昨日は早朝4時半のフェリーで御曹司を空港へ送って行きました。LA行くんやて。呑気なもんやわ。フェリー乗った後に「パスポート持ってきた?」と聞くと案の定「え?な…
出社の多さもあり、適当さに拍車がかかっている最近のゴハン。 オフィスランチ。 デザート。 白滝炒め。 オフィスブレックファースト。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 味の素冷凍餃子。 デザート。 パンが食べたくて。 デザート。 豚キムチ。 サラダ。 オフィスランチ。この日の夜は焼き鳥飲み会でした。 オフィスランチ。 新幹線ディナー。 オフィスランチ。 オフィスディナー。 オフィスランチ。 コンビニディナー。 デザート。 アイスティにパッションフルーツ入れてみました。味がボケてしまってイマイチでした。残念! デザート。 株主優待で購入。 豆干絲焼きそば。 デザート。 豆干絲焼きそば(前日の残…
昨日のブログの続きです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お坊ちゃまくんことH先生の前に各先生の特徴を勝手に想像して比較してみた!お題「降水確率50%に対して傘を持って行くかどうか」について超明るいM先生:「傘?持たなくても大丈夫! 万が一降ったら
団地暮らし、夏は賑やかです。 朝は近所の公園からラジオ体操の音楽、 鳥の鳴き声、セミの合唱が聞こえます。 もうすぐ夏休み、 子供たちの声も聞こえるようになりますね。 夏らしいカラフルな花が咲き、 雑草はぐんぐん伸びて 生命の力強さを感じます。 (草むしりしてもすぐ伸びる・・...
糖尿病でもうなぎを美味しく♪土用の丑の日☆食べ方工夫で血糖値対策!
糖尿病でもうなぎを美味しく食べたい!土用の丑の日に工夫して食べた“うな丼定食”と本日の朝からの実際の血糖値推移も併せて検証してみた☆
最近でいちばん心躍ったニュース *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今日から3連休の方も多いのではないでしょうか。 梅雨明けもして、本格的な夏到来ですね! そんな折、私にとってビッグニュースが飛び込んできました。 な・なんと!! 2022年に惜しまれつつお店を閉じた神楽坂の老舗【紀の善】が、7/18に復活を遂げたというではないですか♬ 3年の時を経て再オープン。 私と同じように、残念に思っていた方がきっと大勢いたという証ですね。 2022年にお店が閉じると知って伺った際のあんみつの写真⇩ スマホの写真はすぐ消してしまう私がどうしても消せなかっ…
思いのままに人生を歩んで行きたいあなたへ☆彡 uoji riekoです。 メルカリにかわいいバッグ型のチャーム&パール付き貝のパーツを出品しました😻💖 …
【持ち帰り謎】Mystery for You「同じマンションのものですけど、少し静かにしてもらえませんか?」を解いてみた
持ち帰り謎にハマり中!Mystery for You 2025年5月 雪の謎「同じマンションのものですけど、少し静かにしてもらえませんか?」を解いてみた感想。イヤミス好きにおすすめ!
朝、公園に犬の散歩に行くと少し人通りが少ない緑が多い道のベンチによく老人が座っている。がりがりというほどではないけれど瘦せ型で坊主頭、日に焼けた肌にいつも白いシャツを着ている。公園には暇だし他に行くところもないから公園に来てのんびりしている風の人がベンチに座っていることが多いが、この老人は暇を持て余している風ではなく瞑想をしているように見える。彼を見るといつも私はガンジーを思い出すので勝手に和…
最近よくチャットGPTての? 気になってたけど、なんだか良く判らなくて 怖いから取り敢えずGoogleさんトコの AIを使って👆画像を作ってもらった🤣 よーーーーーーーーーく見ると 指が多い気がするけど気のせい気のせい(笑) ハマっている人多いけど 私もハマってしまいそう(*ノωノ) さて表題🤔 内藤了さんの『おもてうら交番』シリーズ 全8巻。一気読みしました٩(。→∀←。)۶ 後半には致命的なネタバレがあるので 未読の方はご注意ください💦 先ずはネタバレなしの、概要から😓 MASK 東京駅おもてうら交番・堀北恵平(1) (角川ホラー文庫) [ 内藤 了 ]価格: 704 円楽天で詳細を見る …
こんにちはいつもペタや「いいね」をありがとうございます この記事は、都度 定期的に再投稿しています。 いよいよ本格的に暑さが厳…
エビちゃんです。残業少なくしよう運動でますます業務負荷が重くなっているエビちゃん所属の1課です。昭和の亡霊?の役員が効率よく仕事して、残業は少なく、有給取得、数字も達成って人手不足の会社には、無茶ぶりすぎる発言を繰り返す日々仕舞いには、警視庁なら捜査一
ご訪問頂きありがとうございます。 先週にエアコン取付の見積もりに業者さんが来ました。私は覚えていなかったのですが、業者さんは1階の居間に取り付けた業者さんでした。工事が大変だったので覚えていたそうです。1階の時はコンクリに上塗りされていた漆喰?が、がばっとはがれてしまったのでした。2階の仕事部屋はコンクリにクロス張りなのでおそらく大丈夫だろうと言う事になりました。外側を見てもらうと、1階と2階の間にひさしが張り出しているので、室外機を1階に置くのは無理との事。ひさしが分厚いので、ひさしに室外機を置くことになりました。1階に置くよりも工事代が少し節約になるな。しめしめ。 しかし、そこから恐ろしい…
旅行前に、と思っていたモノで、間に合ったり、間に合わなかったり。 間に合ったモノ。 使い捨てパンツの到着 間に合わなかったモノ。 期日前投票 図書館での予約本受け取り 株主優待のメロン 結果、ほぼ間に合わなかったのです。残念。パンツはどうでもいいのに(笑)。 投票と図書館は残業で間に合う時間に帰れなかったのだから仕方無し。 メロンは旅行初日がお届け予定日になってしまったため、帰国後の日程を指定したのだけれど、大丈夫だろうか。熟れ過ぎちゃうかもなぁ。 果物の優待やふるさと納税は、配達日指定できないのが難しい所ですね。 選挙は帰国日が投票日なので頑張って行きたいと思います。
ホテルと言えば朝食 朝食会場を撮りました♪ 朝食は、とても美味しかったです^^ 娘と、この朝食は上位に入るね 何位だろうとしきりに娘が言ってました コスパ的に言えば1位かもしれません ボードゲームコーナーもあります コーヒー豆からコーヒーを入れられるコーナー ルーフトップテ...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のライブの余韻を引きずって生きています^^;私は配偶者がいる時期は音楽に傾倒していて、所有している音源も沢山あって、友達もほと
昨日は年1の脳のMRIを撮りに行って安定の爆睡「寝れたならよかった」って言われました結果は後日〜レモンミルフィーユで休憩してからの〜ネイルチェンジ夏休みだか…
リモデル用のものを買ったあとはベルビューお姉様とランチ。おすすめのウクライナレストランですって。日本人絶対好きよね!のヘリングの酢漬け。あそこの人たちはディル…
スーパーに行くと、必ずスイーツコーナーを見に行きます。で、割引になってるのを言い訳に、購入する私今日買ったのは、右側のプレシアのチョコミントふわまきクレープ。…
来週末にまた入院 (&手術)する事となり、これまでの入院回数を数えてみたところ、今回の入院が7回目となり(最初の1回目は子宮筋腫の手術、2回目以降はすべて肺がんの手術やら検査やら)、ふと、それ以外に経験したモロモロの回数って何回なんだろう・・・と、思いつくままにカウントして...
通院している都内の大学病院へはかれこれ3年と8ヶ月通っている。最初はバセドウ病から始まった。その頃から診て頂いているのは超明るい内科のM先生。最初に診察して頂いた時に言われた言葉が忘れられない。「1年もすれば良くなりますよ!大丈夫!」1年経過した結果は…処方さ
なんだか歳をとると面倒臭くなるというのがまさしくその通りになってきた感じです。面倒なのでちゃんとしなくても良いや、ちゃんとしなくても生きていけるみたい、という…
庵野秀明氏が8月21日付でプロダクションI.Gの取締役に就任という話題がいきなり出てきてびっくらぽん。 今お小遣い稼ぎに朝活で触ってるのIGだったりするんだけど(;^_^A 最近めっちゃ空売り機関が入ってて下がってたので、拾っておこ~っと少し集めたけど、 来週上がるかな~。...
ホテルライフ楽しんでます^^ エントランス ホテルの部屋 テラス付き 色々楽しめる施設があって ここは、本のコーナー フリードリンクのコーナー おつまみもあります 色々取ってきました また、後からアルコールは取ってきて ちょっと飲みすぎましたね… 音楽の部屋でレコードのコー...
50代おひとりさま暮らし、 健康と節約、気分転換を兼ねて ほぼ毎日自炊しています。 仕事のある日は家にある食材で ササっとお弁当を作っていたけど、 もっとラクできないかしら? そう思って今月から週に1度、 5日分の弁当作り置きを始めました。 朝は冷凍庫から弁当を取り出すだけ...
【タイミー労働56歳】 山の中で道に迷うし、ガソリンはなくなるし(汗)
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
ずっと作りたいと思って気になっていた塩レモン。近所のいくつかのスーパーでオーガニックレモンを探していたのだけれどなかなかなくてようやく購入してはや2週間くらい経った気がする。塩レモン用の瓶もなくてIKEAでようやく購入してからも結構経ってる。買うと満足する私の悪い癖。 流石にレモンがカビたらマズいとようやく思い腰を上げて塩レモンを作った。 Dancyuのレシピを参考に。レモン2個…
蔵書(漫画)の断捨離……。 危うくやるやる詐欺やらかすところでしたがwww 取り敢えず40冊ほどサヨナラしました👍 辛うじて有言実行できてホッ💦 同じくらいの量を 最後にもう一度読んでからサヨナラしよう に保留中です🤣(笑) こんなんだから、なかなか減らんのやね😓 もちろんまだまだ手付かずの棚もあり…… まあ、少しずつ頑張れば きっといつかゴールが見えてくる✨ はず🤣www TwitterのTLに流れてきたコレ👇 うっかり保存してしまいました💦 ほんとこれ pic.twitter.com/MHlXvMIenT — びっとらべる|著書発売中 (@bit_ravel) July 17, 2025 …
4月にテレビを購入して、入れ替えました。 そしてその古いテレビを処分するべく、メルカリに出品していました。 もちろんジャンク品として、お値段はほぼ送料のみの設定で、儲けはほとんど無し。 しかし反応薄く、一向に売れません... もう諦めて、リサイクル料支払って処分するか〜と、...
今日は、娘と一緒にホテルに行きます^^ 楽しみです ホテルの前に、ランチに 串定食 お値打ちなランチでした♪ 娘が肩こりがひどいようで (昨日、東京まで日帰りで久石譲のコンサートに行っていて、疲れたのでしょう) マッサージに行くことになりました 私は、時間を潰すために、スタ...
昨日は寝過ごすことなく 無事に期日前投票へ行ってきました結構な人が来てましたよただ選挙のお知らせの裏面を書いてない人が多くてびっくり選挙権持ったばかりの若い人…
【取らぬ狸の皮算用!どうする出口戦略】投資の入口に立った女は出口の事ばかり考える。
※この連載は 「50代低収入生活からの人生立て直し日記」です。 今回は【保険見直し第11話】となります。投資信託の終り方?と思ったならばネットでポチポチ はい解決…まあ解決した訳ではないですけど、調べれば直ぐに答えが出てくるのだから本当に...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 先日のオジー・オズボーンの引退公演、今世紀最大のイベントだったと感じます。みんなでその人を惜しむイベントだけど、まだご存命なの
昨日はママ友ちゃんたちと西方面へお出かけ〜途中三重県通過の時に激しい雨が降ってきて前の車のテールライト頼みで走りまして〜ノロノロ運転で目的地に到着帰りは愛知…
この10年間やりたかったことを敢行! Bathroom Remodel
昨日は朝10時にタイル屋さんでインテリアデザイナーさんと待ち合わせ。島の家を買った時からやりたかったこと・・・ゲストバスルームの改装をついにやることに決めた!…
美保神社でお参りした後、レンタカーを走らせ鳥取県と兵庫県の県境付近にある岩井温泉へ。岩井温泉(岩美町観光協会)ここは1200年の歴史がある古い温泉地。お勧めはカニが美味しい冬の時期らしい。↑「明石家」HPより宿泊したのは歴史ある温泉宿「明石家」岩井温泉 浪漫伝
【タイミー労働56歳】 近場より、遠方の方がテンションが上がる訳。
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。「初めまして」の方はこちらをどうぞ↓↓↓2020年9月頚椎ヘルニア発症。首と右腕の激痛…
今年の夏はベランダで朝顔を育てています。 白、赤紫、青紫・・・今日は何色が咲いたかな? 毎朝、楽しみにしています。 ありふれた団地暮らし、 地味な毎日ですがそれなりに楽しんでおります。 いいこともあれば悲しいことも、 辛いこともあれば嬉しいこともあり めちゃくちゃ幸せってわ...
昔の同僚と4人で食事会。みんなアラフィフ 、健康が気になるお年頃なので薬膳を食べる会となった。 スープはデトックス火鍋、疲労回復、美肌豆乳、季節の薬膳の4種類から二つ選べるとのことで、私たちは疲労回復と美肌をチョイス。私は疲労は大丈夫だけど何せまだ働いているメンバーもいるのでね。 コースで頼んだので前菜にサラダ、一口スープで始まり、飲茶、そしてメインが鍋。そして最…
昨日は幸い雨の止み間に帰れたので 買い物して帰れましたこれで今日買い忘れがなければ 3連休引篭もれそうです( ´艸`)ただ今日は期日前投票へ行くので そこで達…
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 私の夏休みも終わり、世間の夏休みが近づいて来ました。必殺遊び人を目指す私も夏休みには勝てません。いろんな所が思った以上に混み
昨日は8時から4時間マヤ歴の講習を受けて〜これでアドバンス5回受講おしまい〜あとはテストのみ〜 12時にエアコン2台取り付け工事来てもらいまして8時間かか…
連休前夜のひとりぐらし
神楽坂【紀の善】復活!!
梅雨明け/怪しいSNS広告リアルな子犬型ペットロボ?
カラテアの花が咲いた!
【2025年7月 福岡旅行】福岡最後の夜
7月も真ん中!暑さはこれから始まる…そして一カ月半くらいかな…
【腰痛】悩む人!この動画がおすすめ
【2025年7月 福岡旅行】博多祇園山笠祭り・追い山笠(1)
嫌なお天気/手作りチョコスコーン
麦茶を冷やし始め、アイスノンを冷凍庫に入れ、氷を作り始めて夏支度
明日は少々涼しいようで……パートでの消耗は少なくできるかな…
還暦前の旅行を夢に描いて空港ライブを楽しんでいる
【スタバ】レモンキューブケーキを食べてみて!
ひとり暮らしの引越し/晩酌記録/東京から帰って来たお兄ちゃんとお食事♡
自分のことだけーの日曜日
【元恋人にずっと愛される】賢い別れ方と、その後の秘策
骨折してるのに何やってんだ?!でもやっぱり緑は癒される オクラの苗やオリーブを植えたり
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
KALDIで2日続行って買ったもの!!リピ買い多数で安定の美味しさ!!
今日はこっそりの話だけ
昔なじみのアノ食品の真面目さに、改めて驚き
食事予算は1日600円🙀ナニ食べてんねん 的な 写真9枚
暑い夏に元気をくれる、手作り梅シロップのある暮らし:我が家の梅仕事
復縁成功の鍵はココ!自分と向き合う覚悟はある?
久々の大金の引き出しに…なんとも言えない複雑な思い。
今年の夏は富士山と天の川を撮りたいのだが
信じられる人がいなくても
半分サイズの焼き海苔は便利でした!
【マクド】絶品!もものスムージー&リピ買いミルキーパイ*楽天お買い物マラソンお得なクーポン!
今縫っているリバティと、湿度に溺れそうな日々。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)