来月、息子(もうすぐ27歳)が彼女をウチに連れてくるという。かつてコロナ禍、不要不急の外出禁止!だった頃に気楽に出掛けられる場所がないので、当時の彼女がウチにあそびにきたことが一度だけあったけれど、今回はその時のシチュエーションとは違う。コ...
LIFE SHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎😘 応援する気持ちになって買ったもの! つぼみボトルに入ったクラフトジン長崎県の五…
地図を見てら新しいカフェが出来てて、場所から元民家でというのは察しがついたんだけどよく調べもしないで言ってみるとまず区画が他と一線を画しているといかよほど行こうと思わなければ門にたどり着くこともないという元企業の保養所とかならわかるけど、そうでないならほんとの豪邸?いいけどよくある観光客風情がギャーギャー騒いでる系のの予感がしてきてやめようかと思ったら妻が行くっていうからものすごく日差しの強い日な...
昨日、図書館で予約表記入の際、自分のIDが出てこない おかしいなぁ・・・ 今朝は、バイトの勤怠アプリにログイン出来ない 上司にその旨話すと、ログインIDは社員番号で、 アンはシフト申請アプリのロ
散髪屋でカットが終わった後、確認のため理容師さんが後ろで三面鏡を広げます。 そこに映し出される淋しい後頭部に絶望を感じる今日この頃です。 (今日に始まったことではないですが・・😅) ハゲ薄毛あるあるですが、陽射しの強いこの時期は露わになってきた頭皮を紫外線から守るため帽子は欠かせません。 残された貴重な毛髪のためにも日頃のケアは大事です。 いつもはキャップをかぶっており、キャップは5個ほど持っているのですが、今回はキャップではないハットのほうを買いました。 買ったのはこんなのです。 イオンに入っている帽子専門店で4,000円ほどでした。 私としてはお金を出したほう。😀 なかなか涼しげでオシャレ…
こんにちは。今藤さちよです。このところ涼しくて、過ごしやすい日が続いていましたが、今日はすっかり夏の陽気です。もっくもくな雲が夏らしい♡さて、昨日は、大好きなマッチ(近藤真彦さん♡)の、バースデーライブへ行ってまいりました(*´∀`人 ♪お誕生日は7月19日ですが、今年は、富士スピードウェイにいるそうで(^^;一週間前の土日に、バースデーライブがおこなわれました。(今日は2日目ですね♪)今回は初めて、娘に付き...
万博の来場者が1千万人を突破したそうですね。会期は折り返し地点となったそう。 そのニュース記事を読んでいたら、1日当たりの過去最多は6月28日の18万4990…
もう一晩経って上まぶたの腫れが少し移動して目頭も腫れ出した。上まぶた腫れは少しマシになったのでとりあえず目は開くようになった。でも右目から左目に移ってこちらがわも少し腫れてきた。そしておバカなことに薬を飲む量が間違えていた!!!1日1錠2回を2錠を2回飲んでた!5日分と言われたのになんか減るの早いな〜もう〜すぐに気づかないのがやんふうだわ。急激に血圧が上がったりしなかったからまあ大丈夫でしょう。ブルーインパルスを見にみんな空を見上げてるというのに日焼け止めもしっかり塗れないから家でおるわ。最近干支周期が気になって今年は乙巳(きのとみ)、乙巳の変、大化の改新で蘇我氏から藤原氏へいいやごめんの壇ノ浦の語呂で覚えた平家滅亡も乙巳徳川秀忠が征夷大将軍になったのも乙巳家康の時代までが戦国時代としたら徳川時代の始まり...目が腫れてる続き
誰もいない日曜日。ソファに座るわたしの足元にワンコがぺったりくっついてくる夏の午後。なぜか今日は無性に泣きたくて配信で映画鑑賞。何度も観ている作品キャスティングも素晴らしくて何度観ても泣かされます。今日もボロボロ号泣、顔ぱんぱん。最近、自分のためには泣けなくて誰かのためにも泣けなくて悲しくても悔しくても嬉しくてもドラマや映画、小説の力を借りて泣いています。思い切り泣くと心が軽くなります。涙活ってや...
緑ヶ丘駅から徒歩15秒のイタリアン「L'alchimia Astratta」
緑ヶ丘駅から徒歩15秒「L'alchimia Astratta (ラルキミア アストラッタ)」 イタリアのアグリツーリズモの星付きリストランテでスーシェフをし…
あんなところで働いていたらあっという間に心が病むわ。 アスファルト・シティ⇣ ランキングに参加しています。人生の楽しみ方はいろいろです!にほんブログ村 ニューヨークで働く救命救急隊員の話なん
60代を楽しむあんこ部の皆様と行ってきました!アジアンスパイスアフタヌーンティー!! 場所は、ANAインターコンチネンタルホテル東京の中華レストランです。 …
こちら関東地方では蝉が鳴き始めました。やってきました〜夏が!そして、暑くなると何故か食べたくなるカレー。野菜ゴロゴロ昔ながらのカレーも好きだけど、我が家ではキーマカレー多めです。ひき肉と、たっぷり玉ねぎのキーマカレーに、好みの野菜をオリーブオイルで炒めて(塩胡椒して)、カレーにのっけるという食べ方。この日は茄子とピーマンを炒めてのっけました♪サイドには自家製の夏野菜ピクルスと、蜂蜜たっぷりのラッシ...
ひもの定食を食べました。 www.tantoto-wakura.com 真さば文化干し定食 文化干しって?ちょっと調べてみました。 文化干しとは、魚を開いたあと、塩だけでなく調味液に漬け込み、冷風機で乾燥させた干物のこと。天日干しと違い、天候に左右されず、安定した味や食感に仕上がる。適度な塩加減で、身はふっくら、皮は香ばしく、食べやすい。 こんな感じ。 あと、セロファンで包んでるみたい内容が書かれてる。昔は新聞紙、今はセロファンって感じかしら?見た目が良くなったので「文化的」みたい(笑) 夫はこちら。でっかい!トロあじ開き定食 旅館の朝ごはんのアジの開きとは違って、かなりの肉厚。夫は骨がどうし…
暑さ対策、ダイソーの大きめウィンドオーニングを斜めにとりつけてみました
少し涼しい日が続いたので、庭仕事にも専念できました。 今年は暑い!これからまた本格的な暑さがやってくることでしょう。 涼しいうちに、シェードを改良しましたのでご紹介します。 ダイソー 180cm幅の「ウィンドオーニング」 シェードを斜めに取り付けるには 斜めのシェードのメリットデメリット 庭への出入り口の吐き出し窓にもシェード 終わりに ダイソー 180cm幅の「ウィンドオーニング」 ダイソーで大きなシェードが販売されていたので購入してみました。 商品名は「ウィンドオーニング」。サイズは180cm×180cm 500円です。 (「オーニング」というと、ハンドルをくるくる巻いて出し入れできる「屋…
選挙シーズン真っ只中。どの党・候補者に投票すべきか悩む中で、「裏のつながり」よりも演説の内容や人柄を重視する筆者の視点を語ります。ネットで演説を見て、自分の目と耳で判断することの大切さについて書いています。
Amazonプライムデーで、暮らしにちょうどいい6点を選びました
年に1回の「Amazonプライムデー」も残り2日となりました。 【2025年7月14日(月)23時59分まで】 節約好き
~ 週末の温泉巡り ~かれこれ20年以上続いている 休日の温泉巡り 福岡に住んでいる時には 車で1時間2時間走らせれば 多種多様の温泉を楽しめる環境でしたが東京の住環境ではそれはとっても難しく かれこれ1年以上 情報を頼りに あちこち訪ねてみましたが そこそこいい感じのところはあってもまた 行ってみようという施設には なかなか巡り会えず 。。。~ 東京でお気に入りスポットを見つけたい ~ここ1、2...
昨日の朝、用事があってひとり暮らしの母親にLINEを送る。2,3通送るが、すぐに既読にはならない。午前中にお風呂に入ることが多い人なので、恐らく気づいてないのだろうと、こちらも気にせず。お昼に携帯を確認するも、まだ既読になっていない。またLINEしてみる。私もお昼寝などして、(最近夜は不眠気味なので、仕事前にお昼寝するようにしている。)気付けば夕方。送ったLINEはまだ既読になってない。気になり電話してみたけど...
賃貸マンションに住んでいるため 管理会社に言えば週に1度清掃に来てくださるおじさまが 抜いてくれるのですが 管理会社に電話するのがめんどくさいので私が抜く事にした次第です。 我が家のベランダの前だけアスファルトじゃないのです。 このまま何もやらないと雑草だらけで虫がわんさか...
~ 週末の温泉巡り ~かれこれ20年以上続いている休日の温泉巡り 福岡に住んでいる時には 車で1時間2時間走らせれば 多種多様の温泉を楽しめる環境でしたが東京の住環境ではそれはとっても難しく かれこれ1年以上 情報を頼りに あちこち訪ねてみましたが そこそこいい感じのところはあってもまた 行ってみようという施設には なかなか巡り会えず 。。。~ 東京でお気に入りスポットを見つけたい ~ここ1、2年...
体調不良で機嫌が悪い夫あれなら食べられそうと言われれば、それを探し求めてスーパーをハシゴ一生懸命見つけて帰ってきたらいらなくなったと言われるお金がないと今は相談すらできないそれでも今までなかったお金が急に入ってくるわけもなく少し動けるようになったら無理を
こんにちは。日曜日はお金を数えます。夫の口座が見られなくなった話し。・・去年の4月から夫婦二人暮らしになって生活費が減ってきた、と思う。そりゃ、4人家族より3人、2人の方が生活費もコンパクトになるはず。物価高だしとにかく余計なものにお金を使...
祝・大阪関西万博無事に開催:大成功を祈る!
【50代からの生き方】子供の自立はうれしいけれど…残された親はどうする?
【50代からの生き方】発言小町のトピにショック!もうやりたことできない?
【50代の旅】新宿プリンスホテル25階!和風ダイニング&バーFUGAのディナー
【50代の生き方】2024年を振り返ってみた!3つの目標は達成できた?
【50代の生き方】新年だから始めやすい!やりたいことに挑戦してみよう
【50代の旅】日光東照宮のすぐ近く!ちょっとリッチなおすすめホテル2選
【50代の旅】星野リゾート「界」長門へ!1泊2日の料金とホテルレビュー
【体験談】40代男が会社にしがみつくことをやめた結果
【元ワーキングプア】40代既婚男が生きがいを秒で見つけた話
【50代の旅】庭のホテル東京に1泊したのでホテルレビューします
【50代の旅】金沢から東京へ2泊3日!孫ちゃんにも会えた満足旅
【50代の生き方】運がないは思い込み?!運をよくするため考え方5選
【50代の生き方】定年後にすることがないのは危険!今すぐやっておくこと
生きがいは見つけなくてもいい。それよりも大事なこと。
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 長い連休を使ってちょこちょこと片付けをして、部屋の床に落ちていたものをきれいにして、やっと理想の状態までなって嬉しかったので
減っていく本業をいつくしんでいますが、夜バイトもヤバいです。シンプルに、楽しすぎる 「いいのかな、こんなの」と思うくらい、よいかたばかりの職場です。バイトの私は一番下っ端なので、仕事は単調です。でも、笑い声に包まれながらの作業は楽しいし、来客応
こんにちは、美衣です♪ ハイソな場所でのイタリアンに行っていました。 あの「芦屋」にある、海沿いのマリーナ、ハイソな方々のヨットやクルーザーが停泊して…
バイトで働く高齢者の実態 media.finasee.jp 株式会社マイナビが「アルバイト・パート」という雇用形態で働くシニアを対象に行った「ミドルシニア/シニア層のアルバイト調査(2025年)」の結果を基にした記事です。 シニアの定義は様々ですが、ここでの定義は65歳以上なのでまさに高齢者ですね。 退職金を受け取った後だったり、年金を受取ながら働いている人も多いと思われます。 1年程度は働かなくても暮らせる資産を保有しているシニアは 「1年程度は働かなくても暮らせる資産を保有しているか?」を聞いた質問では、「十分に保有している」「ギリギリ足りる程度は保有している」が半数以上という結果に。 し…
先日はブログネタが目白押しの日で、書けなかったお話を。この日は鳩が窓から入って、ごちゃごちゃした所に引っかかって出られなくなっていたところを助け、お昼はまかな…
巷で4毒と言われているものを抜き始めて8ヶ月4毒とは「小麦粉」「植物油」「乳製品」「甘い物」なので、我家は、絶賛グルテンフリー生活中だ基本は、玄米ご飯とお味噌汁、たんぱく質、糠漬け等の粗食だけどたまには粉もんや麺類が食べたいなので、米粉で粉もんを作り米粉で
冷蔵庫の炭酸水を取り出そうとした瞬間、手が滑って1リットル入りペットボトルが足の小指を直撃 次の瞬間、のたうち回っていました~ 保冷剤で冷やすも激痛が続き・・…
【九州初】福岡女子大がトランス女性受け入れ決定!全寮制での共生は可能?当事者の本音と解決策を徹底解説
福岡女子大がトランス女性受け入れ決定!九州初の挑戦で何が変わる?当事者の本音と寮生活の現実を、わかりやすく解説します
きらきら坂 タイル貼りの階段がある坂道が写真映えすると人気!
きらきら坂は、兵庫県赤穂市の赤穂御崎にある、伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる坂道です。坂を下りていくとキラキラと光る海が見えることから " きらきら坂 " と名付けられたそうで
夫の浮気を疑い始めた私は、少しずつ身辺調査を始めました。調べれば調べるほど怪しい行動が見つかり、どうにかして証拠をつかもうと必死でした。でも、焦るあまりに失敗したこと、やらなければよかったと後悔したことがいくつかあります。この記事では、私が...
凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」を昨日、夜中の2時まで読みました。珍しく、1日で読みました。それだけ、気になって、無我夢中。面白かったです。さすが、本屋大賞で…
私の還暦バースデーはお気に入りの日本料理のお店でランチ♡ 最後に夫からのサプライズとガクッときた話付き(笑) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ <本日のお…
介護のお年頃。イヌもヒトも老いる。高いハードルを低くするチャンス。
こんにちは。今週はいかがお過ごしでしたか?私の今週は──ちょっと「命」「老い」についてを考える時間がありました。 先日は施設にいる、高齢の父が体調を崩し駆けつ…
昨日は真夏の暑さから解放されて蓮の花を観に行くことができました場所は松戸市内21世紀の森と広場のみどりの里お昼を過ぎていましたのてすでに花びらを閉じていたお花…
バージョンアップしらた、ブログが表示されなくなって焦った。。
こんにちは!今日も良い天気でしたね。昨日から寒すぎて、朝起きたら喉が痛い(笑)さて、私はワードプレスを使ってXServerでこのサイトを運営しております。先の水曜日にワードプレスにログインすると、ダッシュボードに『PHPのバージョンを上げろ...
今日は父を急遽、病院に連れていくことになりました(膝と腰を痛めたため)それで思いがけず、わたしが小中高と仲間と青春を過ごした、思い出の場所を訪れることにもなり…
METライブビューイング「セヴィリアの理髪師」鑑賞レビュー:ロッシーニとオペラの魅力を再発見!
MET「セヴィリアの理髪師」鑑賞レビュー:ロッシーニとオペラの魅力を再発見! 面白かったです^^ オペラ歴25年になりますが、実はこの超・有名な作品を、字幕を見ながら映像をしっかり観たのは初めて。(以前、対訳と首っ引きで音だけ
50代に入るとリタイア後のお金が気になりはじめます。将来の年金は減る一方ですし、預金の金利もゼロに等しくお金を増やすのは厳しい状況が続きます。しかし、特に子育てがひと段落していれば50代は資産構築にはチャンスと言えます。株式投資、FXなど方...
男三人(夫、息子二人)が 一週間かけて汚したリビングを 朝からせっせと掃除する。 うちのリビング・ダイニングは 部屋を一つとってしまったので 30畳ほどあるの。 結構広い。 そして南に面しているため日当たりがよく 居心地がいいため 息子たちはここにいる時間が長い。 そして色...
2泊目のホテルは、ロワジールスパタワー沖縄。那覇市内にありながら、リゾート気分満載のホテルです!やっぱりリゾートホテルいいですね~。リゾート気分が盛り上がります。ロビーも明るくて開放的お部屋も広々していて、とても素敵でした海に面したホテルではないのですが、かすかに海が見えます!これはこれで、開放的で良い眺めでした。このホテルは、何といっても温泉があるのが魅力です。スパタワー専用の温泉なので、人も少...
【50代FP2級試験を受けてみる】FP日記#5|不動産分野の学びで思い出した、大事なものが教材となった確定申告のこと
現在はFPの試験に向けて、日々少しずつ学習を進めています。不動産の知識も、過去の経験と重なりながら、少しずつですが自分の中に積み上がっている感覚があります。
【再生数の謎】YouTubeで1本目が伸びた理由と2本目が伸びない原因
【検証レビュー】「Geminiは画像生成で最高」って本当?あえて“ChatGPTo3”に聞いてみた
【AIモデル比較】GPT-4o vs. GPT-o3|精度かスピードか?AI活用の最適解を探る
🎧【AI制作と深夜作業の代償】フラッシュ動画とハードディスクが悲鳴を上げた夜から考える、これからの“データと創作”の話
【登録実務講習】5つの講習機関から選定、本日ついに申込!決め手とスケジュールを公開
【地方移住×民泊】民泊管理業の新制度「登録実務講習」とは?未経験でも民泊管理業の開業ができる時代へ
「AI音楽制作で生まれた曲を、YouTubeにアップしてみた話」〜動画編集からWordPressへの埋め込みまで〜
【2025年版】住宅宿泊管理業者に登録できるのはどんな人?
【法人民泊の落とし穴】住宅宿泊管理業者への委託は義務!知らないと違法に
🥴 飲みすぎた翌日がツラい…!
【民泊開業準備】地元の保健所に事前相談に行ってきました|まず言われたのは「消防にも確認してください」
ビットコインで資産運用を始める前に知っておきたい「国内取引所 vs 海外取引所」の違いとは?
トップページをリニューアルしました|“私時間革命”が本格始動!
ビットコイン1,500万円突破!──50代の資産運用に“デジタル・ゴールド”はありか?
【続編】民泊向けバスルーム改修、2社目との打ち合わせで明確になった“機能的な限界”と、もう一つの選択肢
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
老老介護は大変だった。
外国籍には選挙権は絶対にない。
【セリア】人気の調味料入れに買い替えたら便利すぎた!
斎藤一人さん 他人の悩みを背負わない
【絶望から希望へ】ブロック解除からの復縁成功術
( `◯ ω ◯ ) .。o 生きるために必要なお金
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
中途半端な好きはやめとくのが正解
息子の投資信託の報告書を見て驚いた
理想の部屋と現状の部屋とのギャップを埋めるには?
夫の口座が見られない
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【復縁への一手】元彼の家族・友人を味方につける方法
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)