英語学習を継続させることに、もう何年も苦労して、いま、5分でも!とか言っているワタクシなのですが。 脳みそはシングルタスク、っていうことも理解しているし、一点突破がいいっていうこともよくよく理解しているし納得もしているん […]
この春、私の上司が、係長から課長に昇進した 課長になると、残業代がつかない。と、あんまり嬉しそうではなかった残業代はつかないけど去年の残業代を元に、それ以上になるように役職手当がつくらしい結果、給料は上がるのだろうけど手放しに喜べない気持ち
今週は寒の戻り?冷たい雨も相まって4月とは思えない寒さ。三寒四温にもほどがありますよ( ;∀;) そんな今週月曜日の3月最終日、年休消化で休みをとった夫から珍しく出掛けたいとのリクエストがあり新宿御苑にお花見散歩に行ってきました。 ちなみに新宿御苑は有料です(一般500円)なので私一人だったらこの選択肢はありません。今回初めて行って来ました。 だってお江戸にはお金を払わずに楽しめる桜・公園などたくさんあるのだもの・・ でも、まあ 出不精の夫が出掛けたい 東京の桜が満開(でもちょっと寒い薄曇り) この日は予約不要の平日 と良いタイミングが重なったので逃さず行ってみることにしました。 新宿御苑はお…
2025年度、始まりました。 やっと始まってくれました。所属部署名が変わることになって、それはもう、私が関わっている発注書類の数が十数種あったために、業者にすみませんそこをなんとか!みたいなお願いと校正チェックの繰り返し […]
10年前自治体のガン検診で左乳房ガンの診断を受け、都内の病院で全摘出手術を受けその後は残った右乳房の転移・再発の検査を定期的に受けていました。 そして今日は先週受けたマンモグラフィーと超音波検査の結果を聞きにいき、無事再発もなく先生から通院は終了ですと言って頂きました。 乳ガンの再発は半分は5年以内、残り半分は5年以上で発症するそうですが、私はもともとステージ0の非浸潤ガンで転移・再発のリスクは低かったのです。それでも10年間定期的にフォローして頂きました。 そしてこの10年手術の執刀も問診もずっと同じ先生でした。(割と珍しいケースだそうです) その先生もちょうど10年前に現在の病院に赴任され…
3月最後の日、年度の終わりの日。 日の出の位置もそういうところにきてたのに気づきました。。 iphone 16 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
湯沢町では雪が降り始めて、ドッキリ!越後川口SAで信濃川を見たかったけど立ち入り禁止、残念!大谷PAでは可愛い雪だるまがお出迎え、冬だね関越トンネルを抜けて赤…
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第二章ファンティエット・ムイネー編その1
60代 身軽な暮らし
【幸せのハート】#142 原因となった人を成敗する?
60歳 身軽な暮らし
60代 身軽な暮らし
夫、再雇用3年目今年から週休3日に ゆるくリタイア後に備え始める
【幸せのハート】#139 耳鼻科に紹介状の依頼と受け取り
【幸せのハート】#141 生活スタイルの変化
「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
【サラダスピナーレビュー】OXOサラダスピナー小型が二人暮らしに便利!イケアから買い替えて正解
60歳 身軽な暮らし
60歳 身軽な暮らし
若々しかった友達の変化、わたしの思い
別れの春 別れは新たな芽吹きの時 – 感謝を心に刻む季節
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ
メカブの初茹でとごはんと51歳の本と
春秋の万能アウター 1枚で過ごせそう
「元サヤ」か「新恋」か?見極めポイント
【FAQ編】ラスメモ最強への道!_効率的な育成&攻略ガイド:最強ユニット編成、クエスト攻略テクニ
【FAQ編】メルカリ招待コードが届かない!原因と解決策、再発防止策を徹底解説
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)