5月13日 どうにかせにゃあかん問題
ちょっと気を抜くとすぐに散らかすし、空いてるスペースがあればすぐ物を置いちゃうし、コードのぐちゃぐちゃはそのまんまだし、片付けしてもあっという間にインテリア台無しな部屋になってしまう(ベッド側はもっと悲惨な状況…)。多分、世間一般の女性の部屋に比べれば物の数は少ない方だと思うのだけど、問題は物の数ではなくて単に私が片付けできない人だからだと思う。何かに夢中になっちゃうと部屋の散らかりが全然目に入らなくなって、気も散りやすいから気がつくと部屋がすごいことになっている。 これを「個性だから」って片付けていいものか。いや、ダメだよなぁって思う。 引越し当時は本当に物が少なかった。ここに写っている以外…