昨日、珈琲を淹れていたら、蝉の声が風に乗ってやって来た。今年、初。ようやっとだなぁ、、 梅雨も明けておらず、蝉も鳴かないうちに連日30度を超える今年の夏。蝉は外気温が35度を超えると出て来れないのだそうだ。その場合、どうなるんだろう。またもう一年、土の中で過ごすのかな。成虫となる準備が出来ているのに? 蝉の声を聞くと、あぁ夏がやってきたと実感する。こうでなくっちゃ。だって奇妙だったもの、シーンとした夏なんて。 初蝉の声は、おそらく近くのお寺さんの林からだと思われる。林というかいっそ森とも言えるような鬱蒼とした場所。周りにも緑が多く残されている場所で、あの辺りに住むのもいいな。 我が家の庭にも毎…
備蓄米結局私は購入していません理由は美味しくないご飯を食べるのが嫌だから備蓄米に関してはなんだか理不尽な思いがつきまとうのです備蓄米をちゃっぴー(Chat GPT)に聞いてみた ✔ 概要 農林水産省が管理 主に国内で生産されたお米を備蓄 平常時には市場に出回らず、非常時や価格調整が必要なときに放出されます 備蓄量は一定期間ごとに入れ替えられる(古くなったものは安価で販売...
おはようございます🎶 ご近所友達、ママ友、少年野球ママ友パート仲間だったお友達とランチへランチでは札幌で1番のお気に入り『あじろ』さんへ一品一品が手が込んでて…
暑い暑い暑い暑い腰や脚の不調もあって散歩も休んでる外出は毎日点滴に通うだけ早くこんな生活から抜け出したいが今は我慢ばかりの毎日 さて、最近充電できる機器の発火のニュースが姦しい
Amazonで買った綿100%ハイウエストショーツが快適すぎた【レビュー】
Amazonで買った綿のハイウエストショーツが良かったので、レビュー記事を書いてみた。おすすめしたいのは次のような人。・日常使いやリラックス時の着用に使えるものを探している人・化学繊維ではなく、天然素材を好む人・お腹の冷えを気にする人・お尻をすっぽり包んでくれるいい人、肉がはみ出さないのがいい人[willmatch] 3枚セット ハイウエスト ショーツ レディース 綿 コットン パンツ 通気性 伸縮性 深め 深履き お腹まで包...
会社の健康診断で、また身長が縮んでました。1センチ、毎年縮んでる、地味にショック。体重は変わらないのに、お腹まわりだけは順調に成長中「このままではアカン…」そ…
6年ぶりにフェイスタオルを買替えたので古いタオルを雑巾にしたいのですがハサミで切ると糸くずが出てストレスに💦ネット検索してみたら、切るので...
韓国ドラマのリメイク、“私の夫と結婚して”をAmazonプライムビデオで見始めました。オリジナルの韓国版は、あまりに極端な人物設定のメロドラマでした。日本版は…
RF1でチキンのポテトチーズ焼きをリピ。30品目野菜サラダ(塩レモンドレッシング)最近、お腹は空くけど食が進まない。食べたくなるのは、冷たいもの、甘いもの...
世界を変えた日本の電卓とクォーツ時計 【連載】頑張れ!ニッポン㊸
【連載】頑張れ!ニッポン㊸世界を変えた日本の電卓とクォーツ時計釜原紘一(日本電子デバイス産業協会監事)今回は半導体市場の変遷を振り返りたい。とは言っても、私の体験した記憶に基づく、断片的な話になることを断っておく。トランジスタが発明されたのは昭和22(1947)年、IC(集積回路)が発明されたのは昭和34(1957)、いずれも私が半導体に携わるようになる以前の事だ。私が入社した昭和39(1962)当時、工場ではトランジスタやダイオードなどは量産されていたが、ICはまだ開発段階であったと記憶している。だから入社当時、IC部門に配属になった同期のところに行くと、机に向かって米国からの物らしい文献を読んでいた。それを今でも覚えている。我々は既に製品づくりに汗を流しているのに、文献なんか読んでいてノンビリしている...世界を変えた日本の電卓とクォーツ時計【連載】頑張れ!ニッポン㊸
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング この記…
おはようございます夜中もエアコンをつけているけど何度か目が覚めてしまう。明け方3時くらいに目が覚めるとそれからは横にはなってるけど起きてる。ビデオを見たりブロ…
四条通りでは鉾建てが始まっていた。祇園祭が近い。 暑くて暑くてと言うまでもないけど、言わずにいられない。たくちゃんは「目の前が真っ白になりそう」と言い、私も何度かふらつく。 ホテルで宿泊しているのは、私ら以外は西欧系の旅行者ばかりで、シニアと思われる女性でもタンクトップにショートパンツ姿が多い。足が太いだの、膝小僧がシワシワだの、気にしていないんだろう。手足が長く腰が高い。 一方、こちらは明らかな日本人。暑苦しく、判で押したような7分袖シャツにワイドパンツ姿だ。私も久しぶりにショートパンツをはきたいぞ! 思わず通販でショートパンツを探している。
昨日のショックな出来事は、 夜、足湯をしようとバケツにお湯を入れて運んでいたら、椅子に当たって、バケツがくりっと回ってお湯が、フローリングの床にじゃっばーん!…
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ どこか行きたい、行きたい、行きたい。 そろそろ夏休みのバカンスを決めて 予約したいところだけれど 今年は仕事がチョー忙しく、 いつまとまった休みが取れるかわからない。 などと言ってる間に、世間一般でいう
SUPER BEAVER 、初めてのZepp 羽田ライブハウスツアー
どもー、へっぽこぴーおばさんの昭和ねこです😸 全国的に暑い日が続いてますが、皆さんお元気でしょうか? 2025年もあっという間に下半期に突入です💨 猛暑に負けず楽しみましょう😋 時間が経つのが早すぎて… もう1ヶ月前の話になっちゃいましたけど😆 読んでもらえたら嬉しいです♪ 奇跡のチケットを手にいれ夫と初のSUPER BEAVERのライブに行ってきました。 それもライブハウスでスタンディングなんですよ。 当たり前だけど席はなく、みんな立ってぎゅうぎゅうってなるやつ💦 今度こそ欲しいグッズを手に入れるため早めに会場へ。 場所柄なのか?会場の大きさからか? 代々木を体験した後では力が抜けるほど列が…
早いものでオレがサグゥアンイン校で「さよなら夏の日」をBGMにして(してないって)最終登校日を迎え、NP派遣が終わって帰国してからもう2年半。だがそんなに...
今朝も風があって少し涼しいです。 きれいな青空なんですが〜 昨日のネット通販の事で、夫が何も 言わず、受け入れてるので私も なぜかイライラしてまして。 なのに夫はいつも通りで何だろうか? 夫がハロワに行くと言うので、 1人で行ってきて!と言ったのですが、 パン屋に行きたかっ...
納車日、進化した車にオドロキ今日は注文していた車の納車日そりゃ新しい車を迎えれば嬉しいに決まっている。披露したい気持ちは山々だが、今どき何があるかわからない。気軽にブログでアップするのは控える。午後からディーラーに赴き、まずはオーナーが準備...
「大人はもっと遊びなさい」読了。本の中で、遊びは複数あったほうがいい、とありました。外でできる遊び、中でする遊びや、1人でする遊び、仲間と一緒にする遊び、インプット、アウトプット、種類も色々あったほうが望ましいですよね。 私も実践している遊びをノートに書き出してみました。 ・サッカー観戦・スノ…
梅雨が開け、ずっと晴天が続き、猛暑の日々であったが、火曜日の午後ようやく雨に恵まれた。雨になる前は立ってだけいても、じとっと汗がにじみでるほどの湿気が漂っていた。雷が鳴り、雨が降りだすと、花や樹木が生き返っていくようであった。しかしそんな恵の雨も長くは
コシアブラとフキノトウを天ぷらでコゴミはお浸しで味わった(笑)
いつでも出来る漆喰塗りは後回しにして今しか出来ない山菜取りに出かけた
銅管破裂の箇所を確認し残雪の雪深さを記録して帰路に就いた
二つ目の受難は台所に通じるお湯の管が破裂していた!
雪解け後の別荘チェックは残雪80cm以上で煙突トップがもげていた!
誰も居ない別荘の電気代は500円未満の予定だったのが1,813円かかったという事は?
前日雪に阻まれ辿り着けなかった別荘に越冬準備の為にジムニーで向かった
氷点下の朝から始まる紅葉を彩る風景と薪ストーブのある別荘生活
岡山県の薪ストーブ好きの熱いサポートでⅩの再生回数が増えた(笑)
出張帰りに岐阜県の隠れ家で落ち着いた時間を過ごした
家族で涼んだ夏季休暇 & 作業開始で別荘での楽しい日々
東京が37、38℃の日の夜、別荘の室温は21℃と快適だった!
岐阜県の別荘は20℃!快適な室温を確認し暑い東京へと向かった
2本目成功で1本目の掘削に再挑戦!石の撤去に苦戦
門柱の謎:掘り進む作業と予想外の深さ
書店に付録付きの雑誌が沢山並んでるんだけど...案外シニア女子にも使えたりするのよ。そのことについてお話しようと思います🤭 おでかけ3層ポシェット付き雑誌が1280円👍この価格なら買っちゃうわよね(* ´艸`)クスクス 2023年8月に購入 シニア女子海外旅行で使える 新たに購入した雑誌付録は厚みが薄くて軽いポシェットよ。肩ひもは取り外せるのでバッグインバッグとしても使えるでしょ👍 なぜ購入したかというと...妹が近々イタリア旅行を計画しているのでわたしが一人旅してた頃に使ってたポシェットを貸すことにしたんだけど...長い間しまい込んでたこともあって、新しく買ってあげようと思ってたら~偶然見つ…
炭を焼いて外でバーベキューをしました 炭で焼いた肉や野菜は、本当に美味しいですね ケトジェニックダイエットはタレやドレッシングも注意深く炭水化物…
猫が見せる謎の行動トイレハイ猫のトイレハイは 用を足した後に 物凄い勢いでダッシュしたり 狂ったように砂をかけまくる行動です我が家の福太郎も 毎回ではあり...
家族と自分のためのイベントとして続けているお中元(夏の贈り物)
終活を意識するようになって... 昨年末に思い切って年賀状終いをしたわ 今後はメールでのご挨拶にかえさせてもらったの 相手からも妙に喜んでもらえて「私もそうしたいと思ってました」っていう反応が大半.. お中元お歳暮も今は家族と自分用に手配してる感じよ😆 親戚も高齢になりお返しを考えるのが負担になってきたらしいの お互いに贈りあうことを止めましょうってことになったわ😅 これまで高島屋さんの商品を利用していたので夏の贈り物の案内が届くのよね 決めるまでの過程が楽しいので母と妹とわたしが嬉しいもの、予算は送料込みで4000円くらいのものを探すのよ👍 MafRakutenWidgetParam=fun…
日本人は死ぬ直前が最も裕福〜生きてるうちにお金を使えない悲しい理由
国民が稼いだ金は国民へ時々目にするこのニュース『日本人は死ぬ直前が最も裕福』という話要するに日本人は死ぬ直前に貯金額が最高になって死ぬのだそうです勤勉な日本国民の多くは30年も所得が上らない国なのに一生真面目に働いて保険料を払い続け年老いた...
私、恥ずかしながら「特別支給の老齢厚生年金」を受給してたのですが、65歳になったので終了だそうです。引き続き老齢厚生年金を受け取る手続きの案内がきました。 もう一年会社勤めをすることになったので、受給しないですけどね。 しかし、65歳になるといろんな郵便物が届きますね。介護保険被保険者証とか肺炎球菌ワクチンの接種案内とか、帯状疱疹ワクチンの案内とか。 あとで読もうと机の上に放ってある書類が増えていきます💦
おはようございます🎶 ハーブのミントとレモンバームモリモリ育ってるのでタイムとセージを足してハーブティーに米寿の母にはハーブティーを入れるなんて生活がなかった…
最初にお断りさせていただきますが。小生、アラ還オヤジ、生粋の洋楽ハード・ロック野郎なんですが。1970年代は、BEATLESに始まり、KISS、QUEEN、Aerosmith、Led Zeppelin、DeepPurpleに突き進み。1980年代のハード・ロック華やかし頃は、BONJOVI、Motley Crue、Def Leppard、Whitesnakeなどなど。そんなあたしが。今頃、AKB48???ちょいと感じてることがありまして。そんなときに出会ったのが、恋するフォーチュンクッキー ♩い...
匿名が集う場所では、高齢者も障害者も、叩かれることがある。なんだかんだお金絡みでのこと。ものすごくざっくりまとめると、「守られているのはズルい」という解釈らしい。皆さんなかなか手厳しい。自分が高齢になることや障害を負うかもしれないことを、想像しないのだろうか。弱い立場に立つことなく老いていくシニアもいるのだろうか。だとしたら、なんて幸せな人生なのだろう。いや、優雅に見えるそんな人たちにも、悩みはき...
三女に何を食べたいか訊くと、麺以外をと。末娘はラーメンをと。ラーメン食べれて、麺以外のご飯物をとなると大阪王将へと、、、昼時だからめちゃ混みで、かつ店内が暑い…
使い回しの画像ですみません。昨日、外出した服です。リネンブラウス(北欧、暮らしの道具店)タンクトップ(ユニクロ)パンツ(楽天)シューズ(スケッチャーズ)バ...
昨日呼吸器内科の検査を受けてきました。 血液検査と胸部レントゲンです。 臨床個人調査票を書いて頂くよう、事務に依頼してきました。前回の検査でKL-6が正常値…
まだ水曜日なのに、ぐったりよ。でも、今朝もいつも通り起きれたので良し。昨夜は少し寝苦しさから解放されたみたいに良く眠れたかな。昨日は雨も降ったみたいなのでその…
月一度 介護専門書が会社に届きます。その内容ですが興味深い記事が載っていました。「インターネットを利用する高齢者 3年後も生活自立度維持」とのこと。某医科大学 研究チームはインターネットを月1回以上利用する65歳以上の高齢者は未利用者に比べて 3年生活の自立度が保たれていることが確認されたと発表。全国41市町村の高齢者8050人を3年間追跡した結果月1回以上 インターネットの利用を通じて高齢者の日常生...
5/25-3:世界遺産の町・リヨンの<丘>を歩く/<中洲>の美術館
■2025.5.25(日)-3 ガイドさんとケーブルカーの駅(地図、左下青い〇)で別れた。 ケーブルカーで丘に登る。 ケーブルカーのチケットはトラムやバスのチケットは、前日買った観光2デーチケットに含まれ
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 夏場のお風呂はシャワーのみになりがち。 で・・・毎年、夏には、なんとなく 不調になってくるのに気づくのよ 。お尻が。 長年連れ添っている
さて、おっさんもだんだん介護ベッドでの生活に慣れて、私は私で2階を快適なアトリエにするべく、モノの整理に明け暮れております。前も投稿したように、私、自己犠牲と…
今日も朝から暑いです🥵 桜島、相変わらず噴火、灰が流れてます。 夫が先月、足の爪がボロボロになって しまったのでネットで塗り薬を 注文しました。2900円くらいでした。 ところが昨日、また送られてきて、なんと 2本入っていて、金額も2本で8000円超え! 夫は一回だけ頼ん...
目の周りのポツポツ、突然できなくなった理由はこの二つ加齢が原因か、紫外線が原因かかれこれ40代か50代の頃から、目の周りにコリコリした小さなポツポツが出来始め私の場合、1年中出来るのかと言えばそうでもなく、汗をかく夏になると増殖して見た目も...
ke2 music.apple.com 審査落ちを連発していましたが、”Opening_K”と”Dang Dang 断捨離”と言う2曲が審査を通過して、目出度く販売される事になりました。 他の音楽配信会社からは、「機材品質、技術、楽曲のクオリティーが基準を満たしてない」と酷評され続け心が折れそうになりましたが、商業的な価値は別として、一応のレベルには達したという大きな自信になりました。 元はと言えば、”Opening_K”は、自分のYouTube動画のオープニング用に作った曲なので、動画をアップする度に自分の曲なのに著作権のチェックが入ってしまうという面倒な事になってしまい頭が痛い所ではありま…
イタリアのChez moiから、ロマンティックなレースのランプシェードが入荷しました♪
フランスからシャビーシックな商品が届きました♪
イタリアの可愛すぎるリボンのバスルーム用品♡在庫限りセール中です♪
お揃いのミルクパンとやかん
【幸せのハート】最終回 辛くて泣いた時もあったけど希望を持って
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#140 主治医との相性は大事。
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
【幸せのハート】#138 メニエールの目眩発作
【幸せのハート】#137 ファミレスがうるさくて
可愛すぎる♡ゲスト用レースのハンドタオルセット♪
【北海道】心に残った景色
【幸せのハート】#136 カットと白髪染
【メニエール病】#135 メンタルクリニックを卒業したい
違いを認め、楽しむ
アマゾンプライムデー 持たない暮らしがはかどるアイテム3選
【復縁成功】二度と手放さない!永遠の愛を育む秘訣
自分を守る「現物財産」をつくっておく
【使い切り】クレンジング使い切り
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
生きとし生けるもの への願い
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
☎ 鳴らない電話 📲
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)