今年もよもぎを摘んで草餅を作りましたよ団子の粉3に対して茹でて絞った状態のよもぎ1の割合で作りました今年は、雨と相談のよもぎ摘み寒くて一瞬どうしょうか迷いましたが母にあと何回食べてもらえるかと思ったらやっぱり行こうと。こういう事しか出来ないしね、今年も作れてよかったです茹で汁は入浴剤にしてみました(わずかに重曹が入ってますが食品添加物なので大丈夫でしょう、垢が落ちるかな笑)キレイなグリーンスイーツのようなフルーツ埼玉県の苺『あまりん』知っていますか?(全国いちご選手権で最高金賞を受賞)甘くてほどよく酸味もあって、すんごく美味しいですよ〜↑これは銀賞を受賞した苺農家さんのあまりん実家へ行くと、お義姉さんが必ずお土産に持たせてくれますスーパーで売ってるあまりんと味がぜんぜん違うの春のスイーツ🍓あまりんと草餅
おはよーございます。昨日の朝御飯晩御飯おでん夫はお代わりしました。翌朝用の茹で卵も食べた、、私も食べよっと(笑)イエね、朝卵焼きを食べたので夜は卵はいいかと豚バラ焼肉味噌汁東京在住の夫の姪から送られてきました。かわいい~^^趣味の手作りだそう昨年結婚した長男さんの結婚写真と一緒にクッキーも頂きました。美男美女エリート夫婦特にお嫁さんは東〇院卒だそうです。素敵な写真upしたいところですが、、出来ないのが残念ドレスもかなり個性的で素敵です!ラブラブでなにより、お幸せにもうひとりエリートの次男さんが残っているそうです、きっといると思う、彼女^^ディッシュラックトトノ引き出し用棚置き用ディッシュスタンドRお椀スタンドR(皿立て食器食器立て食器ラック食器収納お椀立て食器棚シンク下整理ケース食器棚収納シンク収納立...お幸せに!朝御飯晩御飯
2025.04.03クリエーターの加藤サキ子ですお立ち寄りいただきありがとうございますいよいよ初めてのマクラメバッグ制作もゴール間近となりました素材博で購入したインド刺繍のリボンを縫い付けましたねじれも加えてはい,予定の20センチ,クリア土曜に教室で下を閉じるやり方を教えていただきます1日,集中して作業する時間がありました手仕事が好きだ!!と実感した時間でした^_^ゴール間近、マクラメバッグ
みなさま こんばんは今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総資産預金・現金:約156万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,265...
体調不良が続く。禁酒って訳じゃないけど飲む気も起こらん。4日目ともなると入眠は容易く眠れずの悶絶は薄れ少々ストレスより解放…◾️家の片付け◾️事業の譲渡◾️自宅売却◾️次の住処などの作業と糧を獲るための日々の仕事を何とかこなしつつ週末には来訪の予定もありと
まずは明日の昼弁作り=火曜日の昼弁でした休日にキューリを買っておいたのでかっぱ巻きを作ります ちょっと下手くそ いや、大いに下手くそ自分で食べる分だから見た…
ユリ科のバイモ( 学名…Fritillaria thunbergii )。別名を アミガサユリ(編笠百合) と言う洒落た名前を持ちます。 今、鶴見川の土手で繁茂したバイモが花盛りです。バイモは、一見しますと、余り美しくない雑草のような感じがしますが、花弁の内側を見ますと、アミガサユリという別名の所以が、わかります。 花弁の内側、美しい編み目の模様を見ることが出来ます。私は、そんな素朴な花が大好き・・・です。■鶴見川土手のバ...
用事を済ませたあと朝イチでママのお店へ ここに来ると旅人や地元の方 いろんな方と他愛もない話が出来て 笑うことが出来て 愉しい。 ママのお誕生日だったことを知った。 次回何かプレゼント持って行こう♡ 菜の花(食用)が150円でたっぷり買えた。 少し小さな花瓶に飾って、、 ...
久しぶりのタコ焼きでしたみんなそれぞれ具を入れてきます熱いのに気をつけてやりましたみんな上手に丸めてました追い油で、外はカリッと、中はトロッと美味しかったですタコ、ウィンナー、コーン、ちくわ、チーズ、キムチを入れましたもちろんキャベツも〜50個作りました〜ん、わりと少ないのは、あとのお楽しみのためでした続くランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
湯原温泉の砂湯に入浴後は、宿泊予定先のかじか荘へ。館内に入ると犬が出迎えてくれましたが、大人しい感じで怖さはありません。で、チェックインの手続き後は階段を上が…
こんにちは。じゅんじです。 久しぶりの睡眠不足でなかなか機嫌を損ねています。今日は3時間半くらい。 ここ最近の平均睡眠時間は5~6時間、たまに7時間ほど取っていました。 睡眠が取れた日が続くことはここ数年間なかったので僕にとっては本当に珍しい状況です。 当たり前だけど睡眠がとても大事だと実感しています。 ん?5~6時間って少ないか…。 もっと取れるように頑張ります 4月になりこれまで眠っていた木々たちの枝にも新芽が現れてきました。 柿の木はちょうど春分の日に出てきて、ぶどうの挿木も同じ時期に新芽が出てきました。 今年はできるだけ「暦」を意識して過ごしています。 暦に意識を向けて生活をして気が付…
4月になりました 3月は忙しかったから厳しかったけど 4月はちょっと余裕がありそうだからホッとしてる クローゼットで使っている部屋に行ったらさっちんが沢山の着物を並べている どうしたの?と聞い
2025.04.02"ココロとカラダを幸せにする芳香/料理愛好家"加藤ですお立ち寄りいただきありがとうございます花冷えが続く横浜です今月の読書ココナッツオイルダイエットありましたねでもそれだけじゃないことが簡潔に書かれています。アロマセラピーではマッサージオイルとしてもヘビーユーズですが、こんな効能あったんだ❣️と改めての驚きもあります。食することで得られる効能❣️是非‼️普段から言っている免疫機能の向上にも役立ちます^_^v抗酸化作用,つまり錆びない細胞、若々しさ!#ココナッツオイル#医食同源#植物の恵み#地球からの贈り物#おいしい時間#美肌#育毛#抗酸化作用ダイエットだけじゃない、ココナッツオイルの効果ManuNikkanenココナッツオイルの効能
足を高くして寝ると良いとは聞いていましたが、その効果が絶大です。最近私、麻痺足が浮腫んでいました。原因はどうやらサポーターを強く締め付けすぎたようです。足を高…
来月の連休明けには、秘密基地に持ち込む野菜などの苗がスタンバイしています。ネギ(ホワイトスター)・ローゼル・ハヤトウリ・落花生(ジャンボ)等です。 ネギとローゼルは、先月、種蒔きをし、秘密基地に出かけていました。発芽の確認が取れず、心配していましたが、洋ランの温室内で、元気にしていました。 また、フェンネルやルナリア・白花クガイソウ・八重咲きキキョウ・オキナグサ・マツムシソウなどもスタンバイ中。...
現状は、冬戻りにて結構寒いけども 先の休日時は日中は暖かかった そのため、庭通路では草が茂ってきた 庭畑では菜の花が咲き草も茂ってきた 菜の花の香りがプンプ…
最初の年金は1ヶ月分だったので、年金をあてにしてた身としては2か月を1ヶ月分の年金で生活するってのは結構厳しかったが、次の年金からは2か月分となってムッチャ余裕が出てる。といっても年金だけでの生活ではなくて、追加での配当込だからね。初めての年初からの年金受給生活で年末に、どのくらい残るのか?というのは大変興味深いが、生活内容が大きく変わらない以上、おおよその想像はできる。これからいかに残さず満足いく消費として遣っていくか?それが課題ですなぁ。で、もう4月。1年の1/4は終わったってこっちゃ。みんな、年初の計画通りいってる?あぁ、今月は年金だ
休職中に交通事故を起こしたにもかかわらず、警察に報告することなくその場から立ち去るなどした女性巡査長について、警視庁は停職3カ月の懲戒処分としました。女性巡査長は辞職しました。警視庁の20代の女性巡査長は休職中の去年11月、東京都内の路上で車を運転し、別の車と衝突する事故を起こしたにもかかわらず、警察に報告することなくその場を立ち去りました。衝突された車の運転手は全治2週間のけがをしています。その後、女性巡査長はこの事故が発覚することを恐れ、乗っていた車の名義を変更するためにSNSで知り合った別の男性の住民票の委任状を偽造して役所に提出していました。男性が警察に通報したことで一連の事件が発覚し、警視庁は今月28日、この女性巡査長を過失運転致傷や有印私文書偽造の疑いなどで書類送検し、停職3カ月の懲戒処分とし...20代の女性巡査長「なんでもやったるで!」
17歳の少年「首の骨を折るなどの重傷って、俺の人生どうなってしまうのやろ・・・」
愛知県みよし市で3月22日夜、パトカーの追跡から逃走していた原付バイクが川に転落し、17歳の少年2人が重傷とみられています。みよし市福谷町の交差点で22日午後9時半ごろ、パトカーが2人乗りの原付バイクを発見して停止を求めましたが、原付は逃走しました。パトカーがサイレンと赤色灯をつけて追跡しましたが、原付はおよそ400mほど先の細い路地に入り、その後、川に転落しました。原付に乗っていたのは、豊田市とみよし市に住む17歳の少年で、病院に搬送されましたが、首の骨を折るなどの重傷を負いました。事故を受けて愛知県警豊田署は「事実関係について現在調査中です」とコメントしています。えらいこっちゃで・・・首の骨を折る後遺症首の骨(頚椎)が折れると、骨折や神経損傷によって、さまざまな後遺症が残る可能性があります。【後遺症...17歳の少年「首の骨を折るなどの重傷って、俺の人生どうなってしまうのやろ・・・」
休憩をはさんですぐに春風亭昇太師匠の落語かと思ったら、存じ上げない小すみさんが三味線と尺八をもって登場、確かにパンフレットには3人の落語家のほかに小すみ師匠の顔写真もあるのだが、無知の悲しさ、てっきり出囃子の方なんだろうなと思っていた。 で、三味線の由来から始まり、演奏、尺八としゃべくり、この方の芸の広さに聞きほれた30分・・・ この後登場した昇太師匠によれば、この方は東京学芸大学卒業で大学在学...
家の庭での、毎日の変化が楽しみ。 ヤマブキの開花が始まりました。黄色の鮮やかな花弁は、輝くように、誇らし下です。■ヤマブキの開花が始まりました。...
今月もよろしくお願いしますね大和郡山市に用事が出来て長女次女主人と四人で通ったら図書館前でお城の枝垂れ桜発見家族と大和郡山お城祭り散策なんでも意見がすぐに纏ります桜の素晴らしいところで有名なの城址会館も相変わらずでした天守台も素敵になってます毎年夜にみんなでそぞろ歩きして人並に揉まれているんですが思いがけなくみんなが揃ってて今年も行けた事に感謝ですわ。本日もありがとうございました。...
夜の間に雨が降ったようで朝の山々は霧か?雲か?湧き上がっているように見えた。よく見ると、ところどころに細く煙が昇るように立ち上がって見える。夜中に降った雨が地面に浸み込んでその地面の水分が蒸発して昇るのかな?ところで山のところどころに白っぽく見えるかたまりは山桜?ここからじゃ、遠くて全体がわかりづらいけど山に入って、すぐ真下から見上げてみたいなぁ…………………………家の窓から、坂道の桜並木のほんの端っこだけど、淡い桜色が覗けるのが毎年のこの時期の台所仕事の片手間に窓から覗くささやかな楽しみ😊🌸言の葉つづり2ふっと浮かんだ言の葉を、感性の趣くままににほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村雨上がり立ち昇る雲と淡い桜色の山桜と坂道
今回は1週間弱の予定です 波上宮 急に行くことになったのですが、まあまあ安い飛行機が見つかってよかった。 飛行機の運賃は本当にさまざまですから、よく吟味しないとね。 あちらはさすがにだいぶ暖かいようですから 神奈川が冬模様の今、冬から春への急展開になりそうです。 旅の荷造り...
ポン・マルシェdeファーム♪オレンジ🍊お買い物(#^.^#)
写真はオレンジ2種類3個お買い物♪早速!頂きました♪駅の所のマルシェでお手頃価格でした♪お味は…タネがないので食べやすくてみずみずしい〜♪&甘くて美味しい〜♪食べ出したら止まらないですwww(*´艸`)♪もっと買えば良かったな~(〜 ̄▽ ̄)〜こんなに甘いなんて思ってなかったぁ(pq・v・)+°ポン・マルシェdeファーム♪オレンジ🍊お買い物(#^.^#)
☆スターバックス道後温泉駅舎店 2月9日に開催された「第62回愛媛マラソン」前日、スターバックス巡りをしました。 足を運んだのは、道後温泉駅舎店! 同店は、…
写真は新BIGのりタル弁当(ソース焼きスパ)先ずはのりタル弁当&サラダトッピング残りの焼きスパ⁉︎は明日のお昼のお弁当にしました(^_−)−☆お味は…4月からメニューが変わったらしくお値段も上がり内容も少し変わりましたね(*^^*ゞ前のスパゲッティの方が私は良かったかな⁉︎と思うし焼きスパの量が減った感じも⁉︎でものり弁は変わらずボリューム満点!で美味しく頂きました*\(^o^)/*美味っ!夕ご飯は♪ほっともっとのお弁当*\(^o^)/*
つい最近まで咲いていた梅の花。気が付いたら花は終わり・・・・ 1cmに満たないサイズですが梅の実がビッシリついています。これが全部残るととんでもない量になりますが、風や雨で落果して最終的にはこの状態から
卒園式ヘアスタイルはベルサイユのバラを意識したかのような超縦ロール巻き巻き髪にしましてサイド編みのハーフアップにしました👆この写真は卒園式後、夕方スーパーに買…
窓を開ければ即隣家。朝日なんて差し込まない我が襤褸家。雨音目覚めの07:06…水曜休日の我が身だが、午前中は少々仕事。大分進んだゴミ排出あと3ヶ月で完了の見込み…古家具を切り刻み出来ないものは粗大ゴミへ…午後は家財破壊作業とするか…2階和室鉄ゴミやら 粗大ゴミ
おはよーございます。昨日も寒かったしこもっていた。朝は、それぞれの朝食、パンだったり、~だったり(笑)晩御飯手作り餃子50個と残りの具は茄子とピーマンに乗っけサラダ味噌汁30個冷凍ストックアルコールを飲むと体が痛くなるのでずっと控えていた。しかし、、餃子ですから飲みたいよね?ウンウン久し振りに350ml缶ぐぐぃ~と空けたら酔った~空きっ腹に飲むと、こうも酔うか・・・しかし久し振りの350ml美味しかった^^夫もアルコールに弱いので350mlで倒れます、倒れた~(笑)内容ない記事でした。いつも・・・【レビューでプレゼント】ライフスープ栄養食健康食保存食非常食備蓄防災食コンソメ味単品+1食セットカートンケースヴィーガンvegan5年長期保存地震リスク対策暖か温かホット見舞いギフト妊婦離乳食介護食子供家族ビタミ...内容ない記事で、、晩御飯
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2025/04/blog-post.html
早朝に次男坊たちを送って、お兄ちゃんも朝帰って行った。 思いがけない夢のような週末をありがとう。 母はまた、一人で頑張るよ♪
こんにちは。じゅんじです。 4月1日。1年間の中で一番変化を感じる日。 僕の友人の中にも今日から社会人になる方が多くて心から「おめでとう!」と「これからもよろしくね!」と、心の中から伝えています。 「そういえばあの人も昨日まで大学生だったんだなー」、と今日は何度もそんなことを思って、そんな恵まれた友人の年齢層の幅に感謝です。 一方でまたこの時期の特有であるソワソワする感じがしています。 社会が「せーの!」で動き出すと自分達のような就職や家族を持っていない側にとっては"置いていかれるような"感覚。 「もう気にしない」と思っていてもやっぱり気にしちゃいますよね。 昨日のベッドから起き上がれなかった…
みなさま こんばんはもう3月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
ここ数年、安ウィスキーを二日で一本空ける晩酌タイム。 とうとう体調を崩し(胃腸炎)体に力が入らず立っているのもおぼつかない。 町医者に処方された薬を飲みつつ 酒を飲む日々…そりゃ一向に良くならんわな。10日分の薬は飲み切り医者に嫌味を言われつつ再度1カ月の薬
日曜夜のこと まずは、ジントニック呑みながら桃ちゃんのササミ茹でたのです アタシもサラダに入れたりします 先に庭で収穫したリーフレタスとほうれん草 ちょっと…
今日から4月、もうーしっかり春になってもいいんじゃないー (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ー気に春にしてしまおうー、その方がみんな喜ぶし幸せだよー☆青い空が好き! 行動がしやすいもんー(笑)火曜日は可燃物収集日、収集場所に可燃ごみを出しに行った時に、パチリ! です。今年のボケの花は枝ぶりが抑えめにしてあって…去年の豪快な花は少なくて…正直言って今年も期待していたのに…残念!でも、頑張って咲いてるからパチリ! して👏👏をあげようー(笑)ボケの木の側には、桜の木が植えてあるんだけど…コレ ↓ まだま...
先週後半はずいぶん暖かくて初夏のような気温だったのに、週末から冷え込んで冬に逆戻りしたみたい。一度押し入れにしまった湯たんぽを、また出してきました。 今日から4月なのにまだ肌寒い。こんな日の夕食は温かい煮物の気分です。 じっくりコトコト煮物料理を作るのは、手間と時間がかかると思われがちですが、保温調理ならほったらかしで出来るので超簡単です。 「でも、うちには保温調理器なんてないよ…」とお嘆きのあなた、専用の器具がなくても保温調理はできるんですよ〜。 まず、お好きな煮物を鍋に仕込み、沸騰させてから5分くらい煮ます。 煮汁の味付けはこの時点で完成させておきます。 その後、毛布でくるんで30分から1…
4月に入り仕事も一段落付いたので、映画”ミッキー17"を見て来ました。主人公が、あやふやに契約した最悪治験で何度も死に至り、死んでも又、人体3Dコピーで生き返らされ...(この先はネタバレ?)という、ブラックSFムービーです。この映画、グロテスクな表現もたくさんあるので、深い感動などは無かったのですが、見終わった後、私自身が昔(数十年前)受けた、皮膚に関する治験の事を思い出しました。その時は、背中に10箇所くらいの無認可化粧品のパッチテストだったのですが、実家に帰った際に家族で行った温泉で、ひどくタダレた背中を母に見られ、とても心配された記憶があります。初めて海外で一人暮らしを始め、お金も無いことから参加した治験ですが、今でもジクジクとかゆみが出る事もあり、後悔が止みません。体をはって僅かなお金を稼いでも...映画”ミッキー17"を見て
今日も冬に逆戻りしたような寒さで、おまけに小雨も降っているので、家に籠ってPCでニュース時事を見ていたら将来、EVや家庭の蓄電池などに期待されている次世代のバ…
今年も行けました屋台のからあげ、チュロス、ピザ、炭火焼き、ナボリタン、ポテトを買い、孫ちゃん4人とその他3人で家のおむすび食べました曇り空だったけど、仕方ないですねランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
【ブログ歴20数年超え記念日】ブログは箱庭
実家から♪冷凍ロースカツ届きました(pq・v・)+°
雪印メグミルク♪牧場の朝ヨーグルト*\(^o^)/*
紅葉🍁が♪キレイでした(-ω-人)
ビーフシチュー♪豚こまで作りました(*^^*ゞ
Yahooショッピングで♪おにぎりぽっけ🍙お買い物(*^^*ゞ
プレート夕ご飯♪美味しく出来ました(^-^)v
愉快な仲間たちが作った♪アドボ(pq・v・)+°
彼岸花が咲いていた♪キレイでした(^_−)−☆
成城石井で♪旭ポンズお買い物*\(^o^)/*
肉じゃがの汁から♪煮卵作る(pq・v・)+°
実家から♪栗ご飯届きました(pq・v・)+°
チキンナスカレーで♪カレーうどん(*^^*ゞ
爬虫類ショップの♪リクガメさん(*´∇`)ノ
お土産色々♪ちょとずつ頂きました(pq・v・)+°
自分へのメッセージ
模写 44 Franz Xaver Winterhalter (1805–1873) Germany
模写 45 Alexander Andreyevich Ivanov (1806 – 1858) Russian
模写 46 Johann Wilhelm Schütze (1807- 1878) German
斎藤一人さん ゴキブリ現象
「元カレとの復縁、成功への最短ルートはコレ!」
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
感電の後遺症
【本編】cheeeseでどれくらい稼げる?徹底解説!現実的な収益と効率的な稼ぎ方
【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
オーシバルトートバッグを春夏用に衣替えしました
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)