前半の最終日に一番大変だったマンションの売買が完了し本当によかった。いろいろあったが買主さんには感謝です。気分は晴々!*さて6月の支出はというと、、[6月の支出]国民健康保険料 3,300円介護保険料 3,500円生命保険料 2,000円固定資産税 3,000円(月
写真は ミニチュアダックスフンド ななちゃん_(・×・_∪⌒)οカット✂️に 行きました🚗 ³₃ どうかしら( ˙˙ )? 曲げてる 手が 可愛い~(〜 ̄▽…
写真は 6月に フラリエで お買い物した 多肉植物さん🪴可愛い お花が🌼 咲きました(pq・v・)+°にほんブログ村
茅の輪潜り 夏越しの神事 払い清める 沼津市日枝神社さきはえたまえ
大安吉日 水無月 三十日 2025. 6/30 朝早く 飛び起きて ナビる 車で 原から 45分 今朝の富士山は 霞の中だ https://numazu-hieijinjya.com/
ダンゴムシによる双葉の食害も交わし、本葉の出ているオクラ。 この段階から1番目の花が咲くまでが長いんです。気温は十分高いのでそういう性質なのかと。 また、オクラは通常一株から一つの収穫というパターンで
おはよーございます。 物価高対策として2万円給付 年内を想定と首相 この異常な物価高に対して2万円ぽっち、やはり選挙対策の為だけ ないよりゃまし程度 お米も…
写真は 那須産生乳 成城石井牛乳 "成分無調整 生乳100%使用"写真は 日清シスコ ごろグラ ~いちごづくし🍓~お味は… 成城石井牛乳♪は 濃くて 好きです…
みなさま こんばんはもう6月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金が出たのでiDeCoに移管しました。その時の配分割合は、以下のようにしてました。eMAXIS ...
2025.06.29手仕事が好きな加藤サキ子です今日はいざ!鎌倉へ!快晴です次のゾーンに入りました|SakikoKato消えては生まれる、それが繰り返される。古い殻がポロリと剥がれ,新たに生まれ変わる✨より輝き、高みへと登る。あなたと手を取り、より高みへ🌞ひとつひとつデザイ...note(ノート)次なるゾーンへ
2025.06.22アロマセラピストの加藤サキ子ですお立ち寄りいただき、ありがとうございます年々天候がおかしくなっていますこの季節にココロとカラダをサポートしてくれる香りの紹介です蟹座シーズンをサポートしてくれる香りたち|SakikoKato香りでココロとカラダを整えるヒント12星座にフォーカスして香りでココロとカラダを整えるヒント6/22-7/22の期間をサポートする香りたち蟹座生まれでない方も、それ...note(ノート)蟹座シーズンを整えてくれる香りたち
2025.06.30手仕事が好きな加藤サキ子です。ドクダミチンキで肌の炎症緩和|SakikoKato洗濯洗剤による感作で、肌に痒みが生じてここ1週間ほど悩まされていました。そう言えば,とドクダミチンキがあることを思い出し、精製水で希釈して、コットンで炎症箇所に...note(ノート)痒みの緩和にドクダミチンキ
一流ホテルの寝心地を我が家で味わった…ほんとに? (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ ベッドで寝てしまったら、何もわからないー(笑) ☆ハイビスカスさん…おはようー 開花に2日待ちました。なのでーパチリ!初めてのベッドでのお休み体験…「大丈夫です!」 無事に目覚めましたからー(笑)途中で目覚める事もなく、ぐっすりと眠られましたーありがとうです。最近睡眠時間のことが…睡眠内容のことが気になってて…元気に…健康でやっていきたいのならしっかり睡眠時間を…6時間~8時間この2時間の差はなに?気になる...
つまり、昨晩のこと明日の昼弁作りでした ピーマンがたっくさん採れるので消化しなければ これは虫食いもの チャッチャと刻んでフライパンへ たっぷりと塩胡椒…
キキョウ科のシデシャジン(学名:Phyteuma japonicum)。 グチャグチャ花って言った方が的を得ていますが、その造形が素敵と思います。ブルーの細弁がカールするように、展開します。■面白い造形を見せるシデシャジン。...
今年も行きました神楽女湖のハナショウブ園です今年は遅くなったので、どうかなぁと思ってたら、看板に「満開」その後ろに手書きで「過ぎ」と書いてました月曜の午前中にもかかわらず、大勢の人がきてましたきれいでした変わった紫陽花でした薔薇みたいリフレッシュできました\(^o^)/ランキング参加中(^-^)ポチっとクリックしての応援よろしくお願いします~にほんブログ村...
7/1今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町。帰宅後は妻を美容室へ送り届けて私も理容室へ行って昼過ぎに帰宅。午後はローリエを袋入れした。夕方は雷さんが激しく閉じこもった。妻を美容室へ
高齢・招聘研究員 2025 no.21 : ハワイ名物 ポキ (マグロの漬け)
ahi はマグロという意味で、アヒ・ワサビのポキといえばマグロの漬けのような感じ 私はいつもドンキホーテかセーフウェイで ポキを買っています。 ポキではなく、ポケと言う人もいますよ。 クオーターパウンド(約113g)かハーフパウンド(約226g)、 量り売りのものを買います...
サボンドゥブラン スパークリングクールUVジェル 100g SPF50+ PA++++
【クーポン最大450円オフ☆】【NEW】サボンドゥブラン スパークリングクールUVジェル SPF50+ PA++++ 100g
今日のお買い物 右半分 デパ地下 左半分 イオン(笑) またメロン^^ お気に入りの成城石井 とろとろめかぶと四種海藻のお味噌汁 インスタントですが具たっぷ…
こんにちは!じゅんじです。 僕たちのポッドキャスト『ハグラジ』はお聴きにれましたか? 6月25日の新月の日に初配信しました。 寝る前の寝室の中や夜の散歩にちょうどいいラジオになっています。 聴いていただけるととても嬉しいです。 100人には届けたいと思っていますがまだまだ一桁にしか届いてません。 5つの季節がやってきた 以前みたいに毎日記事投稿はできなくなりましたが週に4本以上は投稿したいなーと思っています。 ゆっくりではありますが、読んでいただいている人も増えてきてとても嬉しいです。 今回の記事では最近の出来事をおつたえさせてください。 僕が住んでいる福岡市では梅雨が明けました。 僕個人でつ…
先の土曜日朝活、野菜収穫後の朝のこと 結構収穫しちゃったから消化していかなければなりません収穫も大変、料理するのも大変です 先同様にあまり嬉しくない生きていく…
爽とは|ロッテのカップアイス【ラクトアイス】
ロッテ♪モナ王ラクトアイス*\(^o^)/*
今日いち-2025年5月10日
東和食品♪森永製菓サンデーカップ(*´艸`)
【禁酒18日目】今日はちょっと食べすぎたかも。
今日いち-2025年4月15日
明治♪ストロベリーチーズパフェ🍓(pq・v・)+°
meijiチョコレートアイスパフェo(*^▽^*)o
今日いち-2025年3月2日
シャトレーゼのチョコバッキー
今日いち-2025年2月3日
寒い日にアイスが食べたくなって
ラクトアイスは体に悪い?その理由とリスクを解説
甘党男子の戯れ事8 デカバー by セイカ
実家から届いた♪LOTTEクーリッシュ(pq・v・)+°
確か、マリーゴールドの種を買ったときについでに買った中玉トマトの種。ずいぶん前にも一回買って育てた覚えが。 発芽させるまではポットを代用温室の水槽内で育てました。 そろそろ水槽では狭くなってきたころに
暑い暑い6月も終わり 夏至も過ぎて、今日から7月。 もう、半年が過ぎてしまったなんてビックリです! 今月も猛暑が続くのでしょうか? …
「かわいさが受けた」奈良・葛城市「蓮花ちゃん」ぬいぐるみ ふるさと納税返礼品で人気
☆「かわいさが受けた」奈良・葛城市「蓮花ちゃん」ぬいぐるみ ふるさと納税返礼品で人気 奈良県葛城市の公式マスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」がふる…
昨日はまた炎天下イオンへ まるで熱したフライパンの上走ってるよう お米を買わなくては、、と、売り場で見るもいつもと変わらん 政府の備蓄米はないよね、、 …
みなさま こんばんはもう6月も終わりですね。6月は、妻の誕生月なので各方面から誕生月プレゼントメールみたいなのが、結構くるようです。で、今日が6月最後の日だったので、行ってきましたよ誕生月で、お寿司3貫が無料になる近所の寿司屋「活鮮」にね。...
※やはり悪い習慣が続いてしまい記事書きも出来ない状況でした何のことかは恥ずかしくて書けません記事書きしてるただ今もハイボールにて ただ、連日の暑すぎにて参っち…
一流ホテルの寝心地をご自宅で…に、誘われて。 (((o(*゚▽゚*)o)))
☆ 待ちましたー(笑) The OkuraTokyoホテル採用のシングルベットをー ☆さー6月が終わりです、2025年が半分過ぎましたー。この半年、私にとっては大変な年、試練の半年でした。でも、終わった訳ではありません、ずーと続くことが…ほぼ決まってます😢😢今日も明日も明後日も…気を抜かずに様子を見ながら…冷や冷やしながら生活してますーまだまだ慣れません。★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★はやばやと梅雨が明けて…それに伴って太陽がサ...
「開港記念会館・生誕祭」コンサート / スカンディヤ(SCANDIA)
昨日は中学時代の同級生と一緒に、横浜市開港記念会館で行われた生誕祭コンサートに行ってきました。出演されたのは、元劇団四季のトップスターお二人。マイクを使わずに…
野イバラと言えば、素朴な白花。小さくて、可愛い白花をいっぱいに開花させます。 しかし、今回、記事としてアップしますのは・・・・、八ヶ岳南麓の1200m付近で見つけた野イバラの赤花です。かなりの希少種と思います。 花形は花弁が展開しなく貧弱そのものですが、ピンクの覆輪のような素朴な形。 畑で、挿し木苗を作ってきました。その苗に、開花してきたのですから、ワクワク感が、止まりません。 大事にしようと思って...
暑い暑い沖縄です。一年に一度、この波の上ビーチ近くのcozyビーチクラブでのビーチパーティに参加できました。皆さんお元気そうでまた来年、会いましょうって約...
こんにちは、れいです。 いまさらですが、SNSとは何ぞや?と思い調べました。SNS=ソーシャルネットワークサービス(Social Networking Service)の略で、インターネット上のコミュニティサイトの事です。 X(旧Twitter)、LINE、インスタグラムなどですね。 メリット、デメリットありますよね。 先日、電車に乗っていて、どこかの駅で人身事故があって遅延していました。JRの情報より早く、X(旧Twitter)で「どこどこの駅で人身事故だよ」「何時くらいに運転再開するらしいよ」と情報が。早!助かりますね。 それと、これも先日あった話。私は、X(旧Twitter)のメインアカ…
6/30今朝のドライブは市内中田町・北杜市明野町。帰宅後は眼科の予約で診察に行き,薬の処方をしてもらってきた。午後は動物病院へ行き,預かっている犬のフィラリア予防の薬を頂いてきた。帰宅後は御蔵内の涼しいところで玉ねぎのネット入れをしその後,ローリエの袋入れと続いた。6月は終わった。預かっている犬のフィラリア予防の薬を頂いてきた
トレイのマクワウリの苗が花が咲き始めたので畝を作って植えようとしたら耕運機のエンジンが掛らないのです。 どんなに頑張ってもエンジンが掛らないので、予備…
https://hyacinthdiary.blogspot.com/2025/06/blog-post_30.html
いつもカーテンを開ける時から私の足元にスタンバイ。 ウウウ。。。。って唸りをあげて、開けた途端に大騒ぎの🍎 今朝は静かな朝。これが当たり前だったはずなんだけど、ばあちゃん寂しい。 パパとどんな朝を過ごしてるのか。お散歩行ったかな。。。😆 さあ、今日も良い1日になりますよう...
6月も終わり これで1年の半分が過ぎる 6月は私の誕生月だけど良い時間の流れではなかった 理由はご存知の通りずっと体調不良のまま 体調不良に関しては皆さんに具体的に何も言えてないが 実は色々検査
ほんの先ほどまで、軒下の温度計は37℃を指していた。もう真夏ですよ。梅雨明けもしていないのに。実は、小松菜の種が余っていたので、第3弾をやってみました。手術後のリハビリを兼ねて先週撒いた種がもう発芽。しかも、3日程前のゲリラ雨で、種がプランターの中で泳ぎまくって(一部は何処かへ流されたみたい)、あちらこちらで発芽です。こんな感じ。見にくいですが、あちこち点々と発芽してます。それを元気な子から植え替え作業です。こんな感じ。一つのプランターに約20個位移植です。そのプランターを全部で4つ作るつもり。やれやれと・・・前屈みや、座っての仕事はお腹に圧力がかかって、傷が痛む・・・涙。今の体力では軒下菜園がせいぜいです。でもって、ゴールデンウイーク中に植えたキュウリはすくすくと育っています。こんな感じ。すでに3本収穫...早々の植え替え作業
今日6月30日は夏越しの祓え(なごしのはらえ)半年間の罪や穢れを祓い残りの半年の「無病息災」を願う神事。特に「茅の輪(ちがやのわ)」をくぐることで心身を清め病や災厄から身を守ると信じられている。*ということで宮崎神宮に行ってきた。「茅の輪」もちろん今までの半年間のお
1980年代、夫が先にアメリカに行っていたので 時々、日本から国際電話をかけましたが 本当に高くて、困ったものです。 今から考えると嘘のようです。 今は、line電話もありますし、メールやlineで全く問題なくやり取りできます。 便利になったものです。 今日の英単語: am...
いよいよ私の奥歯の抜歯の日がきた。60数年間よく頑張ってくれた歯とのお別れであるが、割れているらしいのでしょうがない。お昼までドキドキして時間をつぶした。こんなに痛かったんだ・・・途中で麻酔を追加してくれるが、足の指先までブルブル震える。インプラントの骨イクもお願いしていたが、一緒に行っていた嫁さんが自分の治療が終わり足元に立っていた。待合室に戻って時計を見ると、1時間は経っていない。2~3時間に...
『SNSに振り回されない5つの習慣|情報の洪水に溺れないための思考術』
🛠ブログ移行のお知らせ(読者向けお知らせ)
えどっこダッテネー
配当金入金と、ポン活
【6月の不労所得報告】NISAの成長投資枠でコツコツ投資、今月の配当は3万円を超えました✨
【2025年6月】高配当株の配当金レポート|NTTから着金!
株でパート代を稼ぐ 6月実績
丸紅から配当と株主優待が届きました
投資は結果がすべて
日清食品ホールディングス[2897]の配当金2025期末
美味しいパフェ♡と6月の配当金
2025年6月 配当金実績
【株】6月の株とアフィリエイトの不労所得まとめ
目指せ!月10万円の配当金。2025年4月~6月の結果発表。【梅雨明けが早過ぎる…】
立花エレテックから配当金の入金がありました
斎藤一人さん 調子が悪い時は必ず部屋を掃除
猛暑だからこそ、長袖がいい。長袖を着るメリット。
次の支払い
【捨て活】クッションフロアにしたので、絨毯を切って捨てました!【絨毯の捨て方】
神に0日婚をすすめられる35歳独女【出雲・松江】
大は小を兼ねなかった
ミニマリスト_1月~6月に捨てたモノ
「もう一度」を叶える魔法のメッセージ術
【本編】ラスメモ最強攻略ガイド!初心者必見!最強キャラ育成からデッキ編成、イベント攻略まで徹底解
【本編】ポイ活は時間の無駄?効率的なポイ活術をマスターしよう!
習慣化したいことはありますか?
実家の食べ物や料理から柔軟剤のような匂いがする話。
【暮らしの見直し】一石三鳥なお米の収納方法に変更しました!
捨て活は一日してならず。貯金と同じでちまちまコツコツ進めていく。
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)