【BBA徒然】食の女神が愛しているらしいカップ麺「ごつ盛り」が気になる
BBA私、未だに子供の頃から食べているカップ麺を食い続けていたので~ 「こつ盛り」なるカップ麺シリーズの存在を最近知りました。。
今年のチョコミント、始まる。 第一弾は森永ピノからでした。 4年ぶりのチョコミントフレーバーらしいです……えっ、4年? 前の発売から年数経ちすぎでは……
***うわ〜お、当たってるぅ!笑午睡中、子ども達を寝かしつけている間に何度夢の国へ行きそうになったことか。ぶっちゃけ行ってる先生もいることは否定…
病院に通院の日。 また午前から夕方まで。 今回は予約してあったので比較的スムーズに行けましたが 何分検査が多く 非常に疲れたのと 今日初めて知った…
皆、元気かな?ワレはアボポポである。春は気持ちが良いなー風が気持ちが良い。「アボポポ? はー?タンポポの神ー?アボちゃんの頭にタンポポを乗せてるだけじゃないか」…という疑惑のお声があるので、この日は動画も撮りましたよ!このブログには、システム的にたぶんアッ
小松菜のリボベジ、とても簡単にできますよ。 いつもより少しだけ茎の部分を多めに残して カットし、水につけるだけで育ちます。 水が汚れないように、腐った茎は随時取り除く 必要があるけど、卵パックで浮かせているから 箸でつまんでポイ、取り除くのはラクでした。 次も卵パックを再利...
今日はジブリパークと東山動物園に行ってきました。ジブリパークではキキのコスプレをした人を何人か見かけました。ジブリパークでは魔女の谷と大倉庫を回りました。その後東山動物園へ。コアラとかレッサーパンダとかを撮影しました。旅行は明日で終わりです。にほんブログ
スーパーランチプロジェクトPart2始動!第1弾は行列のできる寿司ランチ「和処さゝ木」
(今日はシェフの気まぐれ更新デー)月曜日に観測史上最速の夏日を記録した、ここ札幌。その暖かさに昨日は桜も花開いた。(去年に次ぐ2番目の早さ)食べ歩きが楽しい季節になったので、いよいよアレを始動することにした。
ハチュ達を手放すかも知れない。まだ踏ん切りはつかないけど・・・。
2021年3月、乳癌宣告されました。Amebaで、「たーこいずのgdgd日記」と「茶部。ログ」の2ブログを書いていましたが、合併しました。高齢独女しかも無職のしょうもない日々を、だらだらと書いております。 フォローは遠慮させて頂いております。こちらからも致しません。 ユニークユーザーとINPOINT数の乖離に悩んでおります。ランキングバナークリックはどうしても嫌!という方はブラウザを閉じて下さって結構です。さようなら。 「仕事を探しているけど、うまくいかない・・・」っていう方に読んで頂きたいな、と思っています。 無職批判野郎が大嫌いです。コメ欄閉じてるからって、自身のサイトで批判したり、感想書いたりするような人は、読まなくてけっこうなので、関らないで。晒し、リンク貼り絶対不可。文句あるなら見ない方がいいですよ。 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。 |ハチュ達を手放すかも知れない。まだ踏ん切りはつかないけど・・・。|新・たーこいずのgdgd日記(茶部。ログと合併)
昨日、インスタを見ていたら東別院でマルシェがあるという これも初めて知りました「8」が付く日に開催されるのですね この地に引越して一年と一ヶ月半、この辺りの事…
先日メルカリで購入した銀貨が届きました😊 今回は滋賀県と茨城県を購入。特に茨城県のロケット銀貨かっこいいです✨ 先日は1枚だけ購入したと記載しましたが、あの後探して5千円以下で販売されていた個人の方がいらっしゃったので追加で1枚買いました。 それから数日、目をつけていた銀貨は全て売り切れとなっていました。 早いです。 これで千円銀貨は全部で9枚となりました。 ☆即納追跡可☆ イギリス 2023 チャールズ3世 戴冠記念 ブリタニア 2ポンド 1オンス 地金型銀貨 【1枚】 (コインケース付き) 価格:6335円(2024/4/18 17:35時点) ☆即納追跡可☆ オーストリア 2016 ウィ…
ニュースやSNSを目にしたり過去の辛い事が思い出されたりすると外界や人間との関わりが怖くて怖くて仕方なくなる☠️人間界と密に関わらずに生きられる程の能力があれ…
ない。 なにそれ美味しいの。 どこかで売ってたら買っといて。 リンク 贅沢三昧したいのです!全5巻 全てKindle Unlimitedで読了。 面白くないとはいわないけど、小学校低学年向け漫画の原作みたいなラノベだな。 ...
平林寺の半僧坊の例大祭。植木市など出店が出るというので着物友だちと出かけた。普段はバスで行けるけど、バス通りに出店が出るのでバスは運休。迂回するのかと思っ...
最近読み終えた本『更年期障害だと思ってたら重病だった話』(2021年、村井理子)大きな病気で入院し、入院が快適で(家事も仕事もしなくていいんだぜ)日常生活に戻りたくなるエピソード、わたしにも心当たりがあるなーと思った。そして、体調がおかしいおかしいと気づきつつ「更年期だから」とそのままにしておき、最悪の状態になってから重病だったと分かる、というのも、身に覚えあり。。。の読者なのでした。『いらねえけ...
母の往診日。薬局に処方箋を出しにいった帰り道。白っぽい花がびっしりの木。グーグルレンズで見たら、月桂樹だった。こんな花が咲くのね。うちにもあったけど、花が...
地元に戻ることに決めたため、まずは引っ越し業者で見積りをとってみました。 絶対に値段は上がっているんだろうと思いましたが、 案の定高かったです。 東京に越してきたころと比べて倍でした。 はぁ。お金が飛んでいく。 引越料金はこれからどんどん高くなっていく気がします。 今が一番安いと思って腹をくくるしかない。 これから色々手続きなりしなくてはいけません。 色々面倒くさい~(*´Д`) この自由な暮らしもあと少しです。 因みに賃貸契約更新のお知らせが早々に届いており、 家賃も数千円上がってました。 やっぱりねぇ。 今まで長らく一人暮らしをしてきて、家賃が上がるのは初めてです。 稼げない人(わたし)は…
ブログスタンプを20日分集めるとゴールドランクに昇格するよ。▼1月のあなたはシルバーランクでした 2024年2月19日18:00に届いていたメッセージがまだ…
名古屋ウィメンズマラソンからもう一月以上経った。その後、くうみんはほとんど走らなくなった。 なぜかというと、あしたのジョーのように燃え尽きた…のではなく、外反母趾がここ数週間で急激にひどくなってきたからだ。 フィットネスクラブの風呂に行くので、人の素足を見ることが人より多いのだが、年を取るにしたがって、外反母趾はひどくなっていくようだ。 もちろん、個人差はある。年配の人でも外反母趾がほとんどない...
女3人でとあるホテルにあるバーの飲み放題プラン参戦。5000円で2時間の飲み放題、おまけに割としっかりしたプリフィクスのおつまみつき。サーモンとかフライドポテトとかホットドッグとか、という不思議なメニューだったけど、おつまみというより十分ご飯がわりになった。2時
スマホのサブ回線にmineoのマイそくライトを契約した。 今までスマホだけでなくPCのネット回線も楽天モバイル1本だけで賄っていた。 この1本脚打法の状態を解決したかったのが大きな理由だ。 もしスマホをなくしてしまったら携帯電話だけでなく、
昨日の閉店30分前のこと。 エコバッグをロッカーに取りに行った帰りに刺身コーナーを通ったら、 半額の刺身がかなり残ってたんです。 で、昨日の遅番のスマホ依存の副店長に、 「刺身が...
もの自体が生成する波動——研究動画シリーズ#34(砂子)#武蔵野学院大学ヌーソロジー研究所昨日は、Nジーの動画をひさしぶりに見て砂子さんの動画も見たね。今更ながら、空間って器のことだったのだと知る。あー、そのことにイライラする。わからなくさせているのは何だったのかと、わたくしの理解力のなさなのだろう。物自体が生成する波動物自体の器って、三次元の器のことなのだろうか。物体があるということは、すでに空間(器)に中に物体があるということなのだろうか。わたくしは、三次元の器の中に肉体があって、服着て、食べて寝て生活している。その器の中にあるものは、分子原子素粒子でもある。空間(器)の次元が上がってくるってどういうことなの?原子、素粒子と細かくなっていくほど、三次元空間(器)ではなくなって変化してくるということは高...空間って器のことだった。
「寝そべり族」「四不青年」を経て「十不青年」 テレビで中国の経済停滞について取り上げている中で、「四不青年」という言葉を紹介していました。 「恋愛・結婚・家・子ども」の4つを否定するというもので、3年ほど前に話題になった「寝そべり族」と共通点があるというか、その延長線上と位置付けられるのかな。 しかし「四不青年」が話題になったのは去年の話で、今は10のことを否定する「十不青年」に進化しているそうです。 www.news-postseven.com その否定する10のことは、「献血・寄付・結婚・子供・家・宝くじ・株式・基金・高齢者・感動」。 「高齢者」は面倒を見ないという意味で、「宝くじ」や「株…
旅を楽しむとは?と考えた件と地震で不謹慎なことしか頭に浮かばない件
水曜の昨日は薄曇り。黄砂が飛んでるとかで視界は悪いし、黄砂なのか花粉なのか乾燥してるかなのかわからんけど目もとが痒いし。 とりあえず、オーディブルで今聞いている小説の結末が気になって仕方ないから、オーディブルを聞くためにお山へ。 山頂から1
スミマセン、ちょっと長い話です。 よくLINEで職場のグチを送ってくる、いつもの元同僚。4月の新年度に入っても、それは変わりません。昨日も、職場の人間関係や仕事の方針に関して、細切れにグチのLINEが送られてきました。ただ、そのグチの内容の中からは、ここ3年くらいずっと書かれていた、ミーティングとプロジェクトの話が消えていたんです。それで、私からLINEの返信を送る際に「そういえば、毎週やっていたあのミーテ...
アヲです。最近は劇場版ハイキューをみに行ったりしています。過去の実録漫画なぞ再掲。数年前の就活してた時の話。今回の劇場版ハイキューにも登場してるこづめけんまくん描いてたので。ここの職場、後日採用連絡きたんですが丁重に辞退させていただきました。面接官女性の1人がもう一緒に働くには無理だなって人だったので。冗談がわかる人と楽しく働きたいって発言をしていましたが、多分楽しいのはその女性だけであきらかにこちらは楽しくないだろうなと予想がついてしまいました。何より結婚してない=同性愛者だからですか?みたいな事を言ってしまうってどうなんだろ?と。でも面接時にそういう嫌な部分がわかって辞退できたので結果オーライでした。相変わらず人生低空飛行の日々。
お目当て1軒目が満席。2軒目カウンタのみ。で、こちらへお邪魔したんだけど、ワイの貸し切り。うーん何で? ひとつには、中が見えないのよね。少し退く。マスターがお若いのも一因かも? 玉子サンドはシンプルに玉子だけ。400円。おまっせ = ありますよおます = ありますおまんがな = ありますやんヒツコイでアンタでは応用。おますの反対は? 答 : おません or おまへん。ヨーグルトのお味は値段を正直に反映しますな...
4月17日 水曜日 仕事帰り 謎の3人組 桜が咲きました 夕食は、カフェで、自家製ワンタンをいただく カフェで中華は、ミスタードーナツを思い出す メニューは、こちら 「〜定食」と書いてあるのに、ご飯がないのは、 ワンタンも、主食ということですね。 餃子は、中国では、主食です...
ひとりでいられる自由と節約「財布は軽く、暮らしはシンプル。74歳、心はいつもエレガンス」
小笠原洋子さんの 「財布は軽く、暮らしはシンプル。 74歳、心はいつもエレガンス」 を読みました。 そう 小笠原洋子さんです。 何冊か出版されている本になかなか出会えず まだ小笠原さんの本を読んだことがありませんでした。 そしてやっと 2024年の新刊を手にすることができました。 小笠原洋子さんは リタイアしたばかりの頃 群ようこさんの本で知って 家計簿を比べたことがあります。 さらにその2年後にも比べました。 小笠原洋子さんの家計は 家賃の割合がとても高いのです。 それでも良いんだな 暮らしていけるんだと 心が軽くなったのを覚えています。 新しい言葉が出てきました。 「ケチカロジー」 ケチと…
先日友人に聞かれた時、「菓子パンはもう食べてない」と答えたんだけど、この数日間だけでも、・よもぎまん(つぶあん)3個入り ヤマザキよもぎ感なし、甘さ控えめでした。・多加水仕込みブリオッシュ 北海道産練乳ミルク パスコ油脂感ありの練乳ミルク、甘甘でした。・ランチパック 完全メシカレー口コミは良かったけどワタシにはカレーが辛かった。 ということで、やっぱり菓子パン食べてたねぇぇぇ! コレステロールが心...
わたくそでーす´ω`)ノ 最近、インスタをやり始めてブログの更新がおろそかに… というのは今さら始まったことではないので言い訳なんですけどね。 ブログの更新をしないことを、インスタのせいにするんじゃねぇ! インスタは写真がメインなので気楽に
まずい、やばい。まったく痩せなくなってしまった。在宅勤務で楽をしている代償が・・・前よりは間食減らしているけど食べてないことはないし、ストレッチはするけど歩くこととか運動はしていないし、何しろ年齢のせいもあるのか代謝が落ちてることは否めずで。今日出社で雷
上野が続いていますね~ 今日は「がんこ上野本店」で会食~ 人数がいろいろ変更があり・・・結局14人となりました www.gankofood.co.jp お店も春の装い~ 春の特別御膳をいただきます~ 気になったので釜めしの中をのぞき見・・・いいですね桜エビかな~ さあ、宴会スタートです 前菜盆 旬小鉢三種・・・どれが三種なのかわからな~い さわら馬鈴薯焼き お造り 黒毛和牛鉄板焼 早かったのかな・・・鉄板にくっ付いた(笑) お塩でいただきましょう~ カニクリームコロッケ 釜飯がそろそろ炊き上がります~ いい感じに炊き上がり~ 赤だし来るのが待ちきれず、一杯目~ ようやく赤だしも来ました~ ご馳…
にほんブログ村 近年では、大手企業を中心に、才能豊かな若手の人材確保のため、積極的な待遇改善や、給与額アップといった対策を打ち出しています。 そんな状況にわが身を嘆き、焦りと嫉妬を募らせる、中高年会社員ですが、その対立構造を、「蚊帳の外」から見ている人たちも多いのです。 それが、非正規の立場で働く就職氷河期世代です。 彼らを待ち受けているのは、悠々自適な老後生活でも、子供や孫たちに囲まれた幸せな家庭生活でもありません。 低収入のため結婚もできず、一人で生きて、老後生活のため死ぬまで働くのです。 youtu.be
何度か書いていますが私は誕生日が11月17日なので毎月17日は意識します。 もう誕生日から5か月が過ぎたのか…です。 塾は新年度が始まり新しい時間割も決まった…
50代60代の「似合う服がわからない」を解決するコツという記事を見つける。おお、私のための記事だ、解決法、知りたい知りたい!と前のめりに読みはじめると、そこに…
お刺身が食べたくなり、海鮮丼のあるお店へ。本日もおいしかったです\(^o^)/ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
気になっていたお店のコンパレゾンボックスが ファイナルということで行ってみました。 tabelog.com キラキラしたかわいらしいお店でした。 平日に行ったんだけど、お客さんが絶えず来たので、人気のお店のようです。 コンパレゾンボックスは予約制で、 ドリンクもどうですか?とおススメされたので、 頼んでみました。 その場でラベルを印刷してくれて、中身もその場で入れてくれます。 皆さん、推し活で推しの名前とか入れるみたいだけど、私は自分の名前にしました。 プレゼントとかにも良さげ~ 少し待って、コンパレゾンボックスが登場です! かわいいけど、味はどうなんだろうと思うかもしれませんが、 味もすごく…
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)