ご訪問ありがとうございます暑いですねかと思えばゲリラ雷雨 日本は私が子供のころは温帯地域とならいましたがもう亜熱帯に属するのだと思います 春と秋が短くなって2…
朝、5時過ぎに目が覚めます。 もう明るい🔆 ジャージ履いて、長袖シャツ、長靴、麦わら帽子、蚊取り線香で草取りに出動です! バケツに一杯は取ろうと思っています。 涼しい時間帯じゃないとできないから。 そして、サボると草ボウボウにすぐになる。サボると後が大変、夏は草は元気です...
今日は朝からお掃除カビかなって汚れを発見除菌シートで拭き掃除ですついでに動かせそうなタンスの裏も掃除大汗かきましたその後,お友達とランチサラダバーとコンソメス…
【継続サポートプランご案内】ブログ書けない…そんなあなたを次のステップへ!
こんにちは♪ 心にゆとりを、暮らしに笑顔を😊 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 🌸【無料】”…
7月になったスケジュール手帳の7月のページはチラホラと予定が埋まりつつある本来なら1日から3日はツアーで熊野ハイキングに行くはずだったが残念ながら催行中止...
あっという間に7月、こちらスイスも猛暑、連日30度超えています。テラスは、午後陽が照り始めると40度近くになるので窓も閉めて、夜まで密封状態にしています。今年はもう団扇だけで乗り切るのは無理だと思い、小さな扇風機と卓上ミニ冷風機を買ってしまいました。これが、密封状態の部屋を結構涼しくしてくれます。ただ、両方値段が安いだけあって、音は結構うるさいのが気になりますが、音楽をボリューム大きめでなんとか、。湖...
朝食、だんだん食べる時間が遅くなっています。 以前は、起きる~身支度~朝食~花の水やりと手入れ~外掃除~猫関連掃除~猫のブラッシング~家全体の掃除 という流れ…
昨夜の発熱はしんどかった。一人暮らしだと、余計いろんなことを心配してしまう。今朝は、7℃3分。朝ごはんを食べて測ると、36℃5分だった。楽になった。でも何となく力が出ない。 ダラダラ、ゴロゴロ。写真は、昨日の朝食。お風呂にゆっくり浸かった。コーヒーゼリーを食べ
先日 就労支援のパン屋さんが来た時の事 あまり売れ行きがよろしくなさそうだったし、 時間もあまりなくなっていたから 明日の朝食用にと思い、立ち寄った。 先客が昨年の私の担当研修生だったから 囃し立てて買わせようとしていたら 販売の職員さんが 「いつも一番最初に買いにきてくれ...
『何かの世話をしながら暮らしたい』 某ブログでこの言葉を見ました。
『何かの世話をしながら暮らしたい』某ブログでこの言葉を見ました。それってあるかもしれない。義姉の世話をする前は花や野菜の世話をしながらも毎日が空しかった。今回義姉が病気になった時、生き生きと動き回る私がいた。「えっ?私って生き生きと動き回ってない??」そ
トカラ列島近海で地震が相次いでいます。なにやらトカラの法則という言葉もあり、大地震の前触れだと言われていたり。大地震が起きると噂になっている7月5日-...
第227号の参加者は47名でした。ありがとうございました。参加された方の1作品以上を掲載しました。掲載のない方、誤字脱字等ありましたらDMにてご指摘下さい。投句はテキストにてお願いします。テキスト以外の投句は週報に反映しませんのでご注意願います。 川柳大会へ行くとたくさんの誌上大会の案内をいただきます。川柳を盛り上げるためにすべての誌上大会に参加したいとは思っているのですが、時間の制約もあり難しいです。そこでマイルールとして自社(満天の星)の誌上大会へ参加いただいた方が関わっている誌上大会を優先して参加することにしました。異論もありましょうがそれが出来る精一杯です。誌上大会へ参加してほしい方は先ずこちらの大会へ参加してください。基本的な話です。
早朝に仕事の関係で目が覚める癖がついたのと、暑さで寝苦しかったのもあるねー。来週から鬼アツな気温らしいから、近隣がエアコン使うようになって、室外機の熱風がうちに吹き込んでくるよきっと( p_q)エ-ン7/5の土曜にすんごい地震が来るというやつ、「ないないw」って思
やっと【国宝】を観に行きました。 評判が良いので観たいと思いながら、なんやかや用事ができたり、暑さに負けて出て行けなかったり。 今日は、決心して(オーバーですが)行ってきました。 映画館も久しぶり、思い出せば「日々是好日」を観て以来です。 何年も行ってなかった。 アマプラで...
【コンサルタント=伴走者】アメブロ集客コンサルタントの仕事とは?”続けられる人”を増やすこと♪
こんにちは♪ 心にゆとりを、暮らしに笑顔を😊 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 自己紹介はこちら …
お昼テレビをつけたら、 『ひるおび』で参政党特集?をやっていました。 各テレビ局の党首討論にも呼ばれ、 東京都議選で4議席取ってから、 明らかにメディアの扱いが変わりましたね。 変わらざるを得ないという所でしょう。 わずか半月で、えらい違いです。 rennge.hatenablog.com 3年前のブログで削除されていた、 「鬼滅の刃」の演説を、 演説を聞いて『鬼滅の刃 無限列車』を観たくなった - リアル60代&70代 見つけました。 youtu.be 当時タブーとされたコロナワクチンのことや、 WHO、パンデミック条約、誤情報規制法案に警鐘を鳴らし続け、 これらに触れたYouTuberは全…
こんにちは、いつつはです。今日はちょっとワクワクするお届けものがありました。 食べチョクを通じてお願いしていた
3月に権利を取った銘柄から優待や優待案内が届いています研創クオカード500円ベルーナ優待案内100株保有TOKAI優待案内100株保有まだ未開封の郵便物がたく…
今日は午前中から美容院に行き、帰りに、先日オープンした「かき揚げ」のお店に行ってみた。初日、行列が見られたが今日はそうでもなく。5分ほど待って、入れました。 …
朝だか夜だかよくわからない時間に目が覚めてスマホと老眼鏡を探してしばらく布団の中でゲームをする起きてもいいし起きなくてもいい子供だったら朝からゲームなんかして!と怒られるところだでも私を叱る人はみんな死んだ窓が少しづつ明るくなり夜が白々と明...
#4619 静かなる園の夕に暮れ残るすずらん揺れて鳴るかと思ふ
スノーフレークの緑の水玉。
おゆすきの好きな花は
新宿ラーメン(十味や/鈴蘭/昌平らーめん)(2025年1月)
やっちゃった 新宿三丁目 らーめん 鈴蘭
ゴールデンウィークに鈴蘭、小さく綺麗に咲いてます
新宿ラーメン(つけそば黒門/昌平らーめん/鈴蘭)(2024年5月)
ゴールデンウィークの発送について
〈最新獣神化・改〉禁忌の獄二十六ノ獄で"鈴蘭"と"ローレライ"使ってみた。 〈モンスターストライク,モンスト〉
ターナーの水彩風景画+ナイジェリア料理に挑戦
日本語の面白い語源・由来(す-①)睡蓮・芋茎・涼暮月・滑莧・鈴蘭・ストライキ・雀蜂・狡い
新宿「鈴蘭」で煮干中華そばを食べたよ。
新宿つけ麺(やすべえ/鈴蘭/昌平ラーメン)(2023年7月)
やっちゃった 新宿三丁目 らーめん 煮干し中華そば 鈴蘭
宿泊記 まさにクラシックホテルの風格!富士屋ホテル(1) 花御殿 鈴蘭
不動産を除く、おおよその相続の手続きが完了した\(^-^)/最後の最後まで悩んだのが「かんぽの年金保険」だったこれを一括で受け取るか...もしくは、残存期...
関東地方では猛暑とゲリラ雷雨の報道が毎日のようにどこかで発生し、ゲリラ豪雨の危険が日常に迫ってきましたが、局所的な為にいつそのエリアに当たるか察知するのが難しそう。鹿児島の悪石島では、短時間に何度も繰り返す地震が日常となっている事も不気味ですが、繰り返すTVの字幕を見ながら、慌てて非難する様子も見えず地元対応はそれなりに行き渡っているのだろうと見守るしかできませんが・・・まだ梅雨明け宣言前の当地です...
孤独がつらいと感じたら──50代からの“つながり直し”の処方箋
50代で感じる孤独感に悩んでいませんか?この記事では、孤独感が強まる理由を解き明かし、新しい人間関係の築き方、心の整え方、オンライン・オフラインの活用術をご紹介。人生後半を豊かにする「つながり直し」の処方箋で、孤独を力に変えましょう。
構想段階(2013〜2016)から、ちょいと追ってみよう。 2013年、東京がオリンピック開催都市に選ばれた時点で、晴海五丁目の再開発はすでに東京都の都市整備構想に組み込まれていた。このエリアは都の所有地であり、大会後には住宅地として整備・転用することが初期からの前提条件とされていた。 都はこれを「持続可能な都市モデル」と位置づけ、「子育て世帯中心の定住型コミュニティの創出」や「環境・防災性能の高い住宅インフラの導入」を掲げ、五輪レガシーを住宅政策に活かす意図を明示していた。 そして2016年。百合子ちゃんの知事就任直後、晴海五丁目西地区に関する用地処分と開発事業者の選定が行われた
晴海通りを走るバスに乗りながらつらつら考えた。 「五輪城址現象」は勝ちどきまで及ぶのか? 伊藤忠に管理者が替わった駅前のビルに中国人相手のマーケットが入り、ここが驚くほど混みあっている。見ていると‥住民なのか?遠方から来たのか?わからない・・どう考えてもABあたりに住んでいる連中が跋扈してるのだ。 んんんん。発信源は五輪城址なのか?そう思った。 五輪城址は「五輪レガシーの象徴住宅地」として、一時は東京都から大いにプロパガンダされたが、結局はご本尊の供給政策についての不見識が無様に露呈し、なおかつそれに市場環境の過熱、対策の遅れが重なったことで、本来の住宅政策的な目標から逸脱する結果と
温泉に行きたい!もうずっと言い続けている気がする。 間違いないように言っておくと 温泉旅行では決してない。 娘は温泉県に住んでいる。 地元の人が行くような 300円くらいから入れる浴場に行きたいのだ。 いちどあの味を覚えたら、もうあれ以外はない。 立派なホテルに泊まって、浴...
老後の夫婦、共通の目的を持つって大事なのかも?最近ふとそう思う。私達夫婦の共通の目的と言うか、協力し合ってしなくてはならない事は、義姉の世話をするって事?奇しくも・・・そうなろうと思ったわけじゃないのに、そうなってしまった現状。夫さんと、色々話し合い協力
今日から真夏の祭典、阿波踊りの一般チケット販売開始です。 初めて買うので、コンビニとかネットとかじゃなくて対面販売を選びました。 観光案内ステーションという所、その前はしょっちゅう通っているのに来たことなかった。 そりゃそうだ、観光客が行く所らしい。 でも、今日は地元民ばか...
【無料ブログ診断ご案内】あなたのブログを無料で診断します!読まれるブログに育てていきたいあなたへ
こんにちは♪ 心にゆとりを、暮らしに笑顔を😊 60代起業を応援します!アメブロ集客コンサルタント川嶋磨理子(かわしま まりこ)です。 🌸【限定3名様】…
暑〜〜い6月が終わりさらに暑くなるであろう7月がスタート!今月は忙しくなります。体調整えて乗り切らないと。まずは、3日から大阪の娘の所に行きます4日は万博へ。暑いだろうな〜でも、楽しみです♪暑さ対策はどうしたらよいのでしょうね。トトは万博は興味ないという事で1日遅れて来ます。1歳になった孫娘に会うのも楽しみです♪人見知りされちゃうかな(^^;「え!ママいなくなるですか!?」柚子は私の妹とお留守番です(=^x^=)昨...
こんばんは♪昨日のこと急な話になったけど友達が時間を合わせてくれてミナへ先週月曜日からショップとカフェを繋ぐ道が通れるように向こうがショップです植栽はまだ未完…
老後の生活を考えて家計簿をつけ始めました大雑把にどのくらい使ってるのか把握出来れば良いかなーな感じです光熱費・固定資産税(固定) 17000円保険・共済 20…
先週に続き、予約していたので歯医者さんに行きました。先週行って痛みが治まったので、今日は、再度スケーリングをして終了になりました。何度も通わなくて、本当に良かったです。次回は4か月後に案内のハガキが来るそうなので、来たらすぐ、予約を入れたいと思っています。私の亡き母は歯が丈夫な人でしたが、晩年は歯周病で歯医者さんに度々通っていました。そんな母が歯医者さんで勧められた↑の「ケアポリス」。泡立つことの...
昨日、今日と<キョウイク><キョウヨウ>を作って炎天下出かけた昨日バナナを買いにスーパーへ 🍌今日予約本を受け取りに図書館へ Ԃ...
ご訪問ありがとうございます今日から下半期半年が過ぎましたはや~い 平日の朔日神宮にお参りに行こうかなぁと思っていましたが諦めました 行く前にゴミ出しと回覧板の…
リノベ話。整った家は「がんばりすぎない暮らし」の味方です。_#015
「暮らしを整える」と聞くと、きっちり片づいたモデルハウスのような家や、「丁寧な暮らし」を想像するかもしれません。 でも、私が考える「整った家」は、そういう“完璧な暮らし”ではありません。 ■きちんとしなくても、心地よく暮らしたい それは、共通の願いではないでしょうか。 朝、バタバタしながら出かける準備。 買い物袋を持ったままキッチンへ直行。 洗濯物を取り込んだら、その足でタオルをたたんで収納へ。 そんな日常の家事がうまく回ることが、本当の「暮らしやすさ」だと思うのです。 私が家づくりで大切にしているのは、 「がんばらなくても、自然と片づく仕組み」。 いつも気を張らなくても、心
今日から7月、いよいよ夏本番です。(すでに十分本番ですが)富士山も山開きです。既に、勝手に上っているけしからん輩もいると思いますが、今日からは一層登山客も増えることででしょう。遠くから見ても美しい富士山ですが、一度は登ってみたいというのが日本人の心情ではないでしょうか?小生...
きょうの朝食です。 ひとりになってからは、家でパンを焼くと高カロリー&肥満まっしぐらになるので、最近はタカキベーカリーさんのパンで朝食を済ませています。緑色…
週に4回来てくれる魚屋さんの移動販売 この日は一つのクラスが校外学習に出かけていて 昼食時に人数が少なかった。 目に見えて売れていない。 雨の日も雪の日もちゃんと来てくれる魚屋さん 店舗のランチ時間はいつも行列ができているし 魚の鮮度は間違いない。 こちらの要望に応えて、 ...
今週のお弁当
ほっともっと「ほっともっと電子マネー3,000円分」や豪華賞品が合計1,135名に当たる!(25/7/31まで)
#今日のお弁当 外食の日のコーデ
お弁当、タンドリーチキン
#今日のお弁当 また忘れちゃった
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
セリアで大人買いした日♪
みはら弁当 / 町のお弁当屋さん
盛大に寝坊した朝
お弁当、卵焼き
6/23 グリルチキンと、ピリ辛豚もやしなお弁当
7/1 牛肉の焼肉弁当
今日いち-2025年7月1日
決意の大ジャンプ。
カリフラワーにハマる限界弁当【韓国生活】エアコン設置 「仕事」の雲泥差
主治医から言われて、目からウロコが落ちた話
考え方を変えたら家事のハードルが下がりました!
彼と彼女を取り戻す!復縁成功の道標(みちしるべ)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
子供の洋服をいつまで買ってあげるべきか&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
Adobe Stockに113枚投稿して感じた現実
今日の断捨離 イヤホン。
【趣味】我が家の家庭菜園、猫のトイレにされる件
腕時計エレガンス
【梅しごと】2025
ノートパソコンの買い替えと初期設定の備忘録
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
【断捨離】6月の人気記事best3♡54日目の断捨離♡
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)