにちは! 今年6月の定額減税を楽しみにしています。 サラリーマン家庭のわが家は お給料から引かれるはずの税金が引かれない、という形で減税です。 きちんと給与明細をチェックしないと いつの間にか減税されてて いつの間にか使ってなくなった・
株でちょっとした利益を手にしたので、夫をランチに誘いました。このところ、夫は少し元気がないのです。 長男は望んだ居場所へと引っ越し、次男は大学で青春を謳歌中。私もまもなく家を出ます。それに引き換え、自分の暮らしはつまらない・・・と思っているみたい
「年金+月10万円」を確保する新NISA活用法 president.jp 離婚全体に占める「熟年離婚」の割合は上昇している一方、65歳以上のひとり暮らし女性の4割以上が相対的貧困の状態にある。熟年離婚を考えている女性は、老後のためにどんなお金の備えをしたらいいのか。ファイナンシャルプランナーの浅田里花さんは「働く時間を増やしたり支出の見直しをしたりすることで資金を捻出し、新NISAの積立投資などを活用するといい」という――。 単身で一人暮らしの女性は年金の受給額が少ない人が多く、男性と比較して貧困に陥りやすいのは事実です。 「全国家計構造調査(2019年)」の高齢無職単身世帯の収支データでは、…
おとといの帰宅時から低下し始めたメンタルが、まだ浮上していないままです。昨日の日中はまだ良かったんですけれど、昨晩からちょっと下降気味。気づけば、昨日の夜半過ぎから、天気が不安定なのだとか。私は、天気が下り坂の時に、気分が低迷しがちなんですよ。なんたって、天候連動型のメンタルなので。だから、昨日1日ゆっくり家で過ごしたのに、思っていたよりも元気ハツラツにならなかったのは、お天気のせいかなー?と思い...
こんにちは。人生の荒波に抗っております「ざっぱ」です。4月のお給料を頂きましたわ。金額は・・・手取り 約19万円ここ数か月は 20万円を切っております。残業が減ったので 当然な事でございますわ。残業が減るのは 嬉しい(/・ω・)/お給料が減るのは 悲しい(~_~;
ゆるかわです。 訪問いただきありがとうございます。 今、85歳の父(要介護2)と暮らしています。 麴 塩 発酵食品から離れない 先月、小林薬品サプリのニュースが流れ、口に入れるものを怖れてしまった人も多いかもしれません。 なかには、麴などの発酵食品が悪い?と捉える人もいるかもしれませんが、 それは違います。 穀類、麴や塩、発酵食は、日本人の知恵から生まれた、古くからの優れた食材であり、穀類からからつくられる麹は日本が選んだ国菌(こっきん)です。 麹からつくられる味噌や甘酒、納豆菌からできる納豆、塩で漬け込んだお漬物の乳酸菌 など、生きた発酵食品は日本人とは切っても切れない食文化です。 だから、…
先週の木曜日午後の変な時間にイレギュラーな仕事を割り振られその案件数が多かったため定時(帰り時間)ギリギリになり (残業ご法度)慌てて退社したものだからデスクに置いていたマイボトル(水筒)を忘れて帰ってしまった。金曜は、有給を取っていたので翌月曜までその
おはようございます。Hanaです連日の温かさでミモザリースのドライフラワーが良い感じに仕上がり玄関を開けると爽やかな草の香り今は亡き友人が誕生日に作ってくれた…
いつものこと、母のせいで台無しになりました(泣)何がというと、私の誕生日の日に決まった近場温泉旅行。費用の負担は当初私と妹がというつもりでホテルを予約していたので、1泊いくらとは言っていなかった。ずっとそこに行きたいと両親も私たちも思っていたので、宿泊費の
どういう仕組みになっているのか知らんけど年齢によって健康診断の内容が違う?自分より2歳年下の同僚は検便、胃のレントゲンがあるしかし自分にはない。これどういう事?年齢で差別してるのか?高齢化するほどちゃんと検査した方がいいのでは?それやのに…なんちゅう会社や!この会社サイテー!年齢で違う健康診断差別?
ちわっ、shumi 嫁です 息子 娘 は結婚式の準備で忙しそう 何か 毎週くらいに 打ち合わせなど 行ってる様子 (;^ω^) 私の両親 息子にとっては じぃちゃん ばぁちゃん 遠く田舎暮らし 80歳も過ぎ 高齢のため 結婚式への出席を断念・・・ 嫁の アイデアで だったら じぃちゃん ばぁちゃんから ビデオメッセージもらって 私が編集し 結婚式の歓談の時間に流してもらおう と準備を 進めてきた 準備の前に 聞くべきだったが ビデオ編集も終わり なかなかの出来 (*^^)v 息子 娘には サプライズにしようと 嫁が 結婚式場にTEL で確認・・・ 何と 時間延長になり 追加料金が発生すると は…
現在夜中の2時部屋を出たら親のおしっこでびしょびしょ親のスリッパもびしょびしょトイレのスリッパも便座のシートもびしょびしょ酔っ払ってるんだから勘弁してくれ…とりあえずおしっこを拭いて汚れたスリッパや洗濯物は風呂場にぶん投げておいた洗濯したいんだけど、明日は黄砂なんだよなあって書いてたらまたトイレに行ったから様子を見に行ってた眠い応援クリックお願いします!...
みなさま、こんにちは 4月15日に清明の一斉ワークを開催いたしました 清明の一斉ワーク開催に先立ちまして 今回わたしが事前のライトワークとして 向かっ…
改めて調べてみたら、レジ袋の購入画面に「不要な方はそのまま決定ボタンを押してください」って表示されてたわ焦ってるとIQと視野が1/100くらいになるからなw小心者なので操作に戸惑うのが恥ずかしく感じてしまって焦るんだよねわからなかったら店員を呼んで聞けるくらいの鋼のメンタルな人になりたい応援クリックお願いします!...
指値、全然刺さらずでした…目論見が甘すぎて売ることできず、買う方も悩んでやめた本日です。こんばんわー前日比はマイナス58万円。現物だけだとマイナス34万円でし…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)