イヤホンがまた不具合。修理依頼出したから明日また取りにくるけど、2回目だから返品希望したけど却下された。だったらキチンと直してほしい。ってか前回、直ってないのに修理完了してたのかね。それとも持病かね。イヤホンを充電器に戻しても、片方の接続が切れないから、動画や電話の音がイヤホンになってしまってる。しかも、接続解除出来ないってことは充電も出来ないってこと。修理出した時だけ「異常無しのターン」にならないよう祈るわ。今日は月曜日だったけど、神社参拝を出勤時に出来なかった。なんだか10月終わるまでは、月曜日出勤は早い便で行こうかなと思ってます。ヤル気見せてるわけではなくて、普通に行ってたらヤル気無いっ…
先日炭酸水メーカーのドリンクメイトを買ったことにより炭酸水をわざわざ買いに行ったりしなくて済むようになってかなり楽になったけど、水は買うじゃないですか。逆に炭酸水を作る為に今度は水のなくなる頻度がかなり早くなってしまい2リットルのペットボトルを重い思いし
ちょっと気を抜くとすぐに散らかすし、空いてるスペースがあればすぐ物を置いちゃうし、コードのぐちゃぐちゃはそのまんまだし、片付けしてもあっという間にインテリア台無しな部屋になってしまう(ベッド側はもっと悲惨な状況…)。多分、世間一般の女性の部屋に比べれば物の数は少ない方だと思うのだけど、問題は物の数ではなくて単に私が片付けできない人だからだと思う。何かに夢中になっちゃうと部屋の散らかりが全然目に入らなくなって、気も散りやすいから気がつくと部屋がすごいことになっている。 これを「個性だから」って片付けていいものか。いや、ダメだよなぁって思う。 引越し当時は本当に物が少なかった。ここに写っている以外…
今日は休日の寝たきり生活の名残りで、動きたくない病発症。 いつもお昼休みに同じ部署の人と体操をしていますが、一緒に体操をしている人に、 今日はやりたくありません。とハッキリお伝えしました。でも許されず(ヽ´ω`) 結局ヒーヒー言いながら体操しました。1人だったら絶対やらなかったな…でも家に帰ったら、少々の筋トレとストレッチを1人で実行(拍手)やっぱり、仕事の日の方が色々動けるんだ。(確信) 用事は仕事の日に済ませて、休みの日はダラけよう。 にほんブログ村にほんブログ村
朝から”お仕事”に没頭した。 久し振りに乗った。 こういう時は楽しい。 いつもこうならいいんだけど。 今週はちょっと気合を入れてやってみよう。
たこ焼きって正直無限にいけちゃいそうよネ。 んで労働〜。 途中。ボスから唐突に 「結婚しないの?」と言われるの巻。 職場の面々はワタシに結婚願望が無いことを知っているので 今さら聞かれることもあまり無かったのですが 「なんか気になるやん?」 とのこと。 このご時世、場所が場所ならハラスメント的なやつで色々と言われるやつなのでしょかねぇ。 ワタシとしては、ハラスメントだとは思いませんが20代半ばくらいから何度も聞かれて普通に鬱陶しくはあるので もう、Q&Aをまとめてお渡ししたいですね。(え?) Q:結婚しないの? A:予定はない。特に結婚へのこだわりも無い。 Q:なんで結婚しないの? A:荷が重…
今年の母の日 去年から断捨離を始め 物を増やさないようにしてはるので消え物にしても何を送るか悩み結局 うちの母親が確実に喜ぶものにした 母の日 プレゼント【…
「お前は、いつまでこんなことをしようというんだ。もう二十歳にもなってんだろう? いつまでこうして俺にタカってきやがるんだ! 俺は四十七だぞ。四十七にもなって、お前のおかげで老後の貯えは一切ないんだぞ!」(無銭横丁/西村賢太) 頼れる人がいないので、両親を頼っているけれど、いい加減やめなければいけないよなぁ。...
↑父がまたまたクッキー缶をくれた。今回は『エス コヤマ』で、今までで1番好きかも。カイエンヌのクッキーが、ピリッと辛くて美味しい。甘すぎるモノより、塩とかスパイスが効いてるモノが好き。やっぱりコーヒー(ティー)タイムが幸せ♡コーヒーや紅茶と
9am台に起床。実は一度6:40amに「朝からえずき男」によって起こされたが(※なんか時間早まってんだけど🤣ww)、睡眠が6時間切ってて健康によろしくないのでもう一度寝た。 朝はヨーグルト、チーズ、少ししてから珈琲牛乳。 昼過ぎに、冷凍シーフードを塩水で戻して、5種の野菜袋の8割を使って皿うどん。食べ終わった後に気づいたが、うずらの卵を使い忘れた。あした食べよう。 部屋を片付ける。気分一新で模様替えしようと思うので、片付けつつ、コンベックス(?、巻き尺?)で測ったりする。最も大きい家具の横長なデスクの配置がほぼ決まったが、クーラー直撃で寒いかしらん。 今日は一日中、ドラマと読書とお片付けの三角…
お越しくださってありがとうございます。自動車税がペイペイで払えると知り、早速試した私です。期限内に払えば、役所から書類の証明書も届くとか。来年早々車検だけど、届かなかった時どうするんだろう?さてさて、ぐったり月曜日のお夕飯は母ごはんこの間、実家に行った時
先月解約申請した都民共済から 手続き完了と振り込みのお知らせハガキが届いていますが お戻しする出資金? お預かりしている出資金? 記憶のない金額は大きい なにせ1人になってから25年近く 加入する際200円の出資金を払ったことさえ忘れていました>_< 毎年8月に剰余金割戻し...
昨日は1日憂鬱な雨。 今日はだいぶ5月らしい青空に なった宇佐地方。 月曜日は疲れます·····と言っても 私は火水が休みだから、仕事が 終わって家に帰るとホッとします。 夕方、我が家から徒歩1分の海岸へ散歩。 海からの風はもう冷たく感じないので 気楽に散歩できます。 暖か...
静岡市での宿泊はどこにしようかと、旅行サイトやGoogleMapを見ながらホテルを探していたのですが、『天然温泉』という魅惑的な言葉に惹かれてこちらのホテルに決めました。静岡駅から徒歩10分ほどの、ホテルオーレイン(静岡)。初めて聞く名前な
どうもたかしんです。今日もお仕事でしたよ。当たり前かもだけど。仕事帰りに近所のスーパーに寄りまして。安くて栄養満点です!って食材を探してみました。でさ小松菜ってどうなの?安いしさ、調べてみたら茹でるとか下処理はいらないんだよね?油揚げも割
おはようござます 本日の天気は雨 今日は運転免許更新の講習に行かないといけないのに、なんで今日に限って雨なんだ。 タイミング悪すぎです。 昨日は鬼…
早くも次の祝日が待ち遠しい芋です。でも長期休みにはしません。社会復帰できる気がしないのでw*さてさて、タイトルにもありますように重い話です。私は現在、家族と疎…
昨日は、甥っ子の結婚式に出席。都会のど真ん中での結婚式で、兄夫婦、妹夫婦、甥っ子たちと、私の子供と、ワサワサと楽しい時間を過ごしてきました。息子と寄り道し、気が付けば21時過ぎていて、帰りの電車の中で、最終バスの時間が迫っていたことに気が付
こんにちは小西です!元バックパッカーで現在東京ひとり暮らしをいていて、過去の旅の事や日常をマンガにしています!30歳超えたみんなー!私と同じはずだ…わくわくしてぇな!!わくわくって感情めっちゃよくないですか?あのいてもたってもいられない感じ…!あれが少な
3月権利のANAより優待が5/13(月)届きました。何度も貰っています。200株保有しています。50%割引券2枚カレンダーが貰えて、それが大好きなので今後も保有します。【企業情報】航空事業を中心に航空関連事業や旅行事業、商社事業等、様々な事業を展開。顧客や株主の信頼獲得に努め、夢や感動が生まれる空の旅を提供し、常に選ばれ続けるエアライングループを目指す。ANAホールディングス(9202)2024年5月13日現在権利確定月 3・...
前回の投稿から約一週間闘病していた家族が亡くなりました。 日々衰弱していく姿から ある程度の覚悟はしていました。 亡くなったことで痛みやきつい治療から解放されて やり切ったような穏やかな顔をしていました。 その瞬間に間に合わなかったけれど 前日に話をすることができて湿っぽいのは嫌いな人らしく 全て見計らったかのように、潔い最後だったと思います。 亡くなった実感がわかないとよく聞きますが 私はそれは全くなくて 戒名はいらない葬儀は家族のみで知らせるのも最低限で 家族に負担がないように 最後まで辛いところを見せずに逝ったことかっこいいなと思ったし 自分もそうありたいと思います。 いつかやってくる命…
オーケーストアの常連客ですがあまりお弁当は買わないタイプ、たまに買ってもいつも同じ「ガパオライス」ばかり・でもいつもテレビでは色々なお弁当が人気だとみるので今回食べたことのないお弁当2種にチャレンジ!お味は・・
旅の3日目(最終日)に訪れたのは、恐山。 恐山霊場/恐山菩提寺|スポット・体験|【公式】青森県観光情報サイト Amazing AOMORI比叡山・高野山ととも…
テレビマン「明石家さんまはつまらないし賞味期限切れ、リストラしたい」とボロクソに酷評→完全におまいう案件wwwww
動画で見る https://youtu.be/z29uG-IMwRI 今回の話題 さんざんタレントの力にお世話になっておきながら視聴率で苦戦を続けるテレビ業界だが、そのテレビ業界が自分たちの事を棚に上
こんにちは!愛です 50代を迎えてコンタクトレンズからメガネに変えました いつも夕方過ぎるとレンズが目に張りつくような あの乾いた感じから開放されて ホッ 今回新しくメガネを作るにあたり 事前に眼医者さんで視力検査を受けました いよいよ老眼鏡デビュー? 遠近両用レンズってど...
今日は1か月ぶりに元相棒と御朱印に行く事に。前々からの約束でしたが、大雨。中々やみませんでした。 藤の花が残ってるかな?とかすかな希望を持って神社へ。 どこにも藤はありませんでした。しかし1つだけ、見つけました。 待っててくれたのかしら。 可愛い御朱印たちが並んでいました。...
今日は朝から暴風雨だったけど、夕方からはおさまってきたので、良かったわ。 さて、タイトルです。 すっかりガラスの腰に成り下がってる私( ;∀;) ホント、草むしりがツライ! 昔はね、屈んだまま農作物の収穫の手伝いとかしてたのに! 高原野菜収穫のバイト!なんて、絶対無理よ。 だからね、草むしり中に座りたいのよ、いすに。 でもね、超ちっちゃい椅子とかで座ってても、移動する時面倒よね? それでネットで探したら、やっぱり・・ あった(・∀・) みんな考えることは同じよね。 うん、私も欲しかった! コレよ! item.rakuten.co.jp これなら移動も・・と思ったんだけどさ、どう見てもプラスチッ…
賢い節約生活を心がけてはいるけれど。 甘いものは食べたいのですよ。 それで最近はこんなもの作って、その欲を満たしています。 それはというと。
2025年 4月の支出 〆ました~ やっとです (゚д゚) 総支出 199,582円 通常支出 96,881円 特別費 102,701円 通常支出内訳) マンション管理費・修繕積立金・町内会 28,100円 電気 4,194円 ガス 4,584円 水道 2,112円 灯油 2,864円 通信費 4,078円 (スマホ インターネット) スマホ使用料には楽天ポイントを充当 交通費(通勤含む) 11,000円 食費 1...
メキシコ一人旅⑥ペーニャ・デ・ベルナルのホテル・親切なメキシコ人(下)
クリスマスシーズンに海外のホテルに泊まる楽しみの一つは、意匠を凝らしたデコレーション。岩山を真下から望むライブラリーコーナーのトナカイの置物、フロント横...
メキシコ一人旅⑥ペーニャ・デ・ベルナルのホテル・親切なメキシコ人(上)
2023年12月19日(月) 旅行5日目。快晴。昨日決めた選択肢の順番に従い、まずUberを10時にトライしよう、と思いながらも、もう少し早めのほうが…な...
こんにちは。まことです。☆ご訪問、応援ありがとうございます。 昨日は母の日。母には色々と世話になっているし、心配もかけているはず。お礼や感謝を伝えるために、毎年何かはするようにしています。そして昨日。仕事も遅くなったこともあるけれど、正直
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)