こんにちは ふじやん です。S&P500が最高値を更新し、トランプ関税に対する懸念はあるものの日経平均も高値圏内に位置しています。今日は新NISAで積立中投信の状況を確認しますが、日米の株式市場は好調ですので期待できそうです。まずは、全体(合計)の状況です↓。4/7には
暫く来ていなかったので 庭は伸び放題の雑草達 ブルーベリーの実いっぱい キューイ 柿の赤ちゃんもいっぱい 梅もいっぱい 紫陽花 ウッドデッキから覗くリク君 小春ちゃんは 部屋の中でゴロゴロ 夕食はバーベキュー リク君と小春ちゃん 何見ているのかな~
朝寝坊していると外で夫と誰か話してる。声がしなくなってから起きて行くと、また蜂仲間の方からミツバチが届いたよ🐝ありがたい。貴重な貴重な日本ミツバチをまた頂けるなんて🥹ミツバチ広場の木蓮の木の下に置きました。ここは、梅、木蓮、アーモンドの木が並んでいます。丁度、木蓮の影で夏場はだいぶ過ごしやすいかなっと思います。再びミツバチ広場にミツバチがいる🐝なんて素晴らしい。柚子の木の下のミツバチ達は、箱の蓋から出入りをしようとする子達がまだいたから、蓋はテープでとめました。これですんなり下から入ってくれたらいいのだけど。残りのスモークツリーを切りました🎄色んな色が混ざって可愛い😍開花後直ぐはもっとワインレッドなのに、2週間でこれだけ色みが...ようこそミツバチ🐝
□ 自民党には天罰がくだるだろう。さんざん悪ドイことを してきたことは確かだ。海外援助をしてその キックバックを自民党が懐に入れてきたことが ばれた。キックバックのキックバックまである。 それだけではないが、野党の言う通り消費税を減税 もしくは廃止したら、GDP上景気は上がるかというと そう簡単ではない。 企業が保守的になり守りになったことは確かで なぜかと言うと、バブルが弾けて今まで...
スターヒルズの別荘は伊豆半島の真ん中あたりに位置しているので、夏の伊豆の海や山をたっぷり満喫してみては如何でしょうか・・・海水浴だと、宇佐見海岸やらららサンビーチは車で約30分程度、涼を楽しめる天城周辺の浄蓮の滝も約30分程度でアクセスできますよ今年の夏も伊豆を思いっきり楽しんで下さいね敷地内のゴルフショートホールで、早朝楽しむのも良いですね森の中はとても爽やかで、心が元気になります。スターヒルズの別荘では伊豆の観光の後、お庭でバーベキューをしたり、露天風呂に入ったり、お部屋でゆっくりしたりetc...それぞれの過ごし方で楽しんで下さいねTEL0558-76-4598・伊豆案内所・・お電話からの御予約できます。スターヒルズホームページ楽しい夏休み・伊豆・スターヒルズ
蕾が出てきたなぁと思ったら、花が咲き始めました。 ナス科ですから、同じナス科のトウガラシの花の色違いという感じですね。 以前、プチトマトを栽培した時には花の数が多く、房状になりましたけど、中玉は花
毎年うどん粉病被害に悩まされているサルスベリこちらは白い花が咲くのですが特に被害がヒドいです枝が混みあって風通しが悪いのでうどん粉病の枝や混みあったエダを除去しましたお酢を100cc用意して酢水で消毒しましょう遅く咲いて早く散る我が家の百日紅は三十日しか咲きま
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。小屋の天気は曇り時々晴れ。 早朝から…
お山のキッチンの窓ガラスにね両手を広げたみたいな格好でピタリと張り付いるヤカラが居てますねんけど、、、よう姿見てね。これね、、、「かかってこいやー。」とワタクシを挑発してるんとちゃう?けどね、、、多分ちゃうわ。もともとそういうオモロイ風貌なんとちゃう。き
今週は犬服教室を制限し 久し振りにログハウスへ お父さんの作った夏野菜 お土産に収穫 ランチは丸亀製麵 到着 部屋の中は まだコタツを出していました(^^; リク君と小春ちゃんは 疲れたのかな~
7月に入って、梅雨も明けたようで、夏本番となりましたスターヒルズでお仕事をしていたら、どかからかセミの鳴き声が聞こえてきました(今年初めてかも・・・)もうすぐ夏休みですね自然の中で休日をのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうかお庭でバーベキューをしたり、森林浴をしながらお散歩したり・・・お子様は昆虫採集も楽しめますね勿論、別荘を拠点に伊豆の観光も楽しんで下さいねスターヒルズホームページセミの鳴き声が聞こえ始めました♬【貸別荘スターヒルズ】
以前から気になっていたお蕎麦屋さんでランチ。新狭山駅からほど近いところにありますスタイリッシュな店構えが目にとまり、いつか訪問したいと思ってました本日はアユの天ぷらとハモの天ぷらがお薦めですと言われ、迷わず注文アユ、ハモ...
□ Zの受注再開したらしいです。自分の場合も2年待ち でした。と言っても旧Zをもってましたから、入れ替えた ようなものです。 今回のZは前回と区別してRZ34と言います、実は フルモデルチェンジにすると、形式認定で面倒臭い らしく、フルに近いマイナーチェンジみたいなものです。 なのでZ34ではなくRZ34と言います。 エンジンや車体は変わりましたが、内ドアなども共通で 同じようなところもか...
🌟夢の街グループ構想 第1回趣味から始める個人版ホールディングスへの道
「趣味を仕事にしたい」と思ったことはありませんか?本記事では、レゴやぬいぐるみとの日常から始まった“道楽”が、個人版ホールディングス「夢の街グループ」へと進化するまでのリアルなストーリーをお届けします。
【千葉県の美味しいお米】『水守食堂』から揚げ定食【ソトボンヌ】 -リアル多拠点日記
こんにちは、二拠点生活研究所のソトボンヌです。もはやファンと言っても過言ではないこちらのお店。何食べても美味しいのですが、元お寿司屋さんということもあって、お米(シャリ)がとても美味しいです。今年はお米の価格高騰で、農家さんも飲食店も大変だと思いますが、美味しいご飯をありがとうございます。JR上総一ノ宮駅から歩いて行ける『水守食堂』さんお店の通り向かいに駐車場が4台分あります。「水守食堂」と書いてある駐車場に停めます。(書いていないス
ブルーベリーの実がだんだん赤く色づいてきたと喜んでいたら・・・・ 赤くならずに、すでに濃紺に代わって生きている実を発見。 同じ株なのにこちらは赤くなりつつあります。 この違いは何? どうやら日当た
北軽井沢よりお便りが来ました。今年はタラの芽が取れなかったので、相方は少し不満気味。それでも野イチゴは今年もいっぱい収穫出来ているようです。相方のデザート🍓🍓🍓もう少しすると、ヤマボウシの実も食べられるようです。相方は毎年食べています。よろしかったらクリックをお願いします。🌱🍀🌱🍀🌱にほんブログ村...
春先に鎖骨を骨折して先延ばしにしていた倉庫製作ですがそろそろ着手しなければってことで薪割り場に作業場を設置して端材を並べましたまずはボンドで張り合わせてクランプで固定それを繰り返して板状にしますクランプのネジ部分に欠損が。。。釘で代用しましょうビニルテー
□ 配水管が短く両端に塩ビ管径200mm1mを追加 しましたが、径があいませんので、コーキングとテープで ぐるぐるに巻き仕上げました。 地中に埋めれば使えます。 バックホーで溝を掘りますが、いつ壊れるか 分かりませんので、恐る恐る作業しました。 何しろ砕石で固まっているのでバケットで掘れません。 貫通させたら、ものすごい勢いで水が流れて いきました。そのまま、川へ誘導させます。 あとは乾いて...
桑の実ぃの生育状況を葉っぱをよけよけ見てましたらね なんや手ぇに、、、変な感触のもんが触れたんですわ。で、瞬間的にねこりゃあかんやつや、とサッと手を引いてんわ。でね、、、じっくり葉っぱの裏側を見ましたらばあらいやだーカメムシの子供がようけ居てた。ほれ見て
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。 自宅の天気は、曇りのち晴れ。 今日も…
🎵今日も暑い。朝から温度計が28度を超えたのでエアコンをつける。今夏は暑さに対する感覚が鈍いようで、室内温度が28度を超えてもそんなに暑くは感じない。まさに暑さに鈍感な年寄りの典型じゃない…😞。でも冷たい果物はやっぱり美味しいね。朝食後のデザートです😋。今日も11時から13時半までぐっすり昼寝をしてしまった。夜中に2時間毎ぐらいに目が覚めてトイレに行ったりするので、体が欲している睡眠ならたくさん寝てあげようとも思う。午後遅めに眼鏡を取りに西中田の眼鏡市場へ。これでスマホや新聞がよく見えるようになるかな?🎵西中田までやってくれば、もう少し足を伸ばすとイオンモール名取店だ。ちょっと調べると観たい映画の時間がちょうど良い。終了時間は遅くなってしまうが、こういうタイミングを逃すといつまでも観られないのでイオンに向...2025年7月3日(木)映画「国宝」を観る⭐⭐⭐⭐⭐!
今日は家族でバーベキューにします!パーゴラ用に置いてあったオーニング生地をかぶせてみる事にしました。翌日、それぞれの車で帰っていきました。お疲れさま。
家庭菜園の基本から応用まで!野菜づくりに役立つ用語集めました
家庭菜園初心者さんからベテランさんまで、みんなの「困った!」を「なるほど!」に変える用語集!家庭菜園で気になる、土づくり、施肥(ひりょうやり)、病害虫対策から野菜ごとの栽培ポイントに関わる専門用語を、親しみやすく分かりやすく解説します。あな...
今年もラベンダーがスタッフたちの努力で、見事に咲き始めました。スターヒルズ農園で収穫したラベンダーはオーガニックなので安心です。子供とお母さんたちのグループで、何年か前に楽しんでいましたがコロナかでストップしていました。スターヒルズ農園では7月中旬まで咲いています。ラベンダーステックつくり楽しいです。収穫したラベンダーでラベンダーステックつくりは大人気の企画です・・来年はやりたいですガーデンでやるのですが・・ステック作りは1年にこの季節だけの楽しい時間です。農園で収穫したラベンダーは今年はできが悪かったです。暑かったからかな?今年も暑い夏になりそう・・・素晴らしい森の中でのんびりお過ごし下さい・・・癒やしのスターヒルズです(自慢です)(^0^)スターヒルズで贅沢な休日を・・・・TEL0558-4-76-4...ラベンダーに癒やされて
【旅行記】関西車中泊旅10日目(アドベンチャーワールド・天神崎・道の駅白崎海洋公園)
食欲の梅雨~~😋😋 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 テラス 工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
【『小玉西瓜』が届きました~~~★タオルで『バスマット』縫いました★夕食は『えびカツ』『いかフライ』】
【旅行記】関西車中泊旅9日目(橋杭岩・虫喰岩・古座川の一枚岩・三段壁洞窟・千畳敷)
いただきモノ ②
海上釣り堀体験と防波堤で穴釣り
薄雪の高野
【旅行記】関西車中泊旅8日目(鬼ヶ城・獅子巌・あかつきの湯・道の駅くしもと橋杭岩)
【関西】展覧会スケジュール(2025年7月~9月開始)
映画鑑賞~🎞📽😎 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 鍵工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
日本で観光客の混雑を避けるならここ!おすすめの日本の旅行先7選
姉が奈良にやってきました!
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~昨日気づいた関西パビリオンの謎~
奈良発観光報告 (57)熊野那智大社
シュークリームの日/PANDA LOVE前座編♪
2025年7月2日(水) 母の転居準備、暑いのでニット帽はもういいか…☺️
🎵今日も朝から暑いね。一応1日曇りマークだったが、適度に風が吹いて湿度もあまり高くないので、洗濯物を干す。そのまま昼から出かけたら、午後に強めの雨が少しだけ降ったようだ。聞いてないよー😞。今日の朝食も少なめ。どうも食欲が戻らず、困ったもんだ。抗がん剤の副作用で抜けた髪の毛は、まだまだ戻らない。半年ぐらいかかるというので9月ぐらいかね。毎日暑いしいちいち面倒なのでニット帽かぶるのはもう良いかな。友人知人には、こんな感じの人は当たり前にいるもんね。ボクはまだ生えてくる(と思われる)ので、どうということはない。外出の時は熱中症予防で帽子は被っても、室内ではもう被るのをやめよう😊。🎵母が今まで住んでいた高齢者住宅には本や雑誌がたっぷりあるが、ほとんどが俳句関係のものだ。母親は自分の句集以外は全部廃棄して良いと言っ...2025年7月2日(水)母の転居準備、暑いのでニット帽はもういいか…☺️
庭には、柑橘類のユズ、サンショウ、せり科のアシタバ、クスノキ科のゲッケイジュが植えてあります。 それぞれを食草とするナミアゲハ、クロアゲハ、キアゲハ、アオスジアゲハが朝から夕方までせわしなくやってきま
最近の夢は、、、早う大阪万博に行ってねミャクミャク君のグッズを買う事でしてんけど忙しいやら、、、暑いやらで実現してませんでしてんわ。で、それを大阪住みのYちゃんに話ましたらばYちゃんがコレまた大阪住みのYちゃんの友人に話してその人が万博に行かはった際に、、、
さてさて、北軽井沢の、我が家の4番目のクレマチス。。。先日、新しく植えた奴です。 元気にツルを伸ばしています。ここの場所はネットを張っていないので、手助けに少し誘引をしました。で、ネットを、張ってあるところは3株植えてあるのですが、真中のクレマチスが元気に上の方に花を咲かせております。両側は少し強剪定をしていた関係でお花が遅いようです。今年からは強剪定を少し和らげてお世話をしたいと思っています。ク...
近所の大工さんから建築端材をいただきましたいろいろいただくので創作意欲が湧きますね〜笑蜘蛛の巣にかかってたクワガタのメス救出しておきましたふと見上げるとヤマモモの実ができてますちょっと少ないかな。。。収穫したらバッサリ剪定する予定ですにほんブログ村にほん
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
噂の7月5日に起こった事(たつき諒さん予知夢)所感3
初めて気づいた、ファミマ涙目シールR6十月から
おぃ、青春の日々12.1 えっちぃ千絵ちゃんトーク壱
マッチングアプリ大河原さん『154』朝日が誰にも選んでもらえないのは、外見以外にも、こういう気が利かないところ等も大いに関係あるのだろうな。。と・・。
マッチングアプリ大河原さん『153』次の予定の話をする度に、ヤンワリ避けられていたことを思うと、、正直次があるのかどうかすら怪しいような気も。。(T_T)
今年の夏服はこの12着!ついに理想のクローゼットへ。
長かった1週間
車検戻り
サバイバルする覚悟を持つ
読書記録 とんこつQ &A
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
これもたぶん実生8年生(くらい)の黒松くん
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
斎藤一人さん 自分の体に感謝する
【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)