朝7時にはもう暑い!この暑さなので無理は出来ないと思いながら庭のミニ畑の草引きをしたい‼️毎朝カーテン開けたら目に入る元気な雑草たち🌱🌱気になって仕方がないで…
子どもは暑くても元気ですね。 なんだか猛烈張り切っていて、 何かというと走ったり、飛び跳ねたりしています。 背が伸びているので、恒例の柱のキズをチェック いやあ、どんどん伸びますね。 ここしばらくで、10センチ以上伸びているとは。 それにしても言うこと聞かない🤭🤣 ダメ...
夫は沖縄県の長男で何に対しても、戦わず右にならえと慣習に従い暮らすタイプ。ただ、色々な場面で・・これはちょっとどうなんだ?と思え始めてきている。今までは、皆そうだから~と何も考えず今までの慣習をこなすだけ。今回、告別式に参列した亡き義父の親友94歳義父が亡
一昨日、夫が新しい眼鏡を買うということで私も一緒に眼鏡屋さんに行きました。そして、なんと、私にも眼鏡を買ってくれるというではありませんか!(ボーナスが出た夫は気分が上がっているのです)長年、使っている私の眼鏡はレンズに小さな傷がいくつも付き、フレームも塗装が剝がれてきています。眼鏡を新調しなければと思いつつ、買いに行くのが億劫で先延ばしにしていました。スタッフの人とやり取りするのが苦手だし、眼鏡は必要だからかけているのであって好きではないんですよね・・。
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 「母」に関する小説を読んで、バットを振っています。 今回は人間の母ではなく、『母犬』です。 ピンクの15行を【言ってバットを振り】ました。1行2回ずつ。 青空文庫より引用。 小川未明『母犬』 どこから、追われてきたのか、あまり大きくない雌犬がありました。 全身の毛が黒く、顔だけが白くて、きつねかさるに似て、 形は、かわいげがないというよりは、なんだか気味悪い気がしたのであります。 だから子供たちは、この犬を見ると、石を拾って投げつけたり、 なにもしないのに、追いかけたりしました。犬はますますおどおどとして、 人の顔を見れば逃げ…
二階で仕事をしているのですが、さすがにこの暑さなのでエアコンは入れていますが、部屋も屋根も焼けて暑くなっているので、エアコンも効かないような暑さです🥵 たまが寝ている場所は、ちょうどエアコンの風が当たる良い場所なので、気持ちよく寝てましたが🐱 午後から少し眠くなり、ちょ...
一昨日、ギックリ腰の兆候が(T_T) 重いものを持ったわけでもなく、無理な姿勢をとったわけでもなくただ振り返った瞬間にピキッ!ときたような。嫌な予感は的中し、時間が経つにつれ動くのが辛くなりました。 それでもごはんは作らにゃならぬ。 人に頼れないこの性格、自他ともに認める可愛くない女なんです。自分でも面倒臭いとは思うんですがね(^_^;) だけど、今回は夫に頼みました。さすがに動けないので仕...
私、概念から間違えてたー!今日は夕方まで身体を休めて、涼しくなってから図書館へ。自然栽培の勉強に。そもそも家庭菜園の知識すらないからな。1から見てみる。正しい…
晴れが続くので、漬けていた小梅を干しました。私は普段から塩分を控え目にしていますから、梅干しや味噌汁など、塩気の物は気を付けていますし、減塩の調味料を使っています。去年は普通サイズの梅を1㌔漬けて、まだ半分残っていますから、今年は小梅を1㌔だけ漬けていま
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さん目👀は良い方ですか❓ 私の職場はみんな同年代✨みんなアラフィフ前後♪ そしてそのくらいの年齢で問題になってくるのが老眼💦 早い人だとアラフォー半ばで老眼の症状が出てくるようで😱 みんな見た目は若いのに、PC作業や書類を読む時にする無意識の仕草😅 目を細めて離してみる👀メガネを外して見る👀 わかる人にはわかる〜♪昔おばあちゃんがやっていた仕草💡懐かしい☺️ そんな『老眼』ですが、けっこうな年齢になってもならない人たちがいます😳 私の経験則からいくと…🤔20〜30人に1人くらいの割合で80歳を…
やはり暑いからでしょうね、日中は。 朝相当早くから、犬の散歩の方、続々と登場します。 私も午前5時前に目が覚めることが多く、 ゴミを出しに行くと、 犬散歩さんたちと出会うわけです。 確かにこう暑くては日中、道路も暑くて 犬たちも足が痛かったり、照り返しでもわっとしたりするのかな?
あまりに暑く、すっかり弱っています。 さらにエアコン負けというのでしょうか、 冷房病的な感じもあります。 が、温度を下げないことにはどうにもならず 致し方ありません。 こんなに早い時期から、ここまで暑くなるとは。 外で仕事をされている方は本当に大変だと思います。 7月、8月...
ciao♪はてなブログ「風の記」に引っ越しました。gooブログにはおなじ記事を、アップしています。公園の入り口近く赤い玉がたくさん落ちていて見上げるとこれはヤマモモ(楊梅)ね食べごろはどれ食べないけどね日傘を差して下ばかりみていたワあらっ野鳥は食べていない?楊梅を食べし手拭ふ石の柵右城暮石2019年6月のアップ画像よりにほんブログ村入り口のヤマモモの赤い実
日本館🇯🇵を出てオットと長女家族はフランス館🇫🇷へ私は、前回入館したので1人、ベトナム館🇻🇳へそんな広くないのですぐに見れますがベトナム🇻🇳旅行に行きたい私。…
ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス コフレ SK-II ピテラ
【公式】ジェノプティクス インフィニットオーラ エッセンス コフレ |SK-2 / SK-II(エスケーツー) 正規品 送料無料 SK2 ピテラ 美容液 スキンケア 母の日
AC2064set プロノバートル エアークラフト サイドファン ベストセット
【予約:7/9発送予定】【2025年モデル】バートル エアークラフト サイドファン ベストセット(バッテリー・カラーファン・作業服の3点組) AC2064set メンズ 空調 服 夏物 作業着 プロノ …
イタリア館🇮🇹を出た後は、とりあえず一旦休憩。大屋根リングの下でお昼を食べました。あ、一枚も写真がない💦疲れてたのね😓そして、長女がおむつ替えに行き。そして1…
トマトソースを制する者はイタリアンを制する?とか。。聞きますが…。トマト缶のメーカーで仕上がりが全然違います。それで色々試してやっぱり一押しはこちら ↓ ムッティ特に高いとか全然普通ですし、イオン系では常に買えます。他のトマト缶で作ると、酸味も強いし濃くも
片づけできないのはココロが整っていないだけマインドから片づけへ整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 手軽でお得にできる自分を大切にする方法…
喫茶『猫の木』物語。~不思議な猫マスターの癒しの一杯~ (マイナビ出版ファン文庫)植原 翠マイナビ出版2016-12-21植原翠さんの本です。バス友に借りました。前にブログに書いたけど、20ページくらいの短編が12話あります。ゆっくり読んでも、1話40分くらいで読める
朝からお粥炊いています、夫用です。夫が不調で食欲もなく昨夜はバナナだけで寝ている💦夫の仕事は休みだったのでもしかすると朝からこれだけかも…と思った。昨日、私の…
明け方、猫の喧嘩の声が聞こえて来ましたが こちらは寝ていたところなんで よく覚えていません。 ぼんやりした記憶です。 さて、朝ゴミを出しに庭先に出たところ、毛がふわふわと一面に 毛の色から推測するに、 薄茶色の猫 vs 黒っぽい毛の猫 だったようです。 薄茶の毛が圧倒的に多...
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 産経読者2300人が選んだ昭和の漫画の作者(漫画家,原作者)そのベスト10を【読み上げながらバットを振り】ました。5回ずつ。 産経新聞より引用。 ➓横山光輝,❾鳥山明,❽長谷川町子,❼石ノ森章太郎,❻松本零士,❺川崎のぼる,❹赤塚不二夫, ❸梶原一騎,❷藤子不二雄,❶手塚治虫, 思い出の作品はあるでしょうか? 魔法使いサリー、バビル2世は横山光輝さんだったんですね。手塚さんと思ってました。 本日の素振り文武両道の概要。2025/06/29 素振りの本数 : 100 本,【20】本,ペーパー投げキャッチスイング,📄📄, 【10】…
今日は今までで、一番暑かったような気がする。起きて、午前中はいつも絶好調なのだ。掃除をして、洗濯をしてと午前中は動き回れる。午後からは、まったく動く気にならない。で、夕方、ビールを飲みたいなあ・・・と思った。私は普段、お酒は飲まない。飲みたいと思ったこともない。一時期、食事の時に少量の梅酒を飲んでいたこともあるが、今は全くどんな種類のお酒も飲まない。で、飲めないのか?と言われると、実は若いころは底...
般若-353(吉宗の芝居・3)
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…7
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…781
真夏日と天才と~とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…14
フィックス
【Web小説紹介・感想】聖女と魔女と、鈍感冒険者【ファンタジー・恋愛・ヤンデレ】
クリアー
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…6
コール
No.7-010 拒絶の白い部屋 ――Next Christmas Time
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…780
般若-352(吉宗の芝居・2)
本日も暑いです!御手洗さんの言うことには…291
【Web小説紹介・感想】勇者「魔王、倒せたな…」聖女「二人でイケるもんなんですね」【後日談系日常】
片づけできないのはココロが整っていないだけマインドから片づけへ整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ モノを捨てれば片づけできたと思っていません…
畑の写真を親戚のおばさんに見せたら、カボチャはツルが伸びまくるから、このままだとカオスになるよ〜!空中栽培しなさい!ってアドバイスもらた!空中栽培の写真見たけ…
今日は図書館で本でも借りてきて読もうかと思っていたけど、あいにく今日は休館日。娘(長女)が教えてくれたのですが、今日も外は暑かったので行く前に気づいてよかった。 本棚の中から選んで読みました📘 宮本輝の「蛍川・泥の河」、2編収録されている短編小説。 どちらの作品も少年が主...
駅などの階段。 足を踏み外すと危ないので手すりを必ず持つようにしています。 たいてい、階段には、矢印で降りる人はこっち側 上る人はあちら というように指示が示されています。 私の知る限りでは、 その指示に従うと たいてい手すりに左手で掴まるようになります。 これはどうしてか...
道路に池が出来るような大雨が昨年うちの地方にありまして その時に外構のタイルがグラグラして来ました。 その後、1枚、2枚とパラパラ落ちて、結構の枚数になりました。 道路から離れた我が家の敷地内にある部分ですので 危険はありませんが 見た目が悪いです。 修理しようとネットで調...
午後になってなんだか頭が痛い。 ズキズキタイプの頭痛です。 さっき近くの店まで買い物に出かけたのがまずかったのか? 横になったら知らないうちに眠っていて 20分ほどで目が覚めたようです。 おかげさまで頭痛は消えていて 爽快というほどでもありませんが まあまあの状態です。 こ...
今日は予定通りはま寿司後イオンへ食品の買い出し。1 週間寝込んでる間に野菜がほぼ無くなりました💦孫も誘ったのですが・・夕方から微熱が出てると。大好きなたまご寿司とハンバーグ寿司を買って来てとリスエストを受け、自宅からタッパー保冷剤と保冷バックと準備万端で買
ciao♪はてなブログ「風の記」に引っ越しました。gooブログにはおなじ記事を、アップしています。咲いていました昨年強い剪定がされが合歓の木他の蕾も生長している様子でうれしい~1週間ほど前はこんな感じでした。他に咲いている花は見つけられなかったけど若い葉に天道虫とみっけ合歓の花荒き翅音の虫が来る福本須代子2018年6月の画像よりにほんブログ村ねむの花と天道虫
AimerとLiSAが、2025年7月18日公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』主題歌の2曲を、それぞれ担当するらしい。 同じ作品内で同時に主題歌を担当するのは珍しい試み。 主題歌のタイトルは、Aimerが歌う「太陽が昇らない世界」と、LiSAが歌う「残酷な夜に輝け」。
今日は、またですが朝早起きしたので、朝食を食べて身支度をしてマックでコーヒーを飲みながら読書をしようと思って母に車で朝7時に送って貰いました。日曜日のこんなに早い時間なら店内も空いてるだろうと高をくくっていたのですが、ドライブスルーはマック渋滞を起こして
やっと、やっとイタリア🇮🇹3時間はやっぱり長かったイタリア館🇮🇹じゃなければ挫折してたかな。最初に2026 オリンピック聖火がお出迎えそして、これ古代ローマ時…
今日も夏日☀️夫の愚痴なのですみません🙇♀️朝目が覚めたら、隣のベットに夫がいないゴルフ??それともリビングで寝落ちした??リビングのソファに横になって野球…
一昨日の夕方、パートから帰宅すると私宛に封書が届いていました。何だろう・・?と思ったら、先々月に応募したキャンペーンの当選商品でした!嬉しい!集め終わったスタンプと風邪をひくプロセス当たったのは地域の道の駅で使える割引券1,000円。何に使おうかしらね~。それにしても私が懸賞に当たるなんて、まずないことなので、ちょっとビックリ。多分、それほど応募数が多くなかったのだろうなと思いました。もちろん、それでも当たって嬉しいです。ちなみに一緒に応募し
大好きなタッカルビ。楽チンに丼スタイル。丼だと、洗い物が楽な他にも、タレもご飯と一緒に食べられるので、なおおいしい。前に書いた、買いすぎたにんじん、頑張って消費しているところです。とりあえずお味噌汁ににんじん、それからキャロットラペ。キャロットラペは、わ
前回の記事で映画「茶飲友達」の元になった事件を調べることができなかったと書いた。すると「ChatGPT」の使い方を教えてくださる人がいて、メールをいただいた。私は、もう何も進歩しない人間で、ひたすら後退するばかりなので、ありがたかった。そして、向上心を持って生きている人には、かなわないなあ・・・と恐れ入った。「ChatGPT」は私は全く詳しくなく興味もなく、ただ文章を書くための手助けをしてくれるツールとばかり思...
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【100】バットを振りました。 小3向けのwikibooksから引用した下のピンクの10行を、【読んでバットを振り】ました。5回ずつ繰り返しました。 商店での商品の調達は工場などの生産者から商店が 直接買ってるわけではありません。商品をつくった生産者と、 商品を売ってる商店とのあいだに、仲介の業者が入っています。 その仲介業者は、問屋または、卸売業者とよばれます。 仲介業者が生産者から商品を買い、それを商店などの 小売り業に売っています。 本日の素振り文武両道の概要。2025/06/28 素振りの本数 : 50 本,2025/06/28 素振りの本数 : 5…
朝ドラ「アンパン」白眉の、6月27日放映『猫の手として採用する』『たまるかァ!』 20250628
ももじろうです。いつもジルがお世話になっております。朝ドラ「アンパン」白眉の、6月27日放映『猫の手として採用する』『たまるかァ!』 20250628 NHK朝ドラは、樫山文枝さんの「おはなはん」以来基本的には視ておりますそれぞれの話(今は...
異例の早さの梅雨明けでしたが、既に真夏のような暑さですね🌞 今朝バラが2つ咲いていました🌹 回廊乙女という素敵な名前のバラです。 先日ブログを拝見していたら、無印のリネン素材のパンツを載せておられる方がいらっしゃって、そのパンツがちょっと気になっていたものだから、今日は...
90歳からの生前整理!人生の先輩から学んだ「片づけの本当の意味」
片づけできないのはココロが整っていないだけマインドから片づけへ整理収納アドバイザー/コンサルタントのときあです♬ 90歳からの生前整理!人生の先輩から学んだ…
今年から始まったマンションの改修工事。前回はベランダの工事にあたって網戸を外したと書きました。相変わらず進みは遅いものの、いよいよベランダの工事が本格的に始まり…併せて建物全体の外壁工事もやるとのことで、自由にベランダに出れない日も増えてきました。元々の
今日は、午前中は留守番をしながらお昼ご飯を時間をかけて作りました。食材は昨日買っておいたのですが、まずはお米を研いでご飯をセットし、冷凍した油揚げとグリンピースとしめじを入れ、今年畑で採れた玉葱を薄切りにし、豆腐を小1パック(150g)入れて味噌汁を作って、
【空&ティアラママさんと≪お家ランチ(飲み会)≫★『五目寿司』『スパゲティーサラダ』『手羽元さっぱり煮』他色々】
【マンションの仲良しトリオが集まってお家ランチ~~~★みんなでお料理作って・・・★『トルティージャ』『から揚げ』『ナポリタン』他】
【≪己書(おのれしょ)教室 第6回目≫★ランチはお家で『しゃぶしゃぶ』★夕食は残ったスープで『玉子雑炊』】
次女らしいクリスマスプレゼントとお家ランチ!
大変!!PCがコーヒーを飲ん・・・( ;∀;)
【お家でお料理を作りながらランチ(飲み会)★『中華おこわ』『手羽元のさっぱり煮』『チャプチェ』『豚汁』『炊き込みごはん』他】
韓国旅行で初めての孫活!と長女の不用品の行く末!
【同じマンションの仲良しトリオが集まってランチ★旦那君が帰ってきて夕食は『松茸ごはん』他】
【お家で《お料理教室》と《編み物教室》★夕食は『ツナとウインナーのハーフ&ハーフピザ』】
【お友達とお家でランチ★夕食は〔マクドナルド〕の『夜マック』(倍ビッグマック・ポテト・月見マックシェイク)】
お家ランチは食器を選ぶ楽しみがあるよね~ 私のブログ更新の頻度
お家ランチとぎゅうぎゅう焼き等々
お家ランチ~!香港感がないお土産( ̄▽ ̄;)
新作メニュー♪
距離感が心地良い友達!お家でランチ!
今週の捨て・寝具
ミニマリスト_一人暮らしの夕食の準備は5分!
「会えない時間」を「恋」に変える!復縁逆転戦略
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
【FAQ編】楽天リーベイツ「お得な日」完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物
最高においしいきんぴらごぼうの作り方を教えてください。
6/30・1年の折り返しの日
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
6月は配当金ラッシュ〜ミニ株投資始めました〜
経済がひっくり返らないうちに備えておく
「お花のサブスク」休止の決断。
【元彼と復縁】冷却期間明け、最高のタイミングで再アプローチ!
【FAQ編】ラスメモ_始め方ガイド:初心者向け攻略情報まとめ
15年ぶりの出雲大社。変わらないモノ、変わるモノ【出雲・松江】
【FAQ編】アルコインAndroidアプリ完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)